就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

団体業界のエントリーシート(ES)一覧

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 西南学院大学 | 法学部
通過

Q.
志望動機

A.
私は福岡の経済を担う企業の支援や、まちづくりにより、地元の経済発展を実現したく、志望します。なぜなら、私の祖父母は個人事業主で、店によく手伝いに行っていた経験があるからです。私も祖父母のような、中小企業の方々が、円滑な経営を行う支えになりたいと考えています。また、大学の音楽サークルで、地域のお祭りに参加し、演奏した経験から、自分の力で地域を活性化させたい思いが強くなりました。貴所は、企業に寄り添った経営支援に加えて、中小企業や地域の立場で政策提言を行い、社会を変えることができる点が強みであり、地域の企業の活性化が実現可能です。また、博多どんたく港まつりといった、観光振興に携わることで、福岡の街に、にぎわいを創り出し、魅力のあふれるまちづくりを実現することも可能です。私は、このような福岡の経済や街づくりを支え、リードする業務に携わり、福岡のさらなる発展を実現したく、貴所を志望します。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 獨協大学 | 外国語学部
通過

Q.
ビジョンや使命感、現場のアクションに関連した経験はなんですか

A.
貴構のビジョンや使命感、現場のアクションに関連した経験として、ケニアでの国際ボランティア経験が挙げられます。私は2019年2月から4月までの間、ケニアで国際ボランティアを行いました。Voiという町から離れた村にある小学校で、副教員として勤めました。 この小学校に外部のボランティア生が初の試みであり、全てが試行錯誤の連続でした。インフラ設備が一切整っていない地域の生徒には外部の情報を知る手段はラジオしかありませんでした。そのような地域で私が生徒と関わることにより、彼らにより多くの選択肢を与えることができたのではないかと微力ながらに考えています。 私はいわゆる先進国の文化や言語ばかりを学び、発展途上国と言われる国の現状や在り方を知りませんでした。そこで大学を休学し、実際にケニアで教育を行うことにより私自身の成長を促し、生徒の将来の選択肢を増やす、という使命を達成できたかと思います。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 横浜国立大学 | 経済学部
通過

Q.
志望動機(400字以内)

A.
私は、業務内容の社会貢献性の高さと、高度な専門性を有していること、2点から志望しました。貴協会は非営利団体であるため、営利を第一とすることなく日本経済や社会の利益などの公の利益を一番に考えることができます。多様な役割を担っているため、社会に対して非常に大きな影響力を有していることが魅力であると考えます。私は、大学にて法律の知識と経済や金融の知識を養ってきました。この双方の知識を活かし、自主規制業務などの専門性の高い業務を通じて日本経済を支えている貴協会の社員の方々とともに働きたいと考えています。御協会に入社しましたら、ジョブローテーションを通じて、あらゆるスキルや経験を積み、日本経済の維持発展に貢献するために、日々研鑽を積んでいきたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 立教大学 | 社会学部
通過

Q.
志望動機

A.
投資保険営業です。私は学生時代、ニュージーランドで派遣留学を経験しました。留学中私の周りには、行動に目的意識が強くあり、常に未来を見据えてなりたい自分や母国の社会の変えたいところなどを明確に語る人が多く、非常に影響を受けました。私も専門性を高めて各国の社会や日本に価値をもたらせる人になりたいと考え、就職活動を始め、貴社を知りました。説明会や貴社のウェブサイトで得た情報から、貴社で投資保険営業に携わり面談などを通してお客さまに最適な商品を提案し、日本のため、世界のために事業をする企業を支える仕事ができるのは、私の働く目的に合致すると考えました。また、貴社のお客さまは業界や規模が幅広く、仕事を通して業界の知識や、経済・世界情勢などについて広く情報が吸収できる点が魅力的だと思いました。最後に、貴社は少数精鋭で裁量が大きく、キャリアの初期は様々な仕事を経験させてもらえるとお聞きし、惹かれました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 事務職 | 立教大学 | 社会学部
通過

