就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

建設・設備業界のエントリーシート(ES)一覧

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 電気通信大学 | 情報理工学部
通過

Q.
自己PR(400字以内)

A.
私の強みはチャレンジ精神があることです。この強みを発揮し、大学の管弦楽部で世界一難しい金管楽器とされるホルンを始めました。周りの多くの部員が楽器の経験者である中、私は音楽経験がない状態からスタートを切りました。周囲との経験の差を埋めるべく必死に練習に取り組み、3年次の演奏会では交響曲の首席奏者を務めました。写真は初めて交響曲の首席奏者を務めたときのものです。 このチャレンジ精神を活かし、貴社の業務においてはろ過設備などの機械の設計における新しい技術や、浄水場などのプラントの効率的な運用方法を積極的に提案していきたいと考えています。 また、問題解決能力にも長けており、部活の会計係を務め、長年問題を抱えていた会計制度を改善しました。 この経験は貴社でも様々な問題解決に応用できると考えます。PPPでは人手不足などの地域が抱える問題を分析し、適切に解決できるような仕組みを提案していきたいと考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 北海道大学 | 法学部
通過

Q.
志望動機 300字以内

A.
私は、人々の暮らしに欠かせない衣食住の一つであり、中でも人生で一度の大きな買い物である住宅において、お客様の手助けをしたく住宅設計に興味をもちました。また、契約までお客様と長くお付き合いをするため喜びも共に分かち合うことができとてもやりがいがあると感じました。現在、日本では少子高齢化や人口減少問題が深刻になっており、将来的に考えて新しく家を建てるということは年々少なくなり需要が減ると予測できます。そのような中で、戦後の住宅不足の解消から高度成長の後押し、環境問題の解決まで、時代ごとの社会ニーズに応えてきた貴社の先見性があれば、将来も会社の成長が見込まれると思い、貴社を志望しました。貴社に入社した際には、土地活用分野で集合住宅事業において多様化する人々の暮らしに最適な提案を行いたいと思っています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 電気通信大学 | 情報理工学部
通過

Q.
志望動機(400字以内)

A.
私はあらゆる人が快適に住むことができる住宅を安価で提供したいと考え、国内トップクラスの住宅メーカーである貴社を志望しました。幼い頃に雨漏りが酷く寝る場所も困るような石造りの家に住んでいた経験から、快適に住まうことのできる住宅の必要性を痛感し、この希望を持つに至りました。特に生産技術職を志望しており、住宅の生産を効率化することでより安価で高品質な住宅の生産に貢献したいと考えております。業務にあたっては大学で学んだ材料工学や機械設計等の知識を活かすことができると考えています。 貴社においては、オリジナルの外装材や発電パネル、優れた断熱工法など高い技術力を備える点や、幅広い事業領域を持つことで複合的な価値を提供できる点、カスタマーサポート体制が充実しており、一貫した価値の提供をできる点に魅力を感じます。 入社後は、現場改革の一翼を担う生産技術のスペシャリストになれるよう努力する所存です。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 電気通信大学 | 情報理工学部
通過

Q.
志望動機(300字以内)

A.
私はあらゆる人が快適に住むことができる住宅を安価で提供したいと考え、国内トップクラスの住宅メーカーである貴社を志望しました。幼い頃に雨漏りが酷く寝る場所も困るような石造りの家に住んでいた経験から、快適に住まうことのできる住宅の必要性を痛感し、この希望を持つに至りました。貴社はプレハブ住宅の先駆け企業であることから、様々な技術開発を他社に先駆けて進めることができると考えています、また、注文住宅からエネルギー施設に至るまで幅広い事業領域を持つことで複合的な価値を提供できることと、海外での施工実績が多く、今後更に世界中のお客様に住宅を提供できるという展望を持っていることに特に魅力を感じています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 技術職 | 山口大学大学院
通過

