就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

その他サービス業界のエントリーシート(ES)一覧 86ページ目

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 豊橋技術科学大学 | 工学部
通過

Q.
趣味・特技(200文字以内)

A.
趣味は洋楽、洋画、NBA鑑賞です。海外の文化に興味があり、特にアメリカの文化を英語学習も兼ねて楽しんでいます。特技としては人の懐に入ることが上手です。中学生の頃から特に先輩や先生とコミュニケーションをよく取って、親しくさせていただく機会が多かったです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 日本大学 | 法学部
通過

Q.
志望動機

A.
一つは私が望む体制の会社である事、二つ目は私のやりたいことを挑戦できること。 貴社は働きながら目標を掲げることができる企業だと感じ、様々なことに興味がある自身にとって、とてもマッチしていると感じた。貴社に所属して沢山の経験をこなしていく中で将来的に薄くなっているビジョンを鮮明にすることが可能であると考える。 二点目、私はバラエティ番組を制作したいと考えている。理由は「〇〇」という自身のビジョンに特化していると考える。バラエティは笑顔になってほしい楽しんでほしいという当たり前でも他では難しいことを通して人のために娯楽を提供できると考える。以上が志望動機である。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | リクルーティング企画営業 | 立教大学 | 経営学部
通過

Q.
学生時代1番力を入れたことを教えてください(600字以内)

A.
学生時代に最も注力したことは、一か月間地方に住み込みで取り組んだ営業企画インターンシップです。インターン先は○○関連の中小企業であり、従事した当初、売上減少や原料費高騰による経営難に悩んでいました。地域や会社について知れば知るほど事業への想いが強まった私は、すぐに以前からの手法に倣って近隣店舗への飛び込み営業に全力を注ぎました。しかし契約を獲得することの予想以上の難しさに辟易し、一時モチベーションが著しく低下してしまいました。そこで、現状打破するべく社長と話し合い、飛び込み営業という営業スタイルを変えることを決定しました。具体的には、「一方的に宣伝するのではなく、売り手と買い手のニーズを一致させる必要がある」という考えのもと、店舗に対しては営業よりも関係構築を意識したヒヤリングを、消費者に対しては商品イメージや購入する場面などユーザー目線の話を聞くことを心掛けました。すると、警戒が解かれて様々な情報交換を行うことができ、「モノ消費よりもコト消費」というニーズを知ることができました。これを受けて、商品を用いた参加型料理教室が効果的ではないか、と仮説を立てて企画運営を行った結果、商品の魅力が五感で伝わり、テレビで紹介されるまでになりました。この経験より、自ら周囲を巻き込む主体性と新たな手法を迷わず実践する行動力を学び、貴社でもこうした姿勢を生かし能動的に業務に携わりたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
23卒 | 総合職 | 学習院大学 | 文学部
通過

Q.
弊社インターンシップへの志望理由(250文字程度)

A.
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 東京大学大学院 | 公共政策学教育部
通過

Q.
自己PR

A.
「〇〇」が私の強みです。この強みは【〇〇】を第一とし生きてきた事が影響しています。きっかけは、第一志望の高校の受験を心に誓ったにも関わらず、直前の模試の結果や周囲の意見により他高校を受験し、不合格であった事です。私は〇〇を非常に悔やみ、たとえ上手くいかずとも、まず一歩踏み出し全力で取り組む事で後悔は残らないと強く思い、行動する様になりました。その結果、学業では〇〇実現や〇〇を受給しました。課外活動では〇〇に最年少参加、〇〇優勝、〇〇の活動等、様々な活動に挑戦し結果を残しました。興味がある事に1%の可能性があれば、臆せず挑戦する姿勢があったからこそ成し遂げられたと感じます。今後もこのモットーと自身の強みを存分に活かし「〇〇社会の実現」に向け尽力したいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 立教大学 | 社会学部
通過

Q.
志望動機

A.
私は「人々の笑顔のある生活をサポートしたい」と考えております。マンション管理の仕事は、そこで暮らす人々に長く寄り添い、快適な生活のサポートができると魅力に感じております。その中でも貴社を志望する理由は、「UR賃貸住宅と分譲マンションの両方の暮らしをサポートできる」点に魅力を感じたからです。建物の管理はもちろん、コミュニティ形成などの新しい取り組みでも人々の笑顔のある生活をサポートできると考えております。団地やマンションのより多くのお客様の生活に貢献したいと感じ、志望いたしました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 立教大学 | 社会学部
通過

