就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

建設・設備業界のエントリーシート(ES)一覧

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 慶應義塾大学 | 理工学部
通過

Q.
学生生活で頑張ったこと【何を】【どのように】

A.
学部時代、最も注力して取り組んだことは、〇〇部での活動です。学生時代に何かに熱中したいと思い、部活に入部しました。 限られた練習時間で上級者に勝つための練習法や戦術を考えることで、戦略を立て、効率良く物事を進めることの重要性を学びました。 また、部員内でやる気に差が生じ、団結力に欠ける時期もありましたが、当時幹部を務めていた私は部員同士の橋渡し役となり、各々の意見を反映して練習体制を大幅に見直しました。その結果再び団結し、団体戦で勝つことができました。この経験で、周りの人の心情や立場を理解し、どうアプローチすれば伝わるかを考える力が付きました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | コンサルティング営業職 | 東京家政学院大学 | 現在生活学部
通過

Q.
志望動機

A.
幼い頃からものづくりが好きだったことから建設業界に興味があり、中でも、住まいの価値を再生すると共に、暮らしの変化に合わせより暮らしやすくするリフォーム業界に強く関心を抱きました。 私はこれまでの経験から人との関わりの大切さを学び、今後も大切にしていきたいと考えています。貴社の説明会でのお話やインターンシップでの雰囲気から、顧客に真摯に対応されている姿勢や、顧客だけでなく社員の方々も大切にされている社風を強く感じました。 関わる全ての人を大切にし、顧客に寄り添った住まいづくりをしたいと考え、貴社を志望いたしました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 技術職 | 東京家政学院大学 | 現在生活学部
通過

Q.
志望動機

A.
私は、幼い頃からどのような家が暮らしやすいかを考えることに興味を持ち、住まいをデザインできる大学に入学しました。そこで、暮らしやすい住まいを提供するためには、建物の間取りや外観など外から見えるものだけでなく、建物を建てる前の環境調査や、建てた後の管理など様々な仕事が関わっていると知り、たくさんの職種を知りたいと考え、実際建物を作っている現場を体験できる貴社のインターンシップを志望させて頂きました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 技術職 | 東京家政学院大学 | 現在生活学部
通過

Q.
志望動機

A.
私は幼い頃から、どのような家が住みやすいかを考えることに興味を持ち、家の間取りだけでなく、家族構成や地域環境、考え方など一つの家庭ごとに最適な住まいを提案する仕事をしたいと考えています。今回、実際に設計をされている方が、どのような想いで家を作っているのか肌で感じたいという思いから、貴社のインターンシップを志望させていただきます。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 文化構想学部
通過

Q.
あなたが苦手な役割・作業を、エピソードを交えて教えてください。200文字

A.
私が苦手な作業は、「既存する細かなルールに従うこと」です。アルバイト先の飲食店では、料理の説明方法やお店のオペレーションシステムに細かなルールがあります。私はその決まりの中で、「どのように動いたら一番効率よく仕事をこなせるか」を自分で勝手に考えてしまい、お店のルールを窮屈に感じてしまう瞬間があります。スタッフと頻繁に意見交換を行いながら、お客様にベストなサービスができるよう心がけています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職事務系 | 京都産業大学 | 外国語学部
通過

Q.
フジタを志望し、その職種に応募する理由と、やってみたい仕事

A.
貴社の人々の生活を支える「家」などだけではなく、モノづくりに欠かせない工場建設などにも貢献されている点に魅力を感じ、志望します。私は、学んだスペイン語を活用して「営業」をしたいと思っており、世界で働くにあたって、世界に誇ることの出来ることをしたいと考えております。そして、日本の技術が世界に誇ることが出来る、と感じました。世界からの信頼も厚く、ブランドとして確立しているためです。貴社の技術は、生活に欠かせない住居や工場を、環境に配慮しながら建設されており、私も今後さらに重大になる地球温暖化に配慮した提案をすることが出来ればと思います。また、開発途中の南米の「まちづくり」を通して、インフラ整備に携わりたいとも思っており、一から何かを作ることにも興味があります。そういった貴社の更なるグローバル展開に、多くの国で話されているスペイン語を駆使して、貢献することが出来ると感じ、貴社を志望します。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 事務系総合職 | 慶應義塾大学 | 経済学部
通過

