就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

飲食業界のエントリーシート(ES)一覧 89ページ目

先輩内定者が実際に内定を獲得したエントリーシートを多数公開しています。
志望動機・強み/弱み・学生時代頑張ったことなどの頻出の質問から、各業界・企業ごとのユニークな質問まで対策可能です。
業界最大級の 154,000 枚以上のエントリーシートを、選考対策にご活用ください。

最新のESを見る

ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 千葉大学 | 文学部
通過

Q.
自己PR

A.
テーマ 私の強みは新しいことに挑戦する力がある点だ。 本文 この強みを活かし、家庭教師で前例のないオンライン授業をした。週に1回訪問指導を行っていたが、感染症流行で訪問が禁止された。私は生徒を志望校合格させたく、本部にオンライン授業の許可を求めた。当初は、トラブル対処不可とされ許可が下りなかった。そのため、指導法の詳細、起こりうるトラブルと対処法をまとめた提案書を本部に提出した。当初は取り合ってもらえなかったが、修正と提出を繰り返し、熱意を伝えた結果、許可を得た。その後保護者と生徒に説明し、授業をした。オンラインでは理解度把握が困難なため、毎授業後に自作のテストを解いてもらい、解けない問題を解説した。また、オンラインでは意思疎通が困難なため、授業日以外も綿密に連絡を取り授業に対する不安や不満を確認し、問題がある際には時間をかけて話し合った。これを1年間継続した結果、担当生徒2人の第一志望校合格を達成した。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 千葉大学 | 文学部
通過

Q.
学生時代に力を入れたこと

A.
映像塾講師として講座修了率1.3倍に貢献した。同僚の協力を得ることに苦労したが、時間をかけ話し合い乗り越えた。塾は生徒60人、講師10人で構成され、各生徒が映像授業を視聴する。各生徒に講師が担任としてつき、週1回の面談で受講計画を立てていたが、講座修了率が7割という課題があった。私は高校時にこの塾に通い、講師に支えられ志望校合格を果たしたため、今度は自分が生徒を支えたく、原因分析を行った。受講履歴を確認すると、担任出勤日は非出勤日と比べ、受講数が平均0.8回多かった。両者の違いは、計画を把握している担任からの計画実行の声掛けの有無だった。つまり、講師は担当生徒の計画は把握し、綿密な声掛けをしていたが、非担任生徒にはできていないと判明した。この原因解決のため、講座修了率10割と目標を掲げ、仲間と会議を開いた。まず課題と分析結果を伝え、解決策を求めた。当初は講師間で課題解決に関する意見が割れた。その際、全員に発言の機会を平等に与え、年次や性格によって発言しにくい講師には個別で意見を聞いた。取組に消極的な講師には志望校合格に貢献したい私の熱い想いを伝え、全員の納得を得るまで議論した。結果、計画が把握可能な生徒の専用ノートが完成した。ノートに計画を記し、校舎保管し、生徒来校時に出勤講師がノートを見て計画確認の声掛け、下校時は進捗確認した。声掛けの習慣化で講師と生徒の計画遂行意識が高まり、講座修了率は半年で9割に向上した。この経験から、自分ができることは限りがあるが、周囲を巻き込んで行動すると、チームの力を最大化でき、大きな成果を得られると学んだ。社会でも、常に仲間の力を活かし最大化することを目指し、周囲を巻き込んで行動したい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 千葉大学 | 文学部
通過

Q.
志望理由

A.
食の課題を解決することで、人々に笑顔を届けたいからだ。焼肉店でのアルバイトで、人手不足やメニュー開発に悩む社員に貢献できない歯がゆさを感じた。この経験から、将来は外食店の課題解決に貢献したいと考えた。その点で、顧客の課題を見極め、幅広い商品を活用し多角的なアプローチで解決する貴社でなら、私の想いを実現できると考えた。大学時代、塾講師として生徒の課題と誠実に向き合い解決してきた。この経験を活かし、顧客の課題を解決し、顧客と消費者に笑顔を届けたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 千葉大学 | 文学部
通過

