就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

webサービス業界のエントリーシート(ES)一覧 94ページ目

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 神戸大学 | 法学部
通過

Q.
多くのタクシーがフェンダーミラーを採用している理由を述べよ。

A.
多くのタクシーにドアミラーでなく、フェンダーミラーが採用されているのは三つの理 由からである。一つ目は、ミラーを見るときの視線移動がドアミラーの時に比べて少なくて すみ、疲労が溜まりにくいからである。二つ目は、ミラーが前方についているため、助手席 に客を乗せている時に客の方向を見る必要がなく、客に不快感を与えないからである。三つ 目は、ミラーを合わせたに車の幅がドアミラーの時に比べ狭くすみ、狭い道でも通ることが できるからである。 フェンダーミラーがが採用されている理由を考える前に、まず、タクシー固有の特徴につ いて三つ考え、それぞれに対応する形で採用理由を導き出した。一つ目は、仕事道具として タクシーを 1 日中使うという点である。そのため、疲労を最小限に抑える必要があり、視線 移動を少なく済ますことのできるフェンダーミラーを採用したといえる。二つ目は、客を乗 せお金を稼ぐという点である。そのため、客に不快感を抱かせないようにする必要があり、 ミラーを見るために客の方を見る必要のないフェンダーミラーを採用したといえる。三つ 目は、客の要望によって様々な道を通る必要がある点である。そのため、狭い道を通る必要 があり、車幅を狭くすますことのできるフェンダーミラーが採用された。補足として、一つ 目と、二つ目において、バスやトラックにも当てはまる点であるが、フェンダーミラーを装 備できないという理由で考えないものとした。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 立教大学大学院
通過

Q.
車両用信号機には黄色信号がありますが、歩行者用信号機にはそれがないのはなぜか?理由を推理せよ

A.
交差点を渡る際の所要時間が深く関係していると考える。車両が交差点を渡る際、歩行者と比べてスピードがあるため、その時間は非常に短い。その中で、信号を点滅させるという手段で運転手に指示を出すと、運転手は点滅しているか否かを判断するまでに少し時間がかかり、すぐに対応できないことがある。その一瞬の判断の遅れが事故につながることもあるため、非常に危険である。そのため3色を用いて運転手への指示を明確にし、止まるべきであるか否かを瞬時に判断できる状態にしている。一方、歩行者が横断歩道を渡る際、その所要時間は比較的長い。そのため、信号を点滅させる方法でも、歩行者がその指示を理解し行動する時間が十分にある。以上の理由から、安全性の面で3色を用いる必要がないため、歩行者用信号機には黄色信号がないのだと考える。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | ビジネス職 | 京都大学大学院
通過

Q.
高校時代に一生懸命取り組んだ事項について、各項目を端的に記載してください。(200字以内)

A.
高校から始めたドラムに打ち込み、学校代表に抜擢されました。最初は両手両足が同時に動いてしまい、曲のテンポについていけませんでした。私はこの現状を手足個別のスキル・別々に動かすスキル・リズム感の3点に問題があると考え、それぞれを強化する練習法を実践しました。うまく演奏できない時も、先述の3点の内どこに問題があるかを意識しました。結果として、経験者を抑えて学校代表に抜擢される実力をつけました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | ビジネス | 東北大学大学院
通過

Q.
あなたが最近注目しているインターネットサービス(ゲーム含む)を教えてください。またその理由と改善点などがあれば記入してください。(400字以内)

A.
私が最近注目しているインターネットサービスはGunosyです。私は3年程前から利用しているのですが、使い始めた当時より、確実にユーザーが欲している記事の提供割合が増加していると感じるからです。3年前と外見などはほぼ変わっていないため、サービスの提供の質の変化が直接目に見えるものではないですが、本当にその人にとって意味のある情報を届けるところで無意識的に満足感を得ることができるという点で素晴らしいサービスであると思います。改善点としては、ユーザーが欲している情報が増加するのに対して、全く欲していない情報が少量ながら混ざっていることがあるので、その点ではユーザーが必要である情報の精度をあげると共に、全く必要のない情報を排除するように改善する余地があると考えます。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 中央大学 | 法学部
通過

Q.
注目しているインターネットサービス。その理由・改善点(400)

A.
私が注目しているサービスは、コカコーラ社がデジタルマーケティングのプラットフォームとして今年リリースした「Coke ON」アプリである。これは、自動販売機とスマホをつなぎ顧客が様々な特典を得ることができるサービスである。私が注目している理由は、このサービスが、日本だからこそできるサービスであるからだ。世界を見ても、自動販売機の普及率が高い国は少ない。しかし、自動販売機は長い間変わることはなかった。そんな自動販売機を顧客と企業とを結びつける役割として使うやり方は、まだまだ使い方の未来があるように感じる。その一例として、自動販売機自体の多機能化・個別化をすることもできると考える。例えば、コカコーラが昨年行っていた「Share a coke」では大量のラベルを生産・販売し話題を呼んだ。このような個別化されたサービスをスマホと連動させ、その場で自分だけのラベルを作り上げるなどすることもできるだろう 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | CRA | 東京医科歯科大学大学院
通過