Q.
あなたはこれまでどのようなことに最も力を入れて取り組みましたか?具体的な行動や工夫を踏まえて教えて下さい。またその経験で何を得ましたか?【全半角300字以上400字以内】

A.
私が大学時代最も打ち込んだことは研究です。私は、○○○をテーマとして研究に取り組んでいます。本研究の課題は、○○は高特性である一方、○○の耐熱性が高く廃棄後の処理が困難であることです。この課題を解決するため、私は○○複合材料の新たなリサイクル手法を確立することを目的としました。しかし、この研究は、世界初の取り組みであるため参考文献がありません。そこで私は様々な論文や本を読み、各分野に詳しい人を訪問し、使用する原料・合成方法から解析方法までディスカッションを重ねてきました。これにより自身にも思考力や知識が身に付きました。入社後も物事を多角的に考察することで新機能製品の開発に貢献していきます。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 甲南大学 | マネジメント創造学部
通過

Q.
現在の研究内容・論文テーマ・ゼミでの取り組み内容を教えてください。

A.
広告立案を目標に、ゼミでマーケティングを学んでいる。モノやサービスの情報をどのように消費者に伝えたら購買行動に結びつくのかに興味を持った為、このテーマを選んだ。私のグループでは、ダイハツのロッキーの広告製作に向けて、「業界の中での位置付け」「ターゲットの設定」「どうやったら売れるか」についての議論を行っている。グループメンバーは5人で、自動車の広告を作るに当たって、現物の車を使うことによって視聴者へより強いインパクト与えられると考え、ダイハツとの交渉を行った。学生の身という理由から信頼が低く、車を貸していただく条件として、実行計画書と企画書の提出、プレゼンテーションを行う事が課され、販売担当者の方々の前で発表を行った。その結果、私たちの熱意が通じて、車を貸して頂いたが、0から信頼を得ることの大変さ、そこに辿り着くまでのプロセスの大切さを痛感した。この経験から、相手の立場を分析した上で、合意案を提案する私の交渉力は、社会に出てから営業で活かせると考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 神戸大学大学院
通過

Q.
インターンシップに参加しようと思われた理由をご記入ください。【全角300字以内】

A.
私は将来、エンジニアとして消費者のニーズにあった製品開発に携わりたいです。そのためには大学で学んできた知識に加え、より多くの知識や技術を習得し、多角的な視点をもって製品開発に取り組む必要があると思います。貴社は、高機能プラスチックスカンパニーにおいて、ガラス用中間膜や架橋発砲ポリオレフィンなど多くの分野で世界シェア1位の製品を産出されています。このように多くの商品が高く支持されているのは際立つ技術を用いて、CS品質経営に取り組まれているからだと思います。その意志に基づいて社員の方が切磋琢磨し、製品を生み出していく現場に私も関わってみたいと思い貴社のインターンに応募させていただきました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 京都外国語大学 | 外国語学部
通過

Q.
志望理由を教えてください。

A.
私はお客様の生活に付加価値を与え、相手の笑顔を引き出すことができる仕事がしたいと考えています。一生に一度の買い物を通じてお客様の夢に携わることができ、自分のやりがいが目に見える形で残り続けることにとても魅力を感じました。中でも、貴社は耐震性能・省エネ性能が業界トップクラスであり、地震大国と呼ばれている日本において人々に安心を提供し、また省エネは快適・健康な生活を確証するものだと思っています。「100年時代」と呼ばれている現代において常にお客様のニーズを察し、一生涯満足のいくマイホームを提供できるよう努力している姿勢が、接客のアルバイトや勉学においてより高みを目指した自身の姿と重なります。快適な住まいを届け、全てのお客様の「喜び」という空間を追い続ける貴社の経営戦略にとても魅力を感じました。日々変化し続けるお客様のニーズを察すると共に、お客様に寄り添いながら潜在ニーズを引き出しすことでお客様と企業を繋ぐ架け橋になりたいと考えたため、貴社を志望します。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 法政大学 | 現代福祉学部
通過

