-
Q.
情熱をもって何か成し遂げたこと
-
A.
私は、誰かに頼られたときや、誰かの喜ぶ姿のためなど、他人にベクトルが向いたときに情熱を持って行動することができます。大学二年生の冬に成人式の中学同窓会の幹事を行う経験をしました。私の中学校では毎年、地元の極普通な飲食店でシンプルな同窓会をあげるのが伝統的でしたが、楽ではあったものの、特別感が足りないという声も多くありました、「たった一度の成人式でみんなをもっと楽しませたい」と強く思い、他の幹事を説得し、今までのシンプルな同窓会を一変し、格式の高いレストランを貸し切り、余興などを加え、特別感を演出しました。結果、式が終わった後、「一生の思い出になった」と周りからお褒めの言葉をたくさんもらうことができました。 続きを読む
-
Q.
会社に貢献できること
-
A.
私は、持ち前の親しみやすさでとお客様と信頼関係を築くことができます。小学校から高校まで10年間バスケットボール部として活動し、中学校でキャプテンを経験したときには、「キャプテンらしくないキャプテン」として信頼関係を築いていくことに尽力しました。キャプテンである自分こそ弱みを見せ、プレーが上手い人下手な人関係なく全員に助けを求めることで、チーム全体で協力し合う風潮を作りました。その結果、どの場面でも全員がチームの一員として活動し切磋琢磨することができました。この強みは、高校の部活動はもちろん、日常の人とかかわる場面でも活かしており、謙虚さと親しみやすさで、信頼関係を築いています。この強みを生かし、貴社でも決してキャリアアドバイザーだからといって上から目線になるのではなく、常に謙虚さと親しみやすさをもって、お客様目線で信頼関係を築いていくことができます。 続きを読む