就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

団体業界のエントリーシート(ES)一覧

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 京都大学 | 経済学部
通過

Q.
ゼミ・選考等の研究課題についてお聞かせ下さい。また、学生時代に特に力をいれたことは何ですか? 必須500文字以内

A.
私の所属するゼミは、イノベーションをテーマとして輪読やケースディスカッションを行っている。イノベーションとは、革新によって新たな価値を創造することである。ただし、イノベーションによって必ずしも企業が成功するとは限らないということを学んだ。イノベーションに先行した企業は、先行者の優位を生かして後発企業との競合に勝利し、創造した価値を社会に普及させることによって、成功を収めることができる。 私は、民泊運営会社で学生インターンチームのリーダーを務め、宿泊予約サイトの運営の代行などに力を入れていた。宿泊予約サイトの運営は、任されたメンバーが各自PCを使って都合の良い時間帯・場所で行うこととしていたため、リーダーである私が、業務の進捗状況を即時に確認することができず、業務の見落としややり残しが散見し、業務が全て遂行されずにいる状況が続いた。私は原因にメンバーの意識の低さや責任感の欠如があると考え、明確なルールや罰則を設けることで、メンバーに規律を求めた。この経験を通じて、チームで成果を得るためには、メンバーが当事者意識を持ち、同じ方向を向くことの重要性を学んだ。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 |  総合職 | 慶應義塾大学 | 文学部
通過

Q.
大学での専攻、学位論文等

A.
専攻は人間科学で、社会心理学のゼミに所属しています。卒業論文では、皮肉と字義通りの批判を状況ごとに使い分けることができれば、円滑なコミュニケーションがしやすくなるのではないだろうかという考えのもと、二者の攻撃性が場面ごとにどう認知されるかについて取り組む予定です。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 慶應義塾大学 | 文学部
通過

Q.
志望動機(WEB上での本エントリー用、800字)

A.
私は、文化の伝播を担う喜びを広めることで、国民全員が何らかの形で国際交流に関わり、世界各国と相互に理解や愛着を持てるような社会を作りたいと考えています。貴局を志望するのは、貴局においてならこの目標に近づくため働けると思うからです。 私自身が文化を伝える喜びを感じたのは、シアトルに短期留学で滞在した時でした。現地学生との会話の中で日本のピザについて聞かれ、餅入りのピザがあると伝えると、皆口をそろえて「それは甘いの?」と尋ねたのです。この時日本に興味を持った学生でさえそのような誤解があることに問題意識を持つと同時に、それは誤解だと伝えた時の彼らの興味津々な姿を見て、まさに今自分が日本の文化を正しく伝え、それが認められたのだという、誇りに似た喜びを感じました。この喜びを求めて一層国際交流に取り組み始めた私は、多くの地域や国の人と交流して互いに文化を伝え合うようになり、その中で交流した相手の国自体にも自分が愛着を抱くようになったことに気づきました。そして、こんな愛着をより多くの人がより多くの国に対し持てれば、やがては敵意や争いの少ない世界を作り出せるのではないか、そのためには自分が味わったような文化を伝える喜びを多くの人に広め、国際的に文化を伝え合う人を増やせばいいのではないかと考え始めたのです。 そんな私にとって、訪日外国人旅行客を増やすことで国際的な相互理解の促進を目指す貴局の活動は、強く共感できるものとして心に響きました。個々のブランドや地域に制限を受けることなく、文化の違いを肌で感じてもらえる機会を多く作り出せる貴局でこそ、文化を伝え合う喜びをより多くの人に広められると思います。 貴局に入局できた際にはVJ事業に携わり、国外はもちろんのこと国内の今まで国際交流に縁がなかった人にも強く働きかけることで、訪日外国人と日本人の両方が文化を伝えあえる環境を多く創出したいと思います。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 筑波大学大学院
内定

Q.
大学での専攻、学位論文等

A.
大学院では、文化人類学の分野で修士論文を進め、国際文化論のゼミに所属しています。テーマは「在日外国人のアイデンティティ」で、日本以外の国にもルーツを持つ私の当事者の視点を生かしたいと思い、テーマに選びました。現在はテーマに関する文献調査と対象となる学生にインタビュー調査をしています。その結果から、新たな視点の提供を目指し、日本の「多文化共生社会」の発展のあり方の考察をしていきたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 東京女子大学 | 現代教養学部
通過

