就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

鉄道業業界のエントリーシート(ES)一覧 79ページ目

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 名古屋大学 | 文学部
通過

Q.
学校での研究・ゼミ・授業等で学んだ内容について記入してください。(150)

A.
私は言語学を専攻しており、中でも音声学に興味を持って勉強をしています。昨年はジャワ語を対象に、母語話者との会話を通じてジャワ語に含まれる「音素」の分析を行いました。卒業論文では、言語によって動物の鳴き声の表現が異なる点に着目し、その要因を「音素」の面から分析したいと考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 名古屋大学 | 文学部
通過

Q.
名古屋鉄道を志望する理由を教えてください

A.
私が貴社を志望する理由は、「様々な人に、必要不可欠な価値提供がしたい」という思いを実現できると考えたからです。高校時代、私は唯一の交通手段であるバスで学校へ通っていました。しかしある日、突然の雪でバスが動かなくなり、その日は学校に行くことができず、勉強や部活など、より高次な活動は行えませんでした。この経験から、必要不可欠なものを満たすことの重要性を感じ、それを満たすことのできる仕事がしたいと感じています。貴社は私の地元である愛知県において、鉄道事業によって生活に必要不可欠な交通手段を提供しているだけではなく、130社を超えるグループ会社によって、様々なニーズに合ったサービスを提供しており、私の思いを一番実現できる会社だと感じました。以上の理由から、私は貴社を志望いたします。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 名古屋大学 | 文学部
通過

Q.
資格・インターンシップ・ボランティア活動等についてご記入ください。 300文字以下

A.
私は視野を広げるため、鉄道やIT、メーカーなど、20社以上のインターンシップに参加をしました。様々な業界に触れ、業務を体感した結果、私は影響力が大きく、人々の生活を根幹から支えることのできる仕事がしたいと考えるようになりました。また、大学2年生の時に一か月間アメリカへ行った経験と、より多くの人に影響を与えるためのスキルを身に着けようと考え、英語の学習に精力的に取り組み、TOEICで765点を取得しました。現在はスピーキングのスキルを高めるために、1日30分間、英会話の練習をオンラインで行っています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 名古屋大学 | 文学部
通過

Q.
あなたの仕事に活かせる長所と、そのエピソードを教えてください。400

A.
私の長所は、現状を分析し、解決のため周囲を巻き込んで行動できることです。私は週一回、家庭教師として中学生に英語を教えており、テストで80点をとらせることを目標としていましたが、最高でも60点しかとったことがなく、点数がなかなか上がらないことが課題でした。そこで、過去のテスト結果を分析したところ、英文法の理解はできているのに、単語のスペルミスが多いという点が浮き彫りになりました。そこで、家庭での単語学習を習慣づけることが必要だと考え、保護者の方を巻き込み、生徒に毎日5問ずつ単語の問題を出してもらいました。その結果、単語の学習を継続的に行えたことでスペルミスが減り、目標としていた80点を取ることができただけではなく、家庭学習の習慣がついたことで、他教科の点数アップにもつながりました。このように、現状分析によって課題を見つけ、解決のために周囲を巻き込んで行動できる点が私の長所であると考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 名古屋大学 | 文学部
通過

Q.
あなたがこれまで行った「挑戦」について教えてください。(250字)

A.
成人式の実行委員として、二次会の出席率を80%にしました。私の中学校では、高校卒業後に働き始める人が多かったため、翌日の仕事に支障が出ることを考慮して、成人式後の二次会を辞退する人が多いという問題がありました。二次会が日曜日の夜であるということが問題であると考えた私は、二次会ではなく、前夜祭として、成人式の前日にパーティーを開くことでこの問題を解決しました。その結果、社会人の参加率を上げることに成功し、学年の80%が前夜祭に参加することができました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 事務系総合職 | 千葉大学大学院 | 融合理工学府
内定

