就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

学校業界のエントリーシート(ES)一覧

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
20卒 | 事務職 | 立正大学 | 地球環境科学部
通過

Q.
大学業界を志望した理由。また、その中で法政大学をする理由は何ですか

A.
大学という時期は社会に出る直前の段階であり、将来の選択に学生自身がもっとも向き合わなければならない大切な時期だと考えています。そのような大切な時期を過ごす学生を支援したいと思い大学業界を志望いたしました。その中で貴学を志望した理由は3つのミッションに共感したためです。社会の状況に応じて進歩を続け、進取の気象をもって探求していくことは現在の日本教育に求められる「思考力を持った人材の育成」につながっていくと感じました。そのような人材育成の一翼を担いたいと思い貴学を志望いたしました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
20卒 | 事務職 | 立正大学 | 地球環境科学部
通過

Q.
なぜ学校職員、その中でも青山学院を志望するのか(職歴のある方は転職理由も含めて)

A.
私は約5年間、個別指導塾で講師のアルバイトをしています。その中で高校生の進路指導にも携わっていくうちに学習環境を提供する仕事に興味を持ったため学校職員を志望しました。また、貴学を志望した理由は貴学の三木義一学長の挨拶にありました「最も学生が成長する大学になる」という言葉に感銘を受けたためです。現在、日本の教育は知識の定着型から「思考力」を育てる教育へと変化へとしつつあります。しかし依然として小学校から高等学校までの教育では知識を暗記すれば点が取れるという教育が根付いているところが多いです。大学という学問研究の場に入り、初めて答えのないものを研究し考えることに直面する学生も少なくないのではないかと思います。その答えが未知の学問を切り開いていく楽しさを伝えられるような環境になればこそ、貴学学長が仰るような大学になると思っています。そのような環境を作り上げていく一翼を担いたいと思い志望いたしました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
20卒 | 事務職 | 立正大学 | 地球環境科学部
通過

Q.
公立大学法人首都大学東京を志望した動機を教えてください

A.
私は約5年間、個別指導塾で塾講師のアルバイトをしてきました。その中で生徒の進路指導にも携わってきました。高校生の進路指導では大学について調べることも多くあり、そのうちに学習環境を提供し、学生を支援する仕事に興味を持ちました。その中でも貴学を志望した理由は、時代の進化・出来事をとらえ、教育・学習に反映している点に魅力を感じたからです。貴学では重点課題の一つとして「ダイナミックな産業構造を持つ高度な知的社会の構築」や「活力ある長寿社会の実現」を掲げています。現在日本では医療の発展に伴って健康寿命が延び生涯学習の考え方が広がっていています。学習の場である大学は入学に上限年齢を設けていないにもかかわらず、大学に通う多くは高校卒業後の10代、20代がほとんどであることが現状です。それは年代の異なるコミュニティに入ることに抵抗を感じているからではないかと私は考えています。そのような中で貴学では「TMUプレミアムカレッジ」として生涯学習の場の提供を2019年4月から始めています。上記2つの課題に対し、生涯学習の場として先進的な取り組みをしていると感じました。このように時代の流れにそくし、日々向上心を持って働ける現場に魅力を感じ、私も幅広い世代の学生が主体的に学び、向上心を持てる環境づくりの一翼を担いたいと思い志望いたしました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
20卒 | 事務職 | 立正大学 | 地球環境科学部
通過

Q.
帝京大学を志望する理由を記入してください。また、本学でやりたいことがあれば記入してください。

A.
塾講師アルバイトの中で高校生の進路指導にも携わってきました。高校生の多くは大学入学後に何を学び、どのような道に進めばよいのか迷っていました。貴学では「自分流」を主とし、幅広い10学部での学習の場を提供しています。この「自分流」は学生の自主性・自立性を育み、学生の未来を学生自らが歩んでいけるようにするといった理念であると解釈しています。この理念に共感し、入学したときに未来に迷いを持った学生を自らの力で歩んでいけるような人材に育成するための貴学の運営に携わり一翼を担いたいと考えたため貴学を志望いたしました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
20卒 | 総合職 | 龍谷大学 | 政策学部
内定

