就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ウェルファムフーズのロゴ写真

株式会社ウェルファムフーズ 報酬UP

ウェルファムフーズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全7件)

株式会社ウェルファムフーズの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ウェルファムフーズの 本選考の通過エントリーシート

7件中7件表示
男性 24卒 | 東京農業大学 | 女性

Q.
志望動機(200文字以内)

A.

Q.
研究題目について(100文字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月4日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
自己PR

A.
私の強みは目標を達成するための行動力です。私が所属していたボート部では全国大会出場を目標としていました。私はその達成のために練習後に必ずミーティングを行うことを提案しました。ミーティングでは同じボートに乗るメンバーと反省点・改善点を確認し、それを踏まえた課題設定をしました。また、今最優先で改善するべき点はどこか、目標を達成するためには何が必要かを考え、短期計画・中期計画・長期計画を立てました。さらに体作りも重要だと考え、トレーニングと食事管理を行いました。その結果、筋肉量が増加し体脂肪率は16%まで絞ることができました。基盤となる体作りと技術面の向上のどちらも疎かにせず鍛え上げることにより、最終的には全国大会出場を達成し、全国6位という自校での過去最高成績を収めることができました。社会人になっても高い目標をもち、その実現のために主体的に行動することで貴社に貢献していきたいと考えています。 続きを読む

Q.
趣味

A.
趣味は人形の洋服を作ることです。季節やトレンドに応じてデザインを考え、それを制作しSNSなどで公開しています。トレンドについて調べ、その上で自分らしいデザインを創作することや作品を他者に公開し評価してもらうことに充実感を感じています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月16日
問題を報告する
男性 22卒 | 東洋大学 | 女性

Q.
当社を知ったきっかけを教えて下さい

A.
マイナビサイト 続きを読む

Q.
志望理由をご記入ください(200文字まで)

A.
食とは生きていく上で欠かせないものであり、食を通して人を幸せにしたいと考え食品業界に興味を持つようになりました。その中でも貴社を志望するのは、丸紅グループであるという強みを生かしつつ、国産鶏の飼育から販売まで生販一体で行っている点に魅力を感じたためです。そういった貴社で私の目標を達成するために努力を惜しまないという強みを生かし、本当に自分が食べたいと思う商品づくりをしていきたいと考え志望致します。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月19日
問題を報告する
男性 22卒 | 東京農業大学 | 男性

Q.
志望理由をご記入ください(200文字以内)

A.
貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、鶏肉事業をはじめとし生販一貫体制を持つという点です。安心と美味しさを深くまで追求し、幅広い商品を取り揃えることで多様なニーズに応えることが可能であると考えました。2つ目は、「チキンマーケットの成長性」です。チキンは調理方法も多く、栄養価も高いため安定的に消費が伸びています。国内需要を支え鶏肉の安定供給をしたいという思いから貴社を志望いたしました。 続きを読む

Q.
ゼミ•研究室活動 100文字以内

A.
【食習慣と精神的健康】食と精神的な健康には関係があり、食事が精神的な健康にまで影響が及ぶことがわかりました。調査を通して食事が与える影響の大きさを感じ、食を通じて多くの人に健康を届けたいと思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月16日
問題を報告する
男性 22卒 | 東京都市大学 | 女性

Q.
力を注いだこと

A.
学生時代には、吹奏楽部での部活動に力を入れ、定期演奏会という目標に向けて練習に励みました。継続的に努力し続けることで演奏会本番では練習の成果を発揮することができ、やってよかったと達成感を覚えました。 続きを読む

Q.
志望理由

A.
私の夢は、食を通じて人びとに喜びを届けることです。数ある食品の中でもお肉は主食として幅広い年代から愛される食の基盤であると考えています。食肉から加工品まで幅広い取り扱いを行い、美味しさを追求し続ける貴社であれば、私の夢や目標が実現できると確信し第一に志望しております。貴社に入社しましたら、更なる「健康で豊かな食生活づくり」の実現に向けて可能性を探求し挑戦し続ける人材となって参ります。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月11日
問題を報告する
男性 22卒 | 東京農業大学 | 女性

Q.
自己PR

A.
私の強みは【目標に向かい地道に努力ができる】ことです。社会人になっても入社1年目から設定した目標に対して、小さな努力を積み重ねていくことで確実に利益を生みだします。この強みを発揮したエピソードが、大学時代にあります。食品に関わる仕事に就きたいと思い大学で学んでいますが、更なる知識向上を目指し【○○○○○○○○○】という資格の取得を目標に設定しました。半年間の準備で私は2つのことに注力しました。1つ目は隙間時間の活用(通学途中の電車内で20分間、乗り換えまでの10分間を利用してテキストを読み進める )、2つ目は疑問点の即日解消(理解できない箇所は自宅で消費者庁等のサイトや動画を用いて確認)です。この2つを地道に続けた結果、中級食品表示診断士資格の取得に至りました。【目標に向かい地道に努力を続けること】この強みを仕事でも活かし、確実に目標を達成し続けます。 続きを読む

Q.
学生時代の取り組み

A.
学園祭にて【お客様に笑顔になってもらいつつ、○○○○本の△△を完売させること】に注力しました。前年度は対応が不 手際でご指摘を頂いたことをきっかけに、販売環境を整えてお客様に満足して頂こうと考えました。課題として①「情報共有がされず連携が取れていない」、②「スタッフを手伝う余裕がないこと」の2点挙げられました。①に関して、私は販売リーダーや同期と討議を重ね、頂いたクレームおよび対応策・反省点・当日の流れを記載したマニュアルの作成に取り組みました。またマニュアルを用いてシミュレーションを実施しました。②に関して、当日はピーク時間帯を除いて、担当を固定することなく臨機応変にメンバーのサポートを繰り返しました。2点を意識して全員で努力した結果、お客様からはお褒めの言葉を頂き、無事に完売に漕ぎつけました。この経験から仕事においては【全体を把握し、チーム一体となって取り組む】大切さを学びました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 1 good_icon 0
公開日:2021年6月3日
問題を報告する
男性 21卒 | 女子栄養大学 | 女性

Q.
当社を知ったきっかけについて教えて下さい。(必須)1つ選択

A.
マイナビサイト 続きを読む

Q.
ゼミナール・研究題目(卒業論文・特に力を入れた授業科目等)(必須)100文字まで

A.
授業科目:臨床栄養教育論 疾病や食事の知識を総合的に考え、対象者に栄養指導を行います。PDCAサイクルを用いた論理的思考だけでなく、対象者の気持ちを考えてプランを立てることが大切であると学びました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月6日
問題を報告する
7件中7件表示
本選考TOPに戻る

ウェルファムフーズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ウェルファムフーズ
フリガナ ウェルファムフーズ
資本金 26億1000万円
従業員数 1,284人
売上高 516億5400万円
決算月 3月
代表者 野村和伸
本社所在地 〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目6番5号
電話番号 03-3515-9000
URL https://www.wellfam-foods.co.jp/
NOKIZAL ID: 1573939

ウェルファムフーズの 選考対策

最近公開されたメーカー(食品)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。