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えてください。

A.
都市計画研究室に所属し、〇〇との共同研究で都市の将来像を模索し続けた。 ICTが普及する中で数十年後の都市がどのように変化していくか興味を持ち、◯◯を題材に研究した。過去に研究室の先輩が取り組んでいないテーマであり、未来の都市像を予測するという点で答えが容易に見つからないのが課題だった。そこで、海外の既往論文を100以上調査するとともに、◯◯を自ら打診するなどして研究へのアプローチ方法を模索し続けた。結果、◯◯から高評価をいただく研究を完成させることができた。この経験を生かし将来は、難易度の高い課題にあたっても主体的に行動し、突破口を見出していきたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 技術職 | 千葉工業大学大学院 | 工学研究科
通過

Q.
資格・ボランティア活動・アルバイト等についてご記入ください。(箇条書き可)300文字以下 

A.
 私は塾講師のアルバイトをしていました。小学生から高校生までの幅広い生徒を指導していました。生徒ごとに理解度や勉強の進み方が違うため臨機応変に対応する必要があります。私は生徒の特長を掴みどのように指導したら成績が上がるだろうかと様々な講師の方と相談し、生徒ごとに勉強のやり方を変えて対応しました。その結果、自分の指導する生徒10人全員の成績を上げることができ生徒も喜んでくれ、大きな達成感を得られました。私は塾講師のアルバイトで、相手の立場に立って考えることの大切さを学びました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 明治大学 | 情報コミュニケーション学部
通過

Q.
プログラムの実施趣旨を読み、鉄道会社の事業戦略に関心がある学生を対象とした当社のインターンシップに参加したいと思った理由と当社のインターンシップで学びたいことを教えてください。

A.
【理由】鉄道事業の戦略立案というテーマに興味を持ったから。私は中学生の頃から、チームで課題を見つけ解決策を考えるという授業にやりがいを感じ積極的に取り組んできた。今回のインターンシップでは、貴社の事業について理解を深めた上で実際に現地の視察を行い、戦略を立案するプログラムになっている。今までの利用者目線とは違った視点から、貴社の事業について理解を深めていけると考えたため応募した。 【学びたいこと】地域活性化に繋がる鉄道ビジネス。高校2年生の時に秩父へ遠足に行った際に、都心から2時間足らずでこんなに魅力的な場所があるのかと感動した。今ではコロナウイルスの影響でなかなか海外旅行に行くことが難しい中、近場の旅行先の魅力を伝えるチャンスだと考える。そのため、今回のインターンシップで貴社の鉄道ビジネスについて理解を深め、地域活性化に繋がる鉄道ビジネスを学びたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 法学部
通過

Q.
あなたは東京メトロでどんなことをやってみたいですか。理由も合わせて教えてください(動画選考)

A.
私は街のかおとしての「駅づくり」を行いたい。今や駅は鉄道の移動の拠点としての役割だけではなく駅そのものが目的地になっていたり、人の交流の起点となっていたりと日常生活で非常に大きな役割を果たしている。さらにコロナウイルスの影響でリモート化が急速に進んでおり、「行く」ことの意義が再定義されていると思う。そこで街の「かお」となる駅を中心とした街づくりを行いたい。具体的には駅構内の歩行者空間や広場などのあそびの空間の整備や地域の特色を生かした駅商業施設の開発によりソフト面とハード面の両面から駅の機能を高める。駅を単なる移動の拠点としてではなく街の一部として捉え、課題解決・魅力向上に取り組むことで、沿線にとどまることなく波及的に街にまで影響を与える駅づくりを行いたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 明治大学 | 情報コミュニケーション学部
通過

