就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

新聞業業界のエントリーシート(ES)一覧 8ページ目

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
23卒 | 記者職 | 早稲田大学 | 文化構想学部
通過

Q.
読売新聞の記者として取り組みたいことは何ですか。(600文字以内)

A.
ESのアイコン
アカウント画像
23卒 | 広告 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
これまで力を入れてきたことは何ですか。あなたのアピールポイントを自由に書いてください。(400文字以内)

A.
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 日本大学 | 法学部
通過

Q.
あなたの埼玉へのこだわりは何ですか。

A.
私が持っている埼玉へのこだわりは、春日部だ。私は、幼少期から今日までクレヨンしんちゃんが大好きであり、それをきっかけに春日部にも興味を持った。実際、春日部を訪れたことがあり、イトーヨーカドー春日部店に置かれているクレヨンしんちゃんのグッズなども購入した。私が訪れる前まで、春日部には、それこそクレヨンしんちゃんのイメージしかなかった。しかし、実際に訪れたことで、春日部駅やその周辺は、思っていた以上にクレヨンしんちゃんに染められており、ファンの私はものすごく興奮した。また、クレヨンしんちゃん以外にも利根川の河川敷や内牧公園、かすかべ湯元温泉など落ち着いた場所が多く、クレヨンしんちゃんの野原一家のような子育て世帯も生活しやすい環境だなと感じた。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 編集職 | 日本大学 | 法学部
通過

Q.
報知新聞社を志望する理由

A.
私は、小学校の時から今日まで様々な種類のスポーツをしてきた。その中でも、野球に関しては、中学生から今日まで約10年間続けてきた。ここまで、続けてこれた理由は、1つではないが、やはり自分の人生の約半分も続けてきたその根底には、やはり野球が好きだという気持ちがあるからだと考えられる。そして、その「好き」を紙面やデジタル記事を通して、多くの人に共有することで、私の好きな「野球」というスポーツの奥深さなどを伝えられ、野球人口の減少に歯止めをかけられるようになれば、私の本望である。以上の理由から、私はスポーツ紙の記者を目指いしている。加えて、なぜ数あるスポーツ紙の中で、私が貴社を志望しているのか。それは、アナログからデジタルへ新聞業界そのものが移行している現代において、貴社はSNSを積極的に活用するなど、スポーツ紙の中でも先駆け的な存在になろうとしていることから、自分が入社した後も安心して働くことができると考えたからだ。また、SNSを用いて選手やチームの細かい箇所までスポットライトを当てることで、私が前述した「好き」をより深く、世間に伝えることができるとも考えた。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 編集 | 日本大学 | 法学部
通過

Q.
志望職種と志望動機について

A.
私は、物事の裏側に迫り、それを発信することで今以上に多様性のある社会を作りたいとの思いから新聞記者を目指しています。そのきっかけは、私が高校野球をしていた時に対戦した県外の甲子園常連校との練習試合でした。そのチームのエースは聴覚障害を抱えていましたが、他のチームメイトが手話で話すなど野球が上手なだけではなく人間性までもが素晴らしいかったことに私は感動しました。そして、そのような物事を裏側を発信し、私と同じように感動してくれる人増やすことで多様性のある社会が形成できると考えています。以上の理由から編集職を志望します。また、その中で貴社を志望する理由は、東日本大震災の復興を最前線で報道し、地域全体の復興に向けた情報を発信したいと考えたからです。私は、現在インターンシップ生として、SDGsに関わるライターの活動をしています。その活動を通して、東日本大震災の復興に関わるテーマを扱うことで私は東日本大震災からの復興への関心が高まりました。特に福島県では、福島第一原発の問題も抱えており、他の地域とは異なる状況です。私は、そのような状況である福島県の小さな事柄も積極的に取り上げ報道することで、同じ県内で誰がどのように復興に向けて歩んでいるのか読書と共有できるようにしたいです。そして、共有することで、復興に足りないものについて考えたり、協力の輪を広げたりと貴社の新聞を福島が東日本大震災から復興するためのプラットホームとして読者の方々に利用して頂けるような新聞を作りたいです。また、それは県内で高いシェアを獲得している貴社でしかできないと考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 日本大学 | 法学部
内定

Q.
新聞社(マスコミ)を志望する理由

A.
私は物事の裏側に迫り、それを発信することで今以上に多様性のある社会を作りたいとの思いから新聞記者を目指すようになりました。そのきっかけは、私が高校野球をしていた時に、練習試合で対戦した県外の甲子園常連校との出会いでした。そのチームのエースは、聴覚に障害を抱えていました。しかし、他のチームメイトが試合する中で手話でコミュニケーションを取るなどして、そのエースを支えていました。私はそのような光景を見て、野球が上手なだけではなく、人間性までも素晴らしいことに感動しました。そして、そのような物事の裏側に迫り、それを発信することで私と同じように感動してくれる人を増やしたいと考えています。さらに、感動してくれる人を増やすことで多様性のある社会が形成でき、自分もその形成に貢献したいとの思いから新聞社、新聞記者を目指すようになりました。また、貴社を志望する理由は、数ある新聞社の中でも「電機業界」という日本の産業界の発展に貢献してきた業界の1つにターゲットを絞っており、私の「物事の裏側に迫りたい」という思いを実現するにあたって、より深く、より細かい内容を取り扱えると考えたからです。また、少人数であることから自主性が求められていることも志望した理由の1つでもあります。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 編集 | 日本大学 | 法学部
通過