Q.
志望動機はなんですか?

A.
私が貴学園を志望する理由は、学校運営を通して、学生の成長を支えたいと考えるからです。 私は塾の講師アルバイトの経験を通して、高校生の夢や進路の実現のためにサポートを行なっていました。この経験から、学生の進路について共に考えることにやりがいを感じて、社会人になってからも学生の夢実現のために支えたいと考えました。 また、貴学園では、社会のニーズを一早く捉えるベンチャースピリットや、学生をゲストとして接するサービスマインドを大切にしている姿勢に共感致しました。私自身もこのような姿勢を大切にし、学生の成長をただ支えるのはでなく、社会でも活躍し続けるように育成したいと考え、志望した。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
20卒 | 総合職 | 広島大学 | 文学部
通過

Q.
志望理由(800文字以内)

A.
私が貴学への入職を志望する理由は、貴学の教育目標である“地球的視野を持って、地域社会の発展に貢献できる人材の養成”に一大学職員として携わることで、生まれ育った地元である広島の発展に長期的視点で貢献したい、と考えたからです。現在、そして今後、さらに少子高齢化が加速する日本にとって、これからの未来を担う若者は、国全体の貴重な財産です。そんな彼らの多くにとって、最後の学生生活の舞台となる大学や、そこで働く職員に求められるのは、貴重な四年間を、彼ら自身にとって、また彼らがいずれ進出する社会の未来にとって、実りある時間を過ごせるようサポートし、最大限の成長を実現させるための環境を作り上げていくことだと思います。貴学には既に、世界規模の視点を培うための、留学を核とした「グローバルコース」や、リーズナブルな価格帯で受講できる、資格取得のための「キャリア支援講座」、学生の主体的な行動力を育てる、地域課題解決のための「地域つながるプロジェクト」といった、まさに学生自身にとって、また彼らがいずれ進出してゆく社会にとって、有益な成果をもたらすことの出来る制度や環境が充実しています。入職後は、それら既存の制度や環境をより良いものへと改善・保持することはもちろん、変わりゆく時代のニーズに合わせ、学生や社会や地域が求める“これからの大学”の理想像に即したよりよい改革を提案し、貴学に今以上の“大学力”増強のための新たな風を吹き込みたいです。貴学の発展、これからの未来を担う若者たちへの有意義な大学生活提供のための尽力を通じて、生まれ育った広島の発展に、微力ながらも貢献することが出来れば、これ以上に嬉しいことはありません。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
20卒 | ティーチング職 | 名古屋外国語大学 | 現代国際学部
通過

Q.
趣味・特技

A.
水泳を10年間続けたので、泳ぐことが好きです。バタフライが得意で、短距離は自由形より速いです。また、競泳観戦も好きで、国際大会を観戦する際は身に付けた英語力を武器に、海外選手とコミュニケーションを図り、サインを頂き、写真を撮ってもらいます。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
20卒 | 総合職 | 東京理科大学 | 経営学部
通過

Q.
得意な科目または研究課題、または力を入れて勉強していることについて記述してください。

A.
所属しているマーケティングのゼミで、商品企画のビジネスコンテストに出場しました。自分の考えた商品と競合商品との差別化や、企業とのやり取りを通して実現性の難しさを学びました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 明治大学大学院
通過

Q.
大学業界を志望した理由,また,その中で法政大学を志望する理由は何ですか。

A.
学校職員として世界で活躍できる人材育成に努めたい。自分の視野を広げるため参加したフィールドスタディでは、現地学生の学びに対する意欲の高さや国際性に大変刺激を受けた。そして、世界で存在感のある大学になる為、日本は、知の拠点である大学の改革に迫られていると実感しました。積極的な教学改革を行い、新学部設立やグローバル化推進に取り組んでいる貴校に魅力を感じ、学生が自信を持って世界で挑戦できるよう、全力でサポートし日本の存在感を高めていきたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 千葉大学 | 教育学部
内定