Q.
自己PRをお願いします。

A.
私の強みは、相手の立場に立って物事を考えることができる点だ。私は、カフェでのアルバイト経験で、お客様のニーズを察する能力が鍛えられた。アルバイトを始めた当初、お客様に感動体験を提供するためには、どう行動すべきなのか考えさせられる機会がたくさんあった。私は、今まで接客をした経験がなかったため、先輩や社員の姿をよく観察し、自身の接客にも取り入れようと努力した。その結果、私の店舗は駅に直結していたため、お客様のニーズを察して行動することでお客様に喜んでもらえることがわかった。そして、お客様一人一人に合わせた接客をすることで、多く方にリピーターになってもらうことができた。今では、社員から接客スキルを評価され、後輩の育成を任されるようになっている。この経験を活かし、貴社でも顧客のニーズに目を向けながら、顧客目線の事業展開に貢献できると考えている。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 大阪市立大学大学院 | 工学研究科
通過

Q.
あなたを表すキャッチフレーズを考えてください(50字以下)

A.
いちずな努力にんげん 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 早稲田大学大学院
通過

Q.
趣味・特技など 100文字以内

A.
趣味はデッサンやスケッチである。学部〇年生の時にバックパッカーとしてヨーロッパを旅した。街中でスケッチを行なっている際に観光客によく話しかけられ、言語が通じない中でも絵で伝えることができた。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 地域マーケット部門 | 九州大学 | 農学部
通過

Q.
学生時代、一番力を入れて取り組んだことについて入力してください。

A.
私は塾講師のアルバイトで教育コンサルタントとして、生徒の勉強計画立案と日々の学習指導を行うことに注力しました。そこで、生徒が立案した計画を守らずに嘘や誤魔化しをするという問題に直面しました。この問題は、私が生徒の話を十分に聞いた上で指導が行えていなかったために起こったと考えました。そのため、生徒が計画を守らなかった背景を想像した上で、私が真剣に向き合っていることを伝えました。また、週1回の面談において、自分の話が3割、生徒の話を聞く時間が7割になるよう意識しました。面談を重ねる毎に、私が話を聞こうという姿勢を見せていることを生徒が理解してくれて、自身の想いをさらけ出してくれるようになりました。その結果、生徒と困ったことがあればすぐに相談できる信頼関係が築けて、週の勉強計画100%厳守に繋がりました。この経験から他者の考えを汲み取るために必要な傾聴力を身に付けることが出来ました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 運輸系統総合職 | 名古屋大学大学院
通過

Q.
学生時代に最も力を入れれ取り組んだこと

A.
私が学生時代に最も頑張ったことはディフェンス幹部として戦術強化に取り組んだことです。私のチームは部員の大半が初心者であり、基礎知識が少なく統率のとれた守備を出来ていないと感じました。この原因は手本となる守備のイメージがないことに問題があると考えました。そこでまず過去の試合動画を元に自チームを分析し、良かった点、悪かった点を参考動画として全体に展開することで守備のイメージの統率を計りました。試合前は対戦校の攻撃を分析し自チームの適切なサインを考えゲームプランを共有しました。その結果、統率のとれた守備ができるようになり秋大会では春大会よりも最大失点を半分に減らすことができました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 京都大学 | 法学部
通過

Q.
あなたがこれまで行った「挑戦」について教えてください。(250)

A.
個別指導塾のアルバイトで生徒の成績向上に貢献したことだ。指導の中で勉強のモチベーションが低下する生徒が多数見受けられた。バイトリーダーとして私は、定期的なモチベーション維持が必要だと考え、生徒間で交流できるミーティングを実施した。実施には全講師の協力が不可欠だったが、当初、否定的な者がいた。そこで、全員に課題をヒアリングし一つ一つ取り除いたところ、全員の同意・協力の下、生徒をサポートすることができた。以上の取り組みにより、8割の生徒が第一志望に合格し、前年度より合格率を30%あげることができた。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 千葉大学大学院 | 融合理工学府
通過

