就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

広告業界のエントリーシート(ES)一覧 77ページ目

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 商学部
通過

Q.
大学時代の中での「現状を超えるために努力した経験」もしくは「チームで成果をあげた経験」のどちらかを選び、具体的なエピソードと合わせて教えてください。 ※400字以内*

A.
大学主催の企業の課題解決型プログラムに挑戦したこと。このプログラムの参加理由は、自主的に行動した中で、結果を残す経験がしたいと考えたためだ。このプログラムは、企業の方からいただいた課題に対し、2か月間3人チームで提案を考え、最後にプレゼンするという内容だった。自チームは、“企業の方が納得する提案でベストチームになる”ことを目標とした。この目標に対し、他チームとどの面で差別化を図るかが重要であった。自チームは、提案の説得力の面で差別化を図った。具体的に、1.企業の方へのインタビューから得た企業の価値観を考慮し提案を考え、2.約150人を対象に行ったアンケート調査の結果や大学生協の広報担当者から得た広告のリーチ数といった定量的なデータを提案で伝えた。結果として、全6チーム中ベストチームに選ばれた。私は、この経験から、“相手目線で考える重要性、自分の足で努力する大切さ”を学んだ。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 商学部
通過

Q.
人生最大の挑戦経験(指定なし)

A.
大学主催の企業の課題解決型プログラムに挑戦した経験。このプログラムの参加理由は、自主的に行動した中で、結果を残す経験がしたいと考えたためだ。このプログラムは、企業の方からいただいた課題に対し、3人チームで提案を考え、最後にプレゼンするという内容だった。自チームは、“企業の方が納得する提案でベストチームになる”ことを目標とした。この目標に対し、他チームとどの面で差別化を図るかが重要であった。自チームは、提案の説得力の面で差別化を図った。具体的に、1.企業の方へのインタビューから得た企業の価値観を考慮し提案を考え、2.約150人を対象に行ったアンケート調査の結果や大学生協の広報担当者から得た広告のリーチ数といった定量的なデータを提案で伝えた。結果として、全6チーム中ベストチームに選ばれた。私は、この経験から、“正解のないことに挑戦するやりがい、自分の足で努力する大切さ”を学んだ。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 神戸市外国語大学大学院 | 外国語学研究科
通過

Q.
アイレップのインターン参加を志望する理由と、インターンに期待することを教えてください。(300字以内)

A.
デジタルマーケティング業界や貴社についての理解を深めたいと考え、参加を志望している。私は大学院で社会心理学について研究しており、将来はこの経験を活かした仕事に就きたいと考えている。そのため、購買行動という人の意思決定に大きく影響を与える広告業界、そのなかでも今後益々需要が高まると考えられるデジタルマーケティング業界に魅力を感じている。そこで実際の業務を体験することで、自身が大学で得た知識やスキルをどのように活かすことができるのか、あるいは今後どのようなスキルを身につける必要があるかを考えるきっかけとしたい。また、社員の方々と接して貴社の社風を体感し、自らの適性を確かめられることを期待している。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 神戸市外国語大学大学院 | 外国語学研究科
通過

Q.
⼈⽣最⼤の挑戦経験を教えてください。

A.
学部時代バスケットボール部に所属していたときの怪我からの復帰です。3 年生の春、原因不明の腰の怪我が原因で結果として4ヶ月間練習に参加できなく なったことがありました。医者からは部活動を辞めるように言われ、いつ復帰で きるかわからない状況でしたが、過去に出場した試合で自分の無力さを感じた経 験から、当時立てていた「プレイでチームを引っ張る」という目標を諦めきれま せんでした。そのため、大きく分けて以下の2つを行い、怪我からの復帰に挑戦 しました。1つは筋トレなど出来ることの徹底です。そしてもう1つは、陸上部 のトレーナーへのランニングフォームの改善指導の依頼や2つあったポジション を得意な方に絞る等効率良く成長するための工夫です。その結果、怪我から半年 後の試合から、スタメンとして出場できるようになり、年度末の試合では優秀選 手に選ばれる程の成長を果たすことができました。この経験から、困難な状況で も自分の意志を貫くことや、目標達成に向けて今までのやり方に囚われるのでは なく、最善の方法は何かを考え抜くことの大切さを学びました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 横浜市立大学 | 国際総合科学部
通過