Q.
CRA職への志望動機書(なぜCRAという職種を目指すのか。クレイス社への志望動機ではなくCRAという職種について記述をお願い致します)300~800字

A.
私は、新薬の研究開発に携わりたいと考え、薬学系の大学に進学し、現在は医学系の大学院に進学して勉学に励んでいます。大学院に入学してからも、新薬に携わりたいという気持ちは変わらなかったため、就職活動の時期になり、医薬品業界について調べ始めました。そして業界、職種を研究しているうちに、臨床開発モニター職について知りました。 臨床開発モニター職は、非臨床試験を通過した医薬品を扱い、治験実施の企画から運営、治験の終了まで携わることができ、より臨床に近い場で医療に貢献できることが特徴です。 また、医療関係者の方とディスカッションなどをする機会多いため、コミュニケーション力や薬の知識が非常に重要になってきます。 私は薬理学や人と話すことが得意であり、好きでもあるため、医療関係者の方とディスカッションなどで、知識を送受信する臨床開発モニター職は向いていると思います。 また、患者様を救いたいという気持ちは、誰にも負けません。臨床開発モニター職で携わった医薬品が世に出て、患者様のニーズに応えられた時はとても嬉しいと感じ、そしてそれがやりがいになると思います。また、研究職より臨床に近い場で新薬の開発に携われることは、臨床の場で働いている方、患者様、そして研究者の方など、様々な分野の方の意見を知り、知識などを吸収できるため、自己の成長にも繋がると思っています。 これらのことを踏まえ、私は臨床開発モニター職で患者様のニーズに応えることを強く志望します。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 愛知大学 | 法学部
通過

Q.
学生時代にもっとも力をいれ、やりきったこと・経験を教えてください。(400文字以内)

A.
過去前例のない学生のダーツ大会の運営です。「娯楽にすぎない」「大人のやること」と偏見を持たれダーツをスポーツとして学生が純粋に楽しめないという現状に課題意識を持ち過去前例のない学生の大会の企画、運営に挑戦しました。場所や資金を確保するため取扱店舗のダーツ関係者30人のもとを訪れ協賛を募りました。しかし、「過去に前例がない」「学生の思い付き」と言われ話を聞いていただけませんでした。そこでお客として足を運び、お話をすることで関係者が求める「お店を盛り上げたい」というニーズを汲み取り、学生の求める「環境がない」というニーズの両方を解決できる提案を考えました。そして、店舗を利用した大会を開催し商品として店舗で使える利用券を提供してもらうことで互いに有益である根拠を示した資料を提案することで、1人1人から賛同を得ていきました。結果として現在では20を超える協賛と50を超える学生の大会を開催できました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 京都大学大学院
通過

Q.
・今回のインターンシップを志望した理由(200字程度)

A.
 私がクックパッドのインターンシップを志望した理由は2つあります。1つめの理由は、ユーザーファーストを重視するクックパッドが異国の地でどのような姿勢・戦略をとって事業を拡大することができているのかこの目で見てみたいと感じたからです。2つめは、「食」という身近な題材を通して、未知の世界で自分の知識、行動力がどこまで通用するのか試し、自分の現在の立ち位置を知ることのできる素晴らしいチャンスであると思ったからです。(205字) 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 京都大学大学院
通過

Q.
大学以前の人生で頑張ったこと(何を困難と捉えて、どのように頑張ったのか)を教えてください。

A.
大学以前の人生で頑張ったことは、小学生の時転校先で友達を作ることです。私は小学三年生の時に、親の仕事の都合で東京から大阪へと引っ越しをしました。小学生の私にとってその環境の変化はあまりに大きく、引っ越した最初は知らない子になかなか自分から声をかけることができず、一人で過ごすことが多くなりました。しかし、自分から変化を起こさなければ状況は変わらないことに気付き、あるときから毎日一人友達を作るという目標を立てて勇気を出して行動に移していきました。その結果、一人で過ごしていた頃には信じられないほど多くの友達を作ることが出来ました。このことから、何事も自分から変化を起こして状況を打破していくことの重要性を学びました。(308字) 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 明治学院大学 | 法学部
通過

