就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

webサービス業界のエントリーシート(ES)一覧 89ページ目

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
20卒 | 総合職 | 東北大学大学院
通過

Q.
大学生時代に取り組んだことと、やり遂げた実績を教えてください(400文字)

A.
私は大学生の時に予備校のチューターとして20名程の高校3年生の進路指導に携わり、半分以上の生徒を大学に現役合格させた実績があります。チューターは週1回の授業運営を行い、授業の受講生のうち10人程を担当生徒として任されます。週1回の勤務で生徒と接触できる時間は、授業前と、授業終了後の生徒全体へのチュートリアルのみで、少ない時間でいかに担当生徒一人一人と信頼関係を築くかが課題でした。そこで私は、一人一人との間接的なやり取りを増やし、直接的なやり取りでフォローすることが必要であると考え行動しました。生徒が授業を受けている間に、家で書いてきてもらった計画表や日々の勉強記録にコメントを書き、チュートリアルで生徒の多くに共通するコメントや話題について話すようにしました。その結果、積極的に相談を受けるようになり、そこから得た情報によって個々にあった進路指導が可能となり、大学に現役合格させることができました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 岡山大学 | 農学部
内定

Q.
学生時代頑張ったこと

A.
大学祭で部活ごとに出店する模擬店の店長に立候補し、2日間の売上を前年の2倍にするという目標を立て、増やした経験です。 その本質的な課題は、情報共有の不足により、周囲の協力が得られにくいことだと考えました。そこで、情報共有用のノートを作成し、部室に置きました。そこには、店長のみが知る情報を書きました。すると、商品のお好み焼きの味を増やしたらどうかという提案があり、そのための試食会を開催しました。前年は行われなかった試みでしたが、部員◯名中◯名が参加を得られました。結果、部員の積極的な協力も得られ、売上を前年の約2倍に増やすことができました。この経験から、チームとして結果を出すためには、情報と意識を共有した上で、全員を巻き込み取り組むことが重要だと学びました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 京都大学 | 経済学部
通過

Q.
あなたが作った新しいあたりまえを教えて下さい

A.
私が発明した「新しいあたりまえ」は、ベンチャー企業での長期インターンの際に、新規顧客を開拓したことだ。その企業は就活生を対象とするフリースペースを運営する企業だが、集客が伸び悩んでいた。私は、限られたパイの就活生を他の企業と奪い合うだけで、新規顧客を開拓しないことが業績不振の原因だと考え、新規顧客を開拓する目的で3回生向けの就活イベントを設けることを提案した。しかし一般的な就活イベントでは求心力が少ないと考えたため、彼らのニーズを調査し、ニーズを就活イベントに組み込もうと考えた。調査の結果「恋愛のための出会いの場が欲しい」というニーズが多いことが判明したので、恋愛と就活のきっかけの場として「3回生向け合コン形式就活セミナー」を企画した。その結果イベントは大成功し、それに倣いその企業では3回生向けのイベントが一般化した。この経験から私は、問題点を見つけ出し改善する姿勢が重要であると実感した。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | セールス職 | 慶應義塾大学 | 経済学部
内定

Q.
学生時代頑張ったこととそこから得た学びは何ですか。

A.
ミス〇〇コンテストの運営で二年間資金調達に取り組んだ。活動二年目に7社それぞれと協働して企画を作ることで、前年は0だった個人の獲得協賛金額を70万円に増やした。また、他大学の協賛金が平均100万円であるのに対し、弊団体が前年比40%増の350万円を調達することに貢献した。新規開拓が進まないという組織が抱える困難を打開するべく、この活動に取り組んだ。従来とは違う方法で新規開拓しようと考え、既存の取引先に企業を紹介して頂けるよう働きかけ、自ら開拓せずとも3社の案件獲得に成功し、協賛金獲得に繋げた。この経験で、柔軟な思考で仕事をする重要さ、他社を巻き込んで新しいビジネスを生み出す醍醐味を学んだ。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 神戸大学 | 経営学部
通過

