就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

webサービス業界のエントリーシート(ES)一覧 79ページ目

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 営業職 | 慶應義塾大学 | 経済学部
通過

Q.
楽天の夏季インターンシップに応募した理由を教えてください。(300字以内)

A.
インターンシップを通じて、貴社の業務をより深く理解したいからだ。私には将来、人々の生活や仕事を根底から改革するようなサービスを生み出したいという軸がある。そしてその軸から、常に人々の課題・ニーズを察知してサービスを提供することで、人々の生活を豊かにしてきた貴社に興味を持っている。例えば貴社はインターネット市場の活性化を促進したことで、居住地を問わず様々な人が自由に物品を購入することを可能にし、人々の生活を豊かにした。そこで貴社のインターンシップに参加する事で、貴社が事業を生み出し続ける際のノウハウを学びたい。さらに実際の業務に近い形でワークを行う中で、貴社で働くイメージを具体的なものにしたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 慶應義塾大学 | 商学部
通過

Q.
D2Collegeへ参加を希望する動機と参加を通じて得たいものを具体的に教えてください。(200字以下)

A.
強みである課題解決能力が活かせると思ったからである。昨年の9月からYouTubeに動画投稿を行い、PDCAサイクルを回し課題解決を行う力が身についた。またデータを分析し、視聴者が求めてるものを追求する楽しさも知った。貴社のインターンは、プロの社員と共に最新のデジタルマーケティングを体験できるという点に惹かれた。インターンを通して現状の力試しをして、自分に足りない力は伸ばして成長できる機会にしたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 慶應義塾大学 | 商学部
内定

Q.
楽天の夏季インターンシップに応募した理由を教えてください。(300字以内)

A.
理由は2点ある。 1つ目は貴社ならではの広告ビジネスを体感し、業務の理解を深めたいからである。貴社の広告ビジネスは、楽天エコシステムによる膨大なデータと、多数のサービスを展開しているからこその多様なプラットフォームを活用しており、クライアントの課題解決に大きく貢献できるのではないかと感じた。インターンに参加することで、膨大なデータを利用し、どのようなソリューションを提供しているのかを学びたい。 2つ目は貴社の文化を知り、貴社で働く自分をイメージしたいからである。貴社の社員に根付く「楽天主義」を実際に肌で感じ、「目標達成のためにやり抜く」という私の強みがフィットするのかを確かめたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | ビジネス職 | 慶應義塾大学 | 商学部
通過

Q.
これまでで一番力を入れて取り組んだこと(目標、過程、結果を含める)(250文字)

A.
YouTubeでの動画投稿である。 昨年の9月からアイドルファン向けの動画投稿を始めた。半年後に収益化することを目指したが、当初は動画が再生されず、チャンネル登録に繋がらなかった。 登録者数が伸びない要因はターゲット層の需要把握ができていないこと、チャンネル認知を高められていないことだと考え、改善に取り組んだ。具体的には、似ているチャンネルで多く見られている動画の分析や、SNSでの継続した投稿である。 その結果、5ヶ月で登録者1000人を達成した。 この経験から課題解決能力が身についた。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | ビジネス職 | 慶應義塾大学 | 商学部
通過

Q.
「ビジネスコースオンライン会社説明会動画」を視聴し、その感想を教えてください。

A.
貴社の「21世紀を代表する会社を創る」というビジョンや、「人材の成長が、企業の成長」という考え方に関して魅力を感じた。自分の成長が会社自体の成長につながっていくというのは、働いていく上で大きなやりがいになるのではないかと考える。 また年功序列がなく、若手が新しいことにチャレンジできるとうのは、自分の会社選びの軸に合っていると感じた。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 北海道大学 | 法学部
通過

