就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

ガス業業界のエントリーシート(ES)一覧 29ページ目

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職(技術系) | 名古屋工業大学大学院
通過

Q.
学生時代に「最も頑張って困難を乗り越えた経験」についてご記入ください。 記入の際は、背景を簡単に説明し、自らの工夫でどのように困難を乗り越えたか具体的にご記入ください。

A.
最も頑張って困難を乗り越えた経験は塾講師のアルバイトです。私の働いていた塾は理系の学生講師が私以外一人もおらず、高校生の担任講師や個別指導、チューターにおいて全て任され、私一人に対する生徒の人数がとても多くなり、全員を平等に対応することが物理的に難しい場面がありました。また、その環境や責任から、精神的に辛く感じてしまいました。そこで、まずは生徒と平等にコミュニケーションを取るように心がけることにしました。勉強だけでなく部活や学校行事の話もすることで、それぞれの生徒のスケジュールを把握し、また勉強に対するモチベーションを感じ取り、一人一人の生徒に合ったアプローチやペースで効率良く対応するようにしました。また、それでも対応しきれない時には、専任講師の方々に正直に相談して話し合い、特別に質問対応の日を設けて頂くようにしました。結果、私も生徒もお互いに満足のいく環境を作り出すことができました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 文学部
内定

Q.
◆部活動・サークルに所属されていた方は、役割と内容をご入力ください。

A.
役割:企画長 内容:大学時代、イベント企画サークルに所属。企画長を3年次に行い、イベント企画の統括を勤めました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 技術系 | 北海道大学大学院
通過

Q.
志望動機

A.
私は高校時代から環境問題に関心があり、エネルギーをもっと無駄なく使うべきだと考えていました。そのため大学では再生可能エネルギーの内、木質バイオマスを専攻しました。現在の研究では木質バイオマスによる融雪を検討しています。しかしエネルギー需要が本州の約1.5倍、その半分を暖房が占める北海道全体を賄うには木質バイオマスだけではおそらく足りません。したがって枯渇すると言われている石油に代わるものとしてガスは今後重要になってくるものと思われます。なおかつ貴社はバイオマス発電施設を稼働させており、私の専門を生かせる可能性があると考え、志望いたしました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 千葉大学大学院
通過

Q.
入社後京葉ガスで成し遂げたいこと

A.
私は、人々の生活を支え、かつそれを実感できる仕事として、エネルギー業界を志望しております。貴社は、ガスという人々の生活に必要不可欠なエネルギーを供給しており、地域に密着した事業展開を行っております。そんな貴社でなら、お客様と直接交流し、環境親和性の高いガスの普及に貢献することで、生活を豊かにしていけると強く考えております。具体的には、エネルギー開発部において法人営業に携わり、お客さまのニーズを的確に捉え、最適なエネルギー形態の提案をしたいと考えております。私は、研究やサークル活動において様々な相手と協働し、求めていることを聞き出し、それに応えてきました。また、専門として強電の理解を深めており、これらの経験、知識は貴社での業務に活きると確信しております。一つ一つの案件を丁寧にこなしていき、会社の顔としてお客さまに頼られるよう精進していきたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 神戸大学 | 農学部
通過

Q.
あなたが学生時代にエネルギーを注いだことはどんなことですか?タイトルをつけてください(30文字以内)

A.
篠山市日置地区の人々の「心」にエネルギーを 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 理系職 | 東京工業大学大学院
通過

Q.
大学院の専攻(400字以内)

A.
私は、アイスコアというグリーンランド氷床を掘削したものを用いて、過去の大気中の硝酸・硫酸を復元するというテーマで研究をしております。起源を同定し、大気中のNOxやSOxの動態を探ることで、過去の大気の状態を復元し、先は未来の環境を予測したいと考えています。大学4年間で学んだ化学の知識を環境系の分野に生かしたいと考えたこと、また珍しい安定同位体分析という手法に興味があったため、このテーマを選択いたしました。研究の進め方といたしまして、アイスコアを年代別に切削したのち、イオンクロマトグラフィーで濃縮し、濃縮した成分から安定同位体分析を行っています。また、アイスコアを掘ってくださった共同研究先の方と直接コミュニケーションをとることも多く、大学時に自分の研究室内のみで研究していたときよりもやりがいを感じています。この経験は将来様々な方と協力して仕事をしていくうえでも役に立つと考えております。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 名古屋大学大学院
通過