Q.
弊社のインターンシップを志望した理由をご入力ください(100文字以上、300文字以内)*

A.
私が貴社のインターンシップを志望する理由は、インターネットマーケティングを通してプロシューマーの方々に新たな機会を与える事ができる事業に興味を持ったからです。 貴社の展開しているアフェリエイト事業は、マーケティングを通して新しい時代、新しい生き方の仕組みを作ることができると考えています。 プロシューマ―のように自らの得意を発信することで活躍できる人が増えることで、豊かな社会の実現につながると考えており、貴社のインターンシップでその仕組みの作り方を学びたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 事務職 | 上智大学 | 国際教養学部
通過

Q.
あなたが会社や仕事を選ぶ際に大事にしたいことについて率直に教えてください。

A.
私が会社を選ぶ際に大事にしたいことは、その会社や仕事に自分が憧れを抱いているだけではなく、自分が将来人々の役に立つためのステップとなる場所であるかということを吟味することです。私は小さい頃からフライトアテンダントに憧れを持っていました。しかし、この職業は私の掲げている「多くの人の人生に影響を与える仕事がしたい」という目標を達成するのは難しいと気付きました。現在は他の業界も選択肢に入れ、自分が将来人々のためになる仕事ができる会社を選ぶよう心掛けています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 名古屋大学 | 教育学部
通過

Q.
1, 仕事選びで大切にしていること

A.
私が大切にしていることは「人」との関わりです。デパートでのアルバイト経験から、表情や口調、心遣いがお客様に与える影響の大きさを学びました。以来AIやロボットにはない、人間同士の豊かなコミュニケーションを大切にしています。卒業後も「人」ならではの良さや温かみを感じることができる仕事に就きたいと考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 九州大学 | 経済学部
通過

Q.
あなたがこれまで最も真剣に頑張ったこと(大学のテニスサークルの部長として地区大会優勝に導いたこと等)

A.
半年間で大学に合格するために、目標から逆算して学習に取り組んだこと 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 九州大学 | 経済学部
通過

Q.
テクノロジーの変化のスピードが著しい今日、今後のマーケティング業界はどのような成長を遂げると予測しますか?

A.
現在デジタル化が進んでおり、インターネット広告費がテレビメディア広告費の額を上回りました。このように消費者がデジタルで流通する情報をもとに商品購入の意思決定をする機会が増え続けています。企業は良いものを作るのと同時に、いかにして消費者に自社製品の良さを知ってもらえるかというところに力を入れるため、デジタルマーケティングの需要がこれからさらに伸びると思います。それと同時に、消費者の効用にも大きく影響する重要なものになるのでマーケティングそのものも消費者の関心の対象になるのではないかと考えています。そのため「いかに消費者目線であるか」という点にさらに重きが置かれて成長を遂げるのではないかと思います。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 東京工業大学大学院
通過

Q.
弊社のインターンシップを志望した理由をご入力ください(100文字以上、300文字以内)*

A.
私が貴社のインターンシップを志望する理由は、貴社のプロシューマーを支援する事業に興味を持ったからである。私は以前アフィリエイトに興味を持ち、趣味に関する記事を執筆したことがある。その経験の中で、好きなことについて記事を書くことの楽しさや、コメントなどを通して同じ題材が好きな他者と交流することの嬉しさを感じた。またそれと同時に、これからの情報化社会において、SNSや動画配信サービスなどが更なる進化を遂げていくと考えられ、アフィリエイトなどを通したプロシューマーによる販売促進スタイルの将来性を強く体感した。そんな中、貴社のインターンシップを知り、業界の理解をさらに深めたいと感じ、参加を志望する。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
あなたが会社や仕事を選ぶ際に大事にしたいことについて率直に教えてください。