Q.
大学時代に頑張ったことを教えてください。

A.
私の所属している国際協力学生団体の副代表として、タイ絵本プロジェクトを遂行したこと。国際協力に打ち込んだ理由は2点あり、世界の現状を自身の目で見たいということ、人の役に立てるような活動をしたいと考えたからである。団体の理念がニーズにあった支援をすることであり、1年生の時のスタディーツアーでタイのスラムにニーズの調査に行った。その結果、スラムとはいえ、教育水準は上昇しており、文房具等の物資の不足ではなく、幼児教育において、創造性を養うことが出来てないという問題があった。そこで、札幌に戻り、学生である自分たちにできることはないか考え、絵本を支援することに決めた。製本会社、図書館、学校から絵本の寄付を募った。その結果、200冊程集めることができ、今年の3月に再び渡航し、現地の教育機関に届けた。現在は現地NPOと協力し、絵本を使った幼児教育への理解を深めるイベントの計画に取り組んでいる。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | ビジネス総合職 | 立命館大学 | 文学部
内定

Q.
楽天の志望動機

A.
グローバルに展開しながらも、お客様一人一人をエンパワーメントしている貴社に惹かれ、志望しています。世界30カ国・地域において大規模にサービスを展開している一方、その根底にある目標はお客様一人一人をエンパワーメントすることだと認識しています。中でも貴社のサービスには、多くの人々の満足度を高めるためのものと、一人一人に焦点をあてたものがあると感じます。前者の例として楽天市場が挙げられ、グローバル規模でより多くの人・企業に利用してもらい、社会をエンパワーメントすることを目標としていると思います。一方、後者の例として保険事業が挙げられ、お客様一人一人に安心して快適に加入し勉強しやすい環境で授業をすることを心がけました。この相手の視点に立つ力を活かして、貴社のIT技術を用いながら、お客様一人一人に焦点をあて、現在の生活で煩わしさを感じているものをなくしていきたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | ビジネス職 | 筑波大学大学院
通過

Q.
楽天の冬季インターンシップに応募した理由を教えてください。(400字以内)

A.
70以上もの事業を幅広く展開しているかつ、No.1サービスをもつ貴社のビジネスや価値観について、より近い距離から学びたいと思ったからです。世の中の変化が激しい現代で多数の事業を展開させ成功させるには、「時代を先見する力」と「チャレンジ精神」が特に重要だと考えています。国内だけでなく海外にも事業を展開している貴社に、現状に満足することなく会社を大きくしていくぞという、所謂「ベンチャーマインド」があるところに私は大変魅力を感じました。貴社のインターンシップを通して、常に挑戦し続ける貴社の優秀な社員の方との交流を通して会社を牽引できる人材に必要なスキルや価値観は何か、ということを深く学び、将来働くイメージを明確にしたいです。また、全国から集まる優秀な仲間と切磋琢磨することで、私に足りないものを感じ取り吸収することで、大きく成長したいと考えております。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | ビジネス職 | 筑波大学大学院
通過

Q.
最も自分を成長させた経験について教えてください。 記入する際は、活動した期間やその期間内での活動の質や量、目指していたゴール、ゴールに到達するためにとった行動について、具体的に記入してください。(500文字以内)

A.
カフェのアルバイトで弾き語りイベントを開催し、60人もの方を集客したことです。来店されるお客様と音楽の話で盛り上がることがありました。今までアルバイトは接客以外の仕事は特になかったのでカフェで自分達が弾き語りをしたら、普段とは異なる音楽とカフェの居心地の良さを提供できるのではないか思い、出演者を10人募り開催しました。目標集客数としては店内の収容人数である30人にし、イベント開催の3か月前から準備に取り掛かりました。出演者につきましては県内外で活動されているアーティストの方や学生などに自らオファーしました。また多くのお客様にきていただけるように、SNSの定期告知や店内のフライヤー展示また限定メニューの販売等を行いました。特に限定メニューではイベントをより特別な日にするために、イベント開催時期の冬をイメージしたケーキ、ドリンクを考案し製作しました。当日はイベント、限定メニュー目当てそれぞれの集客に成功し特別な日にできました。この経験から自ら新しいことを企画し実行することの楽しさとやりがいを感じ、どのようにすればお客様に来ていただけるかについて深く考えることで大きく成長できました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | ビジネス職 | 筑波大学大学院
通過

