就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

教育業界のエントリーシート(ES)一覧

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
20卒 | 総合職 | 東京大学 | 農学部
通過

Q.
参加志望動機(400字)

A.
かねてより関心があった教育事業、特に英語教育の領域において貴社のビジネスにかける想いを知り事業立案の体験をしたいからです。 この背景には某企業のにて高校の設立や新たな教育サービスの運営に携わった2年間の経験があります。事業会社ゆえ利潤最大化を目的としつつも教育に携わる者として倫理観や理想を追求して参りました。その中で英語のコンテンツを作る機会がありました。自分が卒業したような進学校とは異なり様々や目的やバックグラウンドを持つ生徒たちがいる状況で受験英語の知識しかない私は日々苦悶すると同時に英語教育に課題を感じて参りました。 英語教育の見識を深めるにあたって書籍などから得られる情報には一定の限界があり、現場で味わう緊張感や社員の方々との交流の中で深い理解ができると考えております。そのため、同業の中でもトップクラスの業績をお持ちの貴社に伺いたく存じます。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
20卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 商学部
通過

Q.
学生時代最も注力した取り組み

A.
~人が在籍する〇〇サークルで、練習担当を務めた。練習場所の確保やメニューの立案といった裏方の仕事から、実際の練習進行やタイムマネジメントまで練習に深く関わった。自由参加である練習に二年半一度も欠かさず参加し、一人一人との密な関係性を築くことに注力し、チームをまとめた。2017年〇〇賞、2018年○○全国大会優秀賞など数々の賞を頂いた。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
20卒 | 事務系 | 立教大学 | 経営学部
通過

Q.
学生時代に力を入れたこと

A.
現在までのGPAは、3.87で、学部において1位をいただきした。 学業に注力しようと考えたきっかけは高校時代に行ったタイへの1年間の留学生活がきっかけです。 人と会うことの面白さを学び、その多くの方が「学生時代に勉強しておけばよかった」とおっしゃっていたのです。そのため私は学習環境が整っている学生時代に学業に注力することを目標にし、達成することができました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
20卒 | 総合職 | 東京大学 | 教育学部
通過

Q.
学生時代、最も注力している取り組み、または誇りにしていることについて、その内容について実績を教えてください※具体的な数値や成果をもとにご回答ください

A.
私は体育会女子バスケ部に所属している。プレー面では、試合で安定した成果を出すために短時間の自主練をほぼ毎日行っている。その結果、試合でのシュート率は2年間で約15%上がり、チームの勝利と自分の自信に繋がっている。運営面では、課題である後輩育成のため縦割り班編制を考案・実行したところ、責任感を持って育成に取り組む上級生が増えたほか、学年間の関わりが増えたことでチーム全体のモチベーションが上昇した。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 専修大学 | 文学部
通過

Q.
志望動機

A.
キーワードは、①「教育現場のサポーター」と②「実践的な教育システム」です。 ①私は現在、書道教室で先生の助手として教育のサポートをしています。生徒にはアドバイスし、先生とは教え方について話し合います。この「橋渡し役」に面白味を感じ、今度は大学で学んだ「語学」教育の現場に立ちたいと思いました。 そうした中、②貴社は70以上の国と地域で展開し、共通の教材・レベル設定を用いていると伺いました。語学教室が至る所にある今、その実践力には差があると感じています。しかし、貴社でなら世界で通用する語学教育に携われると思い、志望いたしました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 立命館大学 | 経営学部
通過

Q.
「Business Plan Seminar」への参加志望動機を教えてください。(全角400字以内)

A.
「教育×ビジネスを徹底的に考える」というテーマは、まさに私の研究したいことであるからです。経営学部に所属している私にとって、教育を学ぶ機会はあまり多くありませんが、元々教育に興味があり、教育をボランティアなどではなくビジネスの視点から捉えてみたいと思い調べていたところ、貴社の「Business Plan Seminar」について知りました。 私はこのインターンシップを通じて、全国から集まる教育に関心のある学生や、実際に教育に携わる仕事をしている貴社の社員の方々と、意見を交換し、さらに自分の教育に関する知識や関心を深めていきたいと考えています。また、将来貴社を始めとする教育に関わる仕事に携わりたいと考えているため、実際に教育業界の抱える事業課題について詳しく知っていきたいと思いました。このような経験ができる絶好のチャンスを手放すわけにはいかないと思い、エントリー致しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
当社を志望した理由は何ですか。