Q.
D2Cのどのようなところに興味を持ったか(100文字以下)

A.
「2020年に1000億の企業になる」や「国内と海外の比率を50%ずつにする」など貴社は他社とは異なり数字や期限を明確にして目標を掲げていることに共感し、私は貴社を志望した。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | エンジニア | 東京大学大学院
通過

Q.
(1) あなたが最近注目しているインターネットサービス(ゲーム含む)を教えてください。またその理由と改善点などがあれば記入してください

A.
私が最近もっとも注目しているインターネットのサービスはバンドリのスマートフォン向けゲームであるバンドリ!ガールズバンドパーティ!(ガルパ)です。もともとバンドリはアニメやコミックに加え、キャラを担当する声優陣が実際に楽曲を演奏するマルチメディアコンテンツでしたが、個人的にはアニメが開始した段階では力の入れ方の割にはあまり流行っていない印象でした。そんな状況で配信されたガルパはバンドリの楽曲に加え、キャラクターの声優による人気のアニソンカバーが収録されていることなどが要因だったのかセールスでも上位に入っています。さらに、アニメも最終回に向かうにつれて段々と良くなっていき、アニメとガルパの相乗効果でライブへの期待も高まってきました。もともと曲を知らなかったユーザーにゲームを通じて曲への興味を高めさせ、ゲームから他のメディアにも興味を持たせていくようなコンテンツの運営方法はすごく興味があります。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 企画インターンシップ | お茶の水女子大学 | 文教育学部
通過

Q.
今回のインターンシップを通じて、どんなことを学びたいと思っていますか。

A.
実際の顧客を想定し、移動とそのナビゲーションに関わるサービスを提供するとはどういうことなのか学びたい。 私は大学で地理学専攻ゆえに、過去に学術目的で登山道と位置情報に関するGISデータなどを作成・考察してきた。御社のインターンシップではその経験を活用しながらも、 ・顧客を想定して移動とそのナビゲーションに関わるサービスを提供し、 ・そのサービスが御社に利益をもたらすようにする というビジネスとして成立させる術を学び、学術一辺倒ではない視野を得たいと考えている。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | ビジネス職 | 日本大学 | 国際関係学部
通過

Q.
(1)あなたが最近注目しているインターネットサービス(ゲーム含む)を教えてください。またその理由と改善点などがあれば記入してください。(400字以内)

A.
オンライン学習のプラットフォームである「udacity」である。「新しい形の大学」をテーマに掲げ、世界各国から約400万人を超える生徒を抱えている。その中でも講義の質の高さが特徴となっており、シリコンバレーのトップ企業のデータサイエンティストなどが、講義を行なっている。さらに独自でカリキュラムを作成し、学位として提供するサービスも行なっているため、キャリアにつながる仕掛け作りもしている。問題点としては、講義の質の高さ故の、修了率の低さが挙げられる。それに対して、オンラインと対面学習を混ぜた「ブレンド型学習」や、事前に講義ビデオで知識をインプットし、授業では演習やディスカッションを行う、「反転授業」で改善ができると考えている。経済的・地理的に直接学校に通うことが難しく、本来は教育を受けることのできなかった人が制約を乗り越え、一流の授業を受講できることは、非常に価値があると感じ注目している。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | デザイナー | 専修大学 | ネットワーク情報学部
通過

Q.
学歴 高校入学時-大学卒業予定までご記入ください。

A.
2011年4月 日本大学藤沢高等学校入学 2014年3月 日本大学藤沢高等学校卒業 2014年4月 専修大学ネットワーク情報学部ネットワーク情報学科入学 2018年3月 専修大学ネットワーク情報学部ネットワーク情報学科卒業予定 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | デザイナー | 専修大学 | ネットワーク情報学部
通過

Q.
これまでデザインを経験した場面を教えてください (複数回答可)*

A.
<学校の授業> ・インタラクションデザイン ・情報デザイン ・グラフィックデザイン ・デザインサーベイ ・Webデザイン/コーディング ・プロジェクト などの授業 <インターンシップ> ヤフー株式会社 株式会社グッドパッチ 株式会社ディー・エヌ・エー クックパッド株式会社 ・UI/UXデザイン <アルバイト> 株式会社サーイバーエージェント CA Tech Kids ・バナーデザイン ・素材制作 株式会社スパイスワークス ・Webデザイン(PC / sp) ・バナーデザイン クックパッド株式会社 ・UI/UXデザイン(iOS / Android) 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | エンジニア | 京都大学 | 農学部
通過