Q.
他人には負けない自分のいちばんの強みが活かされたエピソード

A.
新しいことに挑戦する力を活かし、家庭教師で前例のないオンライン授業を行った。週に1回中学生の指導を行っていたが、新型ウイルス流行で家庭への訪問が禁止された。私は生徒を志望校合格させたく、本部にオンライン授業の許可を求めた。当初は、前例がなくトラブルに対処できないという理由で許可が下りなかった。そのため、指導法の詳細、起こりうるトラブルと対処法をまとめた提案書を本部に提出した。熱意が伝わった結果、家庭と調整しながら授業を行う許可を得た。その後保護者と生徒に詳細を説明し、同意の下授業を行った。オンラインでは理解度把握が困難なため、毎授業後に自作のテストを解いてもらい、解けない問題を解説した。また、オンラインでは意思疎通が困難なため、授業日以外も綿密に連絡を取り授業に対する不安や不満を確認し、問題がある際には時間をかけて話し合った。これを1年間継続した結果、担当生徒2人の第一志望合格を達成した。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 千葉大学 | 文学部
通過

Q.
学生時代に打ち込んだことの中で経験した困難や苦労を、それをどう乗り越えたかも含めてご記入ください。

A.
映像塾講師で講座修了率1.3倍に貢献した。同僚の協力を得ることに苦労したが、時間をかけて話し合い乗り越えた。担任制の週1回の面談で受講計画を立てていたが、講座修了率は7割だった。生徒を支えたく原因分析のため受講履歴を確認すると、担任出勤日は非出勤日と比べ、受講数が平均0.8回多かった。両者の違いは、計画を把握している担任からの計画実行の声掛けの有無だった。この原因の解決のため、同僚と会議を開いた。その際全員に発言の機会を平等に与え、年次や性格で発言しにくい講師には個別で意見を聞いた。取組に消極的な講師には志望校合格に貢献したい私の想いを伝え、全員の納得を得るまで議論した。結果、計画が把握可能な生徒の専用ノート作成が決定した。ノートに計画を記し、生徒来校時に出勤講師がノートを見て計画確認、下校時は進捗確認をした。声掛けの習慣化で講師と生徒の計画遂行意識が高まり、修了率は半年で9割に向上した。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 千葉大学 | 文学部
通過

Q.
学生時代に力を入れたこと

A.
映像塾講師で講座修了率1.3倍に貢献した。担任との面談で受講計画を立てていたが、修了率は7割だった。受講履歴を確認すると担任出勤日は非出勤日と比べ受講数が平均0.8回多かった。両者の違いは計画を把握している担任からの計画実行の声掛けの有無だ。そこで計画が把握可能な生徒の専用ノート作成を提案した。最初はノート作成の煩雑さから反対する講師もいたが議論の末、ノートが完成した。これを基に生徒来校時に出勤講師が計画確認、下校時は進捗確認した。声掛けの習慣化で計画遂行意識が高まり修了率は半年で9割になった。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 千葉大学 | 文学部
通過

Q.
学生時代に力を入れたこと

A.
 生徒60人の映像塾講師として、受講計画共有ノートの作成で生徒の講座修了率を1.3倍に向上させたことだ。塾では担任制の下、週1回の面談で全講座修了に向けた受講計画を立てていたが、講座修了率は7割であった。生徒の受講履歴を確認すると、担任の出勤日は非出勤日と比べ、受講数が平均0.8回多かった。両者の違いは、計画を把握している担任からの計画実行の声掛けの有無だった。そこで、受講計画が把握可能な全生徒の専用ノート作成を提案した。最初はノート作成の煩雑さから反対する講師もいたが、生徒の志望校合格に貢献したい私の熱い想いを伝え、議論を重ねた結果、皆の賛同を得てノートが完成した。ノートを基に、生徒来校時に出勤講師が計画確認の声掛け、下校時は進捗確認の声掛けを全生徒に行った。声掛けの習慣化で講師と生徒の計画遂行意識が高まり、講座修了率は半年で9割になった。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 千葉大学 | 文学部
通過