Q.
希望するコース

A.
1.供給、2、技術開発 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 広島大学 | 文学部
通過

Q.
就職する企業を選ぶ際に大切に考えていることや譲れないこと(300字)

A.
私が就職する企業を選ぶ際に大切に考えている点は2つある。 1つ目は、様々な業務を経験できるかという点である。様々な角度から専門知識にアプローチして知識を増やすことで、自己成長することができる。そして、年次を重ねていく毎にお客様に最適な対応や提案ができるようになると考えたからである。 2つ目は、地元である広島に貢献でき、人の役に立つことができるかという点である。 御社では、生活に不可欠なガス供給を通して広島に貢献できる。さらに様々な業務を経験することでガスのプロフェッショナルとなり、お客様に多面的にアプローチできることでだけでなく、会社全体のことを考えた仕事ができるようになると考え、志望している。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 事務系総合職 | 同志社大学 | 商学部
通過

Q.
志望動機(500以内)

A.
私が貴社を志望する理由は、私の生まれ育った地である北海道に貢献し、エネルギー事業を通じて人々の生活を支えたいと考えたからです。 大学への進学を機に北海道を離れ、外から北海道を見たときに、自然や街、人の魅力をより強く感じるようになり、自分を育ててくれた北海道のために働きたいと考えるようになりました。北海道での生活には他地域よりも多くのエネルギーが必要です。 貴社は、天然ガス事業や電力事業など人々の生活に欠かすことのできないエネルギーの分野で、北海道での生活を根本から支えています。それに加えて、総合エネルギーサービス事業の展開によって、地域全体に寄り添い環境にも向き合って持続的な事業を行っている点にも非常に魅力を感じました。また、説明会などで実際に先輩社員の方々のお話を伺うことができ、社員の方々から北海道への強い愛と、仕事に対しての向上心や非常に前向きな姿勢を感じました。それをきっかけに「このような方々と共に働きたい」と心から思いました。 お客様や地域に寄り添い、北海道でのエネルギーの可能性に真摯に向き合っている貴社で、自分の強みを活かして様々なことに挑戦し成長していきたいと考えております。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 京都大学 | 経済学部
通過

Q.
あなたは東京ガスを舞台に、どのように活躍し、何を実現したいと考えますか?理由を含めて具体的に教えてください。

A.
私は海外に6年間の居住経験がある。当時、友人に尋ねられて日本について語るとき、私は日本を代表している意識を持つようになった。また、日本の食や文化について好意的な意見を聞いたとき、自分のことのように嬉しくなった。私が物心ついた頃から、日本は失われた20年と呼ばれる不況に陥っており、前述の海外経験から日本という国を意識してきた私は、経済を根底から支える仕事に就きたいという思いに至った。貴社は、総合エネルギー会社として経済活動を支える基盤となっている。エネルギー資源を海外に依存する日本のために、安定的に世界中から燃料を調達する業務などに携わりながら、日本の産業発展への貢献を貴社で実現したい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 広島大学大学院
通過

Q.
あなたが就職する企業を選ぶ際に大切に考えていることや譲れないことはなんですか?(300字)

A.
私が就職活動で最も大切に考えていることは2つあります。1つは、「安全、安心、健康な暮らし作り」に貢献できる仕事であることです。私は一人暮らしを始めて、交通事故、電気やガスの不具合、体調不良などのトラブルで不安を感じることが多かったです。そのため、一人暮らしでも不安を感じることない社会を作りたいと思うようになりました。 もう1つは、自身の適正を見定める期間がじっくり取れる企業であることです。私は研究を続けたいと思い大学院に進学しましたが、ゼミの運営や、研究室で行う演示実験の考案など、研究に関係のない仕事もやりがいを感じるようになりました。ですので、最初の研修期間を長く取っている企業を選んでいます。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 理系職 | 芝浦工業大学 | デザイン工学部
通過