Q.
学生時代頑張ったことについて、ご記入ください。(100字以上)

A.
活動メンバー10人弱と存続が危ぶまれる状態から、立て直して1年半で70人の組織に立て直しました。代表者として、組織をいかに存続・繁栄させて、メンバーの居心地の良い空間にできるのかを考え、それぞれが「サークルに求めているもの」を聞き出し、仮説を立てて、連絡方法・活動内容・親睦会・自身が主管する大会を企画・運営し、加えてメンバーの人数を増やすために自分たちのサークルに対しての潜在ニーズを考えて、それに応える内容を伝える広報を実践しました。その結果、目標を達成できました。このことから、当事者意識を持って、周りを巻き込んで目標に向けて行動する難しさと達成できたときの喜びの両方を実感できたのが収穫です。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 営業職 | 東京理科大学 | 理工学部
内定

Q.
志望動機を教えてください。

A.
ビッグデータはビジネスで使われることがこれからも増えていき、そのような最先端の技術に触れてコンサルティングを行うことで社会貢献したいと考えたため、御社を志望致しました。 近年、スマートフォン(スマホ)やタブレット(多機能携帯端末)などの情報端末が急速に進歩し、電子マネーやポイントカード、ツイッター、フェイスブックなどの各種IT(情報技術)・ネットサービスが普及しており、このような文字や数字のみならず、音声や画像・位置情報などを含む従来よりも格段に多様で大量のデータがリアルタイムで生み出されるようになった、「デジタの時代」に必要不可欠なITのコンサルティング営業を行うことで、今まで大学時代で学んだ統計学などの知識が活かせると考えたため。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 駒澤大学 | グローバル・メディア・スタディーズ学部
通過

Q.
当社の、どのような事業に興味を持ちましたか?

A.
貴社のソーシャル・キャラクター・マーケティング・サービスの事業では、クライアントのニーズに応えるため、積極的にコミュニケーションを図ることが重要だと考える。積極性という強みを活かし、クライアントだけでなくキャラクターとも会話をし、利益を得る為の工夫を追求します。  またIPクリエイション事業では、世の中の動きや情報を自ら収集し、どういうキャラが浸透し易く、ユーザーが共感できるのかを考える。また、私は自分の人生を使い、行動することの大切さを世の中に発信したいという夢がある。世の中のニーズや私の夢を実現できるIPを作成し、映像を通して世の中に発信する。私は、自分の強みを最大限発揮し、貴社の理念に最も相応しい人間となり、夢の実現に貢献したい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | エンジニア | 電気通信大学 | 情報理工学部
通過

Q.
www.example.com へアクセスした際に行われる処理について、分かる範囲で記述してください

A.
- DNS - Domain Name System - ドメイン名と、そのドメイン名に対応したレコードの内容を問い合わせるために用いるプロトコル - 特にAレコードであれば、アプリケーションのIPv4アドレス, AAAAレコードであればIPv6アドレス, MXレコードであればメールサーバのアドレス、というようにレコードの種類が決まっている - HTTP - HyperText Transfer Protocol - HTMLを始めとする、様々なドキュメントの送受信に用いるプロトコル - バージョンとしては 0.9, 1.0, 1.1, 2.0 などがあり、最近では HTTP/2.0 の普及が進みつつある <例における通信内容>   1. DNS による名前解決 - `www.example.com` というアドレスの AAAAレコードを DNSサーバへ問い合わせている - 手元の環境では 2606:2800:220:1:248:1893:25c8:1946 が返ってきた 2. `[2606:2800:220:1:248:1893:25c8:1946]` の443番ポート (HTTPS) と通信を行い、ドキュメントの内容を受信する - 以下に通信内容を示す - `>` から始まる行がクライアントが送信した内容である - `<` で始まる行を含む、 `<` から始まらない行がサーバが送信した内容である - `<` から始まる行がレスポンスヘッダと呼ばれる部分であり、その下の `<!doctype html>` から始まる部分がレスポンスボディ、つまりレスポンスの内容である。 ``` > GET / HTTP/1.1 > Host: www.example.com > User-Agent: curl/7.54.0 > Accept: */* > < HTTP/1.1 200 OK < Accept-Ranges: bytes < Cache-Control: max-age=604800 < Content-Type: text/html < Date: Sat, 23 Dec 2017 07:22:43 GMT < Etag: "359670651+gzip" < Expires: Sat, 30 Dec 2017 07:22:43 GMT < Last-Modified: Fri, 09 Aug 2013 23:54:35 GMT < Server: ECS (dca/2468) < Vary: Accept-Encoding < X-Cache: HIT < Content-Length: 1270 <!doctype html> <html> <head> (snip) </head> <body> <div> <h1>Example Domain</h1> <p>This domain is established to be used for illustrative examples in documents. You may use this domain in examples without prior coordination or asking for permission.</p> <p><a href="http://www.iana.org/domains/example">More information...</a></p> </div> </body> </html>``` 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 東京大学大学院
通過