Q.
東京商工会議所を志望する理由はなんですか。どのような仕事をし、何を成し遂げたいと思いますか。(400字以内)

A.
私が貴所を志望する理由は2点です。1つは地域社会を発展させる仕事に携わることができること、2つ目に首都である東京を活性化することで、日本全体を豊かにしていくという志に共感を抱いたためです。私は大学で、東京の地域について知ることで、価値ある地域活性化とは何かを明らかにするための社会調査をしました。インタビューや実地調査などを主体的に行い、行政や商店街の方の声を聞きだすことで、現場の課題を初めて実感することが出来ました。この経験がきっかけで地域を活性化することが出来る仕事に関わりたいと強く思うようになりました。私の主体性を活かして、貴所では中小企業や地域の方々の要望や課題を発掘し、改善に向けた取り組みに携わりたいです。特に、貴所の政策提言活動に関心を持っています。現場との双方向性を大切にし、労働環境や人手不足などの問題を法・制度面から改善し、日本社会をより豊かにすることを成し遂げたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職(一般事務) | 東京女子大学 | 現代教養学部
通過

Q.
あなたが生涯を通じて付き合いたい友人はどんな人ですか? 教えてください。

A.
 私が生涯付き合いたい友人は、「価値観が合う人」と「本音で話し合える人」です。何故なら、この2点を持っている人とならば、一緒に過ごす時間が苦にならないからです。価値観が合うからこそ、本音で話し合えるので、飾らない自分を受け入れてもらえると実感できます。  上記のように考えるようになったきっかけは、高校時代の友人との付き合いです。高校に入り、はじめて出来た友人とは、育った環境や趣味が共通していました。お互いの性格は違いましたが、物事の考え方が似ていました。友人といるときはありのままの自分でいられると感じています。お互い、本音で語り合えるので、友人といると充実した時間を過ごすことができます。  このような経験から、私が生涯付き合いたい友人は、価値観が合い、本音で話し合える人です。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 信州大学 | 経済学部
通過

Q.
東京商工会議所を志望する理由はなんですか。どのような仕事をし、何を成し遂げたいと思いますか。

A.
私が貴所を志望する理由は三つある。第一に、多方面から日本経済の礎である中小企業に対し真摯に向き合い、その成長・発展に貢献できる環境が備わっている点。第二に、会員企業の声を広く集めることで、産業界を代表し、法や制度に変革を起こす政策提言に強い魅力を感じた点。第三に、日本を代表する地場産業や文化が集積した首都東京で、事業者と共に地域社会を創造し、地域経済の繁栄、発展に寄与する貴所の尊い点に大変感銘を受け志望した。この様に貴所は、総合経済団体という公的な立場でありながら、多くの地域に根ざした中小企業を幅広い観点から支援できる。この恵まれた環境下、私は、企業経営に関わるコンサルティングに携わりたいと考える。学生生活、資格試験で培った自己研鑽力や遂行力、アイデアコンテストやボランティアで培った企画し実行する力を活かして、経営支援ニーズに誠実に向き合いながら、人と人とを結び繋ぐ「架け橋」となる所存だ。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 一橋大学 | 法学部
通過

Q.
大学で取り組んだことについて、次のテーマから1つ選択し、その内容・工夫した点などを簡潔にお書きください

A.
サークル活動で、商店街の魅力を伝えるフリーペーパーの改善に取り組みました。当初は誌面上の間違いが多く、設置を取り止める店舗が出てしまいました。その状況に危機感を覚えた私は、編集長となって問題解決を主導しました。例えば、他団体を参考にして誌面確認のルールを作り、それを紙に印刷して可視化することで形骸化を防ぎました。その結果、誌面上のミスを無くすことができ、以前設置を取り止めた店舗にも再び設置していただけました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 大阪大学 | 外国語学部
通過

