就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

クレジット、リース業界のエントリーシート(ES)一覧

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
・研究課題または専攻について具体的に

A.
教育社会学ゼミでの活動に力を入れています。教育社会学とは、教育問題を社会学的な観点から考察するというものです。具体的には、現代社会における学歴について学んでいます。学歴とは機会平等の観点から近代化が進むにつれて取り入れられた尺度なのですが、現代では学歴によって、その人物が評価されてしまう傾向があると、文献や他大学も含めたアンケート調査によって判明しました。そこから、学歴の持つ影響力や、学歴に差が出る要因、大学進学する理由など、身近な問題と絡めて考察しています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
・学業で力を入れたこと

A.
教育社会学ゼミでの活動に力を入れています。教育社会学とは、教育問題を社会学的な観点から考察するというものです。具体的には、現代社会における学歴について学んでいます。学歴とは機会平等の観点から近代化が進むにつれて取り入れられた尺度なのですが、現代では学歴によって、その人物が評価されてしまう傾向があると、文献や他大学も含めたアンケート調査によって判明しました。そこから、学歴の持つ影響力や、学歴に差が出る要因、大学進学する理由など、身近な問題と絡めて考察しています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
・三菱UFJニコスへの入社を志望する理由を教えてください。 (300文字以内)

A.
私はクレジットカードの成長性や、カードを使っていただくことで利益が発生するビジネスモデルにとても魅力を感じています。その中でも貴社は端末の開発からカード発行まで手掛けており、日本のキャッシュレス化を効率的に進めることができると考えています。また、私自身キャッシュレス化に寄与する一手段として、自分の手掛けた提携カードを発行したいという夢を持っています。なので、グループ力を生かし、様々な角度からアプローチできるといった貴社の強みは魅力に感じています。ライフスタイルを変え、日本経済を変えるという大きな目標の下、キャッシュレス社会の実現に大きく寄与する取り組みが貴社でならできると考え、志望いたします。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
・あなたが頑張ってきたこと、印象に残ったこと (小学校時代、中学校時代、高校時代、大学時代)それぞれ200字以内

A.
小学校時代 地域の少年野球チームで始めた野球です。私が小学6年生の時、年3回行われる市内の大会で、優勝2回、3位1回という成績を収めたことや、市内の選抜チームにキャッチャーとして選ばれ、他の選手との競争を勝ち抜き、4番キャッチャーのポジションを獲得し、キャプテンを任されて試合に出場出来たことがとても印象に残っています。 中学校時代 勉強に最も力を入れていました。野球のクラブチームに入るという選択肢もありましたが、勉強のほうが後々役に立つと感じ力を入れていました。試験で、どの教科もまんべんなく点数がとれるよう自主学習に取り組んでいました。中間試験や期末試験で友人たちと順位を競っていたのはとてもいい思い出ですし、それまで常時学年1位だった生徒よりもいい成績を収めることが出来た時の達成感は今でも覚えています。 高校時代 野球部での活動です。私は高校1年生の時に大きな怪我をしてしまい、周りと大きな差が生まれてしまいました。挫折することもありましたが、周りの支えもあり、続けることが出来ました。その結果、2年生でベンチ入りすることができ、ミーティングの際に監督から名前を挙げられ、3年生の次に信頼していると言われた瞬間はとても嬉しかったですし、野球を諦めなくてよかったと思えた瞬間であり、印象に残っています。 大学時代 約2年間続けているスポーツジムの受付でのアルバイトです。その中でも新規のお客様への見学案内に力を入れています。初めのうちはお客様との会話を疎かにし、ジムの良さばかり伝えていました。しかし、案内を改善したところ、お客様が心の中で考えていることをおっしゃってもらえることが多くなりました。結果として、見学案内を担当したお客様の入会率が自店の中で上位に入る月が多くなり、100%を達成する月も出てきました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
・学業で力を入れたこと

A.
教育社会学ゼミでの活動に力を入れています。教育社会学とは、教育問題を社会学的な観点から考察するというものです。具体的には、現代社会における学歴について学んでいます。学歴とは機会平等の観点から近代化が進むにつれて取り入れられた尺度なのですが、現代では学歴によって、その人物が評価されてしまう傾向があると、文献や他大学も含めたアンケート調査によって判明しました。そこから、学歴の持つ影響力や、学歴に差が出る要因、大学進学する理由など、身近な問題と絡めて考察しています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合コース | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
・趣味・特技(120字以内)

A.
趣味は野球とスポーツ観戦です。野球は小学1年生のころから始め、今も大学のサークルや地元の草野球チームで野球を続けています。スポーツ観戦では、プロ野球やJリーグはもちろんのこと、メジャーリーグや海外サッカーなど幅広く観戦しています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 教育学部
内定