Q.
志望理由

A.
魚食文化を広め、人々の健康に貢献したいためだ。近年、健康志向に伴い魚食人気が高まり、世界の水産物消費量が拡大している。そして将来は魚食文化の更なる発展に貢献したいと考えた。貴社は長年築いてきたグローバル水産物調達網を使い、海外での養殖や販売に注力している点で、私の想いを果たせると感じた。貴社の国内営業で水産事業の基礎を学んだ後、海外営業に携わり魚食の市場拡大を行い、人々の健康に貢献したい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 千葉大学 | 文学部
通過

Q.
志望動機

A.
貴社の営業社員として、人々に食の楽しみを届けたいからだ。私は受験期、コンビニの新商品が日常の楽しみであり、将来は自分が食の楽しみを届けたいと考えた。加工肉や食肉、水産物など多くの食品に強みがある貴社でなら、生活に根付くコンビニと共に幅広いPB商品開発の可能性があり、私の想いを果たせると考え志望する 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 千葉大学 | 文学部
通過

Q.
どのような仕事にチャレンジしたいか。

A.
営業職として、多様化する菓子へのニーズに応えるために、適切な売り場提案によって多くの人に幸せを届けたい。私は辛い時に菓子に元気づけられた経験から、将来は多くの人に菓子で幸せを届けたいと考えている。その点で、食品商社は食品メーカーに比べ多くの商品に触れることができ、多数の選択肢の中でマーケットに最適な商品を提案できるため、私の想いを実現できると考えた。近年のライフスタイルの変化により、菓子に対するニーズは多様化しているため、マーケットに適した提案を行うことは簡単ではない。そのため、長年培われてきた情報データシステムを有する貴社でなければ、私の想いは達成できないと考えた。そのデータを活かすには店舗の課題やニーズに合った適切なアプローチが必要だ。そこで、塾講師で課題に対し、データから原因を突き止め解決に向け尽力した経験を活かし、貴社のデータを基に適切な売り場提案を行い、菓子を多くの人に届けたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 千葉大学 | 文学部
通過

Q.
自己PPR

A.
私の強みは困難なことがあっても、諦めずに工夫と挑戦を重ねて乗り越える力だ。私は大学2年生のとき、厳しい環境に身を置いて成長したいと考え、1人でアメリカに行った。そこではゲストハウスに宿泊し、国籍も年代も異なる人々と過ごしたが、最初は友達ができなかった。とても悔しく思った私は、同部屋の人に積極的に話しかけ、ジェスチャーを駆使し、伝わるよう挑戦し続けた。その結果、共に観光をする仲の友達ができた。この写真は友達とニューヨーク観光中にとってもらった写真だ。この経験から、挑戦したことで自分の可能性が広がり、成長できたと実感した。これからも挑戦を繰り返し、向上し続けたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 営業職 | 静岡県立大学 | 食品栄養科学部
通過

Q.
食品業界に関心を持ったきっかけ

A.
私は、高校3年生の頃に過度なダイエットで体調を崩した経験があります。一か月で大幅な体重の減量に成功しましたが、食事制限が原因で健康に悪影響を及ぼしストレスも大きく感じました。このような経験から、毎日バランスの良い食事をしっかり摂ることの大切さを実感し、食生活に気を遣うようになりました。得に、忙しい中でも朝ご飯を食べる事で体力や集中力が向上することを実感しました。このような生活をする中で、もっと食について学びたいと思うようになり食品栄養科学部を選択しました。大学生になり一人暮らしを始めてから毎日自分で食事を準備して食べることで、食が与える幸福感も感じました。大学で食品栄養について学ぶ中で食品に対しての興味や関心がさらに深まり、消費者の目線だけでなく提供していく側として食品と関わって行きたいと感じ食品業界を志望しています。私は、安全でおいしい食品を提供することで健康や喜びを実現していきたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職(NR) | 日本大学 | 商学部
通過