Q.
志望理由

A.
私は大学入学前、日本語や日本の文化が好きで、自分の国のことを深く学んでみたいという気持ちで今の専攻を選びました。しかし大学での学習や、多くの外国人に出会うようになったことで、日本の外のことを学ぶことの面白さや必要性を感じ、自分の経験や能力を活かしながら海外経験が得られ、さらに現地の人々にとっての利益にもなる事業への参加を決意し、約8ヶ月間インドネシアの公立高校で日本語や日本文化を教える活動をしました。この経験を通して、日本がこんなにも愛され、現地の人々にとっての憧れであることを知ると同時に、宗教、言語、物価の差や距離という不安が大きく、彼らにとって日本がまだまだ遠い存在であることがわかりました。日本に興味があり、日本に行きたいと考えているが、実際の旅行へ踏み切ることができない人々が多いことは、海外の国にとっても、日本にとっても大変惜しいことです。そして、インドネシアの人々の暮らしを毎日見ているうちに、今の日本は人口減少や少子高齢化という問題を抱えていることで、人々さえもどこか元気を失ってしまっているように思え、日本を未来を少しでも明るくしたいと考えるようになりました。そこで私は、海外の人々の「日本へ行く」という夢を後押しし、日本のファンを増やし、かつ日本の未来にも大きく貢献できるインバウンド事業を支えることを仕事にしたいと考え、貴社の一員となって海外のお客様と受け入れる地域双方が満足を超えた感動を得られるようなインバウンドツーリズムを創るプロフェッショナルになることを志望しております。そして、インバウンド事業の支援を通して、日本のことをより深く理解し、世界の様々な文化を知り、自分自身も国内外で活躍できる力を身につけながら、常に成長を続けていきたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 京都大学 | 文学部
通過

Q.
学生生活で特に力を入れている勉強と、それに注力している理由

A.
英語の勉強に注力しています。理由は学業とアルバイトのためです。専攻は英語学で、英語講義が多く、外国人と話すことも多いので、常に自身の英語力の向上を心掛けています。また、個別指導塾でアルバイトをしており、生徒の質問に的確に答えられるよう勉強しています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 中央大学 | 法学部
通過

Q.
ゼミ・卒論・修論のテーマ、学校で勉強した内容

A.
大学3年次を休学して海外に滞在していた期間に募集があり、ゼミには所属していません。学科では主に法律や経済を勉強し、国際法に関する科目を多く履修しました。特に力を入れて勉強した分野は国際経済法です。授業ではWTOとGATTの紛争解決手続を中心に扱い、中でも国内環境法の域外適用をめぐる紛争について深く学びました。国内環境法をGATT第20条の一般的例外を根拠に他国に適用することが、第11条等で定められている数量制限等の禁止に反するかという法律上の争いについて、いくつかの事例に基づいて勉強しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
18卒 | 総合職 | 一橋大学 | 法学部
通過

Q.
外国語力・資格

A.
英語。ただし日常会話レベル。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 一橋大学 | 商学部
通過

Q.
ゼミ・卒論・修論のテーマ、学校で勉強した内容を記述してください。

A.
ゼミで学んでいるテーマはイノベーションです。イノベーションとは経済的価値を生み、かつ新規性のあるものを指しますが、ゼミでは、このイノベーションを企業が起こすにはどうすれば良いかを、文献を通して議論しています。この問いに明確な答えはありませんが、マクロ的には産業革命の歴史を振り返るに時代に適した技術を特許によって保護すること。そしてミクロ的には企業内で暗黙知と形式知の転換を可能にする組織構造を形成することが重要であると学びました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 政治経済学部
通過

Q.
インバウンド業界を志望している理由、その中で日本政府観光局 (JNTO)を選ぶ理由は何ですか?

A.
観光の力で日本を強くすることができる点に魅力を感じました。訪日外国人が増加している現状で、国際社会からの日本の理解のために、観光は重要な要素であると考えています。観光は国家間の関係を超え、人同士の交流によって、世界の相互理解につながるものであると考えています。自身の旅行経験からも、観光が人に与える影響を知っています。私はこれまで東南アジアからヨーロッパまで12カ国35都市を訪れました。実際に訪れたことで、生活の実情や人々の優しさと友情に触れ、訪問以前の考え方や印象は大きく変わりました。私は、観光を通じて、日本への理解を広める仕事をしたいです。その中で、MICE事業に取り組みたいと考えています。地方に特化した産業や観光の魅力を伝えるMICEを全国各地で開催することにより、インバウンドによる経済効果と地方創生の両面からアプローチすることが可能であると考えます。それらを通して訪日観光客を増やすことで、人と人の交流が生まれ、国際社会の中での日本の理解を高めたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 政治経済学部
通過