Q.
自己PR

A.
私は向上心があり、自己成長に関してストイックです。出来ることを増やしたいという想いから、高校までは部活動と並行して複数の習い事を行い、大学生活では多様な分野の資格を半年に一度のペースで取得してきました。またEQ指導を重視する学習塾でのアルバイト経験から、ひとの可能性や魅力を引き出す力に長けていることにも気が付けました。私の明朗快活な性格を最大限に活かせる環境に身を置けたことは私の財産にもなりました。また、大学では地域づくりのゼミに所属しており、フィールドワークを中心に地域活性化のための活動をしてきました。自分にとって全く馴染みのない地域と関わるため、"よそ者"としての活動にならないように当事者意識を大切にしてきました。課外では地域づくりインターンというものに参加をしました。他地域も知ることで比較対象ができ、ゼミ活動でもより深みのある提案をすることができるようになりました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 営業・企画職 | 大分大学 | 経済学部
通過

Q.
現在のゼミ・または研究室名を、研究内容がわかるようにご記入ください。所属されてない場合は、『所属していない』とご記入ください。(50字以内)

A.
国際経済学ゼミ:特定テーマはなく、国際的な社会課題を客観的に分析する・本質を見抜く力の習得を行った。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 土木 | 金沢大学 | 理工学域
通過

Q.
保有資格・スキルを記入してください。

A.
「普通自動車第一種運転免許(AT限定)」を保有しています。 また、卒業後に「測量士補」と所属する学類がJABEE認定を受けているため「技術士補」を取得見込みです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 東洋英和女学院大学 | 国際社会学部
通過

Q.
志望動機

A.
私は人々の生活を支え、豊かにする仕事をしたいと考えています。その中で貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は私たちの生活に必要不可欠であるガスや電気だけでなく、生活の質を向上させるリフォームや暮らしのサービスを取り扱っているからです。自分と馴染みのある横浜のガスや電気を支えるだけでなく、人々の生活に新しい価値を与えることができとてもやりがいがあると感じました。2つ目は地域に密着しているからです。地域に密着することでお客様のニーズを捉え応えることができ、より地域の人々の生活の質の向上に貢献できると思います。また飲食店でのアルバイトの経験からお客様の信頼を得ていくことにとてもやりがいがあると感じ、貴社の地域密着でお客様との関係を築きながら人々の生活に貢献できることに魅力を感じました。以上から貴社で生活の基盤であるガス電気を支え、地域の人々の生活の価値向上に貢献したいと思い志望します。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 営業職 | 横浜国立大学 | 理工学部
通過

Q.
志望動機を教えてください。

A.
私は自身の軸である「挑戦を支える」を実現するため貴社を志望します。こう考える背景は、私自身にとっての挑戦であった受験や研究室での経験で、金銭的な支えは必要不可欠だと感じたことにあります。 貴社は、お客様の挑戦である事業を、5つの事業領域領域での専門力を統合的に運用し、お客様の事業基盤の一つであるファシリティを支えているため、私の思いを実現できると考え志望に至りました。 私は研究室で、実験を通して「正解のないところから、情報を集めて論理を立て正解を導く」経験を積み、論理的思考力と課題解決力を養ってきました。この経験と、私の強みである「継続して徹底的に努力する力」を活かし貴社の保険事業に携わることで、私の思いを実現させたいと考えます。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 営業職 | 山口大学 | 理学部
通過

Q.
【学生時代に特に頑張ったこと】

A.
(1) アルバイトをしたカフェで、コーヒー豆の売上向上に貢献したこと (2) 3年次に「考える」を意識して取り組んだ進級論文 (3) 高校時代、ヘルニアを患いテニスができなくなったこと (4) 現在休学していること 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 事務系 | 山口大学 | 理学部
通過

Q.
所属するゼミの研究課題について教えてください。

A.
テーマ:山口県下関市における火成岩のCHIME年代測定 本研究は、調査地域の先行研究の年代が自身が行う方法で発表されていないため、自身の結果を通して比較・検討する事を目的とします。具体的に、下関市から採取したサンプルを特殊な装置を用いて分析し、中に含まれる特定の鉱物の形成年代を決定します。形成年代がわかると、その地域で過去どの様な地質イベントが起こったのかが分かり、今後の展望にも繋がるのです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
20卒 | 総合職事務系 | 国際教養大学 | 国際教養学部
通過