Q.
志望動機を教えてください。400文字以下

A.
貴社の製品は今を生きる人だけでなく、将来の人々に安心と笑顔を届けることができると考え、志望しました。私の母はデイホームの介護士であり、口から栄養を摂取することの重要性について私に教えてくれました。今は技術が発達したことで、口以外から栄養を摂取することも容易です。しかし私は、母の話やボランティアで介護施設を訪れた経験から、口から栄養だけでなく喜びも摂取することができると実感しました。これは貴社の志向と一致しており、届けたい想いは同じだと感じています。また、将来の日本を見据えた上での商品開発から、今を生きる人のみならず将来の人々まで想いを届けようとする姿勢に感動しました。医療はどんなに欲する思いが強くとも、1日で完成するものではなく、1日1日の積み重ねによって成るものです。「今は大きな問題にはなっていなくても、将来なるかもしれないから」という想いを形にできる貴社と共に日本の未来を支えたいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 創価大学 | 国際教養部
通過

Q.
人生で最も満足いく出来事(150字程度)

A.
高校時代に所属していた○○部で全国大会に出場したことです。自身の技術力を向上させるために、毎日基礎の動きを練習することや、友人からアドバイスをもらうことに取り組みました。そして、チームワーク力を高めるために各メンバーと会話をする機会を増やしました。これらの努力が全国大会出場につながったと考えています。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | エリアキャリア | 北海学園大学 | 経営学部
通過

Q.
学生時代に力を入れたこと

A.
飲食チェーン店のアルバイトで、60万円の歴代最高売上高を叩き出し、〇〇〇の全店舗内で一位を獲得したことです。私の店舗では、オープンしてから1年経つにもかかわらず、最高売上を更新できないでいました。その原因の一つが、全員がオープニングスタッフであるために経験が浅く、それぞれの実力が他店舗に比べ低いことだと考えました。そこで、一人一人の仕事の効率をアップさせることで経験の期間の短さをカバーすることを考えました。私は、まず個人の効率が悪い箇所を把握することにしました。そのため、私は当時ホールの業務を担っていましたが、違う視点から見るためにキッチン業務にも取り組みました。また、混雑時にキッチンのサポートに回ることができると考えたためです。その際に、〇〇〇制度に囚われていると気づき、制度の廃止を店長に提案しました。1か月間仮導入したところ、働きやすくなったという意見が多く本格的に導入しました。その変化によって、混雑時は洗い場のサポートをする等、臨機応変に動きやすい環境を作ることができました。また、私自身ホールもキッチンもできるようになったことで、ピーク時間帯にはキッチンに入り、食事の提供スピードが上がりました。店長やキッチンの人から「まだですか?」というクレームが減ったと感謝され、やりがいを感じました。結果、売り上げの大幅アップに繋がり、目標の達成以上の成果を得ることができました。〇〇万円達成が目標でしたが、〇〇万円の売上を叩き出しました。この経験から、自ら行動し課題を把握、改善する力を身に着けました。社会に出てからも、現状に満足せずに積極的に視野を広げて課題を把握し改善していきます。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 学習院大学 | 文学部
通過

Q.
学生時代に打ち込んだことの中で経験した困難や苦労を、 それをどう乗り越えたかも含めてご記入ください。 400文字以下

A.
私は学生時代に「学園祭でお酒をたくさんの人に楽しんでもらうこと」に尽くしました。私は大学祭実行委員会に所属しており、学園祭では、以前からビールのみの販売をしていたのですが、ビールを飲めないお客様はお酒を楽しんでいただけないという課題が来場者アンケートで明らかになりました。そこで、○というお酒を学園祭で提供できないかと考えました。しかし、課題として泥酔者が出たり、お酒の持ち出しなどの問題が生じるとの課題出てきました。そこでチームのメンバーと会議をして、1人3杯までという杯数制限や団体の方がお酒を持ち出さないように、1団体につき1人がテントに常駐することを提案し販売を実現することができました。結果的に用意していた全ての○を売り切ることができ、お酒を今まで以上にたくさんのお客様に楽しんでもらうことに成功しました。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 営業職 | 学習院大学 | 文学部
通過