Q.
・学業で力を入れたこと

A.
教育社会学ゼミでの活動に力を入れています。教育社会学とは、教育問題を社会学的な観点から考察するというものです。具体的には、現代社会における学歴について学んでいます。学歴とは機会平等の観点から近代化が進むにつれて取り入れられた尺度なのですが、現代では学歴によって、その人物が評価されてしまう傾向があると、文献や他大学も含めたアンケート調査によって判明しました。そこから、学歴の持つ影響力や、学歴に差が出る要因、大学進学する理由など、身近な問題と絡めて考察しています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
・学業で力を入れたこと

A.
教育社会学ゼミでの活動に力を入れています。教育社会学とは、教育問題を社会学的な観点から考察するというものです。具体的には、現代社会における学歴について学んでいます。学歴とは機会平等の観点から近代化が進むにつれて取り入れられた尺度なのですが、現代では学歴によって、その人物が評価されてしまう傾向があると、文献や他大学も含めたアンケート調査によって判明しました。そこから、学歴の持つ影響力や、学歴に差が出る要因、大学進学する理由など、身近な問題と絡めて考察しています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 教育学部
内定

Q.
・学業で力を入れたこと

A.
教育社会学ゼミでの活動に力を入れています。教育社会学とは、教育問題を社会学的な観点から考察するというものです。具体的には、現代社会における学歴について学んでいます。学歴とは機会平等の観点から近代化が進むにつれて取り入れられた尺度なのですが、現代では学歴によって、その人物が評価されてしまう傾向があると、文献や他大学も含めたアンケート調査によって判明しました。そこから、学歴の持つ影響力や、学歴に差が出る要因、大学進学する理由など、身近な問題と絡めて考察しています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 教育学部
内定

Q.
・趣味や特技200字以内

A.
趣味は野球とスポーツ観戦です。野球は小学1年生のころから始め、今も大学のサークルや地元の草野球チームで野球を続けています。スポーツ観戦では、プロ野球やJリーグはもちろんのこと、メジャーリーグや海外サッカーなど幅広く観戦しています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
・志望動機400字以内

A.
私はクレジットカードの成長性や、カードを使っていただくことで利益が発生するビジネスモデルにとても魅力を感じています。その中でも貴社は先駆けとして様々なことにチャレンジされているという印象を受けており、日本のキャッシュレス化に向けて様々な角度からの取り組みができるのではないかと考えています。そして、私自身キャッシュレス化に寄与する一手段として、自分の手掛けた提携カードを発行したいという夢を持っています。カード決済が広がれば、豊かな生活や消費の活性化につながり、社会貢献にもなると考えています。また、今後は還元率や付帯サービスの競争ではなく、営業マンの人間力での競争になり得ると考えています。その競争や開拓の難しい市場を開拓するのに私の人間力が生かせると考えています。キャッシュレス社会に向け、積極的な施策が取れ、今まで誰も思いつかないようなことにも取り組める環境が貴社にあると考え志望いたします。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
・あなたが学生時代に目的・目標を持って取り組んできたことは何ですか。 またその経験をビューカードの発展のためにどのように活かしますか。(1000字以内) ・趣味や特技(50字以内)

A.
私が学生時代に目的・目標を持って取り組んできたことは、2年間続けているスポーツジムの受付でのアルバイトです。具体的な目的・目標としては、「接客の経験をし、そこで学んだことを社会人になった時に生かす」ということでした。主な業務内容としては、お客様の入会や退会の手続き、館内清掃、商品の販売促進などがありました。その中でも新規のお客様への見学案内に最も力を入れて取り組んでいました。見学案内はスタッフがお客様に付き添う形で館内を一周します。その最中では、言葉遣いや礼儀に配慮しつつ、ニーズの聞き出しをし、お客様にあったプランの提示などを行います。初めのうちはお客様との会話を疎かにし、ジムの良さばかり伝えていました。しかし、ジムのことと同じくらい私のことを尋ねてくるお客様との出会いから、私自身のことを知っていただければ、お客様も安心し、様々なお話が伺えることに気が付きました。それ以降は、ジムの良さを伝える中でも私自身のことを話すよう心がけました。すると、お客様が心の中で考えていることをおっしゃってもらえることが多くなりました。結果として、見学案内を担当したお客様の入会率が自店の中で上位に入る月が多くなり、月によっては100%も達成することもできるようになりました。これ以外にも、自分の言葉一つでお客様を怒らせてしまったこと、自分の接客でお客様が喜んでくれたことなど、お客様と会話をすることが必須のアルバイトでなければ経験できないようなことを数多くしてきました。そして、その経験を貴社での仕事で生かしたいと考えています。現在、クレジットカードは発行枚数も増え、今後成長が期待できる業界であると考えています。しかし、業界内での競争を考えた時、カードの付帯サービスでの競争は、し尽されてしまっているのではないかと考えています。そこで、重要になってくるのが営業マンやお客様の手続きを担当するスタッフの人間性であると考えています。営業で会社に出向いた際や入会時など、印象に残るスタッフであればその後の継続や利用頻度の向上にもつながると考えています。私はスポーツジムで受付のアルバイトを通し、様々な状況への対応力や、対応したお客様に合った営業も経験することが出来ました。その経験を生かし、貴社の加盟店との関係構築やカードの利用頻度の向上に貢献し、他社との差別化や業界全体の発展にも貢献したいと考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 政治経済学部
通過