A.
私が大事にしたいことは、「自身の強みを活かし、更なる成長が期待できるか」だ。私の強みは、主体的に行動ができることだと考えている。そのため、主体的に動くことのできる環境が整っていることを大切にしたい。また、そうした行動をとることで、成長のできる環境に身を置きたい。自身の社会人としての成長や、持ちうる強みの強化、更なる強みの創出などといった成長を成し遂げることのできる会社や仕事を選びたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 明治大学 | 情報コミュニケーション学部
通過

Q.
テーマの詳細を教えてください。

A.
ベンチャー企業でのインターンシップ 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
今まで最も打ち込んだこと

A.
コロナ禍における新歓活動に力を入れて取り組んだ。私のサークルでは新歓活動が再開された月に、新入生を一人も獲得することができなかった。こうした現状に危機感を抱き、改善のための取り組みを行った。結果、新歓活動が活性化し、翌月に新入生を15人獲得した。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 同志社大学 | 経済学部
通過

Q.
あなたが今後なりたい人物像もしくは社会人としてどう生きていきたいかについて教えてください。(逆にこうはなりたくない、こんな生き方はしたくないという考えでも良いです。回答が漠然としていても構いません。)

A.
私の社会人としての目標は、誰からも信頼されることです。大学のボランティアやアルバイトから、信頼されることの喜びとやりがいを経験したためです。会社では安心して仕事を任せてもらえるような人物になり、お客様からは私になら取引を安心して任せられると思っていただきたいです。このように、仕事のスキルによる信頼はもちろん、人として安心感を与えられるようになりたいと考えます。その為には、決して現状に満足せず、努力と挑戦を続けることを常に意識しながら仕事に取り組んでいきます。私の働きで生活・会社・社会がより良質になるよう、向上心と追求心を持ち続けて働いていきたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | エンジニア | 早稲田大学大学院
通過

Q.
D2Cグループを志望する理由を、そう考えるきっかけになった体験に触れながらお書きください。(200文字以下)

A.
貴社で、ビックデータを用いて幅広い事業領域に対してデジタルという側面から顧客体験を生み出していきたく志望しています。大学の研究活動において、形のないプログラミングによって、自身が付加価値を生み、他者の喜びへとつながることの魅力を感じました。広告はその表現方法、手法によって人々に様々な効果をもたらすことができると感じています。研究で培った創造性や思考力を活かして新たな顧客体験を創造していきたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 早稲田大学大学院
通過

Q.
あなたが今まで遭遇した最大の困難と、それをどう乗り越えたか教えてください。(400字以内)

A.
今まで遭遇した最大の困難だと感じた経験は、大学の卒論研究だ。私の研究は機械学習を用いる性質上、想定した結果が得られないことが多く、また従来研究よりも環境条件が厳しいものであった。 従来研究の手法をそのまま適用することや、やみくもに実験を行っても思うような結果は得られなかった。そこで主に3点の工夫を行った。 1点目は、最終的な目標だけではなく、段階的な目標を設定しゴールまでのステップを細分化することで着実に進捗を生み出すことを心がけた。 2点目は、機械学習において様々なパラメータや環境が存在するのだが、実験を行い得られた結果をそのような要素ごとに定量的に問題点を分析した。 3点目は、教授や学生とコミュニケーションをとり意見を取り入れることで、多面的な視点からの分析を行った。 結果として目標としていた学会に投稿できたことは、この上ないやりがいを感じ、実践的な分析力や多面的な思考力を養うこともできた。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 静岡文化芸術大学 | 文化政策学部
通過

Q.
志望理由と入社後にやりたい仕事

A.
新聞・テレビ・ラジオ3つの媒体での発信力の大きさは貴社の大きな魅力である。多面的な強みを活かした地域に根付く発信は、求める情報を的確に届けることに繋がる。また発信側も双方向のやり取りから、より良い記事や番組制作に繋げられる。この強みを活かし、まだ多くある未開の魅力を発信し静岡県を県民にとって、より自慢の地としたい。そして更には世界の憧れの地となることが目標だ。自身は大学を機に静岡県に来て、この県の素敵な事象に多く出会った。地元では当たり前過ぎて見落としてしまう魅力や、他県の視点こその気付きに光を当てられる。県内の魅力を再認識できる番組を制作したい。また情報が発信のみの一方向ではなく、デジタルメディアを使い視聴者と双方向のやり取りを大切に、共に作り上げる番組を目指したい。貴社の掲げる『地域と真正面から向き合い「動く人びとの輪」を広げる』ことは自身の目指すものと非常に合致する。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | ビジネス職 | 国際教養大学 | 国際教養学部
通過

