就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

教育業界のエントリーシート(ES)一覧

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 武蔵野大学 | 環境学部
通過

Q.
志望動機

A.
私は在学中に経験したことを活かして貴社の施設で人々に喜びや感動を提供したいと思い志望しました。在学中にバナナペーパーの普及活動やボランティア活動の企画・運営を6回ほど携わりました。その中で集客の難しさや商品を手に取ってもらえなく悔しい気持ちとなり、とても苦労しました。失敗から改善していき、お客様の笑顔を見る機会が増え、やりがいを感じました。「思い出のお手伝い」に加わり、お客様の笑顔を増やしていきたいと考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 武蔵野大学 | 環境学部
通過

Q.
あなたは横浜八景島のどのようなところに魅力を感じましたか?(100~200)

A.
それぞれの水族館に合わせたコンセプトがあることです。海の生き物たちの魅力を最大限に引き出しており、特に八景島シーパラダイスは孤島で、その特性を活かしたアトラクションや生き物たちとの触れ合いの場があります。品川のアクアパークでは光と音と映像そして水の生き物たちが融合したエンターテイメント性があります。最新の技術も搭載しており、都会型の水族館として進化しているのに魅力を感じました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 学習院大学 | 経済学部
通過

Q.
やりたいこと

A.
「良質な情報を多くの人に届ける」ことを就職活動の軸としている。そんな中、私は貴社の趣味から実用まで幅広い講座内容があること、展覧会や出版音楽通販事業などといった生涯教育へのアプローチ手段が豊富なことに惹かれた。自身の人を巻き込む力を活かして販路を拡大し、貴社の教育というコンテンツを日本中の人に届けられるようにしたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 同志社大学 | 文化情報学部
通過

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
【語学力の向上】初めての留学では、周囲の話すことが全く理解できずに挫折を経験しました。帰国後は毎朝5時に起床 し、登校までの時間は毎朝必ず語学に向き合う時間を設け、それ以外に1日70個以上の単語を覚えました。すると大学入 学時に290点だったTOEICを860点に向上させ、HSK一級も取得することが出来ました。この経験から高い目標も、諦め ずに適切なステップを踏むことによって叶られることを学びました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 津田塾大学 | 学芸学部
通過

Q.
専門や研究テーマのある方はご記入ください。(50字以内)

A.
教育心理学の『英語教育の観点から見た協調学習と従来型学習の比較』 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 山口大学 | 経済学部
通過

Q.
進研アドのミッションは、「高等教育の発展を通して、若者に多様な未来を」です。 若者に多様な未来をもたらすために、あなたが進研アドで実現したいことは何ですか。ご自由にお書きください。

A.
実現したいことは「出会いの提供」です。 自身が高校生の時、専門学校を志望している人は情報を収集し、積極的に学校選びをしていました。一方、大学に進学する人は情報を得る機会が少なく、実際自身も離れた大学の情報を得ることが難しく、先生が資料を大学まで取りに行って下さりました。 このように、大学が増加し複雑になる中で、情報を得る機会が少ない事が大学選びへの意識の低さに繋がり、中途退学者の増加の要因になっていると考えています。日本の未来を担う人材を育成し社会へ送り出す責務を担う高等教育において、学生のニーズと教育内容、また大学の求める人材と学生を一致させる事が重要であると考えます。こうした課題に対して、大学広報に関する豊富なノウハウと経験を持つ貴社で、高校生に様々な大学との出会いを実現させ、若者が多様な未来から自身の将来を選ぶ事の出来る環境を作りたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 桃山学院大学 | 国際教養学部
通過

Q.
進研アドで実現したいこと

A.
私が貴社に入社して実現したいことは、偏差値が低い大学をもっと輝かせるということです。私は志望校選びの際、偏差値を基準にしていました。結果的に滑り止めで受けた偏差値の低い大学に入ることになり当時はショックでした。しかし今では、英語を勉強しているため留学生との交流の機会がある桃山学院大学に入ってよかったと思っています。偏差値を基準に大学を選ぶと本人にとって本当に魅力的な大学を見落とす恐れがあります。しかし、大学の価値は偏差値で判断されがちです。そのため私は貴社に入社し、偏差値からはわからない大学の魅力を発信し、偏差値が低い大学をもっと輝かせることで、”偏差値が低い”=”程度の低い大学”という固定概念を世の中からなくし、偏差値を気にせずに志望校を選ぶことができる高校生を増やしていきたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 法学部
通過

