就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

webサービス業界のエントリーシート(ES)一覧 98ページ目

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 慶應義塾大学 | 商学部
通過

Q.
共感できるコンセプトとその理由

A.
【常に改善、常に前進】 上記のコンセプトを選んだのは、【普段の生活の中で自身が心がけていることだから】だ 一番その心がけが報われた具体例として、大学時代のビジネスコンテストの経験を挙げる。毎回優勝するという目標を掲げ、私は4度ビジネスコンテストへ出場した。4度の出場の中で、毎回得る気づきや反省点は異なった。そこで私が強く心がけたのは、「前回の反省を活かし、次に繋げること」だ。その結果、前回のコンテストでの反省を活かし、最後までチームとしてこだわったポイントが評価され、特別賞を頂いた経験がある 以上の経験を通して、改善し続けることの大切さをさらに実感し、今後も大切にしていきたいと思う。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 営業 | 早稲田大学 | 商学部
通過

Q.
課題解決の内容について、具体的に説明してください。(400文字以内)  ※

A.
新聞営業のアルバイトにて、私の目標は1日平均10件の契約を取ること、地方出張の選抜メンバーに選ばれるような人材になることでした。しかし新人時代、一日で平均2,3件しか契約を取れず月間営業成績最下層5%に入ってしまった経験があります。その原因を考えるため、先輩に同伴させていただきました。すると2つの問題点に気が付きました。まずお客様の話をよく聞いて会話をしていた先輩に比べ、私は自分の話ばかりをしてしまっていた事、そして私は自社のサービスの良さを短時間で簡潔に伝えられていない事が問題点であると考えました。その為、①お客様のタイプを見極めること、②契約をいただいた読者の声を参考に資料を自作し、良さを効率よく伝えられることを念頭に置き何千件もの家を訪問し、実践しました。圧倒的な数をこなすことの大切さを学んだ上で、「常に目標を意識し行動する」ことで上記の課題を解決し目標を達成する事が出来ました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 営業 | 早稲田大学 | 商学部
通過

Q.
楽天はインターネットを通じて人々と社会に力を与えること(Empowerment/エンパワーメント)を経営理念に掲げるとともに、「世界一のインターネット・サービス企業になる」ことを目標にしています これらの理念や目標を達成するために全ての社員が大切にしている考え方に「楽天主義」があります その中の1つである「成功のコンセプト」は、楽天の目標実現のために非常に重要な考え方です 下記URLからこの「成功のコンセプト」について理解を深めていただいた上で、最も共感するコンセプトを選んでください 常に改善、常に前進/Always Improve, Always Advance Professionalismの徹底/Passionately Professional 仮説→実行→検証→仕組化/Hypothesize→Practice→Validate→Shikumika 顧客満足の最大化/Maximize Customer Satisfaction スピード!!スピード!!スピード!!/Speed!! Speed!! Speed!! 上記コンセプトを選んだ理由をご記入ください。(300文字程度を目安にご記入ください)

A.
私は新聞営業のアルバイトにて「常に改善、常に前進」と同じようなマインドで、成長し目標を達成し続けてきたからです。私の目標は一日平均10件の契約を取ること、地方出張の選抜メンバーに選ばれるような人材になることでした。新人時代、一日で平均2,3件しか契約を取れなかった原因を考えた結果、お客様目線に立った話ができていない事、自社のサービスの良さを短時間で伝えられていない事が原因であると気づきました。その為、お客様のタイプを見極めること、また契約をいただいた読者の声を参考に資料を自作し、良さを効率よく伝えられることを念頭に置き何千件もの家を訪問し、実践しました。「常に目標を意識し行動する」ことで上記の目標を達成する事が出来ました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | インターン | 九州大学 | 法学部
通過

Q.
あなたが今までに解決した課題は何ですか?(50字以内)

A.
家庭教師の営業のアルバイト 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 政治経済学部
通過

Q.
楽天はインターネットを通じて人々と社会に力を与えること(Empowerment/エンパワーメント)を経営理念に掲げるとともに、「世界一のインターネット・サービス企業になる」ことを目標にしています。これらの理念や目標を達成するために全ての社員が大切にしている考え方に「楽天主義」があります。その中の1つである「成功のコンセプト」は、楽天の目標実現のために非常に重要な考え方です。下記URLからこの「成功のコンセプト」について理解を深めていただいた上で、最も共感するコンセプトを選んでください。 上記コンセプトを選んだ理由をご記入ください。(300文字程度を目安にご記入ください)