Q.
WEB説明会で感じたこと

A.
私は建物管理の「日々の当たり前を支えることができる」点に大きな魅力を感じております。説明会を通して、貴社に大きく2点の魅力を感じました。まず1点目に、「独立系であるからこそ、中立な立場で幅広い施設の管理ができる」点です。オフィスや商業施設から病院、ホテルまで、様々な施設に携わることができると感じました。2点目に「PFI事業に力を入れ、周辺環境も含めた価値の向上ができる会社である」という点です。幅広い建物の管理実績で培ったノウハウを活かし、公共性の高い施設のPIF事業に参画できるという強みに魅力を感じました。貴社に入社し、お客様に寄り添い、建物の価値を向上させる仕事に携わっていきたいと感じました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 北海道教育大学 | 教育学部
通過

Q.
趣味

A.
私の趣味は、家族や友人に手紙を書くことです。相手の誕生日や節目など、感謝を伝えたい時には直筆で想いを綴るようにしています。お店で面白いデザインの便箋や絵葉書を見つけると、送り相手の喜ぶ様子を想像して、ついつい買ってしまいます。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 一般職 | 明星大学 | 情報学部
通過

Q.
卒業研究、ゼミナールまたは興味のある科目について教えてください

A.
興味のある科目は数値計算法です。その中でも記述した数式を図やグラフを表すことが出来る計算ツールを用いた演習に興味があります。記述したものが瞬時に可視化されることでそれがどんなものを表しているか図やグラフから考察できます。これを応用することで分かりやすい教材開発に繋がると考えます。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | SIer | 九州工業大学大学院 | 情報工学府
通過

Q.
志望動機

A.
私は将来、お客様の喜びを実感でき、かつ様々な業種向けの開発を行いたいと思っております。 「ソリューション型企業」であり、「総合アウトソーシング事業」を行っている貴社であれば、高い技術をもって依頼先のお客様の喜びを感じることができることはもちろん、依頼先のお客様と意見をすり合わせることでその先のお客様のことを考えた開発に携われると思っております。また、幅広い業界の開発に携わることで今後、分野を横断した新たな開発が行われると予想される世の中に対応したエンジニアとなり貴社に貢献したいと思っております。学生時代には、サッカー部の部長を通してチームを一つの目標に向けて話し合い意見をまとめることで大きな目標を達成した経験を活かし、開発のチームを引っ張っていきたいと思います。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | コンサルタント | 名古屋大学大学院
通過

Q.
お題:ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ社(以下、ケンブリッジ)からコンサルティング依頼を受けました。 ケンブリッジの主な収益はコンサルティングサービスですが、社員数の増加や社員の社歴の幅も広がったことにより、多様な働き方を実現する必要性を感じ、外部向けのトレーニングビジネスを拡大しようと考えています。 今後トレーニングビジネスをどう展開していくべきか提案してください。 また、そのためにどのような準備をしますか。(1000字) ※前提 ・現在もお客さまや外部からのニーズにより、2か月の1度の外部向けの有料トレーニングを実施しています。 ・毎回30名程度を集客しています。 ・現在はケンブリッジのワークスタイルをトレーニングにしています。(ファシリテーション、資料作成、コミュニケーション)

A.
そのための準備として、2点挙げる。 前者に対しては、現在行っているセミナーの集客状況、参加者の分析、満足度など、様々な分析を行う。 後者に対しては、YouTubeのコンテンツの質の向上。 貴社の現状を確認する。貴社は、「ファシリテーション型コンサルティング」が特徴。提供するサービスは、組織・業務変革から新規事業創造、人材育成など、多岐に渡る。 現在、2か月に一度、有料トレーニングを行っている。おそらく、ニーズに答えるために開催していると予想され、サービスの質は問題ないと考えられる。また、コンサルタントの72%が、講師経験がある。新たに、トレーニングビジネスのために、人材育成を行う必要性はないだろう。今後展開していく内容は、現在の内容を引き続き行う方向性でいいだろう。 貴社は、セミナー活動にも力を入れている。現在受付中は3件、準備中は22件。定員は500名に設定され、多くの集客が見込めそうだ。参加者を、有料トレーニングへと繋げることはできないだろうか。セミナー参加者に対し、有料ビジネスへ招待。そのためには、セミナーの満足度が高くなければならない。そのために、上記した分析を行うとともに、アンケートなどを試行。改善点を洗い出し、セミナーの質の向上につなげる。質が向上すれば、おのずと有料トレーニングにも興味を持つはずだ。 また、貴社のYouTubeチャンネルを拝見した。2、3本鑑賞した。非常に興味深く、見ていて楽しかった。現在、ビジネス系の分野を題材とするYouTuberの需要は高まっている。例えば、ビジネス書を要約するチャンネルは、41万人もの登録者を抱えている。私は一年ほど前に登録していたが、当時は数万人であった。本格的に注力すれば、多くの視聴者を獲得できる。動画の閲覧者が、貴社に興味を持つ。有料トレーニングへと繋げることができるだろう。そのためには、サムネイル、動画の構成など、改善する余地は沢山ある。YouTubeコンサルに外注し、質を高めるのも一つの手だ。サムネイル一つ変えるだけで、再生回数は大きく変わる。 貴社のトレーニングビジネスは、質が高いと考えられる。ノウハウもあり、具体的な開催方法などには、触れる必要がないと考えた。今回は、どう集客を増やすかに注目して、論述した。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | プランナー職 | 横浜国立大学 | 経営学部
通過