Q.
志望理由

A.
日本が世界各国とよりよい関係を築き、維持することに貴基金の事業を通して貢献したいため、貴基金を志望いたします。私が貴基金に辿り着いたのは、留学の経験に起因します。私は約1年間、ニュージーランド(NZ)で派遣留学をしました。家族も友人もいない土地で、独りでのスタートでしたが、大学で授業やクラブ、ボランティアなどを通し積極的に声をかけて友人をつくることでつながりができました。日本文化の知名度の高さに助けられることもあり、文化芸術が国際交流において果たす役割は大きいと実感しました。多様なバックグラウンドを持つ者同士が信頼関係を築く過程で、文化や価値観の違いが原因で行違うこともありましたが、相手との対話はやめず思いを伝え合った結果、最終的には多くの人と分かり合えました。NZ人はもちろん、日本と外交上関係がよくないと言われる国の人とも一生ものの友人関係が築けました。この経験から私は、今日国と国が抱える外交問題などが生む軋轢は、国籍や人種の異なる人同士が個人間で人間関係を形成する上では二の次で、両者がいかに「人と人」として互いに向き合って理解し合えるかが大切だということを身をもって学びました。貴基金は、国際交流の機会を世界の25拠点から提供することで、人というミクロの視点で国を跨いだネットワークを築き、日本と世界各国の継続的な友好関係の土台をつくっています。私は貴基金のビジョン・理念に共感しています。私も貴基金で国際交流のプロとして働き、貴基金のビジョンの実現のために尽力したいです。具体的には、日本語教育と文化芸術交流の事業に携わってみたいです。前者に関しまして、私は留学帰国後、学外で日本語ボランティアを始めました。会話の練習相手として日本語を学ぶ外国人と交流しています。やりがいを感じると同時に、自分の無力さも感じています。会話相手にしかなってあげられないため、また、自然な日本語がなぜ自然なのかが、文法や用法等の側面から説明できないことが多いためです。貴基金の、日本語能力試験や教材開発などのスケールの大きく専門性の高い事業に携われれば、仕事を通して自らの専門性が磨かれ、今まで以上に高度なレベルで、また多くの人の役に立てると考えています。後者に関しましては、先述の通り、文化芸術がもたらす言葉の壁を越えた感動や感情は、異文化間の人々をつなぎ相互理解を促進するものだと考えているため、貴基金で映像から造形美術まで幅広い分野を扱って日本の文化を世界に紹介できれば、私が留学で経験したように感動でつながる人が増え、それにより親日家の増加が望めると考えます。人と人をつなぐというミクロの事業を、国際関係というマクロの視点を考慮してメインで行えるのは貴基金のみだと考えます。そのフィールドを使わせていただきたいです。以上をもって、私は貴基金を志望いたします。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 東京外国語大学 | 国際社会学部
通過

Q.
志望動機

A.
私が御協会を志望する理由は証券業界の発展を通じて日本経済の発展に貢献したいと考えたからです。私は大学三年次より株式投資を始めました。その中で投資の意義やルールの下で円滑に取引できることの重要性を理解する反面、日本における投資に対する意識の低さを感じました。なので、御協会での自主規制や証券知識の普及業務に携わることで、証券業界の活性化につなげ、日本経済の発展に貢献したいと考えたので、御協会を志望します。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 国際教養大学 | 国際教養学部
通過

Q.
ゼミ・卒論・修論のテーマ、学校で勉強した内容を記述してください。

A.
開発学の勉強に注力した。途上国が抱える貧困等の問題の原因と解決策を、経済、文化、環境など多角的な視点から探究した。例えば、途上国の発展を妨げる要因について、2つの対立する理論(人や文化の特性vs.搾取の結果としての依存性)を学び、現実への適応性を議論した。また、国際政治経済を三側面から分析し、グループで担当国の経済政策を考え、論文にまとめた。今後、アフリカの開発支援におけるEUの役割と可能性について研究し、格差を作り出す要因やそのギャップを埋めるための支援の在り方などを探究していく予定である。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 東京大学 | 経済学部
通過