Q.
当社を志望する理由を教えてください。 200字

A.
私は人々の食生活を豊かにし、多くの家庭に「笑顔」を提供したいと考えております。その中でも貴社は水産物の可能性を探求し、持続可能な水産資源を追求している点や、独自の技術で多くの人の食事や健康を豊かにしている点に魅力を感じました。そして私は貴社の商品を多くのお客様に届けることで「笑顔」を提供できるような営業を行い記者に貢献したいです。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | グループキャリア | 北海道大学 | 教育学部
通過

Q.
学生時代に力を注いできたことを書いてください

A.
私が学生時代に力を注いだことは、大学二年次に所属したゼミの合同発表会で、入賞を果たしたことだ。発表会は他大学含め四チームで行われ、一チームあたりのメンバーは約七名であった。私は組織で成果を挙げることに拘る信念の基、チームの調整役を担い入賞を目指した。 まずチーム結成当初に入賞を目指すという思いをメンバーに共有することで、組織の連帯感を作成した。しかしテーマに対して考察を行う段階にて、メンバー間で意見が割れ議論がまとまらないという課題が生じた。 ここで私は、メンバーの考えや価値観を、一人ひとりとコミュニケーションを取り汲み取る中で、この課題の原因は「メンバー間の知識格差」にあると推測した。次に、図書館等で関連資料を約十五件調査し、全員に共有した。これにより「各自が説得力を持って意見を提示する」「その意見を皆が同じフィールドから検討する」ことで議論の総括力が高まり、皆が納得の行く考察を立てられた。 さらに発表会前には、当日の質疑応答に備えて寄せられる可能性のある質問を想定し、それに対する回答を皆で考えることを提案した。これは、発表の質を高めることに加えて、発表者の不安を取り除きたいという狙いから実行した。 以上のように私は調整役として、「入賞する」という目的意識の基、組織にてその状況毎に必要な行動を考え、実行した。この結果、発表会では四チーム中一番の評価を頂き入賞を果たし、組織の成果に貢献することができた。 この経験から、目的意識を明確にすることで、その目的達成のために求められる的確な行動、それを支える熱意が生まれるとの価値観を得た。貴社でも明確な目的意識の基、論理性と情熱を持ち仕事に取り組みたい。 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 総合職 | 宮城大学 | 食産業学群
通過

Q.
あなたが大学生活の中で成し遂げた『成果』を一つ教えてください。また、その『成果』を達成するために、あなた自身が『どのようなことを行ったのか』を、具体的に記載してください。※この場での『成果』とは、あなたが目標を持ち、それを達成したことで、まわりの人からみても客観的にわかることを記載してください(500文字程度) オープンES 企業独自問題

A.
個別塾の講師として、勉強嫌いの生徒に学ぶことの楽しさを理解してもうことや、偏差値10上昇など志望校合格に貢献しました。私が勤めていた塾は授業時間が90分のため、勉強嫌いな生徒にとっては、最後まで集中力を維持することができず、マニュアルの「教科書1日4ページ」を達成することのできない生徒がいました。そこで、生徒に合わせた授業を行うため、塾に来ると必ず1人1人に声がけをしました。授業中でも会話を交えながら生徒に合った授業スタイル都度提案し模索しました。生徒が私に慣れ発言を引き出すことで、会話の中から得た情報を使い、生徒が好きな漫画の内容を用いての説明や、競争心が高い性格の生徒に対して計算スピード勝負などの工夫をしました。すると生徒から「塾が楽しい」という声が聞こえるようになりました。生徒たちの気持ちに変化が起きたことで、塾の内外で勉強時間も増え、偏差値が10ポイント上昇、5教科で100点も得点が伸びる生徒も出てきました。今では私から促すことなく、始業のチャイムが鳴る前に生徒自ら教科書を開いて笑顔で私の授業を待ってくれています。 オープンES 続きを読む
ESのアイコン
アカウント画像
22卒 | 研究職 | 岩手大学大学院 | 総合科学研究科
通過