Q.
当社エンジニア職への応募理由を具体的にご記入ください。

A.
私は、「自分が生み出したモノ・サービスを通じて、社会をよりよくしたい」という思いがあります。以前までは、自分の専攻を生かしつつモノ作りに関われる食品メーカーの研究職を志望していました。しかし、研究成果が社会に還元されるまでに時間がかかることに違和感をもち、よりスピード感のある環境で働きたいと考えエンジニア職に興味をもちました。貴社のエンジニア職を志望する理由は、サービスの企画から運用まで全てに関われることと、サービスを通じて地方創生といった社会問題の解決ができることを魅力に感じたからです。説明会では、他社の説明会にはない、ワクワクした気持ちを感じました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 商学部
通過

Q.
学生時代に一番力を注いで取り組んだこと/達成したこと

A.
ゼミの研究に力を入れていました。私は日本企業の99%を占める中小企業、またその中でも日本のものづくりを支える製造業がどのようなビジネスモデルをしているのかについて研究しておりました。より深みのある研究にしたいと思い、文献調査だけでなく、企業の経営者の方に直接話を聞いたり、中小企業庁で働いている方にお話を聞いたりなど、積極的に足を運んで話を聞くことに注力していました。このフィールドワークをすることで、文献調査だけではわからない創業時の思いや、今後どういった事業展開をしていきたいのかといったお話を伺うことができ、研究だけでなく自分のビジネスに関する知見も深めることができました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 同志社大学 | 社会学部
通過

Q.
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組み、成果を出した経験について教えてください。

A.
塾講師のアルバイトにおいて、新人アルバイトの研修制度の整備を企画提案し、新人講師が辞めにくい職場を作ることに貢献してきた。120人以上の生徒に対して社員1人・学生講師30人で対応をする塾の状況下で、新人講師の研修制度まで手が回らず、私が新人の際も誰に質問していいかということも分からなかった経験があったためだ。周囲の方にこのことを伝えたところ、「新人研修がないから退職率が多い」「自分も苦労した」と共感を得た一方、「みんなそうして苦労して覚えるから今更仕方ない」という声も返ってた。しかし、保護者への連絡ミス等のトラブルが多発し、「環境は良いほうに変えるべきだ」と考え、教室会議で提言。とくに賛同をしてくれた5人で■新人講師専用のやることリストを載せた冊子を制作■新人のペアとして悩み相談係を設置■1か月に1回のミーティングやイベントの主催などを中心に、仲間を巻き込んで新人のサポートに尽力をつくした。その結果、やめる人は一人もおらず、講師同士の仲も深まり、雰囲気も良くなったと言われました。周囲を巻き込んだり、指摘はプレッシャーだったが、創意工夫をして乗り越えた経験は私の糧だ。また、生徒に対しては、新しく入塾した生徒の名前や趣味などをいち早く覚えて、話しかけ、安心して塾に通えるような環境作りを心掛けた。私は、社会人になっても、私の周りにいる人びとが過ごしやすいと感じられる環境になるように、相手に寄り添ったコミュニケーションを大切にしていきたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 日本大学 | 文理学部
通過

Q.
過去の成果・自己PR

A.
私の強みはタフさです。大学を卒業した後、7月の大学院留学に向けて準備をしていましたが落ちてしまいました。その失敗からなぜ落ちたのかを分析し、2月には3校から入学のオファーをいただきました。具体的には大学院のレベルと自分の成績のギャップ、学部での専攻内容と大学院での研究内容のギャップ、英語力不足の三点が挙げられました。初めの2点に関しては直接大学院の職員とメールでやり取りをし、自分の成績で入れる見込みがあるのかを聞き、入れる見込みが少しでもあるなら自分の専攻に近いコースを探すためにシラバスに目を通し、直接担当の教授に聞いたりしました。そして英語力不足に関してはリーディングとライティングは十分なレベルにあったのでスピーキングとリスニングを上げることを考え、現地で生活することが一番の近道だと思ったのでオーストラリアとニュージーランドの語学学校に通いました。この合格が勝ち取れたのは落ちてから諦めずに再びアプライし、やりきった精神的なタフさにあると思います。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 明治学院大学 | 経済学部
通過

Q.
一番熱中して取り組んできたこと

A.
所属している吹奏楽団での活動です。幼少期からピアノや歌など音楽にふれることが好きでしたが、中学校で吹奏楽に出会ってからはまさに「熱中」し、生涯続けたいという想いから社会人を中心として活動している一般吹奏楽団に所属しています。 音楽、吹奏楽が好きなのはもちろんですが、私は楽団そのもの、そこにいる人たちにも「熱中」していると言えるかもしれません。「大好きな吹奏楽を楽しく演奏しよう。その演奏で、聴いてくれる人たちを楽しませることができたらもっと素敵だよね!」という思想から生まれた団体で、それに共感する人が集まっています。ただ演奏するだけにとどまらない、アマチュアとしては高い質のエンターテインメントを創り出しているという自負があります。 続きを読む
2,020件中1,861〜1,880件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。