Q.
学生時代に特に力を入れたこと(部活、アルバイト、学業・ゼミ、サークル等何でも結構です)についてお聞かせください。

A.
留学生を交えたゼミでの共同研究です。議論は英語で行われることが当たり前で、英会話がそれほど得意ではない私は付いていくだけで精一杯でした。しかし、研究を進展させるにはゼミ員全員による意見出しが必要不可欠です。私は海外在住時に通っていた現地校で、言葉も知らないなか身振り手振りでコミュニケーションを図っていた自分を思い出し、文法や発音など些細な部分に拘るのではなく、時にジェスチャーを交えながら意見を伝えることを意識しました。この姿勢が功を奏し、研究を進めるにあたって私の意見も反映されるようになりました。また、英語力の面で周りについていけなくなってしまう局面があった分、論文の読み込みやデータ収集など自らの得意とする地道な作業を積極的に引き受けました。この経験から、チームの中で自分の適切な役回りを見つけ、貢献することを学びました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 事務系総合職 | 東京大学 | 経済学部
通過

Q.
大学・大学院で学んだことについて記載してください。

A.
専攻では、主に経営学について、市場や競合を分析しそれを元に企業がどのような経営方針を取るべきか考える経営戦略や、消費財に関してどのような流通経路や販売形態で顧客に届ける方法があるか知る流通経営等を学んでいます。 ゼミでは、留学生を交えた共同研究で「各国の携帯電話普及率が結婚年齢に与える影響」について調べています。具体的には、各国における携帯電話・スマートフォンの普及率と各国の結婚年齢に関するデータを収集し、統計ソフトを用いて相関を調べています。相関を算出するにあたり、普及率以外で結婚年齢に影響を与えうる要素を排除する作業に特に時間を要しています。私たちは、「携帯電話が普及すればするほど出会いの機会が増え、結婚年齢も早くなるのではないか」という仮説を立てていましたが、現時点では「携帯電話の普及が進めば進むほど結婚年齢は遅くなる」という結果が出ています。原因としては、出会いの機会が増加したことで、結婚相手として考えうる異性の範囲が広がったことが考えられます。今後、さらなるデータ取集・論文の読み込みを通じこの結果の裏付けを進めていきたいと思っています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 東京大学 | 経済学部
通過

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
留学生を交えたゼミの共同研究で「各国の携帯電話普及率が結婚年齢に与える影響」について調べています。具体的には、各国における携帯電話・スマートフォンの普及率と各国の結婚年齢に関するデータを収集し、統計ソフトを用いて相関を調べています。相関を算出するにあたり、普及率以外で結婚年齢に影響を与えうる要素を排除する作業に特に時間を要しています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 上智大学 | 法学部
通過

Q.
東京商工会議所に関心をもった理由を教えてください。(400字以内)

A.
私は、ICT導入により中小企業の問題を解決し、豊かな社会実現に携わりたいとの想いがあり、政策提言について興味を持っています。 私は小売業でアルバイトをしており、ICTを導入すべきだと考えています。理由は三点あります。 第一に、伝票処理に追われて残業することがなくなり、従業員のワークライフバランスの推進に寄与するからです。第二に、事務作業が減り、店内レイアウト変更や販売促進の取組みに注力できるようになり、顧客の購買体験を充実させることができるからです。第三に、膨大な伝票管理のためのスペースが不要となり、商品在庫を確保し、定期的な商品補充により‘お客様が選べる楽しさ‘を追求することができるからです。 中小企業では、事務作業や人手不足が課題である一方、ICT導入のための知識と資金が不足しています。中小企業が人々に豊かさを与える役割を担い続けられるように、支援する方法としての政策提言について体験をしたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
21卒 | 総合職 | 京都大学大学院
通過