Q.
志望動機 500字以下

A.
貴社で働くことで「新しい物の出会いを提供し、人生に彩を添えたい」という願いを叶える事が出来ると考えたからです。そのように考えた理由は2つあります。まず、1つ目は貴社がお客様を大切にする企業であり、貴社の全員がリーダーであるという理念に感銘を受けたからです。これは貴社がお客様を大切にしているからこそ、世の中の人のニーズを察知でき、新しい物の出会いの提供によってEC体験をより良いものにする事が出来ていると考えています。また、この理念を大切にしているからこそ、サプライヤーからの信頼を得て品揃えを豊富にする事が出来ていると考えています。貴社で働く事で、私は人々の生活をより豊かにする事が出来ると考えています。2つ目は、人々の人生に彩を添えたいという気持ちを直接事業内容に反映できるよう、主体的に働きたいと考えているからです。その中で、貴社の全員がリーダーシップを持ち働いているという環境に大変共感しました。また私は大学時代に軽音楽サークルの部長をしており、その経験を通して培った多くの事に積極的な当事者意識を持つ姿勢を生かす事が出来ると考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | セールス職 | 筑波大学大学院
通過

Q.
学生時代に力を入れたこと

A.
カフェのアルバイトで弾き語りイベントを開催し、60人集客したことです。来店されるお客様との会話きっかけに普段とは異なるカフェの居心地の良さを提供したいと思い、出演者を10人募りました。出演者は県内外で活動されているアーティストの方や学生など、幅広い層に出演を依頼し、集客の向上のためにSNSの定期告知や店内のフライヤー展示、限定メニューの販売等を行いました。特に限定メニューはイベントをより特別な日にするために、イベント開催時期の冬に合うケーキ、ドリンクを考案し製作しました。当日はイベント、限定メニュー目当てそれぞれの集客に成功し、自ら新しいことを企画し実行することのやりがいを感じました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 立教大学 | 経済学部
通過

Q.
あなたが学生時代に力を入れたことについて教えてください。(400字以内)

A.
40人の部員と共に〇〇の売上を1.5倍にしました。私は〇〇で、部員と1ヶ月間共同生活しながら、〇〇を経営しました。最初は中心メンバーだけが仕事をしていたため協力して仕事を進められず、売上の低下に陥りました。そこで売上を伸ばす為、期間中のイベントに向けて全員が主体的に動けるように「部員全員のモチベーションアップ」に注力しました。具体的に行ったのは、「それぞれの強みを活かした役割の明確化」です。例えば、クリエイティブな部員には広報用のチラシを作ってもらい、声の大きな男子部員には〇〇でPRしてもらいました。その結果、自分にしかできない仕事を経験したことで、アイデアを自主的に出すようになりました。また、イベントでも例年の1.5倍の売上を達成しました。以上より、「役割の明確化」によってその人にしかできない仕事やモチベーションを生み出すことを知り、今後も様々な課題に挑戦したいと感じています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 同志社大学 | 生命医科学部
通過

Q.
成功体験や失敗体験を交えて、あなたが今までで最も頑張ったことを書いてください。成果は問いません。*

A.
オーストラリアでの半年間に渡るワーキングホリデーに注力した。特にアルバイト探しに苦労した。英語力向上を目的としてワーキングホリデーを決めたため、従業員の100%が外国人の企業へ応募を絞った。しかし現地での就業経験がなく、当時の英語力が未熟だった私には仕事がすぐに見つからず、100社以上もの企業にWeb応募したが、返信がゼロだった。そこでアプローチを変更し、直接手渡しでの応募を1ヶ月半続けた結果、バーの仕事に就くことができた。この職場で努力を積み重ねることでお店の開閉を任されるまでに成長し、TOEICの点数も出発前515点から帰国後820点まであげることに成功した。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 同志社大学 | 生命医科学部
通過