Q.
学生時代に力を注いだことを教えてください。

A.
大学1年次から続けている塾のアルバイトで、生徒のサポートを行うことに尽力しておりましす。そこでは個々に合わせたコミュニケーションを大切にしております。卒業させた生徒に「親身になって話をきいてくれたり、モチベーションをあげたりしてくれたおかげで、塾にたくさんこようと思えました。」と言ってくれた生徒がいました。改めて個々に合わせたコミュニケーションの大切さを実感できた瞬間でした。最近では、帰宅する生徒の見送りを新しく始めました。これは「この塾に来てよかったと思って欲しい」という思いから始めたことです。他のアルバイトのメンバーにもお見送りについて賛同していただくことができ、全体で行うことで、塾の雰囲気も明るくなりました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 営業職 | 駒澤大学 | 文学部
通過

Q.
自己pr

A.
私は負けず嫌いです。より良い結果を目指し常に努力を惜しみません。大学一年生の春から、飲食店でアルバイトをしていますが、最初の頃は初めての接客業に苦戦して、先輩に迷惑をかけてしまい、悔しい思いをすることがありました。私も早く店員の一人として、店に貢献できるようになりたいと思い、先輩たちそれぞれに接客のコツを聞きだし、シフトを増やして積極的にお客様の接客につくなどして、どのようなお客様にも対応できるように努力してきました。そのような努力の甲斐もあり、仕事も覚え、先輩や店長に一人前として認めてもらい、後輩にも先輩として頼りにしてもらえるようになりました。今では、バイトリーダーとして店の売り上げをいかに伸ばすかを考え、お客様の居心地が良い店を目指し、後輩の接客指導や店内の細かい清掃にも力を入れています。この負けず嫌いな性格を生かし、研磨と努力を惜しまず貴社でも活躍していけたらと思います。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 事務職 | 専修大学 | 文学部
通過

Q.
学校法人東京農業大学の事務職員を志望した理由を説明してください。

A.
貴学の教職員の【学生との距離の近さ】に惹かれ、その中で【教育現場のサポーター】になりたいと思い、志望いたしました。私は、大学入学時よりとある習い事の教室にてアルバイトしています。仕事内容は、アシスタントとして日々先生とは教え方について話し合い、生徒にはアドバイスするというものです。こうした「橋渡し役」に面白味を感じ始めた頃、ふと大学職員という仕事に目が留まりました。なぜなら、奨学金の手続きで初めて職員の方と密に接したのを機に、大学職員という仕事も「橋渡し役」ではないかと気付いたためです。そこで、3年次から学内でアルバイトを始め、「働く場」としての大学を見ようと考えました。アルバイトを通して、学生のために先生と協力して働く職員の方の姿を目の当たりにし、私もそのように大学で教育のサポートがしたいと思い、大学職員を志望するようになりました。数ある大学の中でも、私は貴学の教職員と学生の距離が近いという点に魅力を感じています。説明会の個別相談にて、「収穫祭や実習など学生と関わる機会が多い」というお話を伺ったのですが、人材育成の場である高等教育機関として心惹かれるものがありました。というのも、窓口へ来るような学生に限らず、さまざまな学生の「学び」に対しても深く関わることで、より多くの「変わるきっかけ」に立ち会えると思ったからです。私はそうした教職員と学生との距離が近い貴学にて、「サポーター」になりたいと思い、志望いたしました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 学習院大学 | 法学部
通過

Q.
志望した理由は。《手書き》

A.
私は大学職員として沢山の人と関わり、悩みや不安を抱える人を支えたいと言う思いがあります。 それは大学広報団体に所属し、三年間継続して個別相談などから受験生を支えて来た経験に基づいています。そこから、大学職員として受験生のみらなず学生やその保護者に対して深いコミュニケーションを取って人を支えて行きたいと考えこの業界を志望致しました。 中でも、貴学の伝統や少人数からなる強い繋がりを大切にしながらも新学部設立など新しい事に挑戦し続けている点や、細やかなサポート体制に魅力を感じました。大学のグローバル化が求められる中、伝統を生かした変化を生み出す貴学で変化をサポートできる様な人材になりたいと志望致しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | なし | 関西学院大学 | 商学部
通過