Q.
JOGMECサマーインターンシップの応募理由を記載してください。(JOGMECを知ったきっかけとJOGMECのイメージを含めて記載してください。)

A.
私がJOGMECサマーインターンシップに応募する理由は、貴法人のインターンシップに参加し、業務への理解を深め、自身の適性を確かめたいからです。私が貴法人を知ったきっかけは、就職活動サイト「ワンキャリア」です。自身の志向性に合ったインターンシップを探していた時に貴法人を見つけました。貴法人は、国や民間企業から独立し、そこでプレゼンスを発揮しながら、日本の資源・エネルギーの安定供給確保に大きく貢献しているイメージがある一方、業務の詳細な中身については考えが及ばないです。そこで、ワークや座談会で現場で働く職員の方々から直接お話を聞くことで、自身が貴法人で働くイメージができるかどうかを確かめたいと考えました。また、インターンシップを通じて、文面からでは知ることのできない職員の方々の熱量や雰囲気を自身の肌で感じたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 京都府立大学 | 文学部
通過

Q.
インバウンド業界を志望している理由、その中で日本政府観光局(JNTO)を選ぶ理由は何ですか?

A.
私は日本の魅力を国内外に発信し、地方創生に貢献したいと考えています。歴史地理学ゼミでおこなった各地でのフィールドワーク・地域の魅力・文化の発信を目的とした町歩き活動・「まいまい京都」という町歩き団体での同行スタッフの経験を通じて、地方の自然の豊かさや、現存する古くからの文化、と言った魅力を知りました。地域文化の魅力を再発見し、これを国内外に伝え、改めて日本の文化を体験してもらいたいと思うようになりました。しかし、地方には魅力的であるのにも関わらず、旅行者は少ない所があると感じました。そのため、地方の魅力を国内外に発信し、地方を元気にしたいと考えるようになりました。貴局は、地方との連携強化やデジタルマーケティング等と言った地域プロモーションに関する取り組みに力を入れていらっしゃいます。入局後は、地域プロモーションに携わり、旅行会社が敬遠し介入できないような、助けが必要な地域のサポートができると思いました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
20卒 | 総合職 | 立教大学 | 社会学部
通過

Q.
入所後取り組みたいこと

A.
私は貴所の中小企業部で中小企業の経営支援を担当し、気軽に経営相談できる仕組み作りに取り組みたいと考えております。貴所は公的な立場から企業支援を行い、利益にとらわれず経営者に寄り添って支援出来ることをインターンで知り、高い貢献性を感じました。私の祖父は〇経営者でしたが売上不振でやむなく廃業となりました。もし貴所のような組織で経営相談が受けられていれば事業が続いた可能性があると考えると、非常に悔しく、そのことがきっかけで経営に悩む中小企業の支援がしたいと考え志望しております。祖父は職人気質なところがあり、支援を依頼することを恥じていた他、創業時の融資といった、お金に関わる支援しか受けられないと考えていたそうです。その為、私はいつでも気軽に経営相談ができるといった仕組み作りをすることで、「東商に相談すれば平気」と安心感を持っていただき中小企業の方々に経営に専念してもらいたいと考えております。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
20卒 | 総合職 | 立教大学 | 社会学部
通過

Q.
イメージ

A.
私は初め、貴機構は公的な組織ということで、公務員のような堅い雰囲気の組織なのではないか、と考えていました。しかし説明会で、「若手社員でも直接経営層に意見を提出し採用されることがある」ということを伺い、風通しがよく様々なことに挑戦できるというイメージを今では持っています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
20卒 | 事務職 | 東北福祉大学 | 総合福祉学部
内定