Q.
学生時代に頑張ったこと(1)

A.
私は軽音楽部再活性化を成功させた。私の部は月例ライブを行っているが、集客数が減少していた。そこで私は部全体のライブではなく個人企画ライブを行うことで小さな成功体験を作ろうと考えた。出演バンド数を絞ることで演奏時間を長く確保し、会場装飾やBGM導入など月例ライブとの差別化を図り「新感覚ライブ」をコンセプトとした。会場予約から当日の片付けまで全てを主導し、発案から開催までの間絶えず私の「ライブの活気を取り戻したい」という思いを伝えることを続けた。それにより周囲を巻き込みながら運営規模を大きくし、関係者一丸となり成功に向け努力した。その結果500人がライブに訪れ企画は成功裏に終了した。その経験と手法を部に共有したところ月例ライブ集客が200人から300人へと増加した。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | ストラテジックプランナー | 上智大学 | 経済学部
通過

Q.
これまでの人生で「最も感動した買い物体験」を教えてください。(500字程度) <回答の際に意識してほしいこと> ・購入までにどのようなプロセスがありましたか? ・売り手側の行動や、あなた自身の行動・意識はどのように変化しましたか?

A.
10ユーロのハンバーガーの購入である。 国内国外問わず建築物鑑賞の旅行を続けること早5年の建築オタクである私は、大学1年の冬にその趣味の一環で「ロンシャンの礼拝堂」を鑑賞すべくフランスへと向かった。礼拝堂を雑誌で見かけ一目惚れしたことがきっかけであった。しかし現地で礼拝堂に到着後、受付の都合でその日現金以外での入場料支払いができないと判明した。現金を持たなかった私は、夢にも見た礼拝堂を目の前に呆然とした。どうしても諦めることができない私は、近くのハンバーガー屋さんでの客の注文を代わりに自身のクレジットカードで支払い、その分の現金を受け取るという交渉作戦を実行した。カードを突き出してくるアジア人に、多くのフランス人が怪訝な表情を見せる中、一人の青年が唯一応答してくれた。結果、私が10ユーロのハンバーガーセットを私のカードで購入し、代わりに現金を受けとった。そして、その現金で礼拝堂入場料を支払うことに成功したのだった。紆余曲折を経ながらも、礼拝堂を堪能することを実現してくれた、10ユーロのハンバーガー購入は私にとって非常に感動した買い物体験である。またこの経験から、目標達成にあたり可能性を求め続ける姿勢を持ち続けるようになった。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 上智大学 | 経済学部
内定

Q.
学生時代、1番目に力を入れて取り組んだ(または現在も取り組んでいる)テーマを以下の中から1つお選びください。

A.
留学中、計82名が参加した異文化交流会の主催を成功させた。滞在中、幅広い考え方ができる人間になるという目的の元、異文化理解に努めていた。しかし学生以外の年代の現地人との交流機会がない状況に物足りなさを感じていた。「留学期間全ての機会を最大限に活かしたい」と強く思い、自ら行動することで交流会を創り出そうと決心した。大規模な会にしたいと考え、多国籍の8名の学生に協力を仰いだ。メンバー間で役割を分担し、私は全体の進捗や最終判断をする役割を担った。会の企画時には多くの困難もあったが、企画メンバー全体の結束を高めることで会を成功できるよう勤めた。結果、異文化交流会は成功し、様々な年代の現地人との交流機会を創り出すことに成功した。参加者からもらった感謝の言葉を嬉しく感じ、他者に貢献することにやりがいを覚えた。またこの経験を通し主体性を持ち行動することで、新しい価値を創り出すことにやりがいを強く感じた。 続きを読む
2,166件中1,521〜1,540件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。