A.
私は「顧客満足の最大化」が楽天においてビジネスを進めていく上で、最も重要な要素であると考えました。自分がどんなに効率よく、速く、良い仕事をしたと考えていたとしても、お客様にそれを良いものであると思ってもらえなければ、その仕事は価値を生み出したということは出来ないと考えます。ビジネスが多様化した現在、見落とされる事が多いですが、ビジネスとは元来、お客様のニーズに合った商品を提供するというお客様本位のものであります。楽天においても、インターネットの先の見えない相手がお客様になるため、お客様のニーズを考えることは常に意識しなければならないと感じました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | サマーインターンシップ | 慶應義塾大学 | 商学部
通過

Q.
楽天のインターンシップを通じて学びたいことをご記入ください(500字)

A.
貴社インターンシップにて学びたいことは以下の2つです。 ①実際の企業経営における思考法 現在、大学にて経営学を学んでいます。経営を学問として学んでいく過程では、実在のケースに基づいた納得のいく理論もある一方、実務の中でどのように生かされているのか疑念を抱くものも少なくありません。貴社インターンシップでは実際のビジネスの現場を体感することで、実務経験の不足から生じる「学問と実務のイメージの乖離」を埋める経験にするとともに、学問では得られぬ「実践的なビジネス思考」を体得していきたい所存です。 ②先駆的グローバル企業としての企業風土 経済のグローバル化が進む中で多くの日本企業が海外への事業展開を進め、これに対応をしています。しかし各社は事業のグローバル化を進める一方で、社内のグローバル化には未だ遅れていると言えます。その中で貴社は社内公用語に英語を採用する等、国内企業の中でもいち早い社内グローバル化を推し進めている企業であると感じています。そうした国内先駆的なグローバル企業としての企業風土を、この肌で感じたい所存です。 以上2つを学びたく、貴社インターンシップへの参加を希望します。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | ビジネス | 早稲田大学 | 社会科学部
通過

Q.
D2Cに興味を持った点100文字

A.
更なる発展の可能性を秘めたインターネット広告領域において、NTTドコモのモバイルメディアを専売で扱っている安定感と、電通の扱う大きなプロジェクト等に携われうる環境が大きな強みであると考えた。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | ビジネスコース | 早稲田大学 | 社会科学部
通過

Q.
自己PR

A.
私は、コミュニケーション能力、問題解決力、行動力など様々な力をこれまでの経験から培ってきた。 小学校では委員会の委員長、中高の部活動ではバドミントン部に五年間所属し、部長を務めるなどリーダーシップを取る機会が多い。委員長や部長就任時は、所属する一人一人の満足度が高く、チームとしての実績を上げることが出来る、より良い組織作りに奮闘した結果、幹部代では校内で最高人数を誇る部活動になり、実績面でも私が在籍した五年間の中で最も好成績であった。 大学時代は、アルバイトやサークル活動に注力した。主な取り組みは、アルバイトでは、年長生〜小学三年生を対象に、ゲームやパズルを通じて数理的思考能力や考え抜く力などを鍛える授業の集団講師を務めている。受講生の減少という課題に対し、授業の成果が可視化しにくいため、受講生を増やすには口コミの影響力が大きいと考え、様々な施策を行った。結果、受講生を増加することが出来た。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | サマーインターンシップ | 上智大学 | 経済学部
通過

Q.
今回のインターンシップの志望動機をお書きください(600字以内)

A.
現在はメガベンチャーとして名だたる多くの大企業と方を並べてIT業界を牽引している事、また社内にはまだベンチャーマインドが多く残っているそんな日本でも特異な企業である楽天の企業文化、企業としての将来性を含めたやりがいを間近で見たいというのが一番大きな志望理由です。具体的には、これから先に世界ナンバーワンのインターネット・サービス企業を目指すにあたって、日本企業でもいち早く英語の社内公用語化や、グローバルの人材の登用などを通じて培ってきた、社内人材育成のノウハウを詰め込んだ今回のインターンシップで、誰よりも大きな成長をしたいと考えております。ここで言う成長とは①個人としての成長②チームとしての成長③人としての成長の3点あります。①個人としての成長では、スピード感の早いインターネット業界で高速でPDCAを回す中で、個人としてのスキルやナレッジをより高め、精度の高い仕事をしたいと考えております。②チームとしての成長では、多様性を重んじる企業文化だからこそ、同じ学生一人一人と向き合って、個人としての成果ではなく、チームとしての成果を追求したいと考えております。その上でチームメンバー一人一人の成長にも貢献したいです。最後に③人としての成長では、①に挙げた個人としての成長ではなく、マインドの面で人としての成長をしたいと考えております。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 政治経済学部
内定