Q.
三菱UFJニコスへの入社を志望する理由を教えてください。(300文字以内)

A.
私には「世の中の当たり前をつくり、人々の生活を支えたい」という想いがあります。報道アルバイトの経験から、人々のよりよい暮らしを支えることにやりがいを感じてきたためです。そこで、人々の生活に密着しカタチある「決済」に携わることで想いを実現したいと考えます。クレジットカード業界には80%以上の未開拓マーケットがあり、貴社はその市場へ向けて前向きに挑戦し続けています。よって貴社に身を置くことで、想いの実現に向けた仕掛けづくりに挑戦し続けられると確信しています。入社後は、最前線の営業を経験したうえでそのニーズとノウハウを企画に落とし込み、共に「日本のライフスタイル」を変えていきたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 政治経済学部
通過

Q.
学生生活で最も力を注いだこと(400文字まで)

A.
《テニスサークル代表》離脱者ゼロの全員の居場所となるサークルづくりに取り組みました。学年が上がるにつれて人数が減っていく現状に問題を感じたためです。そこで、活動前半でサークル体制整備・後半で新歓体制整備を行いました。その中で、「日々の活動で一人一人と積極的にコミュニケーションをとり、距離を縮めること」「意見には必ず耳を傾け、それに対しブレイクダウンした自分の考えを伝え合意形成していくこと」「誰よりも自身が仕事を全うしている姿勢を見せること」により、仲間の信頼と協力を得たサークル運営の推進が可能となりました。結果、例年60%程度であったサークル員の定着率は95%を超え、人数は過去最高の90人規模となりました。この経験から、周囲を一つの形に導く推進力、その実現のための自身の行動力と責任感が身に付きました。よって仕事においてもいい人間関係を築き、最後まで責任もってやり遂げたいと思います。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 法政大学 | 社会学部
通過

Q.
1. 学生生活で最も力を注いだこと(400字以内)

A.
関東大会4位入賞を果たしたサークル運営での変革。私は高校時代甲子園という目標に向かい挑戦し続けていた。しかし、私の野球部は「勝つという執念」と「個々人の役割の認識」が欠如しており、目標達成に届かなかった。この執念が代表として1から野球サークル設立という新たな『挑戦』へのきっかけとなった。結成当初サークル内の団結力が欠如し、参加人数が減少していた。29人いた部員は6ヶ月後には10人になり、試合をするのも難しい状態になりつつあった。この問題が生じた理由として、チーム内での情報共有がされてなく、一部のみでサークル運営をしていた事が挙げられた。そのため、サークル内での仕事を多数の人に振り分け、チーム内での一体感を作り出す事に努めた。それに加え、NO.1を剥奪するため、常に「何が足らないのか。なぜ勝てないのか。」を考え抜いた。結果、目標の一つであった関東大会に初出場し、4位入賞を成し遂げる事が出来た。(396字) 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 法政大学 | 社会学部
通過

Q.
① 三菱UFJニコスへの入社を志望する理由を教えてください。(300字以内)

A.
私は「社会に新たな付加価値を提供し、人々を豊かにしたい」と考えている。貴社はカード決済などを通し、消費者の消費の活性化に新たなライフスタイルを提供し、そして消費の活性化により経済・社会の発展に貢献するといった考えがあり、魅力に感じた。また現在日本の決済手段は現金が主流であり、アメリカや韓国のカード決済手段の割合を見る限り、日本にもまだまだ開拓の余地が十分にあり、業界全体としても将来性や成長性を感じている。その中でも貴社は業界のリーディングカンパニーとして日本最大級のネットワークを保有している。そのネットワークを活用し、より多くの方のニーズに応えることで社会に貢献出来ると感じ、貴社を志望した。(299字) 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 明治大学 | 法学部
通過