Q.
弊社を志望する理由を教えてください。(0~400文字以内)

A.
1つ目は、エコシステムの確立に魅力を感じたからだ。他サービスのと連携が強く、登録ユーザーの70%以上が複数のサービスを利用しており、ポイント利用の統一化により貴社自体がエコシステムを構築している。特に今後の過度に進展した情報社会では統一化された明瞭なシステムが必要で、ユーザー目線から貴社で新しいサービスの提供に貢献していきたいと感じた。 2つ目は、貴社のサービスが全て人々の生活に関わっているからだ。 オーストラリア在住時、キャッシュレス決済のスムーズやUber、Airbnb などのサービスに触れ、 その便利さに感動した。そこで私が感じた便利さによる感動を、「生活」を起点として日本だけでなく海外に広めて行きたいと感じた。人々の生活に対してサービスを展開する貴社は、そのフィールドに最適な環境だと考え、志望している 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 芝浦工業大学 | 工学部
通過

Q.
現在行っている研究(あるいは専攻)内容について(最大500文字)

A.
私の研究テーマは「蒸気コーティング法による鉄鋼材料上への耐食性皮膜の作製および評価」です。研究背景としては、鉄鋼材料は実用金属の約95 %を占めており、高強度、靭性、加工性を併せ持つなどの特徴があり、幅広く応用されている一方、錆びやすい欠点があります。そこで、安価で環境に優しい蒸気コーティング法を用い、鉄鋼材料上への皮膜の成膜技術の開発を行うと共に、作製した皮膜の食塩水中での耐食性を調査することを研究目的と致しました。処理温度と時間をコントロールすることにより、鉄鋼材料表面に均一な皮膜を作製する最適な条件を明らかにしました。処理前後の外観を比較した結果、蒸気コーティング法は鉄鋼表面を着色させる効果、つまり、装飾性があることを発見しました。その他、電気化学測定により、皮膜が存在する場合、腐食電位が1桁、腐食電流が2桁低下し、耐食性が向上したことを明らかにしました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 同志社女子大学 | 生活科学部
通過

Q.
広告事業を選択した理由

A.
私はデジタル広告ならではの、数値によるデータ化とそれに伴うシステム改善のスピード感で、顧客満足度の向上に貢献したいです。その理由として、自身が目標としている三つのスキル「顧客ニーズの把握力」「発想力」「行動力」を、スピード感のあるデジタル広告事業に携わる過程で得られると考えているからです。 さらに、貴社の購買数やウェブ上の滞在時間に焦点を当てて広告主の費用対効果を最大限にする、という方針はまさに自身の目指すべきところです。一億人以上の会員との信頼関係を構築したうえで、各ユーザーのニーズや購買傾向等のビッグデータを持ち合わせている貴社は、本来煙たがられるデジタル広告への壁をなくすだけでなく、ユーザーニーズに合わせた広告を打ち出し、結果として、広告主も無駄な広告を打たずに済むシステムを創り上げています。消費者・広告主・事業主の全てが満足できる「三方良し」を更に洗練化する一員となりたいです。  続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | ビジネス職 | 東北大学 | 経済学部
通過

Q.
学生時代に頑張ったことを一つ上げてご記載ください

A.
留学先のマレーシアで落語会を開催するために尽力した。マレーシアという未知の環境で価値を発揮するために自分に何が出来るかを考えた結果、大学時代取り組んできた落語をマレーシアで行おうと考えて取り組んだ。特に注力した点は以下の二つだ。一つ目はマレーシアでの実績のなさを心配する依頼者様に対して三ヶ月間交渉をすることで信頼を勝ち取った点である。二つ目は依頼者様に徹底的にヒアリングを行い、「落語の実演」「落語を生活に活かせるような企画」「大学生だからこそ伝えられること」という要望を引き出し、私の専攻する経済学をかみ砕いたお金の授業と落語の体験ワークショップを行う落語会を開催することができた点だ。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 技術職 | 東京学芸大学 | 教育学部
通過