Q.
あなたが楽天を志望する理由を教えてください。(300文字以内)

A.
Koboで取り扱える本をもっと多くし、電子書籍がもっと普及することに役立ちたいからである。私は普段からkoboで電子書籍を読んでいるが、新作や昔の名作など電子書籍化されていない作品も多くある。私はどのくらいコンテンツが売れれば通信モジュール内臓のコストが回収できるかを緻密に計算したい。つまり、関連する数字をつくり妥当性をチェックするなどのビジネスモデルを設計つくることだ。そしてその妥当性をもとに出版社と交渉をして、より多くの新刊や名作を売っていただけるように専門性をもった営業マンになって役立ちたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 法政大学 | 理工学部
通過

Q.
あなたの就職活動の軸を教えてください。(200文字以内)

A.
【自己成長し、新たなチャレンジができること】私はこれまでの国際ボランティアの活動や、12年間のサッカー人生においてチャレンジすることで変化を楽しんできた。そして、その中で自己成長を通じて成果を出したことに最も達成感を感じ、これからも更なる成長を基に挑戦できる企業で勤めたいと考えている。またその挑戦の成果が世の中の人々に役立ち、なくてはならないものとして位置づけられるものを生み出したいと考えている。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 法学部
通過

Q.
最も共感する楽天のバリュー「常に改善、常に前進」を選択(300字)

A.
「現状維持は後退だ。」私が高校の部活の先生から教え込まれた言葉です。この言葉と「常に改善、常に前進」には通ずるところがたくさんあると考え、こちらを選択しました。先輩がやっていたから同じ練習メニューを行うのではない、自分たちの代にとって一番効果的な練習方法を考えなさい、と現状に甘んじない姿勢を部活で学びました。そしてより良くするために工夫し改善していく中にやりがいを感じるようになりました。 また新しい環境に身を置き自分に試練を課し、自分を高めて前進することも私のやりがいです。それを軸に大学生活を送り、海外での支援活動や一人旅、自分より頭の良い人たちとのインターンシップを経験しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | ビジネスコース | 早稲田大学 | 教育学部
内定

Q.
自己PR(文字数指定無し)

A.
「○○○」という旅ブログの運営をしていました。私は昔から目立つことが好きで、有名になりたいと思っていました。そして、あるテレビ番組のオーディションで落ちた時に、「自分はキャラが立っていない」ということに気がつき、今の時代で目立つには個性を活かしていく必要があると思いました。そこで、趣味である旅とコスプレを利用してセルフプロデュースをしようと考えました。 その時既にインドへのチケットを取っていたので、「○○○」という語呂のいいワードと、イメージのギャップが拡散を生めると思い、コスチュームを選択。旅に出てその様子をネットで発信したところ、日本ブログ村の女子大生ブログランキングで1位を取り、出版社から書籍化の依頼が来るなどの反響を得ることが出来ました。 この経験を通じて、自分が有名になることよりも戦略を立ててプロデュースをしていく楽しさを味わいました。自ら考えて行動する能力を発揮し、周りの人々の協力を得たことが成功の鍵だったと思います。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 国際教養学部
内定

Q.
①常に改善、常に前進②Professionalismの徹底③仮説→実行→検証→仕組化④顧客満足の最大化⑤スピード!!スピード!!スピード!! →①を選んだ 上記コンセプトを選んだ理由をご記入ください。(300文字程度を目安にご記入ください)

A.
「常に改善」する意識を持って物事に取り組んだ経験があるからです。それは留学中に立ち上げたサッカーチームの運営です。9ヶ国以上の学生が所属していたため、戦術理解のギャップ・自己主張による個人プレーへの偏りという弱みがありました。まず私は、チームとしての戦術理解を深める為に練習後毎の会議を必須化し、同じ目標に向かって頑張るという意識づけを行いました。次に、試合中の声かけを義務づけ、チームの連帯意識を高めることに努めました。結果として、多様な考えを凝縮した統一のプレースタイルを確率でき、結束力も高まったことで、学内リーグ10チームの中で優勝できました。この経験から主体的に動いて周りを動かすことの大切さを学び、「常に前進」することの充実感を得ました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | ビジネス総合職コース | 早稲田大学 | 政治経済学部
通過

Q.
楽天はインターネットを通じて人々と社会に力を与えること(Empowerment/エンパワーメント)を経営理念に掲げるとともに、「世界一のインターネット・サービス企業になる」ことを目標にしています。これらの理念や目標を達成するために全ての社員が大切にしている考え方に「楽天主義」があります。その中の1つである「成功のコンセプト」は、楽天の目標実現のために非常に重要な考え方です。下記URLからこの「成功のコンセプト」について理解を深めていただいた上で、最も共感するコンセプトを選んでください。 上記コンセプトを選んだ理由をご記入ください。(300文字程度を目安にご記入ください)

