日本電気航空宇宙システムの本選考ES(エントリーシート)一覧(全6件)
日本電気航空宇宙システム株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
日本電気航空宇宙システムの 本選考の通過エントリーシート
全6件中6件表示
-
Q.
自己PRにつき、ご記入ください。(400文字以内)
- A.
-
Q.
当社志望理由につき、ご記入ください。(400文字以内)
- A.
-
Q.
自己PRにつき、ご記入ください。(400文字以内)
- A.
-
Q.
当社志望理由につき、ご記入ください。(400文字以内)
- A.
-
Q.
自己PRにつき、ご記入ください。
-
A.
私は果敢にチャレンジし続けられる力、ひたむきさを持っています。 私は1年生の時に同期の友人とともにアルティメットサークルを立ち上げました。サークルの理念として「変化し続ける」を掲げ、大学周辺の清掃活動を行ったり、アルティメット普及のため地域のお祭りに出店したり、小学生向けのドッヂービー大会を開催したりなど様々な新しい取り組みに挑戦し続けました。また、アルティメットの大会にも積極的に参加をしました。全員が初心者で指導者もいなかったため、試合に勝てない日々が続きましたが、インターネットで練習方法を調べたり、大会で出会った上級者の方々に指導していただいたりと試行錯誤しながら練習に取り組みました。その結果、次第に小さな大会では徐々に勝てるようになり、3年生の6月には目標としていた公式戦初勝利を挙げることができました。以上の経験から、果敢にチャレンジし続けられる力、ひたむきさに自信があります。 続きを読む
-
Q.
当社志望理由につき、ご記入ください
-
A.
私が貴社を志望する理由はITを通して宇宙分野や防衛分野の発展に貢献したいからです。宇宙分野に関しては幼少の頃から興味があり、大学では宇宙と密接にかかわる素粒子分野の研究を行いました。宇宙について現在も分かっていないことが多くあり、その解明の一翼を担う科学衛星に魅力を感じました。 防衛分野に関しては、地元の自衛隊を見学した経験や貴社のインターンシップで防衛事業の一端に触れた経験から、国家を陰から支える防衛関連の仕事のやりがいや魅力を感じました。 以上の理由から、高い技術力と信頼性で宇宙・航空・防衛分野の根幹を支え、科学の発展や国家の安全に貢献している貴社を志望します。 続きを読む
全6件中6件表示
日本電気航空宇宙システムの 会社情報
会社名 | 日本電気航空宇宙システム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンデンキコウクウウチュウシステム |
設立日 | 1981年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 730人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 杉岡聖治 |
本社所在地 | 〒183-0034 東京都府中市住吉町5丁目22番5 |
電話番号 | 042-333-8600 |
URL | https://www.nas.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1577999
日本電気航空宇宙システムの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価