Q.
志望動機を、仕事を通じて将来実現したいこと、及び、職種やキャリアに関する希望を交えて記述してください。改行はしないでください。800字以内

A.
志望動機は二点ある。一点目は、日本の存在感を高めたいためだ。私はこれまで、18か国を訪問してきた。現地では必ず日本製品を目にし、日本の技術が世界中の生活や社会を支えていることを知り、日本人として誇りや喜びを感じた。この経験から、日本の存在感をさらに高めたいと考えるようになった。プラントは社会に与える影響が大きく、国を変えるほどにスケールが大きいため、日本の存在感を最も高められると感じ、魅力を感じた。中でも貴社は、様々なプラントを手掛け、相手のニーズに応えながら社会を支えることができる。またインフラ事業や資源事業、新事業を展開し、貴社のノウハウを専門領域外でも活かしている。そのため、幅広い分野で事業を行う貴社でこそ、多様な社会問題を解決でき、日本の存在感を高めることができると考える。二点目は、世界中の人々とチームになり、仕事を行いたいためだ。私は留学中、一日の大半を現地の学生と過ごした。その中で、価値観の違いに苦労や悩みを覚えたこともあったが、課題などで共通の目標に向かって努力し、それを乗り越えた時には大きな達成感を感じた。そして、異なる価値観を持った人々との交流に楽しさを感じた。この経験から、仕事をする上でも異なる価値観を持つ人々と協力し、一つの目標に向かって努力したいと考えるようになった。プラントほどスケールの大きな仕事は、世界中に関係者が存在すると考える。よって、様々なバックグラウンドを持つ人々と協力できる場であり、仕事を通じて得られる達成感も大きいと考えた。中でも貴社は限られた日本人の数でプロジェクトを進めている。そのため、異なる価値観を持った人々とチームになるという目的を最も実現できると考える。そして貴社では営業職を通じて、多くの人々との交渉や調整を経験したい。その後調達などで様々な角度からプロジェクトに関り、知識と経験を培い、再度営業職として交渉や調整を行いたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 技術系総合職 | 九州大学大学院
通過

Q.
志望動機を記述して下さい。

A.
土木技術者として途上国の発展に貢献したいと考え、貴社を志望しています。私は、これまでに、タイとインドネシアに訪問したことがあります。そこで感じたことは、「なぜ同じアジアの国なのにこんなにも生活水準が違うのだろうか?」ということでした。少年たちが路上で観光客にお金を要求し、年配の方もマーケットで必死に10円単位での交渉を行う姿を見て、そう感じたのです。アジアに限らず、世界にはこういった国が数多くあると思います。この原因として、国の産業が発達していないことと、雇用が安定していないことが挙げられると考えます。「これまでに学んできた土木の技術を用いて、この状況を少しでも改善できないか?」と考え、土木技術者として世界を舞台に活躍できる、プラントエンジニアリング会社を志望するようになりました。プラント建設事業は、途上国でのニーズが多く、現地の雇用促進に加え、技術移転やプラント稼動による利益など、長期にわたり途上国の発展に大きく寄与できる事業であると考えるためです。私は、世界屈指のシェアと技術力を持つ貴社で、プラントエンジニアリングを通して、「持続的な」途上国の発展に貢献したいと考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 技術系総合職 | 九州大学大学院
通過

Q.
志望動機

A.
私は就職活動をするにあたって(1)社会に価値を生み出せること、(2)グローバルな環境で成長し、活躍できることに重点を置いています。貴社はこれらを満たしていると感じ、志望致しました。貴社はプラントの建設を通して世界中の人々の暮らしを根底から支えると同時に、技術力を活かし、環境保全への取組も積極的に行っています。貴社での業務は世界各国の産業や環境に与えるインパクトが大きく、非常に大きな社会的責任が伴うものです。そんな貴社において大学で学んだ土木工学から環境へのアプローチの視点を活かし、生産効率と環境保全の双方に最適なプラントエンジニアリングを提供したいと考えています。また、貴社は言語、生活習慣、考え方、仕事に対する向き合い方の異なる人々と共に働く機会に恵まれています。この環境において複眼的な視点を心がけ、常識にとらわれない柔軟な思考とプロジェクト全体を見渡す幅広い視野を養い、エンジニアとしてのスキルを向上させたいと考えています。これによりミスや無駄のない設計を行い、さらに広範な知見からプロジェクトの問題を解決することで、安全、環境保全、品質、コスト、スケジュール、顧客のニーズなどの厳しい条件を満たすことができると思います。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 技術職 | 群馬大学大学院
通過