Q.
・専門や研究テーマの概要(200字)

A.
私は、言語学の演習科目に力を入れました。 三年次には、友人の「意識高いと言われて落ち込んだ」というエピソードから興味を持ち、「意識高い」という言葉について研究しました。「意識高い」という言葉が時代によってポジティブな用法からネガティブな用法への変遷があるということをインターネットにおける使用例と大学生に対するアンケートをもとに示しました。この研究は、三月の学内発表会に選ばれました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 国際教養学部
内定

Q.
自己PR

A.
私は留学先の大学で、日本語のクラスのTeaching assistant(TA)を通し、日本語や日本の文化を現地の生徒に伝えました。現地の大学には日本に興味を持つ人が多く、私は自分の経験や知っていることを生かしたいと考え、また外国人は日本にどのようなイメージを持ち、何に興味を持って日本語を学んでいるのかを知りたく、TAをすることにしました。日本語を英語で教えることは非常に難しく、自分自身が自国についてよく理解していないことを痛感しました。そこで、私はもう一度日本語の使い方を確認し、自分の習慣をもとに日本文化について考え、自分から生徒へ連絡をし、Office hourをもうけたり、毎週グループで日本語の会話を練習する時間を作ったりと、なるべく生徒と一緒に考える時間を増やしました。また、大学の英語サークルのスピーチコンテストで優勝した経験を生かし、現地生徒の日本語スピーチコンテストの練習を一緒に行い、感謝の言葉を述べられた時には、とても嬉しく思いました。自国について知ることの大切さ、自分から行動することの意味、ありがとうと言われたときの達成感を学ぶことができました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 大阪大学 | 法学部
通過

Q.
「Business Plan Seminar」への参加志望動機を教えてください。(全角400字以内)

A.
参加しようと考えた理由は二点ある。一点目は、現場で活躍するプロの社員から新規事業立案を学び、それを実際のビジネスに活かしたいと思ったからである。社会性が必要な教育事業をビジネスの観点から捉え、新たな事業を作り出す経験ができる機会は貴社にしかないと考えた。実際の企画立案作業や現場社員などからの指摘を通して、自分に足りない点を見つけつつ、この分野に適性があるか確認したい。二点目は、私がこれまで学んだ経営に関する知識が、実際の新規事業立案でどのように活きるかを確かめたいからだ。私は昨年1年間香港に交換留学した際に、英語で経営学やマーケティング、会計・財務などの授業を履修した。そこで学んだ知識や理論と、現実のビジネスで必要な能力の間にどのような差があるかを確かめてみたい。さらに、事業立案に必要な知識だけでなく、メンバーとのチームワークや効果的な議論の仕方なども学びたいと考える。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | Business Plan Seminar中学生教育事業 | 東京大学大学院
通過

Q.
「Business Plan Seminar」への参加志望動機を教えてください。(全角400字以内) 上記第1希望と記入頂いた対象のセミナーを希望される理由を教えて下さい。

A.
社会の活性化を促すため、教育を通して何ができるかを集中して考える機会が魅力的であるためである。その中でも中学生教育事業を選択したのは、最もその後の教育対象者の成長に大きく影響できうると考えているからである。私は社会や組織、および個人のパフォーマンスを最大化する要因として、社会や組織に所属する個人が自分の欲求に素直に従い、自らの意思で選択し続けることのできることがあると考える。そのために教育ができることの1つに、当事者意識を持つ個人の育成がある。中学生は思春期であり、人間関係や受験勉強等でストレスを感じやすい時期であるからこそ、そのようなストレスを適切に扱い、当事者意識を持って主体的に対応する術を身に付けるのに適していると考えた。また、このような環境で自らの思考力の限界に挑戦することも動機である。教育を考えるにあたって自らが主体性を持ち合わせる個人でありたいため、今回のセミナーを希望する。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 立教大学 | 社会学部
通過

Q.
自己PRをしてください(400字)

A.
企画力と行動力があります。学生時代は組織の先頭に立って動くことが多く、又面白そうだと感じたことは周囲と共有したいという思いもあり、様々な企画を行ってきました。中でも印象に残っているのが、大学時代の国際交流ボランティアでの活動です。日本に来た留学生をサポートすることが主な仕事でした。私は親交を深めようと努めましたが、メールだけのやり取りではなかなか相手との距離は縮まりません。そこで同じ悩みを抱えていた5人と共に、留学生とボランティアが交流できるレクリエーションを企画しました。私は、皆が個性を生かし、尚且つ楽しく準備できる環境づくりを心掛けました。100人規模で行われたこの会は成功し、留学生との親交も深めることができました。私は常にアンテナを張り、興味を持ったことには飛び込み、時には他人を巻き込みながら自己成長を遂げてきました。これらの力を生かして常にチャレンジし続ける社会人になりたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 東京理科大学 | 経営学部
通過