Q.
学生時代最も力を入れて取り組んだこと

A.
力を入れて取り組んだことはジャイロスコープの製作です。形状を自分で考え、図面に起こして設計から加工まで行い、実際に回して長時間回るかを競い合いました。工作機械は旋盤・フライス盤を主に用いて加工を行いました。 部品は工作機械で精密に作りましたが、部品の組み付けは人の手で行うため芯を出すのが難しく、一番初めに製作したこまは10秒ほどしか回りませんでした。そこで回転を安定させるために回転軸であるこまの芯棒をできるだけ中心に打ち抜き軸をまっすぐにする芯出しを行いました。手で回したりノギスを使って測定し重心のずれを探すといった工夫を行い、調整しては回すのを何回も行い回転軸のずれをなくしていきました。結果2分回す時間を伸ばすことができ一番いい成績を収めることができました。 この経験から根気強く物事に取り組むことは非常に大切であることを学び、貴社でも限りない製造工程の改善に努めていきたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 同志社大学 | 商学部
通過

Q.
あなたが学生時代にエネルギーを注いだことで、創意工夫をしたこと、挑戦したことなど、具体的にあなた自身がとった行動について説明してください(タイトルも30文字以内でつけてください。)

A.
「関西六位のチームを日本一へ」 「今しかできないことに本気になり自分自身を成長させたい」という思いから体育会ボート部への入部を決意し、日本一になるべく滋賀にある部の寮に入り、講義のある日は早い時で朝4時前に起きて週6日早朝と夕方に2部練制で活動しています。二回生の夏に腰の故障が原因で対校艇(一軍)を降りることを余儀なくされ、いつ怪我が治るかも分からず自分自身のボート部での存在意義を問う日々が続きました。ただ途中でやめてしまえば今までの努力がすべて無駄になってしまう、「自分の決めた道を正しい道にできるのもまた自分自身である」という強い覚悟をもって入部していたことや、主将や主務が怪我で練習できていない私を戦力として認め気にかけて下さったことも励みとなり、二か月間に及ぶリハビリや漕ぎの見直し、肉体の強化(12キログラムの増量)等徹底する事ができました。このような試行錯誤の末、70人いる部員の中から勝ち抜き見事対校艇での復帰を果たし、次のシーズンでは雲の上の存在であった昨年の全日本王者である明治安田生命に勝つことができました。全力で取り組んだ部活動を通じて目標に向かって何事も徹底的に考え最後までやりきる力を獲得しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 名古屋大学大学院
通過

Q.
・あなたは東京ガスを舞台に、どのように活躍し、何を実現したいと考えますか?理由を含めて具体的に教えてください。300

A.
私は飲食店で料理のアルバイトを行っていました。家で料理をしたときに、同じ食材・工程で作ったにも関わらず、家の電気コンロに比べて店のガスコンロを使った方が、できた料理のクオリティが高いことを実感しました。そこで初めて、ガスの魅力をもっと多くの人々に届けたいと思いました。これが実現できるのは、顧客の多さと安定したガスを中心としたエネルギーソリューションに強みがある貴社だと考えます。貴社の営業に携わり、下記に述べる「同じ立場で考えること」という私の強みを活かして、顧客目線でニーズを理解していきます。それをもとに、一人一人に合った提案をガスの魅力やその付加価値と共に届けたいと思います。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 ジェネラリスト | 関西学院大学 | 商学部
通過