Q.
メルカリのVALUEを体現した自身の経験を記載してください(400字以上、600字以内)

A.
私は赤字続きで存続が危ぶまれていたダンスイベントの黒字化させた経験がある。2年間運営に携わったが、1年目の約40万円の赤字を受けて、2年目に運営代表となった私は他のメンバーと共にイベント参加者にヒアリングをし、イベントコンテンツのマンネリ化による来場者数の減少が赤字の原因だと判明した。そこで、学生主催のダンスイベントでは見る機会が少ない有名ダンサーをゲストに呼ぶことができれば、イベントコンテンツに新規性を付加でき、他と差別化できると考え実行した。具体的には、私を含む留学経験者から成るチームを組み、ゲストの空港到着から、イベント会場への移動、イベント後の食事会、そして帰国の見送りまで綿密な接待スケジュールを構築した。大学の英語教授から言語面や接し方等に関するアドバイスを頂いて、接待計画の抜け目を補うことで、ゲスト招致を成功させた。そして黒字化を確実にするために、そのダンサーによる有料ワークショップの開催や物販の拡充を行うことで収益を増やした。これらの施策の結果、2年目は前年比1.5倍の集客に成功し、約20万円の黒字となった。また、単発的な黒字とならないように、そのダンサーを通して次回以降に他の米国ダンサーを呼べる人脈の構築や、私が中国語と英語を話せることから彼が中国を訪問する際の通訳依頼等、次につながる大きな仕事を成し遂げたと考えている。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 営業 | 新潟大学 | 工学部
通過

Q.
志望動機は?

A.
インターンを志望する理由は、貴社に入社したいからです。 内定を頂くためには相互理解が必要不可欠です。そこで、このインターンを通して貴社のことをよく知り、私のこともよく知ってほしいと考えております。 では、なぜ貴社に入りたいのか? それは、「世界の◯◯と呼ばれる会社を創る」という目標を達成するためです。 私はインターンで新規事業の媒体営業を行っています。そこで掲載社数を18社から242社まで(11/27時点)伸ばす経験をし、サービスを大きくすることにワクワクと楽しさを感じました。 そこで、営業マンとしてサービスを大きくし、世界の◯◯と呼ばれるくらい会社を大きくする経験をしたいと考えています。 この目標を達成するためには、商材と市場が最も重要だと考えています。この2つが揃っていれば、あとは自分の意識と行動次第で目標達成できるからです。 まず、商材は他社と差別化できているかが重要です。 チームワークを高めるために創られた貴社の製品は、他社が真似しにくいものだと考えています。また、10年間グループウェア部門でシェア1位という実績からも、他社と比べて顧客に高い価値を提供している製品だと予想できます。 次に、市場は規模が大きいかが重要です。 今やパソコンやシステムは、世界中に普及しており、どの企業でも使われています。つまりグループウェアを売る上で、世界の全ての企業が顧客になりうることになります。この市場規模は、他の業界と比較しても大きいです。しかも、これからも市場希望が大きくなることが予想できます。 この2つが備わっている貴社で営業マンとして働くことで、「世界の◯◯と呼ばれる会社を創る」という目標を達成します。 また、私がこの目標を達成することで、企業理念である「チームワークあふれる社会を創る」に貢献できると考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 大阪大学 | 法学部
通過

Q.
大学以前の人生で頑張ったこと(何を困難と捉えて、どのように頑張ったのか)を教えてください。

A.
中学時代に所属していた全国大会金賞常連校の吹奏楽部で、金賞を逃し銀賞をとってしまった際に、リーダーとしてモチベーションの下がった部員をマネジメントし最後の定期演奏会を成功させたことです。 部の名誉を維持するため全国で金賞を取ることのみに集中していた我々にとって、銀賞を受け入れて立ち直り、前に進むことはとても困難でしたが、我々の演奏には音楽を楽しむ気持ちが欠けていたことを分析し、チームワークを意識して部員全員で協力して演奏曲の理解を深めるための曲分析を行うことで、部員の仲間や顧問、また音楽全体を好きになったうえで演奏ができるよう努力しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 東北大学 | 経済学部
通過