Q.
自己PR

A.
私の強みは誰とでも良好な人間関係を作ることのできる親しみやすさです。私は浅草にある小さな寿司屋で高校を卒業して以来アルバイトをしています。そこの女将はいつもハキハキと楽しそうに働いていました。私は女将さんに人と接するとき相手の目を見て、笑顔で元気よく挨拶することを徹底的に教わりました。それを日常から意識することで人に親しみやすいと思われるようになりました。働き始めて1年が過ぎた頃、女将さんが定年で引退しました。引退後に女将さんを目当てに来ているお客様の多さに驚きました。そこで私は普段見ていた女将さんを手本としてただサービスを提供するのではなく、自らお客様に話しかけ、お客様に興味を持つようにしました。そうしていくうちに心を開いてくれるお客様もでき、リピーターとして来てくださる方もふえました。私はとても嬉しく、やりがいを感じました。社会に出ても親しみやすさを持ち前に人に寄り添い仕事をします。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 明治大学 | 文学部
内定

Q.
学生生活で最も力を注いだこと(400文字まで)

A.
私はアカペラサークルで憧れの文化祭メインステージに立つことを目標に活動した。合唱部で全国大会に出場した経験から歌には自信があったが、周囲には「アカペラ向きではない」と言われ、とてもショックだった。培ってきた歌い方を捨てることに葛藤もあったがアカペラの世界で輝きたい、という強い想いがあったため、根本から変えることを決意した。最初は何がダメなのかわからず苦しかったが、録音した声を何度も聞き返し、他者のライブに繰り返し足を運ぶうちに原因がわかり、客観性の大切さに気が付いた。それからは、自分達が楽しむ以上に観客が求めているものを考え、試行錯誤しながら練習に励むようになった。結果、通過率3%のオーディションを勝ち抜き、目標を達成した。さらに、その時の動画の視聴者からライブ出演を依頼されるようになり、変化を恐れず挑戦したことが新たな気づきに繋がり、期待以上の成果を生んだと思う。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 明治大学 | 文学部
内定

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
私はアカペラサークルで、憧れの文化祭メインステージに立つことを目標に活動した。合唱部で全国大会に出場した経験から歌には自信があったが、周囲には「アカペラ向きではない」と指摘され、ショックを受けた。しかし私はアカペラの世界で輝きたい、という強い思いがあったため、歌い方を見直すことにした。録音した声を何度も聞き返し、他者の ライブで違いを研究した。また、客観的な評価を得るため地域イベントに参加し、月2回は人前で歌う機会を設けた。さらに、他のグループとの差別化を図るため、歌の間に挟む小話を客層に合わせたストーリー性のあるものにすることで、観客がより歌に引き込まれる雰囲気づくりを心がけた。結果、100グループ中3グループしか通過出来ないオーディ ションを勝ち抜き、目標を達成した。さらに、その動画をYoutubeに投稿して視聴者からライブ出演を依頼されるようになり、努力が期待以上の結果に繋がるという経験をした。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
16卒 | 総合職 | 明治大学 | 文学部
通過

Q.
あなたが学生時代に目的・目標を持って取り組んできたことは何ですか。 またその経験をビューカードの発展のためにどのように活かしますか。(1000字以内)(必須)

A.
私はアカペラサークルで文化祭メインステージに立つことを目標に活動した。合唱部で全国大会に出場した経験から歌には自信があったが、周囲には「アカペラ向きではない」と言われ、何がダメなのかわからずショックだった。原因を知るため他者のライブに繰り返し足を運ぶうち、グループとして一つの音楽を創り上げる大切さに気付き、自分がひとりよがりの歌い方をしていることがわかった。それからは仲間の魅力を引き立て、全体のバランスを考えながら練習を進めるよう意識したが、実力や考え方の違いからグループ内で意見が対立することも多々あった。しかしその度に『相手の想いを深く知ろうとする姿勢』を忘れず、それぞれが一歩引いた視点でグループとして目指す姿を考え、共有するようにした。また、定期的に地域イベントやサークルイベントに参加することで、メンバーのモチベーションを保つことができ、限られた時間の中で密度の濃い練習が出来る環境づくりに繋がったと思う。2年半後、100グループ中3グループしか通過できないオーディションを勝ち抜き、目標を達成した時の感動と達成感は今でも忘れられない。私はこの経験を通して目標に向かい一つずつ出来ることを考え習得することで困難を乗り越えていく忍耐力、そして異なった考えを持つ人達をまとめ、全員を同じベクトルに向かわせて推進していく調整力を身に着けた。貴社では求められるスピード感と事業規模の大きさから困難にぶつかることもあると思うが、自身の忍耐力を活かし一つ一つ目標を決め、できることをやり達成感を得る。このプロセスを継続することで乗り越えられると考える。また、多くの方々と信頼関係を築くには、関係者一人ひとりの想いに愚直に向き合い、心を動かす影響力を持つ存在である必要がある。自身の調整力を活かし、常に相手の持ち味を助長してあげられる存在を目指すことで、貴社に貢献出来ると思う。 続きを読む
2,607件中2,541〜2,560件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。