Q.
あなたの自己紹介を書いてください。

A.
私は、人よりも傾聴力がある人間だ。この長所を生かして、3年前から続けている学習塾での講師としてのアルバイトでは、3年間で担当した生徒7人中5人を第一志望校に合格させることができた。長所を生かすために、一番工夫したことは「どんな話であれ、まずは肯定してあげる」ということだ。このことを意識することで、生徒は私に心を開いてくれた。私は、この長所を記者になった暁にも十分に発揮し、取材対象者の本音を引き出すことで、東北、宮城のリアルを伝えたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 編集 | 日本大学 | 法学部
通過

Q.
志望動機

A.
私は、自らの複雑な家庭環境で育った経験から人の思いや真実の裏側まで追求し、それを発信することで社会全体で社会問題を考えていける世の中を創りたいと考え、新聞記者を目指いしています。しかし、新聞の発行部数は年を追うごとに減少しており、従来のように紙媒体を用いて、社会全体への問題提起を行うことが難しくなってきているのが現状です。そのような中、貴社はLINE NEWS AWAEDS 2020 地方メディア部門で大賞を受賞されていることから、多くの栃木県民の信頼をデジタルの面から得ることができていることがわかります。そして、貴社のようなデジタルコンテンツを用いることで。より多くの人に問題提起をすることが可能であり、私の創りたい「社会全体で社会問題を考える」という世の中を実現させることができると考え、貴社を志望致しました。特に私が問題提起をしたい栃木県の社会問題は、地域商業の衰退に伴う「買い物弱者」が増えるのではないかという問題についてです。この問題を取り上げ、産官学が連携して解決に取り組んでもらうように尽力したいと考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 記者職 | 日本大学 | 法学部
通過

Q.
自己PR

A.
私の長所は、傾聴力があるところだ。私は大学1年生から今日まで学習塾の講師としてのアルバイトを続けてきた。そこで、自らの長所を生かして、生徒の話に耳を傾けることで、生徒の心を開くことができた。生徒の話を聞く際に、生徒の話の内容を極力否定しないことを意識し、それを実践したことで、多くの生徒の心を開くことができ、信頼を得ることができたと考えている。また、それらを意識、実践したことで、生徒からの信頼を得られただけでなく、生徒の性格などを理解することにも繋がった。そして、それは、生徒一人ひとりにあった指導をすることにもつながり、3年間で担当した生徒7人中5人を第一志望校に合格させることができた。私は、この力を記者としても発揮し、取材対象者に寄り添った取材を心がけ、取材を通して本音を引き出し、それを記事にすることで充実した紙面づくりに貢献したい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 記者職 | 日本大学 | 法学部
通過

Q.
あなたが好きなこと、打ち込んできたこと、今後取り組みたいことをPRしてください。

A.
私は中学校1年生から今日まで野球を続けてた。そのような私の野球人生は決して華やかなことばかりではなかった。まず、私は生まれつき片目に病気を抱えており、もう一方の目だけで距離感を掴むことが難しいとされ、野球をプレーするのは難しいと言われていた。しかし、私は小学生のころから甲子園が好きで、いつしか自分も目指したいと憧れていたため、周囲の反対を押し切って野球部に入部した。距離感の関係からプレーするのが難しいとは言われていたが、いざプレーするをしてみると全くと言っていいほど問題はなかった。ヒットを打ち、フライを取ることもでき、試合に出ることも不可能ではなかったが、周囲は小学生の時からすでに野球をしており、中学生から始めた私とはかなりの実力差があった。それに加え、部員数は60名を超える大所帯であったため、レギュラーどころかベンチに入ることすらできなかった。しかし、私は球場の外で試合を誰よりも観察することで相手チームの弱点を探っていた。そして、その観察力が買われ、1年生の秋からベンチ入りを果たすことができ、その大会ではチームも優勝し、私もそのメンバーに一人として貢献することができた。その後、中学校3年間、高校3年間の計6年間を野球を続けた。高校では甲子園に出場することはできなかったものの、家庭の事情で野球をやめようと考えていた私をチームメイトが救ってくれたおかげで最後までやり遂げることができた。以上のように、輝かしい成績を残していない私にも野球を通して多くのドラマがあった。そして、このようなドラマは私だけでなく、多くのアスリートも持っているはずだ。今度は、私がそのようなアスリートに隠されたドラマを取材する立場になりたい。取材をする中で困難に立ち向かわなければならないときがあるかもしれないが、野球で鍛えてきた、忍耐力でしのぎ、アスリートのドラマを発信することでスポーツの魅力を伝えたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
23卒 | 経営管理 | 法政大学 | 社会学部
通過