Q.
研究テーマ・内容 ※ゼミ(研究室)および研究テーマ等が未定の方は、「未定」を記入の上、「取り組んでみたい研究テーマ」「現在履修中の授業」等、あなたの専門性がわかる内容を記述してください。

A.
テーマ「急増するベトナム人留学生への異文化理解の視点から取り組むべき政府・教育現場の課題」 ここ数年で、日本ではベトナム人留学生が急増している。彼らの生活での課題や問題について、メディアでよく取り上げられている。しかし、見える事実以外で、異文化適応からの視点についての研究は不足している。ゼミでは、日本在住のベトナム人へインタビューとアンケートを行い、異文化適応力が身についているのか調べた。結果として、教育機関が地域住民と留学生をつなぐ役割をすべきであると考えた。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 技術職 | 明治大学 | 理工学部
通過

Q.
学生時代、力を入れたことは何ですか。

A.
大学の学業に最も力を入れました。入学当初は受験勉強から解放された嬉しさと周りの友達に流されてしまい講義を遅刻や欠席してしまうことがあり、良い成績を取れませんでした。しかし夏休みに大学には多額なお金がかかっていて自ら成長しないと大学に行く意味がないと考え講義への意識を変えました。そしてその後は講義を休まず真面目に受けることで履修している113単位1つも落とさず成績を取ることができました。その結果、給費奨学金を得ることも出来ました。この経験から当たり前のことを当たり前にすることの大切さ、一歩一歩の努力の積み重ねがいかに重要かを知ることが出来ました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 同志社大学 | 社会学部
通過

Q.
・現在のゼミ・または研究室名を、研究内容がわかるようにご記入ください。(50字以内)

A.
ジャーナリズムゼミ:「関西から見た東京五輪」をテーマに取材活動を行い、ネット上に記事を掲載している。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
20卒 | 事務系総合職 | 国際教養大学 | 国際教養学部
通過

Q.
建設業・五洋建設を志望する理由について教えてください。 250文字以上350文字以下

A.
理由は2つある。一つ目は、モノづくりを通して、人々の生活を「最適化」することに貢献したいためだ。御社は、臨海部における事業に力を入れ、日本のみならず世界各地をつなぐインフラを支える、ダイナミックな土地開発を行っている。大学時代の香港留学を通して、特に臨海部事業の社会的影響力の大きさを知った。また、東、東南アジアにおける人やものの動きを意識し、当たり前の生活がどのように支えられているのか、や、途上国の発展に関心を持つようになった。その当たり前を今後も支え、また最適化していく仕事をしたいと考えている。2つ目は、幅広い分野の知識を身に付けられるジョブローテーション制度だ。最初は現場事務をによって現場を知り、後には経理を経験し、会社を数字の面でサポートする業務に携わりたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 住宅カンパニー理系総合職 | 東北大学大学院
通過

Q.
あなたの専攻(勉強している内容)について詳しく教えてください。(大学院生の方は研究テーマについてわかりやすくご記入ください)【全半角300字以上380字以内】

A.
私は高効率かつクリーンに電気や水素を生み出すことのできる、固体酸化物形燃料電池/電解セル(SOFC/SOEC)の高性能化に向けた研究を行っています。これらの普及に際して、コストと耐久性の2点が大きな課題となっており、克服には作動温度を従来の700℃以上から400~600℃に下げることが有効です。このような背景の中で私は、中低温域での適用が期待されるプロトン伝導型SOFC/SOECの実用化に向け、2つの観点から研究を行っています。1つは、課題である電極反応活性の向上にむけた触媒層の導入プロセスの検討と電気化学的評価を行っています。もう1つは、発電・電解効率の低下を引き起こすホール伝導という現象に関する知見の集積のため、実際の運用状況を想定した実験による過渡特性の評価と、出力特性のシミュレーションによる最適構造の模索を行っています。 続きを読む
3,820件中3,081〜3,100件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。