Q.
あなたが周囲からの信頼を獲得するために重要だと考えることは何ですか。

A.
私は、〇〇での経験から、信頼獲得には相手が求めるものを考え自らの意志を適切に伝えることが重要と考えている。 当時、〇〇のため、経験豊富な〇〇からの継続的なアドバイスが必要と考え、LINEで指導のお願いをした。しかし、「生半可な気持ちの人に指導するのは時間の無駄」と言われてしまった。 そこで、自らの想いを明確に伝えるため、年間の活動目標を立て、目標達成への強い思いがあること・そのために〇〇の指導が必要であることを資料にまとめてプレゼンした。その結果、〇〇の心に響き指導して頂けた。 この経験を踏まえ、周囲の信頼を獲得するため、自分に求められていることを考えて主体的に行動するよう心がけている。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 事務系総合職 | 千葉大学大学院 | 融合理工学府
通過

Q.
自己PRをお願いします。

A.
私は組織内の調和を保ち意見調整を行う力がある。この強みを生かし、〇〇が参加する街づくり演習において、〇〇として提案をまとめあげた。 当時、環境・交通などのテーマごとに分かれた各班の方向性がバラバラで、街づくり全体のコンセプトが定まっていない点に問題があると捉えた。 全員が納得できるコンセプトにすべきだと考えた私は、各班の話し合いに積極的に参加し、各班の譲れない点・妥協できる点などの詳細を全て把握した。そして、各班の意向を踏まえた提案のコンセプトを明確に提示した。この結果、最終発表ではまとまりのある全体提案を行うことができ、最終発表では〇〇をもらった。 このように積極的な行動ができたのは、私の「周囲に掛け合う行動力」と「人当たりの良さ」によるものだと考えている。将来はこの強みを生かし、社内外の様々なステークホルダーと調整を図り、事業推進役を担いたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 創造理工学部
通過

Q.
あなたが最も力を入れて取り組んでいる、または取り組んだ学問について、力を入れて取り組もうと思った理由と具体的な取組みを書いてください

A.
私が最も力を入れて取り組んだ学問は都市工学である。もともと私は、地元駅の再開発事業を目の当たりにした経験に強く影響され、現在所属する土木系の学部に進学した。そのため自分のルーツとなっているまちづくりに関する学問に強い興味を持っているため、力を入れている。 自由選択の選択制ゼミナールという授業でも都市分野に関する講義を選択し、都市の景観を評価する中でこれからの都市景観の在り方を考えるグループワークを行っている。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 事務系総合職 | 千葉大学大学院 | 融合理工学府
内定

Q.
自己PRをご記入ください。

A.
私には【自ら主体的に行動し物事を成し遂げる力】がある。この強みは、大学4年次の卒業研究で発揮された。 卒業研究では、これまで研究室の先輩がテーマにしたことのない〇〇を題材に扱った。 研究を始めた当初は、テーマの新規性が高いため、先輩や教授と議論するだけでは、研究へのアプローチ方法を発見することが難しかった。 そこで、実社会で課題に挙がっている点を把握することが重要と考え、実際に〇〇を運営している〇〇や〇〇へのヒアリングを自ら教授に打診した。 その結果、実務の視点を踏まえた〇〇の課題と、それを考慮した研究のニーズを把握でき、実社会に役立つ研究を完成させることができた。 このように私は、困難な状況でも主体的に行動し、物事を成し遂げる力がある。インターンシップでも、この強みを生かし、メンバーへの積極的な働きかけを行いながら魅力的な企画提案を行いたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 早稲田大学大学院 | 創造理工学研究科
通過

Q.
小田急電鉄で挑戦したいこと

A.
駅建築に新たな技術やアイデアを導入し、労働人口が減少する社会でも暮らしの利便性を向上させることに挑戦したい。そのために、鉄道駅を地域における生活維持の拠点として発展させることを考えている。沿線の自治体や他企業と連携し、駅において行政書類や郵便物・EC商品の受け渡し、健康診断やカウンセリング等のサービスを受けられるようにしていくことで、駅の運用コストの分担と駅中心の生活圏の維持再生を図り、鉄道と地域社会を長く維持・発展させていきたい。 続きを読む
2,264件中1,561〜1,580件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。