Q.
研究職を志望する理由を教えてください 150

A.
私の「食を通して健康と幸せを提供する」という目標を実現できると考えるからです。健康に寄与するためには機能性や栄養に関する研究などの科学的根拠が不可欠です。そして幸せを作り出すには、お客様の多様化しているニーズに応えられるだけの高い技術力が必要と考えます。貴社で高価値を生み出す研究を行いたいです。 続きを読む
2,337件中1,761〜1,780件表示

業界からESを探す

コンサル・シンクタンク

外資系戦略コンサル

外資系ITコンサル

戦略コンサル

ITコンサル

金融

外資系金融

銀行

証券

生保・損保

広告・マスコミ

広告代理店

テレビ局

新聞社・通信社

出版社

商社

総合商社

不動産

不動産デベロッパー

建設

ソフトウェア・情報通信

外資系IT

インターネット

ソフトウェア

通信

インフラ

鉄道

航空

海運

エネルギー

メーカー

機械

自動車関係

総合電機

光学・OA機器

半導体・電子部品・精密機械

製鉄

化学・繊維・ガラス

印刷・製紙

消費財

食品

医薬品・医療機器

その他メーカー

その他

百貨店

エンターテイメント

旅行

教育

エントリーシートについて

エントリーシートとは

エントリーシート(ES)とは、採用選考で企業に提出する応募書類の一つです。 学生が選考に応募するときは、応募先企業が用意したエントリーシートの記入と提出を求められることが一般的です。 氏名や住所などの個人情報だけでなく、志望動機や自己PR、長所・短所などの記載欄があるのが特徴です。

エントリーシートは選考の第一関門である書類選考に使用されるケースが多く、書類選考を通過した後も、面接の際に参考資料として使われることがあります。 選考時の第一印象や評価に大きな影響を与える重要な書類といえるでしょう。

エントリーシートと履歴書の違い

選考の応募書類には、エントリーシートの他に履歴書もあります。 エントリーシートと履歴書の違いは大きく2つあります。

履歴書…入社後も従業員データとして企業に保管される公的な書類
エントリーシート…選考で応募者を評価するために使う書類

エントリーシートは、あくまでも採用選考のために応募者を評価するために使う書類です。 志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったこと、将来の夢など、企業が選考にあたって把握したい内容が設問になっており、フォーマットは企業ごとに異なります。

一方で履歴書は、学歴や資格・免許といった客観的な情報を中心に記載する書類です。 履歴書で記載した情報は入社後も従業員データとして企業に保管されます。
また、履歴書は公的な書類であるため、記載事項に虚偽は許されません。 虚偽事項があると、私文書偽造罪として罪に問われる場合があります。

エントリーシートとはあくまで応募者を評価するための参考資料。 履歴書は入社後も従業員データとして保管される公的な書類であると理解してください。

効果的な応募書類を提出するために、エントリーシートと履歴書のそれぞれの趣旨を理解したうえで作成することが大切です。

エントリーシートの書き方

印象的なエントリーシートを作成するために、「自己分析」を通じて自己理解を徹底的に深めておくこと。 企業に自分を効果的にアピールするために、「企業研究」を通じて求める人物像を把握しておくこと。 準備として、この2つに取り組んでおきましょう。

準備ができたら、実際にエントリーシートを作成していきます。 エントリーシートの設問やフォーマットは企業によって異なるものの、基本的な書き方は同じです。 どのような設問でも、下記の3点を意識して作成します。