Q.
部活動やサークル、アルバイトなど、学生生活で力を入れて取り組んだことを教えてください。その際、ご自身が務めた役職や実績、活動内容も具体的に記述してください。(600字以内)

A.
私は学生生活で国際交流に励みました。その中で学生寮での生活で身につけた二つの力についてお伝えします。 一つ目は他者を受け入れる心です。この寮は日本人と留学生が同じフロアで生活するという仕組みで、共同生活とともに、他国の生活や文化を学ぶこともできます。寮生との交流から、未知の文化や考え方をたくさん知り、自らの経験と比較することで自分の考えを深められたと考えています。この経験が契機となり、スペインへの短期留学やアメリカへのインターンシップ等、より世界に興味を持つようになりました。 二つ目は他者を巻き込む力です。私はこの寮で一年間寮長を務めました。私が寮長をするまでは、留学生サポート係と寮幹部の連携が不十分だと感じていました。そこで、私は寮幹部の定期会議を作り、お互いの仕事内容を透明化しました。その結果、パーティーの企画や留学生の市役所での手続き等人数が必要な時に柔軟に対応できました。また、私はイベントの告知方法を増やしました。私が寮長をする前はSNS上だけでしたが、さらに英語と日本語で張り紙を作り、寮の入り口や階段に貼ることで寮生全員がそのイベントを認識できるようにしました。その結果、以前は50%ほどしか参加していなかった留学生の出席率が80%になりました。 このように、私は留学生との交流を楽しむだけでなく、周りの人を巻き込んで国際交流をする雰囲気作りに貢献しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 立教大学 | 社会学部
通過

Q.
あなたが学生時代に力を入れたことについて教えてください。(400字以内)

A.
私が学生時代に最も力を入れたことはITベンチャー企業での長期インターンシップです。私は学生時代に大学内ではできない経験をし、成長したいという思いから、ネイル予約アプリを運営しているネイリーというベンチャー企業で約8ヶ月の長期のインターンシップに参加していました。ここでは、問い合わせ対応・メールマガジンの作成・サービス改善を行う運営の業務やPR記事・PR動画の企画の業務に関わっていました。業務を通して学んだことは顧客ファーストで考えて行動することの大切さです。長期間、どの業務でも顧客の立場に立って行動してきました。また、企画の業務では自分から主体的に行動をし、YouTube動画の企画を実装したこともありました。顧客の立場に立ち、自分から主体的に行動できるようになったことは自分を成長させることができ、学生時代に最も頑張ったことであると言えます。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 営業職 | 立教大学 | 社会学部
通過

Q.
自己PRをご記入ください

A.
私の強みは「何事にも全力で挑戦する姿勢」です。私は学生時代に大学内ではできない経験をし、成長したいという思いから、ネイル予約アプリを運営しているネイリーというベンチャー企業で約8ヶ月の長期のインターンシップに参加していました。ここでは、問い合わせ対応やメールマガジンの作成、アプリ改善のための下準備を行う運営の業務やPR記事・動画の企画の業務に関わっていました。しかし、当初はインターン生の私は、顧客の気持ちに関する知識が少なく苦労しました。そこで私は社員の方に「ユーザーインタビューを行い、まずは顧客の気持ちを知り、アプリの改善に役立てたい」と伝えました。質問票やインタビュー形式などをまとめ、実際にインタビューを行いました。私はインタビューを行うことで顧客の気持ちになって考えることができるようになりました。そして、ユーザーインタビューでいただいた意見を元にアプリを改善できるようにチームで尽力しました。この結果アプリを大幅に改善することができました。知識がない状態であっても自分なりに知識をつけるための行動をし、全力でアプリの改善業務に挑戦しました。また、この経験の他にも私は高校受験・大学受験においても高い目標を持ち、全力で取り組み、挑戦する姿勢を大切にしてきました。プライベート面でも、「体を絞る」という目標を立てて、ジムでトレーニングすることを頑張っています。上記のように、仕事面やプライベート面においても、私は全力で取り組み挑戦する姿勢があります。この姿勢を大切にして、貴社での仕事にチャレンジしたいです。 続きを読む
2,020件中1,561〜1,580件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。