Q.
ゼミや専攻テーマ、卒業論文、指導教官の氏名を教えてください。まだ決まっていない場合には、最も力を入れて勉強したことを書いてください。(60文字以内)

A.
ESのアイコン
アカウント画像
23卒 | 経営管理 | 法政大学 | 社会学部
通過

Q.
ゼミや専攻テーマ、指導教官名(60)

A.
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 記者 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
私は◯◯な人間です。◯◯を10字以内で記入し、その理由を書いてください。

A.
私はコンパスのような人間です。 私は幼い頃から、友達たちと何か同じことをするのが気に入らず周囲と行動をとっていました。大学での海外留学や高校での転部もその一例です。いつも周りから尖っていると思われてきましたが、部活や学生団体での活動、それに加えインターンなどでのグループワークを通していかに周りの人間を巻き込むことが重要かを学びました。そこから私生活やグループワークでは進んでリーダーシップをとり、周りを巻き込むように努力しています。よって、私は中心は尖った針のようだが周りにしっかりと円を描くけるコンパスだと考えました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
23卒 | 記者職 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
「新聞記者」という仕事にどんなイメージを持っていますか。どんな点にひかれているかを含めてお書きください。 (250文字)

A.
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
あなたが日経でやってみたい仕事、挑戦したいことを具体的に書いてください。(400字以内)

A.
二点ある。一点目に、正確な情報を提供することで日本産業を支え、経済発展に貢献したい。私は、大学に一年次に海外インターンに参加し、日本の良さを多方面で再認識した。一方で日本企業は海外進出に遅れている情報をよく目にする。また、同時に少子高齢化が進むことで、日本国内市場が縮小し、海外進出に注力する企業も増えると予想している。貴社は中正公平なメディアとして信頼が厚いので、蓄積されたノウハウや知見、幅広い顧客基盤を活用し、上記の目標を達成しやすいと感じた。二点目に、個人の在り方はとして、仕事に対する自信を持ち、誰からも信頼されている状態になりたい。私は過去に、周りに頼られた際に期待以上の成果を出し、お礼を言われたことに非常にやりがいを感じた。この目標達成のために、優秀な社員が身近にいることが必要だと考えている。様々な業界の知見を有した、プロフェッショナルが存在する貴社であれば達成できると考えている。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 記者職 | 立命館大学 | 産業社会学部
通過

Q.
自己PRをしてください

A.
所属していた演劇サークルの活動に3年間力を入れました。その結果、情報を収集・分析し、自分の案を出す力を身につけました。私は大学から演劇を初め、照明を担当することになりましたが、最初の一年は仕事もよくわからずに活動していました。知識や経験では先輩や同期に劣っていたため、他の人には無い方向性でサークルに貢献しようとした私は、『知る』事を始めました。過去公演の記録を10年分研究し、倉庫にある現在使われていない道具をリストアップし、それらを活かした照明プランを会議でプレゼンした結果、私の案が多く採用され、劇団の年間集客増加に貢献することができました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 記者職 | 立命館大学 | 産業社会学部
通過

Q.
専攻やゼミ・研究室内容を入力してください

A.
日本のジャーナリズムについて研究を進めている。ある授業をきっかけに、新聞とテレビが日本型ジャーナリズムと呼ばれる日本独特のジャーナリズムを形成していることから、権力や利権がからんで報道の自由や独立性が守られていないのではという仮説を立てた。今後は株式などにも注目して研究していく予定である。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 記者職 | 立命館大学 | 産業社会学部
通過

Q.
ゼミ・研究・卒業論文について記載してください(テーマ、概要、成果など)

A.
私は日本のジャーナリズムについて研究を進めています。ジャーナリズムに関する授業を受講したのがきっかけでした。言論報道機関である新聞とテレビが日本型ジャーナリズムと呼ばれる日本独特のジャーナリズムを形成していることから権力や利権がからんで報道の自由や独立性が守られていないのではという仮説を立てて研究をしている段階です。今後は新聞社の株式や新聞業界の課題について研究を進めていく予定です。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
23卒 | 記者職 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
「新聞記者」という仕事にどんなイメージを持っていますか。どんな点にひかれているかを含めてお書きください。(250文字)

A.
ESのアイコン
アカウント画像
23卒 | 記者職 | 非公開 | 非公開
内定

Q.
日経で取り組みたい仕事とその理由をそれぞれ具体的に書いてください。400字以内

A.
344件中141〜160件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。