Q.
学生時代に頑張ったこと

A.
私は一年半ほどガソリンスタンドでアルバイトをしていました。私のアルバイト先では成果主義の賃金制度であったため、個人・店舗の売上が争われます。ここで売上とは、ガソリン以外のエンジンオイルやタイヤの販売の事を指します。私は自動車が好きということ、給与に金銭的インセンティブが加味されていたことからアルバイトに入った二ヶ月目から売上の争いに加わり、三ヶ月目には店舗のアルバイトの中ではトップの売上成績を獲得することができました。また店舗売上も向上し、三度報奨金を受け取った経験がございます。私はお客様の状態が良くないお車のパーツをつけて走行し続けることをいかにして危険であるかを伝えることを意識しながら日々お声がけに励みました。また、お声かけではない給油業務の接客にも気を使っていた為か、私が働く店舗に私指名で電話が鳴り、生命保険会社からスカウトを受けた経験もあり、大変に嬉しかった記憶がございます。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 横浜国立大学 | 経済学部
通過

Q.
学生時代に頑張ったこと

A.
学内ビジコンで入賞したことです。私は大学に入ってからしばらくやりたい事が見つからなくて何をすれば良いのか分かりませんでした。しかし、その中でも何か形の残る事だけはしたいという事で入賞者には賞金の出るビジコンに出場することにしました。何の案にすれば良いのか、再現性はあるのかなど苦労しましたが、キャンプ用品におけるシェアリングエコノミーをテーマにして進めたところ無事2位入賞しました。しかし、入賞してもそこで起業しなかった事を今でも悔いています。そこを原動力に私は悔いの無いように過ごす事を第一として今を生きています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | エンジニア | 筑波大学大学院
通過

Q.
最も得意なプログラミング言語は何か,理由も含めて

A.
「C言語」です.一番最初に学んだプログラミング言語で,これまでに一番使ってきた言語だからです.私の大学ではプログラミングの最初の授業としてC言語を用います.毎週大量の課題を課されることで,網羅的に学ぶことができました.その結果,研究のためのシミュレーションプログラムや,簡単な結果のcsvファイルのデータの集計などのプログラムは自力でかけるようになりました.他の言語も学びましたが,一番経験も長く,丁寧に処理を書くことができる「C」言語が一番得意です. 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 横浜国立大学 | 経営学部
通過

Q.
高校時代に一生懸命取り組んだことを端的にまとめろ

A.
鉄道研究部での部長経験 例年に比べ部員数が少なく、かつ部員の持つ技術力も高くない中で、模型作りの全国大会に出品する作品と文化祭に出品する作品の2つの制作を同時に取り組み、両方の作品で例年通りの高い評価を大会審査員や学校関係者から頂いたこと。 2つの作品の提出時期の違いに着目し、夏休み期間中の作品作りに関わる部員の配置を機動的にやり繰りしたことで、共に完成度の高い作品を作ることができた点。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 企画職 | 早稲田大学 | 政治経済学部
通過

Q.
何らかの自己PR文

A.
私の長所は、対人知性力が高く、何事に対しても妥協せずに、目標を達成するために努力し続けることができる事です。 私の短所は、変な気遣いをしてしまう事と、自分の主張を強く押し出すことをためらってしまう事です。 長所に関して補足すると、グループで何かを取り組むときに、適切に他の人とコミュニケーションをとりながら、お互いの意見をブラッシュアップさせ、実行まで持っていく事が得意です。 またその先には、目標を達成するという1つのゴールがあり、そこを常に意識して行動できることも長所の1つです。 短所に関して補足すると、不慣れな環境のもとでは、相手の思いなどを必要以上に考えてしまい、自分の発言を控える事があることです。 だからこそ、大方自分の意見の方がチームのためになると思い発言しても、ちょっとした反論でスグに自分の意見を取り下げてしまう事があります。 今後は、この短所の部分を自分で常に意識しながら、チームが最大限の成果を出せるように、必要であれば自分の意見を主張しようと思います。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | サービス企画職 | 早稲田大学 | 政治経済学部
内定

