三生医薬の本選考ES(エントリーシート)一覧(全14件)
三生医薬株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
三生医薬の 本選考の通過エントリーシート
全14件中14件表示
24卒 本選考ES
研究職
24卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
当社の志望理由を教えてください。
- A.
-
Q.
第一希望職種とその理由を教えてください。
- A.
-
Q.
自己PR
- A.
24卒 本選考ES
品質管理職
24卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
当社の志望理由を教えてください。
- A.
-
Q.
第一希望職種とその理由を教えてください。
- A.
-
Q.
第二希望職種とその理由を教えてください。 ※第一希望のみの場合は回答不要です。
- A.
23卒 本選考ES
総合職
23卒 | 非公開 | 女性
-
Q.
当社の志望理由を教えてください。(Open ESを使用)
- A.
-
Q.
第一希望職種とその理由を教えてください。(Open ESを使用)
- A.
-
Q.
第二希望職種とその理由を教えてください。 ※第一希望のみの場合は回答不要です。(Open ESを使用)
- A.
23卒 本選考ES
研究開発職
23卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
当社の志望理由を教えてください。
- A.
-
Q.
第一希望職種とその理由を教えてください。
- A.
-
Q.
第二希望職種とその理由を教えてください。
- A.
22卒 本選考ES
研究職
22卒 | 北里大学大学院 | 女性
-
Q.
当社の志望理由を教えてください。
-
A.
多くの人の健康を支える、社会貢献度の高い職に就きたいと考えているためです。現在私はニシキゴイの体色変化に関するホルモンについて研究を行っています。しかし、ニッチな分野であるため成果によって貢献できる社会規模は大きくありません。その為、より多くの人に貢献出来る仕事に就きたいと考えていました。また、○○が病気を患い多くの薬を服用している姿を見て、健康を支える医療品開発に興味を持ちました。貴社では最先端の技術を積極的に用いたり、大学や他企業と共同開発を行うなど、患者様が望む薬をいち早く届けようとする姿勢に強い魅力を感じました。そのような貴社の一員となり、多くの人の健康を支える医薬品の開発に携わりたいため、貴社を志望いたします。 続きを読む
-
Q.
第一希望職種とその理由を教えてください。
-
A.
医薬品は誰もが使用するものであり、生命に関わる重要なものです。また現在、望まれていながらも開発されていない治療薬が多く存在します。それらの研究開発を行い、多くの人の命を救いたいと考えているためです。また「より効果的な薬効」「少ない副作用」な医薬品を開発していきたいと考えています。 続きを読む
22卒 本選考ES
研究職
22卒 | 静岡大学 | 男性
-
Q.
志望動機 400文字以下
-
A.
貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、最先端の技術を通じて人々の健康に貢献したいと考えているためです。貴社は多彩な剤形の提供により多くの食品メーカーや医薬品メーカーと協働することで国内トップクラスのシェアを実現しており、貴社の技術力の高さと社会貢献度の高さを実感しています。そんな貴社であれば新たな付加価値を持った商品を作ることができ、多くの人々の健康に貢献できると思いました。2つ目は、成長できる環境が整っているためです。試験を通して今まで知らなかった試験方法や栄養成分など入社後も学び続けることができることに魅力を感じました。ダイビングのライセンス取得や資格の取得など好奇心旺盛で積極的にチャレンジできることは私の強みの一つです。私の強みを活かし、部署間の連携を大切にし、協力体制で研究を行いたいと思います。 続きを読む
-
Q.
第一希望職種 400文字以下
-
A.
研究開発職を志望します。志望する理由は2つあります。1.人生100年時代を生きる人々に健康を届けたいと思ったためです。人の健康は治療だけでなく、予防も大切です。同時にいつまでも健康でいたいというニーズはこれからも増加すると思われます。そこで貴社の技術力を使って付加価値のある健康食品の開発に携わることで多くの人の健康に貢献できると思いました。2.扱う事業の幅の広さです。貴社の研究開発職は、受託製造を請け負う企業として製剤技術の開発を行うだけでなく、原料や機能性探索など幅広い業務に携われることに魅力を感じました。様々な仕事をし、経験を積むことで自分自身が成長できると思いました。新規の原料、機能性を開拓し、科学的根拠に基づいた信頼できる製品を開発し、発信することで、多くの人々の健康と日々の幸せに貢献したいと考えています。 続きを読む
22卒 本選考ES
品質管理
22卒 | 静岡県立大学 | 女性
-
Q.
当社の志望理由を教えてください。(OpenESを使用)
-
A.
私は、以下の2点から「信頼される商品で多くの人の心を動かす」という目標を達成できると考えたため貴社を志望します。1点目は、原料開発から配送まで一貫したサービスを提供している点です。多岐にわたる確かな技術を生かしてお客様のニーズに応える事が出来ると感じました。貴社の品質の高い商品で多くの人の思いを実現し、美しさや健康を提供して行きたいです。2点目は社会貢献度の高さです。貴社は、多様な剤形の商品の展開により多くの食品・医薬メーカーのパートナーとして国内トップクラスのシェアを持っていることから、技術力と社会貢献度の高さを感じました。このような環境から、私は多くの商品に携わることで幅広いお客様の期待に応えることができると感じ志望させていただきました。好奇心が旺盛で、新しいことへのチャレンジを恐れないという私の強みを活かして、常に広い視野で物事を見つめることで貴社に貢献していきたいと思います。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
第一希望職種とその理由を教えてください。(OpenESを使用)
-
A.