Q.
志望理由

A.
答 人の生活の役にたちたいです。特に製品を支える素材や部品に興味を持っており、自分の手でそれらを生み出したい為、研究開発職を希望しています。貴社はエンジニアリングプラスチックを用いた部品に特化しており、事業は多岐に渡る為、大変魅力に感じました。私の強みは2点あります。1つ目は研究活動で得た専門知識と問題解決力です。現在、○○を専門とした研究室に所属しており、幅広い専門知識を学んでいます。研究を通して粘り強く試行錯誤し、問題解決を積み重ねた結果、学会で賞を頂いた経験があります。これは貴社のバイオ事業や研究開発職で活かす事ができると考えています。2つ目は円滑に人間関係を進める力です。アルバイトの経験から周囲の方と協力する力や周囲の問題を察知し、解決する力を得ました。お客様のニーズをくみ取り、製品を作る際にこの強みは活かす事ができると考えています。これらの強みを活かし、貴社や社会に貢献していきたいと考え、志望致しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 技術職 | 関西大学 | 環境都市工学部
通過

Q.
学生時代頑張ったこと

A.
私は飲食店アルバイトにて効率的な在庫管理ルール作りに貢献し料理提供スピードに関するご意見を20%削減しました。そこでは、アンケートの中で「料理の提供が遅い」というご意見が全体の40%になるという問題が生じていました。この問題を解決するために提供量データを基にストックするべき数を明確にしました。その結果、在庫管理に要する時間が削減され、その分調理に集中することが出来、料理提供に関するご意見を20%削減しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 技術職 | 大阪市立大学大学院
通過

Q.
研究内容

A.
私は現在、高床式砂栽培が行われる農業用ビニルハウスにおいて光環境および熱環境改善策について研究を行っております。高床式砂栽培とは、足場材を用いて地面から一定の高さに置いた栽培用地に種や苗を植え、自動潅水によって液肥と水を供給して植物を栽培する方法で、足場材を用いることで栽培用地を多段積みにすることが可能となるメリットがある一方、下段に日陰ができ収穫量が減少するデメリットも存在します。さらには、ビニルハウスで作物を栽培する際の課題として高温化による熱中症や作物の品質の低下などもあげられます。そこで、反射材を用いることによる下段部分の光環境の改善、ミスト噴霧や日射遮蔽による熱環境の改善について実験による検討を行っております。最終的には、これらの対策を行うことで収穫量の増加、作業者の負担軽減につなげることが目標であります。共同研究であるため、企業の方とコミュニケーションを取りながら自分の意見を伝えるよう意識しています。また、ゼミでは自分の研究とは直接関係のない他の学生の研究にも興味をもち、知識を深めるために論文を読み、積極的に質問するよう心掛けています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 技術系総合職 | 同志社大学大学院 | 理工学研究科
通過

Q.
◎志望動機(300)

A.
私はものづくりを通じて人々の暮らしに貢献したいと考えております。生活用品だけではなく、ガラス用中間膜や各種テープなどのMaaSや自動運転技術と共に必要な技術・製品をもつ貴社に興味を持ちました。私の専攻分野は化学系ではありませんが、化学系以外でも活躍できる場があると貴社の説明会でお伺いしました。私は将来生産技術に携わりたいと考えており、実際の業務や貴社の社員と接する中で私の専攻である機械の分野をどう活かすことができるのか深く知りたいと考えております。また、あえて異分野である化学系メーカーで生産技術に挑戦してみたいという思いもあり、今回貴社のインターンシップに応募させて頂きました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 慶應義塾大学 | 文学部
通過

Q.
これまでを振り返り、学業・部活など最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。600文字以下

A.
最も力を入れて取り組んだことは、AIをテーマに勉強会を運営する学生団体の活動です。「AIの知識がない私でも、参加者の喜びに貢献したい」という想いで、主務として活動しています。活動において一番苦労した点は、勉強会の運営に様々な工夫を凝らしても、参加者アンケートの評価がなかなか上がらなかったことです。そこで、勉強会の改善点を探るため、参加者に対して直接ヒアリングを行ったところ、発表内容に関する二つの課題を発見することができました。そして解決に向けて、メンバーの協力を得ながら運営改革を行いました。まず「発表内容が専門的で伝わっていないことがある」という課題に対して、原稿チェックやアンケートの改良を行いました。次に「発表内容が理系に大きく偏っている」という課題に対して、文系メンバーの登壇を積極的に推進し、全発表者の1割から3割まで増加させました。運営改革を進めるにあたっては、代表と相談を重ねた上で、全体会議で運営改革について情報共有し、そこからメンバー一人一人と向き合いながら働きかけていくことで、自分の想いの押し付けにならないよう心がけました。運営改革の結果、次の半年間のアンケート評価の平均が10点中1.2上がり、自分の行動が参加者の喜びに繋がったことが数字として表れたことで、大きな達成感を得ることができました。この経験を通して、課題解決力と調整力を身につけ参加者の喜びに貢献することができました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 技術職 | 大阪市立大学大学院
通過