Q.
自己PR

A.
相手のニーズや状況に合わせた行動ができます。私は大学時代、コールセンターのアルバイトで、お客様と老人ホームの仲介役として見学日時の調整を行っていました。ある時、入居を急いでいるお客様から、見学当日に到着が遅れると連絡が入りました。その日は、施設側で他にも見学予約が入っており、予約時間の変更は困難でした。その際に私は、お客様にとって一番必要なことは、なるべく早く多くのホームを見学し、より希望に合った所に入居を決めてもらうことだと考えました。そこで、お客様の希望条件に合う近隣の施設を探し、代わりに見学していただくことを提案しました。後日、お客様からは見学をしてよかったとご連絡をいただき、結果としてお客様の施設選びの幅を広げることが出来ました。私はこの経験を活かし、貴機構の職員としても相手の状況や希望を考えて行動できる人材になりたいと考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
20卒 | 事務系 | 一橋大学 | 経済学部
内定

Q.
志望動機(jogmecを知ったきっかけも含めて記載ください。)

A.
私は仕事を通して、日本のエネルギー問題の解決に全力を捧げたいと考えている。小学生時代から日本史に関心があったこと。そして、学生時代に○○で3年間準社員として働いてきた経験から、直接人々と接する機会は少なくとも、日本の豊かな暮らしを根底から支えられる仕事に魅力を感じるようになったからだ。 私が貴法人を知ったきっかけは、「イクシスLNGプロジェクト」である。私は元々、資源開発会社を志望していた。開発したエネルギーを日本に届けるという使命感の大きさに魅力を感じていたからだ。しかし、資源開発会社の事業について詳しく調べていく中で、貴法人の取組みを知った。貴法人は、イクシスLNGプロジェクトをはじめとした資源開発事業への出資や債務保証を行うことで、日本の資源開発会社の探鉱・開発事業を支援されている。 それだけでなく、日本の資源・エネルギーの安定供給確保という大きな使命を持って、調査、探鉱、開発、生産、供給の各フェイズにおいて8つに分類される幅広い事業に総合的かつ戦略的に取り組まれている。私は、貴法人が独立行政法人であるからこそ、国民生活や社会経済の安定を最優先に捉えながら仕事をしていけると考えたため、貴法人を志望している。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 学習院大学 | 法学部
通過

Q.
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を記載して下さい。(250文字以内)

A.
政治学ゼミに所属し、現在の日本国会のあり方から課題発見し、どうすれば解決できるのかを考えました。特に現在の審議スピードと首相の議会での発言時間について研究しました。そこでチームとしての仮説立て、討論を目標に学んで来ました。その中で代議制民主主義の事をしっかり知る必要があったので関連した文献をあたり、更には議員の方に実際にお話しを伺うなどの活動をしました。この様に、自身の考えに沿った適切な行動を行う力を学びました。また自分の論理を述べる前に、その根拠をきちんと裏付ける行動の必要性を学びました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
19卒 | 総合職 | 学習院大学 | 法学部
通過

Q.
次のキーワードから一つ選び、あなたの考えを簡潔に教えてください。【1.地方創生(観光、農商工連携)、2.地域や中小企業の人手不足対策、3.多様な人材の活躍(働き方改革等)、4.IoT等による生産性向上、5.中小企業の活力強化(海外展開等)】

A.
IoT等による生産性向上について関心を持っています。中小企業に焦点を当て考えると、現在のIT社会においては限定的にしかIT利用は進んでいない課題が見られます。実際、中小企業の大半はITを給与計算などと言った社内の管理などにしか利用していないと言うデータを見ました。近年より進んだIoTが登場する中、中小企業にも生産力を上げる手段としてこれを使う事が可能だと考えました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 冬季インターンシップ | 早稲田大学 | 法学部
通過

Q.
現在、主に勉強している分野・内容をお書きください。

A.
社会保障法です。貧困や障害者福祉、医療・介護、年金に関する法的問題を学んでいます。社会的弱者に寄り添う視点と制度の維持という視点の両方を考慮した政策形成に取組む事で、バランス感覚が身につきました。  続きを読む
193件中121〜140件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。