A.
私が貴社を志望する理由は、「個人のレベルに合った教育を日本全国の子供たちに提供したい」と思ったからです。私は大学において教職課程を履修していますが、履修し始めた当初は学校教育について受動的に学習するだけでした。しかしながら、塾講師として実際に集団授業で子供たちを指導した際に、この教育方法が本当に子供たちの学力向上のために最適なのか疑問を抱くようになりました。その後、私が個別指導塾で子供たちのそれぞれのレベルに合った勉強を指導した際に、集団授業で指導していた子供たちよりもはるかに成績の伸び率が高いことに驚嘆しました。また、私の出身は兵庫県の山間部で、都市部と比べたら塾などの教育を受ける機会に恵まれていませんでした。そういった経験から私は教育の地域格差も是正したいと考えるようになりました。以上から、私は「個人のレベルに合った教育を日本全国の子供たちに提供したい」と思い貴社を志望致しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
弊社に対してどのようなイメージを持っていますか。

A.
私は貴社について「ECC外語学院」や「ECCジュニア」などの認知度が高いため、「外国語教育に特化した企業」というイメージを持っています。また、他の教育を扱う企業と比べても外国語を学ぶためのしっかりとした独自の教育方法を確立することができているという点からも貴社に対してそのようなイメージを抱いています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
20卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 文化構想学部
通過

Q.
専門や研究テーマの概要をご記入ください。(200字以内)

A.
セクシュアルマイノリティと多様な性のあり方を、社会学の手法で分析・考察しています。具体的には、同性愛やトランスジェンダーの社会運動の歴史を学んでいます。また、現代日本における同性婚や性同一性障害をめぐる問題についても、海外事例と比較して議論しています。日本では間違った知識に基づく「LGBT」報道が多いのも現状です。 私はこの研究を通して、正しい知識に基づいたマイノリティへの理解を深めています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 北海道大学大学院
内定

Q.
当社への志望動機をお書きください。

A.
教育を通して、子供たち一人ひとりの未来を作る仕事ができるからです。私は2度の教育実習の経験から、自分が生徒に伝えられることには人数や時間などの限界があることを感じました。学校教育でしかできないこともありますが、私は「一人ひとりに合う教育」の形を追求したいのです。通信教材・デジタル教材・学校コンサルなど幅広い教育ビジネスを展開する貴社ならば、子供たち一人ひとりに合った教育を提供でき、子供たちの成長に貢献することができます。また、教育とは一生続くものであって、教育事業にもまだまだ可能性があると考えます。今後、多様化する教育にニーズに応えることができるのは、教育の高いノウハウや技術力を持つ貴社にしかできません。日本だけでなく海外地域の教育にも視野を広げ、挑戦し続けるところに共感を持ち、自分がこれまで学んできたことを活かして貴社の一員として挑戦し続けたいと考え、志望いたしました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | カウンセラー | 専修大学 | 文学部
内定

Q.
志望動機

A.
キーワードは(1)「教育現場のサポーター」と(2)「マンツーマン特化に繋がる傾聴の姿勢」です。(1)私は現在、書道教室で先生の助手として教育のサポートをしています。ある時は生徒にアドバイスし、ある時は先生と教え方について話し合っています。この「橋渡し役」に面白味を感じ、今度は大学で学んだ英語教育の現場に立ち、誰かの成長を支えたいと思いました。そうした中、(2)企業研究やインターンシップを通じて、貴社の「マンツーマン」への思いの強さを伺いました。特に、貴社のインターンシップ(カウンセラー業務体験コース)での「傾聴の姿勢」というフレーズが強く印象に残っています。模擬体験をしたり、現役カウンセラーの方のお手本を拝見したりしたことで、この「傾聴の姿勢」が相手の心を開くということを実感しました。また、後日「マンツーマン」という言葉が気になり改めて調べてみると、元々「腹を割った、ざっくばらんの」という意味があると知りました。それを受け、私は貴社の「マンツーマン」レッスンを通じて、クライアント様お1人お1人の「サポーター」となり、「腹を割って」話していただけるようなカウンセラーになりたいと思い、志望いたしました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 京都大学 | 経済学部
通過

Q.
あなたが学生時代頑張ったことは何ですか。

A.
私が頑張ったことは人材系企業での長期インターンである。その企業は就活生対象のイベントを開催する企業だが、集客が伸び悩んでいた。私は新規顧客を開拓しないことが業績不振の原因だと考え、新規顧客を開拓する目的で3回生向けの就活イベントを設けることを提案した。その上で、一般的なイベントでは求心力が低いと考えたため、恋愛と就活のきっかけの場として「合コン形式就活セミナー」を企画し、客数を月間で10%増やした。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 立命館大学 | 産業社会学部
通過