Q.
当社を志望する理由と、当社でやりたいことを具体的に記入ください

A.
私は大学での講義通じて環境問題や省エネルギー技術について学び、持続可能な社会の実現に貢献したいと考えるようになりました。そこで、今まで日本の通信を支えてきた技術・ノウハウを活かし、通信建物のみならず、オフィスビル・商業施設へも省エネ活動を展開している貴社に魅力を感じました。また、今後更なる環境意識の高まりにより、多様化する顧客のニーズに応えるには設備とICTの技術の融合が必須であると考えます。ICT・建築・エネルギーの3つの強みを持つ貴社なら、これからの時代に対応した「人と環境にやさしい空間」を実現できると確信し、同時に無限の可能性を感じたため、志望致します。入社後は長年、通信を守り抜いてきた貴社の最先端の技術を身に付け、建築・エネルギーとの融合により新しい価値を生み出すことに挑戦したいです。そして、多様化する顧客ニーズに応え、環境に優しいエネルギーの有効利用された社会を実現したいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 慶應義塾大学 | 法学部
通過

Q.
大切にしたい軸を3つ(300字)

A.
・人に深く向き合い信頼を得ること オーケストラサークルで公演責任者として多くの役職と関わる中で、一人ひとりに真剣に向き合う大切さや、信頼を得る喜びを知ったためです。 ・チームで最良を目指すこと 各々が異なる役割を果たし、それらが合わさり一つの音楽が完成するという魅力を持つオーケストラでの演奏経験から、チームで高め合うことにやりがいを感じるようになったためです。 ・人の居場所をつくること 家庭やオーケストラ、ゼミなど様々な心地よい居場所があるからこそ自分の人生が充実していると感じており、人が安らげる居場所づくりに携わりたいと考えるためです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 事務職 | 法政大学 | 社会学部
通過

Q.
建設業・五洋建設を志望する理由について教えてください。(250文字以上350文字以下)

A.
私は薬局のアルバイト経験から人の生活を支えることに魅力を感じ、生活基盤を支え社会を快適なものにする仕事に興味を持ちました。建設業には 「社会貢献性の高さ」と「スケールの大きさ」という特徴があり、生活基盤を支える仕事がしたいという思いを実現できると思いました。なかでも貴社は臨海部土木事業に強みを持ち、部門間の連携も強いため、総合的にあらゆる側面から人々を支えることができると思い、魅力を感じました。また土木を中心とした創業から、建築、海外と事業を拡大し続けてきた「挑戦性」を持つ貴社であれば、一つに絞らず多くの新しいことに挑戦し経験していきたいという私の思いを実現することができます。現状に満足せず相手が必要とするものは何か考え積極的に行動する強みを活かし、空港や橋梁事業に携わりたいと考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 学習院大学 | 経済学部
通過

Q.
研究テーマ・内容をご記入ください。(未定の場合は、得意な科目)

A.
『○○における社会貢献活動が○○経営に与える経済効果』というテーマで研究を行いました。「○○が多くの社会貢献活動を行うほど、○○経営に効果的である」という仮説を立て、全国の○○611校にアンケートを郵送し、活動実施による定性的調査や数値面での定量的調査を行いました。集めたデータを用いて重回帰分析を行い、定量的な成果には相関がみられませんでしたが定性的な成果には正の相関が確認できました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 学習院大学 | 経済学部
通過

Q.
学業で特に力を注いできた事項をご記入ください。

A.
『○○における社会貢献活動が○○経営に与える経済効果』というテーマで3年次に半年間研究を行いました。「○○が社会貢献活動を多く取り組むほど、○○経営に効果的である」という仮説を立て、社会貢献活動の取り組み数については全国の○○611校にアンケートを郵送し、事務系職員の方々に答えて頂きました。同時にアンケートを用いて、この活動を行ったことによる定性的な変化への調査も行ったり、○○や○○などの定量的な情報を調べたり、2つの側面から検証を行いました。集めたデータを用いて重回帰分析を行い、定量的な成果には相関がみられませんでしたが、定性的な成果には正の相関が確認できました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 事務職 | 東京海洋大学 | 海洋科学部
通過

Q.
志望動機

A.
私は、これまでの「資源」、「海」、「海外」という経験から、専門性の高い海上土木事業を行う記者に興味を持ちました。大規模な建設を得意とし、海外へも積極的に事業展開する経営基盤を持つ貴社が大変魅力的です。国内外の幅広異分野で活躍する意志を持ち、貴社を志望します。 続きを読む
3,820件中3,021〜3,040件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。