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
私は経営学に一番力を入れた。興味を持ったきっかけは高校2年時にUSJに行ったことである。以前に比べて雰囲気が変わっていたので要因を調べたところ、USJを良くしたのはマーケティングであると知り興味を持った。学びを深めるため、私は2つのことを実行した。1つ目は授業の知識を着実なものとするため、高い成績をとることを目標としたことである。日々の授業では各回学んだことを簡潔にまとめ、テスト前は各科目をいつ、どの程度勉強するか予定を立て、理解度に応じて調整しながら勉強した。結果、上位5%の成績優秀者に2度選ばれた。2つ目は、その知識を定着させるため周辺の物を見て学んだことに関連があれば、徹底的に調べていることである。私はこの体験から経営に関する学術的な知識、やるべきことを細分化して計画を立て実行する能力、得た知識を身の回りのことに落とし込み考える習慣を身に付け、自身の成長にとって価値あるものとなった。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 研究開発職 | 神戸大学大学院 | 医学研究科
通過

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)

A.
私は現在、運動機能に関する神経回路についての研究をしています。自分の意思とは無関係に体が動いてしまう状態を不随意運動といい、身近な例としてチック症という病気があります。心理的ストレスが原因と言われていましたが、現在は脳内の神経回路に異常が生じることによるものだと考えられています。しかし、チック症が起こる機構はまだ解明されていません。そこで私はマウスの脳の活動を人工的に操作しチック症が再現するか、また、そのモデルマウスを用いてチック症の病態改善のための新規治療法の開発を目指し実験を行っています。(OpenESを使用) 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 営業職 | 上智大学 | 神学部
通過

Q.
ポリシーやこだわり

A.
「相手の立場になって考える」 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | コンサルタント | 早稲田大学 | 商学部
通過

Q.
学生時代1番力を入れたことを教えてください(600字以内)

A.
私が学生時代一番力を入れたことは、○○の宴会部でサービススタッフとしての業務だ。私は披露宴ごとに3人から4人のメンバーで構成されるチームのチームリーダーを務めている。チームリーダーを務めた当初は、誰かに物事を頼むのが苦手で全て自分一人でこなそうとしてしまい、チーム全体の仕事がうまく回らず、結果的にお客様や同じチームのスタッフに迷惑をかけてしまうことが多かった。このことから、お客様に素晴らしいサービスを提供するためには、チーム内で頻繁にコミュニケーションをとり、それぞれの得意分野を生かして連携することが不可欠だと考えた。そこで私は披露宴開始前に同じチームのスタッフ同士で集まってその日の披露宴について話し合う機会を作り、スタッフ一人一人の経験値や得意分野を聞き出し、それぞれに合った役割を与えた。また、その日に来られるお客様のタイプに合わせてどのようなサービス形態を目指すのかを事前に決め、スタッフ同士の目指すサービスを統一した。そうしたことでそれぞれが自分の役割を全うして適切なサービスを適切な時にお客様に提供することが出来るようになり、お客様から感謝されることも増えた。この経験から私は、チーム内でコミュニケーションをとって互いに助け合うことで期待以上の結果を生むことを実感した。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | ビジネス職 | 早稲田大学 | 商学部
通過

Q.
これまでの人生の中で、最もポジティブな出来事、最もネガティブな出来事について、それぞれ教えてください。 400文字

A.
最もポジティブな出来事として今の職場に巡り会えたことを挙げる。高校時代より自分の視野を広げるために引っ越し・魚屋・塾講師などの多種多様なアルバイトをしてきたが、それらはお金を稼ぐための手段でしかなかった。しかし、現在働いている○○の宴会場では初めて仕事が楽しいと思えた。この仕事が楽しいという感覚を大切にして将来はより多くの人が楽しい仕事に巡り会うための支援をしたいと考える。最もネガティブな出来事として浪人経験を挙げる。現役時には部活をやめて退路を断ったうえで受験に取り組んだが、結果は全落ちであった。母子家庭であり家庭が厳しいのにも関わらず浪人することになってしまい途方もない悔しさに苛まれた。しかしこの時、私はこの事実を前向きに捉え自分を成長させる機会と考えた。私は、まず徹底的に失敗の要因を分析し自分の行動を見つめ直して、現状分析と継続力の重要さを学んだ。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | ビジネス職 | 神戸大学 | 経営学部
内定