A.
常に改善、常に前進/Always Improve, Always Advance 自身が心掛け、また強みであると自負している「徹底的に」取り組む性格に通づるコンセプトと考えるためです。幼少期からの格闘技経験で得たこの強みは学生生活を通じて発揮されていると自負しており、キャリアにおいても活かしたいと考えています。具体的経験として、現在単位外ながらに参加しているゼミ活動を挙げます。交換留学での国際経済の勉強と、途上国滞在した経験から、その将来性に強く興味を持ったASEAN経済について学ぶために、復学後、単位外ながらにゼミ活動に参加しています。徹底的な勉強を通じて、現在は来期に開かれる大学対抗の発表の場に向け準備を進めています。この経験のように、自身の興味目標に向け、積極的徹底的に取り組むことを心掛けています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 文学部
内定

Q.
あなたの就職活動の軸をおしえてください。200文字以内

A.
1つめは女性も活躍できる環境である事。私は負けず嫌いな性格なので、女性でも責任のある仕事ができるかどうかを重要視している。2つ目は安定ではなく成長を目指す環境にある事。私はインターンシップやサークルで、課題を抽出し、解決のためにアクションを起こせる力を培った。そのような経験を生かして、常に挑戦できる環境で働きたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 政治経済学部
通過

Q.
自己PR(字数指定なし)

A.
「課題に対し周囲を巻き込み挑戦できる力」 私は大学3年生の5月から7ヶ月間、医療系の転職支援企業で営業職としてインターンシップに注力していた。営業担当のインターン生は私を含め8名おり、病院や転職を希望する会員などに対する渉外業務はほぼ全て我々インターン生のみで行っていた。 仕事にも慣れてきた10月、会社全体の成約数が大きく減少した。私はこの問題に対して、営業を任されていた我々インターン生が「お客様目線のサービス」という真に重視すべき価値観を共有できていなかった点が原因だと考えた。 <週1回、朝の30分ミーティングを提案> このミーティングで「お客様目線のサービス」という本来目指すべき価値観を全体で共有した。加えてこの価値観を実践するための方策を皆で協力して考え、実践に移した。 <月1回の飲み会の開催> プライベートでも仕事仲間と信頼関係を深めることで、仕事中の際にもチームプレーを発揮することができるのではないかと考えた。 その結果11月には、成約数が減少した10月の約2倍となる700万円を超える売り上げを達成することができた。 この経験で私は、チームみんなで協力した時に生じる相乗効果の大きさを実感すると共に、お客様目線で物事を考える大切さを学んだ。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 営業職 | 早稲田大学 | 政治経済学部
内定

Q.
あなたが楽天主義の中で最も共感する理念は何か教えてください。(選択式)

A.
顧客満足度の最大化 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | リテール・サービス職 | 日本女子大学 | 人間社会学部
通過

Q.
今までの人生の中で最も「成長した」出来事ついて具体的に記載してください。また、そこから何を学び、活かしているのか教えてください。300字以内

A.
私はユニクロのアルバイト経験から、自ら人と協働する姿勢を身につけることができました。私の店舗では一昨年「モデル店舗を獲る」という目標が掲げられました。モデル店舗とはきれいな売り場を認められた店舗のことです。そこで私は以前よりも商品整理を丁寧に行うようになりましたが、それだけでは目標を達成できないと考え、共に商品整理を行うスタッフに、「一人一か所Aランク(最も良い状態)を作って帰ろう」と日々声をかけることによって、皆で協力し売場の状態を良くしました。そして去年、モデル店舗を獲ることができたのです。ここで得た自ら人と協働する姿勢を、モデル店舗の維持やアルバイトの後輩を育成することに活かしています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 文化構想学部
通過

Q.
自己PR

A.
私は鋭い観察力を持つ人間だ。その場の状況で相手が何を求めているかを察知する事に自信がある。この力は、以下の三つの経験で培われた。 ① 高校時代のグランドホッケー部でのキーパーの経験 ゴールを守るだけでなく、全体の試合の動きを見ながらチームメイトに指示を出す能力が求められた。 ② 大学三年間で三種類の飲食店での接客のアルバイト。 業務内容はどれも似たものだったが、仕事をする中で、商品提供の速さを求めている人や、店員との会話を求める人など、お店の立地や時間帯、更にはお客様ごとに求める接客が違う事に気が付いた。 ③ 大学のジャズダンスサークルでの振付の経験 演者一人一人の動きを観察しながら、それぞれに合った振付や立ち位置を考え、個別にアドバイスをする事で、同じ振付を踊るチームとしての士気を高めた。 以上の三つの経験から、私の状況把握能力や、その場のニーズに合った行動をする力が培われた。 続きを読む
2,020件中1,941〜1,960件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。