Q.
進研アドのミッションは、「高等教育の発展を通して、若者に多様な未来を」です。 若者に多様な未来をもたらすために、あなたが進研アドで実現したいことは何ですか。ご自由にお書きください。

A.
私は、若者に多様な未来をもたらすために、大学の新しい価値を提供したいと考えています。何故なら、私は大学の学部選びに失敗し、苦労したからです。大学の推薦をもらっていた私は、自己分析を疎かにし、自分の本心を見落としていました。その結果、入学してから同回生との熱意の違いに苦しみ、自己嫌悪に陥っていました。世間の評判を鵜呑みにするのでなく、各大学の特色を知り、自分と照らし合わせて進路を選択しなかったことを深く後悔しました。だからこそ、もう誰にも私と同じ思いをさせないように、学生が自分に合った大学選びをする手助けをしたいと思っています。そのためには、各大学の強みを出し、学生に向け発信する必要があります。私は大学在学中にサークルの活動で、商品のPRを行いました。それを行い、物の魅力を最大化して引き上げることで、初めてお客さまの手に取ってもらえることを学びました。この学びを活かし、私は、若者に多様な未来をもたらすために、大学の新しい価値を提供したいと考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 昭和女子大学 | 人間文化学部
通過

Q.
志望理由

A.
 私は自分の書いた文章や携わった文章が、誰かの心に影響を与えたり生活を豊かにするのでは、という予感を持てるような仕事をしたいと考えています。  人は何かしたいという向上心があっても、自発的に行動に移すのは難しいものです。しかしそれをサポートするものがあれば、その情熱を形に変えることができます。誰かの心を変えるかもしれない、誰かの生活を変えるかもしれない。貴社ならその予感を持って、仕事ができると考えました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 筑波大学 | 人文・文化学群
内定

Q.
進研アドのミッションは、「高等教育の発展を通して、若者に多様な未来を」です。 若者に多様な未来をもたらすために、あなたが進研アドで実現したいことは何ですか。ご自由にお書きください。

A.
私は、若者に進路について悩む場を提供したいです。貴社では「Benesse マナビジョン」、「大学院へ行こう!」等、高校生や 大学生の進学支援のサイトを運営しています。そのようなサイトでは進学者がより良い進学先を選べるよう、大学・大学院検索 ができたり、志望校の決め方などのコラムを読めたりします。このような進学者がスムーズに進学先を決定できるような情報はもち ろん必要ですが、ほかに、自分は本当に進学でいいのか、自分が本当にやりたいことはなんなのか、というような自分自身を見つ め直す機会を与えられる情報があるとより良いと考えています。私自身、現在は筑波大学に通っていますが、志望校を筑波大学 に決めた際と筑波大学に合格した際に、私は本当に筑波大学でいいのかと悩んだ経験があります。当時は筑波大学に進学して ほしいという父母や祖父母の期待もあり、進学先を決定しましたが、他にも魅力を感じている大学もあったのです。現在はこの大 学に来て正解だったと思っていますが、これから進学する人には合格したら素直に喜んでほしいと思っています。どんなに悩んでも 進学できるのは一校なので、進学者が悩み抜いて自分に最も適する進学先を選択できるようにしたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 関西大学 | 法学部
通過

Q.
志望動機を教えてください。

A.
マンツーマン指導であるからこそ、一人一人の生涯にわたる教育に接点を持つことができることに魅力を感じ、志望しました。 また、生徒の学力向上を目標にした座学だけでなく、新規事業にも力を入れている点にも惹かれ、新しいことにチャレンジできる環境に教育分野の新たな可能性を感じ、活躍の場を広げたいと思いました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 東京理科大学 | 理学部第二部
通過