Q.
あなたが学生時代にエネルギーを注いだことはどんなことですか?タイトルをつけてください

A.
【挑戦;大学日本一達成に向けた練習環境の構築について】 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 名古屋工業大学大学院
通過

Q.
学生時代に「最も頑張って困難を乗り越えた経験」についてご記入ください。 記入の際は、背景を簡単に説明し、自らの工夫でどのように困難を乗り越えたか具体的にご記入ください。 (400文字以下)

A.
最も頑張って困難を乗り越えた経験は塾講師のアルバイトです。私の働いていた塾は理系の学生講師が私以外一人もおらず、高校生の担任講師や個別指導、チューターにおいて全て任され、私一人に対する生徒の人数がとても多くなり、全員を平等に対応することが物理的に難しい場面がありました。また、その環境や責任から、精神的に辛く感じてしまいました。そこで、まずは生徒と平等にコミュニケーションを取るように心がけることにしました。勉強だけでなく部活や学校行事の話もすることで、それぞれの生徒のスケジュールを把握し、また勉強に対するモチベーションを感じ取り、一人一人の生徒に合ったアプローチやペースで効率良く対応するようにしました。また、それでも対応しきれない時には、専任講師の方々に正直に相談して話し合い、特別に質問対応の日を設けて頂くようにしました。結果、私も生徒もお互いに満足のいく環境を作り出すことができました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 技術職 | 大阪大学大学院
通過

Q.
あなたが学生時代にエネルギーを注いだことはどんなことですか?タイトルをつけてください(30文字以内)

A.
スタッフ一丸となってフェアカクテルの売上げ10万円の達成 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 京都大学大学院
通過

Q.
大阪ガスのインターンシップで得たいこと学びたいことは何ですか? ◆200文字以内

A.
貴社で働いている方々がどういった考えを持っていてどのような仕事をしているかを自分の肌で感じたいです。私はエネルギーや環境問題に関心を持っているのですが、大学で得られるものには限界があると考えています。普段、私が交流しているのは学生や大学関係者ばかりであり実際に現場で働いている方とは交流する機会がありません。現場での実習を通して新しい考えや経験を得ることが、私の今回のインターンシップの目的です。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 商学部
通過

Q.
ゼミ・研究室に所属している方は、ご自身の取り組んでいる専攻・研究内容についてご記入ください。所属していない方は、選択予定科目や最も関心のある専攻科目についてご記入ください。200

A.
日本のCSR経営のあるべき姿について研究を行っています。CSR経営に対する提言を行うためには、現状の把握、海外の先進事例に対する考察が必要です。日本おけるCSR発達の背景と政府や経団連などの各セクターの対応を見たり、企業が行う具体的なCSR活動を調査しました。現状把握を通して、自分なりの提言を卒業論文という形でまとめます。この提言の根拠を得るために現在、日本より発達している海外のCSRとの比較研究を行っています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 名古屋大学大学院
通過

Q.
学生時代に熱心に取り組んだことのなかで、最も困難だったことについて、 困難の内容・どのように困難を乗り越えたのか・その経験から学んだことが 分かるようにご記入ください。成功・失敗経験は問いません。400文字以下

A.
大学三年次に代表を務め参加率向上の課題に向け尽力した。例年参加率が低下していた原因を探るべく話し合いの機会を設けた。議論の結果、人数が多いことから関りを深めにくいという問題点が挙がり、人数を減らしたいと考える人が現れた。私は来る人皆に楽しんでもらいたいと考え人数を減らすことに反対であったので、ここで意見の食い違いが起きた。しかし、問題の原因は関りを深めにくいことであることを明確にし、話し合いを続けた結果、関りを深めるよう活動内容を変え役割分担を行い運営していくことで多くの人に来てもらい仲を深めてもらうことを目標に定めた。そのため、定期的な親睦会やイベントを開催し仲を深める機会を提供し、仲間の強みを活かし、企画、伝達、盛り上げ、経理と役割分担を行った。話し合いをし目標を明確にし、全体の指揮を執って運営を行うことで参加率を50%から90%へと上げることに成功した。 続きを読む
649件中561〜580件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。