Q.
これまでの人生の中で、最もポジティブな出来事、最もネガティブな出来事について、それぞれ教えてください。(400文字以内)

A.
【ポジティブ】 所属する学生団体で組織一丸となってコロナ禍での団体存続の危機を乗り越えたことだ。当時は準備していた対面での新歓活動ができず、新入部員の確保が危ぶまれた。 私は代表として、部員の力を借りつつ早期に対面新歓を諦めるという大きな決断を下し、迅速にオンライン対応することで他団体より早い5月に新入部員17人の確保に成功した。 この経験から仲間と協力し目標を達成するやりがいを実感した。 【ネガティブ】高校1年次に10年間続けていた野球が怪我でできなくなったことだ。 当時は甲子園の夢に向け野球漬けだったため、目の前が真っ暗になった。 しかし、両親の支えや恩師の「お前は努力の天才だ。どんな環境でも持ち前の努力で一流になれる」という言葉で立ち直り、勉強という新しい環境に熱を注ぎ、「学年200番台の成績を1桁台にあげる努力」を成した。 この経験はどんな環境でも努力を欠かさない今の自分の姿勢に活きている。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | ビジネス職 | 神戸大学 | 経営学部
通過

Q.
高い目標に向けて、中長期的に最後までやり遂げたことについて、以下の注意点を踏まえたうえで、事例を2つ教えてください。こちらの解答欄では、1つ目の事例を教えてください。 ※注意点※1.その目標がいかに高いものかについての説明を添えてください。2.目標を掲げてから、達成までの期間について添えてください。3.結果の成功や失敗については問いませんが、最終結果について添えてください。4.いずれも400字程度で要約してください。

A.
1つ目は大学2年次に務めた学生団体の代表としての経験だ。 目標は代表就任時に約4割であった部員の「団体貢献意欲度」の数字を1年間で2倍にすることだ。数字の低さは、一つ上の世代が仲たがいにより多くが退部し、部内の雰囲気が悪かったことに加え、団体の活動が班単位で組織全体として統率がとれていない状態が原因だった。 私は代表として施策を2つ打った。1つ目は人間関係の質向上のための施策だ。半年ごとの班活動の「始動・経過・終了」のタイミングで、「打ち始め、打ち途中、打ち上げ」と称して、班で遊びに行かせる風習を作り、班を始め組織全体の雰囲気の向上に努めた。2つ目は活動の質向上のための施策だ。組織全体の統率がとれてない原因として「ビジョンの形骸化」に原因を見出し、様々な施策を打つことで部員の企画活動とビジョンの繋がりを浸透させた。 以上の施策で、代表退任時の該当項目の数字が8.3割まで向上し、目標を達成できた。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 東京理科大学 | 理工学部
通過

Q.
学生時代1番力を入れたことを教えてください(600字程度)

A.
学園祭実行委員会の渉外班・班長として協賛金という形で資金調達に力を入れてきました。 学園祭で行えるものは全てこの協賛金により左右されてしまうため、より多くの人を楽しませたいと強く思った私は渉外班に入り学園祭の規模を拡大することを目指しました。 主な仕事は学校周辺の地域のお店へ足を運び、協賛金の交渉をしてきました。新規契約者を増やすため、回る領域の拡大と交渉の成功率を上げる必要がありました。また、契約していただいた方にアンケートを取ると「学園祭に行ったら楽しく、応援したくなったから」という声が多くありました。このアンケートから、課題として新規の方と交渉する際には学園祭の楽しさをイメージできるようにする必要があることがわかりました。 そこで、施策として2つのことを行いました。1つ目は今まで隣の駅の店までと交渉領域を制限していましたが、それを2つ隣の駅に拡大しました。2つ目は、交渉時には過去の学園祭の写真や動画を見せ、次に企画している内容の詳細を話すことで、新規の方の学園祭に対する解像度を高めていきました。 そのような努力が実り、新規契約者数が約60人から150人に増え、学園祭の規模を大きくすることができました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | エンジニア | 東京理科大学 | 理工学部
通過

Q.
当社でのインターンシップ・仕事体験の参加を志望する理由を200字程度で教えてください。230文字以下

A.
広い顧客基盤で地域に密着し、人々のニーズを汲みとることができる貴社でサービスマネジメント業務を体験することで、利用者のニーズを活かした新しいサービスの開発に携われると考えたからです。その中でも、「お客さまとの接点」という役割をコンサルティング業務やSE業務においてどのように担っているのかを身をもって体感したいです。 本インターンシップを通して、ニーズを活かして想像もしていないような便利なサービス・仕組みを創り、今後社会で活躍できる人材に成長したいです。 続きを読む
2,625件中1,701〜1,720件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。