Q.
職業として学校職員を志望する理由、や「関西学院で」成し遂げたいこと、 「10年後のなりたい自分」を含めた志望理由をご自由にお書きください。

A.
私は、より多くの人から認めてもらえる「尊敬される人」になりたいという夢があります。子供の頃から、勉強も野球もできる兄と比べられ劣等感を感じ育ってきました。私が小学生の頃、関西学院高等部野球部に所属していた兄の試合を毎試合観戦し、プレーし輝いている姿を見て、自分も関西学院高等部に入学し、兄に追いつき追い越したいと考えるようになりました。中学生になってもその目標は変わらず、関西学院高等部入学を目指し猛勉強を始めました。その結果、関西学院高等部に合格し家族から「頑張ったな。やればできるじゃないか。」という言葉をもらった時に「人に認めてもらう喜び」を初めて実感しました。この経験から、私は「より多くの人から認めてもらう」ことをモットーに高校・大学生活を関西学院で過ごし、学業成績は上位を維持し、部活動でも主力選手として活躍し成果をあげることが出来ました。しかし、振り返ってみると自分のことで必死になり、他者に奉仕することが出来ていませんでした。私が考える「尊敬される人」は目の前のことに本気で取り組み成果をあげつつ、相手の立場に立ち、人のためにも結果を残し、成長を続けられる人です。学生時代、人に認めてもらうために様々な練達を続けてきましたが、今後は関西学院の職員として学生の成長や変化のためにこれまで培ってきた継続力や忍耐力を用いて、”Mastery for Service"を体現することを希望します。 私が主に、貴学院で実現したいことは2点あります。1つ目は、学生自身の学生生活の選択や可 能性の幅の広さを知ってもらう工夫をすることです。大学の4年間は、自由に生活を選択できる環境があるため、学生にとって最も成長することができる時期だと考えています。特に、学校が提供しているプログラムについてのお知らせや掲示•周知方法について、学生に届きやすいように工夫する必要性を感じています。先輩学生の様々な体験を紹介する機会や、教員や友人との学びの中で「もっと成長したい」と思えるような授業などをより多く提供していきたいと考えています。2つ目は、キリスト教主義教育という関西学院のカラーを用いて学生生活をサポートすることです。貴学院は自分が努力し身に付け、手に入れたものであっても、他者のため世界のために捧げることが大切だと考えるキリスト教主義教育です。私自身、学生時代に思いやりを持って丁寧に対応してくださる職員の方々に励まされた経験があります。職員として真摯な学生対応を通じて、学生のやる気や再び頑張ろうという気持ちに繋げたいです。また、関西学院が大切にしている聖書のことばや教えには、学生を励ます力や、困難を乗り越えるためのヒントがあると思います。チャペルアワーやキリスト教学について、職員として工夫できることがないか模索していきたいです。そして創立150周年を迎える2039年を見据えて働き、関西学院を卒業していく人が、入学して良かったと思ってもらえるようにサポートしていきたいと考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | ティーチングスタッフ | 専修大学 | 文学部
通過

Q.
自己PR

A.
私は、物事に【継続的】に【集中】して取り組める人間です。大学の講義や資格試験の勉 強に対しても、常に1つひとつに全力を尽くしてきました。学習を深めるため、講義資料を 読み込んでの予習・復習は勿論のこと、担当教授の関連著書を読む、関連した内容の学会 に参加するため他大学へも足を運ぶなどしています。そうして、1年次には学科約160人 中、GPAの上位3位に入り学術奨学生に選ばれ、通算でも3.61(満点:4)という好成績を残すこ とができました。また、英語の資格試験取得にあたっては、苦手なスピーキング克服のた め、2年次の担任であったネイティブの先生にお願いして数か月に渡り毎週必ず1回、昼休 みに面接対策をしていただきました。おかげで、大学入学時より目標としていた実用英語 技能検定準1級を取得することができました。これらの結果は【継続力】や【集中力】あっ てのものだと考えており、仕事をする上でもこうした姿勢を大切にしていきたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 事務系職員 | 南山大学 | 法学部
通過