Q.
JICAへの志望動機を記述してください。(400字以内)

A.
途上国の開発援助を通して、人々の意識を変えたいと考えるからです。私は、国の成長の根幹は人々の意識だと考えています。フィリピンのNPOボランティアに参加した際、局所的な支援の中でも、地域の人々が精神的に活力を得る姿を目にしました。貴機構では、政府系機関の立場から、国全体に精神面の変化を起こせると考えます。実際に、ベトナム人の友人から「JICAの支援で国民の意識が変わった」という話を聞きました。インフラなどの支援により、人々の経済発展や環境への意識が変化し、実現のための教育が向上しています。単なる援助だけでなく、国民の意識に影響を与えることのできる仕事ができるのは、貴機構しかないと考えます。その中で、衛生や計画性などの日本独自の価値観を生かして、物質的な支援と共に経済的・精神的な成長への意識に変革を起こせる支援をしたいです。成長の根幹である人々の意識から援助できる仕事に魅力を感じ、志望します。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 同志社大学 | 経済学部
通過

Q.
大阪商工会議所に入所したい理由

A.
「大阪を活気づける」という目的に向かって本気で取り組める場所が貴所にはあると感じたからです。生まれ育ちが大阪の私にとって、ここ大阪は人生そのものを作ってくれたかけがえのない場所です。これまでの恩を返し、これからも大阪が豊かで素敵な土地であれるための手伝いがしたいと感じ、大阪に根ざしてその将来を作っていく企業に入社したいという思いで就職活動を行っています。信用金庫や公務員など色々な職種を見ていましたが、貴所は金融に限らず多様な事業を持ち、その時々の需要を捉え本当に求められている仕事をこなすことができることや、公務員でないことから熱い志を落ちながら仕事ができることを知り、自分の求めていた仕事像と一致していたため、志望に至りました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 東海大学 | 政治経済学部
通過

Q.
あなたが生涯を通じて付き合いたい友人はどんな人ですか? 教えてください。 (必須) 500文字以内

A.
お互いのことを理解し合い冗談を言ったり、時には真剣な相談にものれるような関係の友人と付き合っていきたいと思います。社会人になったら今までの生活とは環境が異なったりするためにストレスを抱えてしまうことが増えていくと思います。そういった時には友人という家族とは違う形の関係は重要なものであると思います。例えば、ある友人と会うことになった時に冗談をいって笑いあって楽しい気持ちになったりすることは、現実を忘れてストレスの解消につながると思います。そして、冗談を言うだけの関係は学生まではいいかもしれません。しかし、社会人になった時には将来についてなど真剣な話を出来る人も重要だと思います。お互いが社会人になって悩みなどを話し合って一人では考えられなかったような意見を交換することで自身の成長にもつながります。また、相談とは友人の成長にもつながり、それによって友人の相談に乗ることが出来たと自信を誇れるようにもなると思います。私は社会人としてこれから生きていく時に冗談を言い笑いあったり、悩みを話し合い真剣に問題を解決し合えるような人物を友人として生涯に亘って付き合っていきたいと思います。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 武蔵野大学 | グローバル・コミュニケーション学部
通過

Q.
インバウンド事業を志望している理由、その中でJNTOを選ぶ理由(A4の1/4程度に記入)

A.
私は海外留学・海外インターンシップにより、大学生活で日本の安全面・文化・技術力の素晴らしさを肌で感じ、日本の良さをより多くの方に知ってほしい、という思いから、インバウンド事業に興味を持った。グローバル化や少子高齢化・人口減少社会である日本は今後海外との関係が必要不可欠であり、インバウンド事業が今後の経済を左右すると感じる。日本の魅力をより多くの日本人・外国人に伝える舵取りを行い、日本の旅行市場への影響力がある貴局で、世界の中で日本という立ち位置を守りたいと思い、志望した。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
・自己の性格

A.
積極的に学ぶ向上心があるのが私の性格です。自分に足りない部分があれば、進んで学びます。自分のできることの幅を広げたいからです。昨年は外国人に日本文化を伝えるスキルを身に着けようと、飾り巻き寿司検定3級を取得しました。一方、あれこれ一度に学ぼうとするため中途半端になる時があります。そのため近頃は優先順位を立て、計画的に学ぶようにしています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
17卒 | 総合職 | 早稲田大学 | 教育学部
通過

Q.
趣味

A.
旅行先で友人をつくること 続きを読む
193件中161〜180件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。