Q.
自己PR A4用紙1枚に記入し、本自己紹介書と一緒に提出してください。 ※内容、様式は自由。ただし、本自己紹介書に記入した内容との重複が少なくなるよう工夫し、氏名を忘れず記入してください。

A.
一回一回を大切にする 大学1年から3年の間に、化学実験のレポート作成を毎週行いました。実験に関する原理、操作方法、結果、考察等を20ページ前後のレポートにまとめて提出していました。 1回のレポート作成におよそ10時間かかるため、毎週まとまった時間を工面できるよう週間スケジュールを作成していました。レポート作成で一番に心がけていたことは、大変だからといって妥協を許さなかったことです。実験に関する参考書を図書館で借りて読み、それでもわからないことがあれば先生に質問をして、納得のいくまで調べあげました。また、見やすさにこだわり、実験中に撮影した写真を毎回貼りました。 チームを統率する チームを率いる上で、1人1人が主体性を持って行動できるように動きます。 大学1年次、生物研究部で文化祭展示の実験班のチームリーダーとなりました。「DNAを取り出す」という実験を来場者に見てもらう企画だったのですが、リーダーとなった私は、最初に実験班と説明班に分けました。それぞれの担当を明確にすることで、各メンバーの実験に対する主体性を向上させました。 「考え抜く力」 私は現状維持を良しとせず、今をより良くするために努力を惜しまない性格です。そのために、課題を見つけ、対策を自分なりに考えて行動を起こします。 大学三年次のアルバイトで、大学内にある英語ラウンジの運営スタッフを担当しました。週に1回、午前と午後で担当がわかれており、10人の運営スタッフがいました。この英語ラウンジは新設であり、スタッフに任される具体的な仕事内容がありませんでした。さらに来訪者が全く訪れなかったことから当初、在籍スタッフは何もしないで時間を過ごすことが多い日々でした。そのような状況で、より多くの人に施設を利用してもらうためにはどうしたらいいかを考えました。そこで、スタッフの行動を変えることを思いつき、担当表を作成することを提案しました。この表を作成することにより、誰がどのようなことをできるか、自分自身で考え、目標を設定し、それに向かって行動を起こすように働きかけました。この結果、ツイッターによる呼びかけ担当、イベント担当、留学経験を来訪者に話す担当と、各自が自分の得意を活かして担当を設定し、実際に行いました。これにより、来訪者が0人の日もあった始めと比べ、最高で5人も来るようになりました。 この考え抜く力により、正解が一つではない状況において自分なりの答えを見出していき、想定外の事態に遭遇した際に迅速に処理できる能力を養っていきたいと思います。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 同志社大学 | 商学部
通過

Q.
進研アドのミッションは、「高等教育の発展を通して、若者に多様な未来を」です。 若者に多様な未来をもたらすために、あなたが進研アドで実現したいことは何ですか。ご自由にお書きください。

A.
私が貴社で実現したいことは、高校生の進路選択への意識改革と、高校生と大学のベストマッチのお手伝いである。  私は編入学をした。その理由は、ただ大学名と学部、学科を見て志望大学を決めたからだと今となっては考える。どのような分野の研究に強い大学なのか、どんなカリキュラムなのか、そういった詳しい内容まで見るべきだったと感じている。  そこで、貴社では、高校生が学部と偏差値だけ記載したデータブックのようなものではなく、盛んな研究分野や、履修モデルなどを載せた受験生向け冊子を作ることで、大学に入ってからの具体的なイメージをもってもらいたい。さらに、大卒の割合が高まっている現在、両親や祖父母が読む冊子を作ることで、自分の経験から子どもに的確なアドバイスができ、進路選択の可能性が広がるかもしれない。  また、少子化が進んでいく中で今の大学は差別化が重要になっている。大学に合わせた個性を提案することで、大学に魅力を吹き込み、その魅力に惹かれた学生が集まり、学生も充実した大学生活を送れるような大学づくりもしたいと思っている。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
学業で力をいれたこと

A.
英語学習です。留学中は勿論ですが、第一志望校への留学を叶えるため、サークルや授業、アルバイトと並立して40点台だったTOEFLスコアを出願に必要な70点まで引き上げたことは、壁にぶつかった時に諦めず工夫して目標を達成する貴重な経験となりました。スピーキングが最大の課題でしたが、多忙で英語を話せる友人と予定を合わせることが難しかったため一人でも空いた時間に楽しく学習できるよう「映画ひとりロールプレイング」を考案・実践し、半年間で74点を達成し第一志望への留学を実現しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 同志社大学 | 商学部
通過

Q.
大学での専攻・研究テーマについて

A.
社会統計学のゼミに所属しており、3年時には実習を履修し、統計ソフトを用いて、社会調査のデータの分析を行い、考察をレポートにまとめた。卒業論文でも、調査票を作成し、実習での経験を活かして、データの分析を行おうと考えている。そのためにもさらに社会統計学を深く学んでいく予定である。 続きを読む
374件中321〜340件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。