Q.
志望動機

A.
仕事を通して、名古屋工業大学と地元産業の発展の支援を行いたいと考えたためです。 私は人をサポートする仕事、地域貢献が出来る仕事に就きたいと考えてきました。貴学は特に地元産業界との融合に積極的に取り組まれており、単科大学であるからこそ職員同士の距離が近く強い団結力をもって業務に取り組めることや、勤務年数に関係なく自分の意見を提案出来、責任ある仕事を任せて貰えるため、やりがいを感じながら働くことが出来ることに魅力を感じ志望いたしました。自分の特性を生かし、学生・教授の方々が快適に学問や研究に取り組めるような支援及び環境づくり、また貴学の魅力をより広く知ってもらえるような広報活動を行っていきたいと考えております。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 同志社大学 | 文学部
通過

Q.
学生時代に一番頑張ったこと

A.
私が学生生活の活動で一番頑張ったことは英語学習です。中でも特に英語を話す能力の向上に目標を持って取り組みました。それは英語のスピーキングの授業で周りの人が自分よりも英語を話せる人がほとんどで、英語は知っているだけではなく、使えなければ意味が無いということを痛感したからです。そこで、私は英語が必要な環境に身を置き、英語を話す能力を磨くために大学二年生の時にカナダへの留学を決意しました。留学当初は、自分の英語が通じているのか不安で自分から話すことに躊躇いがありました。また、様々な国特有の発音をなかなか聞き取ることが出来ず、自信を無くすことも多々ありました。しかし、私はある他の国の学生が文法的には間違っているにも関わらず自信を持って会話をしている所を見た時に、間違いを恐れて話すことを躊躇っている自分を恥ずかしく思いました。その日から私は間違いを気にせずに、とにかく自発的に話すことを心がけました。その結果、少しずつ特有の発音にも慣れることができ、自分の英語でも通じるという自信がつきました。私は、この経験から何事も自分から働きかけることの大切さを学びました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 立教大学 | 経営学部
通過

Q.
ヤマハ音楽振興会を志望した動機をヤマハとの関わりなどもふくめて書きなさい。(600字以内)

A.
私には「音楽で自分自身を表現する人を増やし、そのエネルギーを多くの人に触れてもらう」という夢があり、その実現のために貴財団の一メンバーとして貢献したいと思い志望いたしました。私は3歳から現在まで貴社の音楽教室でエレクトーンを習わせていただき、作曲や即興演奏の方法などを学びました。その経験を活かし、今では自分自身で曲をアレンジして演奏することができるようになりました。習い事を経て、私は「音楽で自分を表現することは楽しいもの」と確信しています。それを他の人にも感じていただくためには、音楽に関わる人々を長い期間見守っていくことが必要不可欠だと考えます。生徒たちがどう音楽と付き合っていくかを音楽講師や他の貴財団のメンバーと共に考えることで初めて、音楽は楽しいと生徒に感じていただくことが可能になるはずです。プロアマ問わず、サポートを通じて「音楽が楽しい」と感じていただけるようになれば、それを世界中に広めていく動きがもっと活発になる可能性が大きくなると考えています。例えばプロではない方が演奏を動画サイトにアップロードし、その視聴者に感動を届けることも可能です。教室の生徒の成長を見守る立場として、音楽を習っている生徒たちが「音楽の持つエネルギーを広めていきたい」というモチベーションを高めていけるように、音楽教師や貴財団のメンバーたちと共に彼らをサポートしていきたいです。(587字) 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 事務 | 立命館大学 | 産業社会学部
通過

Q.
周囲と協力して目標を達成する過程において、あなたが取った具体的な行動を教えてください。

A.
部活動の新入生歓迎試合において、運営委員長に立候補したことです。 開催までは試合及びレセプション会場の決定からタイムテーブルの調整、パンフレットや記念品の作成などを、当日は進行役として両校の委員と協力し合いながら行いました。 この大会を機に多くの新入生が入部してくれることとなり、創部以来最多となる約60人もの新入生を獲得することができました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 近畿大学 | 総合社会学部
通過

Q.
学生生活を通じて得たことと企業・社会への還元

A.
主体的に考え、諦めずにチャレンジする力がつきました。個別学習塾でのアルバイトでは、授業内容や使用教材は、全て講師に任せてもらえる環境であったため、担当の生徒さんにとって何が必要であるか試行錯誤を繰り返し、取り組んできました。考え、行動する力を活かし、よりよい社会のために尽力します。 続きを読む
568件中481〜500件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。