私が希望する職種は品質管理です。私は、品質管理の業務をインターンシップとして経験させていただいたことがあります。その際に、日々の取り組みにより商品の品質を支えるという責任感のある仕事に魅力を感じました。特に貴社は、商品の各製造工程において「絶対の品質」を保証しています。私は、そのような姿勢に憧れ、貴社のもとで分析方法について深く学び、品質の保証に努めることで信頼される商品の提供に貢献していきたいと思います。私は、アルバイトでやサークルでリーダーを務めたという経験を通じて責任をもって取り組むという長所を発揮してきました。入社後もこの長所を生かして常に最適を目指していきたいです。また、大学で食品の分析方法を学ぶ中で、課題やそれ対する解決方法を考察することのやりがいを感じ、今後更に高い品質が求められる世の中にも対応できるスキルを身につけていきたく、品質管理を志望させていただきました。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
学業、研究室で取り組んだ内容
-
A.
主に食品の分析方法や体内においての食品成分の働き、また酵素などの成分が食品においてどのように機能しているかを学びました。研究室では豆乳の製造方法について研究しています。現在、牛乳の生産量の低下により豆乳への需要が高まっています。豆乳は豆から絞って作るため、作り方によって味や食感を変えることができ、用途に合わせた豆乳を作ることができると考えます。そこで、豆乳においてのタンパク質のくっつきやすさや相互作用を分析することで従来の製造方法が科学的に正しいのかを検証しています。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと
-
A.
飲食店でホールのアルバイトを3年間続け【+αの行動で料理に付加価値を付けること】です。状況を把握し自ら考えて行動するという自分らしさが発揮できました。私は、常にお客様に満足して頂くためにお客様に合わせたメニューの提案を行いたいと考え、料理人に材料の産地や調理法、味などを訪ねたり試食することで料理の知識を増やしました。提案をする際に単に料理名を述べるだけではなく、その料理の魅力や美味さ、旬などを伝えることにより、注文数が増えて店の売り上げにも貢献しました。自分が提案した料理でお客様から「これ美味しかった。」と喜んでいただけることが多く、物事の価値を何倍も高めるために、+αの行動を工夫することのやりがいや面白さを学びました。効果的な付加価値の付与には、消費者のニーズを把握することや経験に基づいた知識による価値の裏付けが必要です。状況を的確に判断して常に最適を目指すことで社会に貢献します。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは目標達成の為に諦めずに柔軟な対応ができることです。私はダンスサークルに所属しており、イベントの企画や運営を務めました。私たちは毎年、複数の大学に参加を募りイベントを行い、そのイベントや募金活動により得たお金で支援活動をしています。しかし昨年は新型コロナウイルスの影響でイベントや募金活動が中止になってしまい、支援が出来ないかもしれないという状況でした。しかし、そこで諦めずにどうしたら支援を継続できるかを考えた結果、グッズを制作し、参加予定だった団体へ売ることで得た利益と部員から集めた古着や文房具などの物資を送ることで支援を続けことができました。また、イベント機会を失ってしまった部員のためにオンラインイベントを計画し、動画を作成することで部員のモチベーションの維持にも繋げました。昨今、変化が激しい中で、この柔軟な対応力という強みを活かしていきたいと思います。 続きを読む
18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 北海道大学大学院 | 男性
-
Q.
自己PR
-
A.
広くアンテナを張り、考えながら取り組むこと』が持ち味です。この持ち味を山岳部や自転車旅、研究活動といった「未知なことや困難なこと」に対して発揮してきました。特に、発揮したのが自転車旅で、「自転車で3月の青森県と福島県を往復(1100km)」を遂行しました。大学3年の春休みに、帰省の費用を浮かすためにその交通手段をいくつか考えました。そのなかで一番挑戦心をくすぐる手段として「自転車での帰省」という一見すると無謀に思える計画にたどり着きました。当然、寒さが厳しい3月の東北における自転車旅の報告が過去にありませんでした。そこで、情報不足を補うため、悪天候や自転車の故障、怪我といったトラブルを想定し、それに対処できるように入念に準備した上で実行に移しました。特に、一番の懸念材料であった「行動中・野宿中の氷点下を下回る寒さ」に対しては、山岳部で培った雪山での防寒技術を活かしました。具体的には、行動中こまめに記録した体調や天候を参考にして現状を分析し、体温調節や栄養補給などに細心の注意を払うことで、心身の消耗を防ぎました。これを継続することで、「3月観測史上最大の暴風雨や季節外れの大雪」といった想定以上の悪天候に遭遇しても冷静な気持ちを維持し、着実にペダルを漕ぎ続けました。その結果、6日間で1100km走破することができました。貴社に入社後もこの持ち味を活かすことで、社内外の多くの方々とも協働して、より洗練させた新しい価値を世の中に送り出していきます。 続きを読む
全14件中14件表示
三生医薬の 会社情報
会社名 | 三生医薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | サンショウイヤク |
設立日 | 1993年11月 |
資本金 | 1億2338万9000円 |
従業員数 | 690人 |
売上高 | 249億9500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 今村朗 |
本社所在地 | 〒419-0201 静岡県富士市厚原1468 |
電話番号 | 0545-73-0610 |
URL | https://www.sunsho.co.jp/jp/index.shtml |
NOKIZAL ID: 1205327
三生医薬の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価