Q.
専門や研究テーマのある方はご記入ください。(50字以内)

A.
技術の製品化 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 筑波大学大学院
通過

Q.
志望動機

A.
多くの子どもたちにスポーツの楽しさや可能性を伝えたいからです。多くの子供たちは近くのクラブチームや学校での部活動で初めて本格的なスポーツに取り組むことになると思います。元々好きで始めたスポーツなのに、日本のスポーツは「勝利」が最重要視されているように感じます。そのため、スポーツの楽しさや可能性を伝えていきたいです。スポーツには、人を成長させることができる可能性があり、それを広げるためには、スポーツは楽しいと感じて取り組むことが重要だと思います。それができるのはスポーツを楽しむことを大切にしている貴社にしかできないことだと考えたため、志望いたしました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 一般職 | 藤女子大学 | 文学部
通過

Q.
趣味、特技(150字以内)

A.
私の趣味は、本を読むことです。大学で、心理学と言語学の授業を受講して以来、それらに関する本を読むことが好きになりました。また、この趣味を講じて、人との関わり方について考えるきっかけになり、どのようによりよい対人関係を築くのがよいか、とても勉強になりました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 慶應義塾大学 | 商学部
通過

Q.
志望の理由と動機

A.
社会保障を学ぶゼミに所属しており、ゼミ活動を通じて今後の日本の就労支援政策の重要さを実感してきた。今まで学んだ社会保障等の知識を活かしながら、事業主、求職者両方の立場から雇用を支援できる貴機構で働きたいと思い、志望しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 立命館大学 | 国際関係学部
通過

Q.
ECCについて、どのようなイメージをお持ちですか。

A.
貴社に対するイメージは「真の国際人」を育てるための教育の機会を提供している企業です。世界中の人と共感や共有ができる人を育てることを使命としています。現在は外国語教育が事業の中心です。しかし「真の国際人」育成のために今後は別の事業を展開していく可能性があると感じました。会社の取組としてECC地球救済キャンペーンとして国内外の支援を行っていることが印象的でした。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 法学部
通過

Q.
「Benesse EdTechアイデアソン」への参加志望動機を教えてください。(全角400字以内)

A.
技術を教育に融合させて子供のやる気を引き出したいと考えたからです。これは子供の学習支援塾のボランティアを通して気づいたことです。勉強がしたくても できる環境にない貧困層のこどもの存在に衝撃を受けた理由からボランティアを始めました。しかし実際には勉強を教えようとしてもすぐに話し始めます。なか なか進みません。「勉強がしたくてきてるんじゃないの?」と疑問を持ちました。しかしある時ゲーム形式で勉強する楽しそうな子をみました。聞いてみると 「勉強はしたくない。でも目新しいものは好き。勉強はしたくない。でもDSの英語ゲームは嫌じゃない。」と言いました。そこで私は教育にデジタルを融合さ せることで楽しさを見出す可能性に気づきました。貴社のインターンシップでこそ子供のやる気を引き出す方法を考えられると思い志望致しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 同志社大学 | グローバル地域文化学部
通過

Q.
学生時代に最も取り組んできたことの成果(200字以内)

A.
私は大学からアルティメットというスポーツを始めました。練習は週3回でしたが、練習時間は長く、練習内容も非常に厳しいものでした。なかなか結果も出ず、チームメイトとも衝突することが何度かありましたが、一致団結して取り組んできました。その甲斐もあって、2013年の全国大会では3位入賞、2015年の全国大会では準優勝という結果を残すことができました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 事務職 | 共立女子大学 | 家政学部
通過

Q.
志望動機を教えてください。

A.
事務職として、保育士や指導員の方の職務のサポートを行いたいです。 「お客様を喜ばし、社員を喜ばす」という貴社の経営理念に感銘を受けました。代表である山下様の「利他の心」というお言葉も、誰かのために働きたいと考える私の就職活動の軸と一致しています。保育に関する知識と、積極的でまじめな性格を生かして事務職に就き、幼児教育を通して日本の明るい未来をつくりたいです。 続きを読む
374件中341〜360件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。