1.結論から述べる
ESの回答では、結論から書き始めてください。 もっとも伝えたいことを最初に書くことで、重要な部分が読み手に伝わりやすくなります。

2.具体的なエピソードや、そのときの考えを述べる
結論を記載したら、その結論を裏付けるエピソードやその背景を伝えます。 根拠を提示することで説得力のある回答になります。 また、その時の考えや思いなどを盛り込むことで人柄のアピールにもつながります。

3.適切な文字数で簡潔にまとめる
設問で指定されている文字数の8割以上は記載するように意識しましょう。 しかし、ひとつひとつの文が長くならないように、簡潔に分かりやすく記載してください。

エントリーシートを書く時の注意点

エントリーシートは企業に提出する重要な書類です。 エントリーシートの内容が良くても、書き方で印象を下げてしまう可能性があります。 書く時のマナーとして以下の3つの点に注意してください。

1.誤字脱字をしたときは、最初から書き直す
パソコンで作成してデータで提出する企業ばかりではなく、手書きで郵送する企業もまだまだ少なくはありません。

手書きで誤字脱字をしたときは、修正液や修正テープは使わずに、最初から書き直してください。 面倒と思うかもしれませんが、書き間違いのあるエントリーシートは志望度が低いと思われかねません。 書き間違いをしないために、ボールペンで記載する前にうすく鉛筆で下書きしておくことをおすすめします。

2.話し言葉を使わない
普段友人と話している言葉でエントリーシートを記載していませんか? エントリーシートでは、話し言葉を使わないように注意してください。 話し言葉と書き言葉が混合した文章は、普段使っているからこそ読みやすさはあるかもしれませんが、質の低い印象を受けます。 話し言葉と書き言葉の区別に不安がある人は、一度調べてから記載しましょう。

例)
話し言葉:御社、全然、たぶん、どうして、どっち、ちゃんと、いろんな
書き言葉:貴社、全く、おそらく、なぜ、どちら、きちんと(正しく)、様々な

3.記号や省略文字を使わない
エントリーシートは企業に応募するための公式書類です。 SNSやエッセイなどでは目にすることもある「!」や「(笑)」といった記号や省略文字は使わないようにしましょう。 文章の終わりは「。」で締めてください。

エントリーシートの例

エントリーシートのよくある設問は、大きく3つのタイプに分けることができます。

1.あなた自身の人柄・経験に関連する設問
自身に関する設問では、主に人柄や適性が見られます。 ガクチカや自己PRは使い回しが可能と考えがちですが、企業の求める人材や社風に併せて伝え方を変えることで、より人柄が伝わる回答にできます。

例)
・学生時代に力を入れたことを教えてください
・あなたの強みと弱みを教えてください
・大学での研究内容について分かりやすく説明してください

2.志望度・キャリアプランに関する質問
企業に関連する設問では、志望度や価値観がマッチしているかどうかが見られます。 企業のホームページだけでなく、OB・OG訪問や採用サイトなどを活用して、事前に入念な企業研究をしてください。

例)
・志望動機を教えてください
・仕事を通じて実現したい夢・目標を教えて下さい
・3年後のキャリアプランを教えてください

3.独自の設問
独自の設問では、興味・関心や思考力・表現力などが確認されます。 自分の考えや意見をしっかり伝えつつ、わかりやすく簡潔に記載してください。

例)
・弊社の製品Aの新しいキャッチコピーを考えてください
・最近のニュースで気になったものを教えて下さい
・1億円を1週間以内に使わなければいけないとしたら、どんなことに使うか教えて下さい

エントリーシートに関する人気記事

日東電工株式会社の企業研究
メーカー

【就活ガイド】日東電工株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部

新着記事

記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】パナソニック株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
野村證券株式会社の企業研究
金融

【就活ガイド】野村證券株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
メーカー

【就活ガイド】シャープ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
記事のタイトル画像
サービス

【就活ガイド】株式会社東芝の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜
サービス

【就活ガイド】ソニーグループ株式会社の企業研究〜企業分析で選考突破〜

就活会議編集部
就活記事をもっと読む
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。