Q.
メルカリのVALUEを体現した自身の経験を記載してください

A.
私がVALUEを体現した経験は、サークルに関連した出来事です。具体的には、関東の大学にあるフラッシュモブを行うサークルの横の繋がりとパフォーマンス能力向上、並びに依頼者様にとって最大限の価値を提供するために、「フラッシュモブ連合」を設立しました。現在、フラッシュモブの依頼は各大学それぞれに連絡が来ます。その中で自分たちが依頼を引き受けフラッシュモブを実施するか、依頼をお断りするか決めていました。しかし、代替案の提示なども無くお断りすることにより依頼者様のフラッシュモブを行いたいという思いを実現する事が出来ませんでした。そこで、各大学で交流を取る事でそれぞれの依頼を上手くバランスを考え、調整する事で、依頼者様に大学生だからこそ与えられる価値を提供出来る機会の選択肢を増やす事が出来ると思い設立しました。各大学の思いがあり、なかなか協力出来ませんでした。しかし依頼者様に価値を与えるという思いは共通しているため、それを実現する方法はないかと考え、以上のような取り組みを実施しました。これは御社の「大胆にやろう」という点、この場合だと今までとは違う視点で物事を捉え実施する事、「全ては成功のために」という点、依頼者様への価値を提供することを最大限に考えている事、「プロフェッショナルであれ」という点、常に依頼者さんを第一に考えている事、これら全ての行動がVALUEに該当すると考えます。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 大阪府立大学 | 現代システム科学域
通過

Q.
あなたの経歴や経験を教えてください。

A.
小学生時代 ・サッカー(小3~6年/キャプテン) ・水泳(小4~6年) 中学生時代 ・サッカー部(中1~3年) ・生徒会執行部(中1~3年/生徒会長) 高校時代 ・応援団(高2年) 大学時代 ・ストリートダンスサークル(大1~4年/代表) ・ミス・ミスター●●コンテスト(大3年/グランプリ) ・アパレルスタッフアルバイト(大1~4年) ・キッズダンススクールの運営(大3~4年) 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 技術 | 小山工業高等専門学校
内定

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
学生時代は学生実験に力を入れて取り組みました。ライントレースカーの実験では、班員が途中で少なくなってしまい二人で製作に取り組まなければならなくなってしまいました。それによって製作の効率を上げなければならなくなり、より計画的に協力して製作しました。その結果、他の班に遅れを取らずなんとか完成させ、テストコースも順調に走行するライントレースカーを作り上げることができました。御社でもこの経験を生かし、臨機応変にアクシデントなどが発生しても対応していきたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 東北大学 | 経済学部
通過

Q.
以下の写真のように、多くのタクシーには、ドアミラーではなくフェンダーミラーが採用されているのはなぜでしょうか。理由を考えてみてください。(正解である必要はないので、調べずに自分の頭で考えてみてください。

A.
ドアミラーではなくフェンダーミラーが採用されているのは、顧客の安全性を最大限高める目的があるからであると考える。安全性を高めるためにフェンダーミラーの方が優れていると思われる点を2つあげる。 (1)ドアミラーはドアに設置されていて運転手から見て角度があるため、見るためには顔を動かさなければならない。ドアミラーを見て後方確認している間、前方への周囲は散漫にならざるを得ない。特に、右に座る運転手が左のミラーを見る際は前方への注意は払えない。しかし、フェンダーミラーはボンネットの前方端に設置されているため、運転手は顔をあまり動かさずに後方を確認でき、前方への注意も向けられる。これは運転手の前方不注意による事故を防ぐことに繋がるだろう。 (2)ドアミラーは車体の幅よりも横に飛び出ているのに対し、フェンダーミラーは車体の幅とほぼ変わらないように設置されている。そのため、運転手は車体の幅の間隔が掴みやすい。運転手の運転のしやすさに繋がり、これもちょっとした事故を防ぐことにつながる。また、少しであるが、幅をとらないことによってミラーが邪魔になって狭い道が通れないということも減るかもしれない。ドアミラーだと畳まないと通れない道も、フェンダーミラーは車体幅のため問題ない。タクシーは人を安全に目的地まで運んでその対価を得るビジネスであるから、顧客の安全性が損なわれてしまってはタクシー業界は信頼を失うことになり、成り立たないだろう。小さな差であるが顧客の安全性を最大限に高めるためにタクシーにはフェンダーミラーが採用されていると考える。 続きを読む
2,020件中1,761〜1,780件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。