18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 駒澤大学 | 男性
-
Q.
会社に必須の能力を記入。
-
A.
会社説明会と人事採用担当の方に教えていただいた事の中から、貴社に必須の能力を3つに整理しました。そのひとつは社会貢献能力です。少子化や晩婚化といった社会の現状だけでなく、東京オリンピックに向けた先を見据えたビジネスを考案していると人事の方にお聞きしました。社会情勢に敏感になり、変化し続ける会社という印象を受けました。次に、素直さです。創業者の吉澤さんの「自らの嘘を強調すること」という言葉には、嘘をつかない企業は信頼されるという狙いがあり、感銘を受けました。個々人が素直にいることは、会社全体の信頼に繋がると学びました。そして、最後は向上心です。向上心を細分化し、旺盛な好奇心と成長欲、日頃から考える力の3つに分けました。ラップバトルを社員同士ですることもあり、部活や社外活動といった交流も多いそうで、好奇心が盛んな方が多いことが伺えました。自主的に資格の勉強をする方や、セミナーに参加する方も多いと人事の方からお聞きし、社員の方々の成長欲が強いこともわかりました。日頃から考える力というのは、社員の方が電車の中にいる時は中吊り広告から学べるものを学び、コンビニで買った物にはなぜ買ったのかを追究する癖をつけていることから、必要な能力であると判断しました。 続きを読む
-
Q.
会社に必要な能力と照らし合わせて、自分に備わっている能力を記入。
-
A.
私は素直さには自信があります。現在幼馴染が大勢いるのですが、こうして続いているのも、お互いが素直にいることを心掛けているからだと思っています。正直になるということは、容易に思えて容易でないと日々感じていますが、人にも自分にも嘘をつくことが苦手なので、自らの嘘を強調することを常に意識し精進していきたいと思っています。 好奇心と成長欲も私には備わっています。大学生活で旅行が趣味になり、昨年は国内と海外に行きました。 続きを読む
-
Q.
自分に足りない能力を記入。
-
A.
日頃から考える力は、日常で原因を追究する癖はあるのですが、現在それが仕事に繋がるとは言い切れないので伸ばしていきたい能力です。大学生活では旅費を稼ぐつもりで、インターネットビジネスを始めていたので、街ですれ違う人がなぜその服や靴を選んで身につけているのかなど常に考えています。街にある広告を見た時はなぜこの色、デザイン、表現を使っているのかを考えています。常に何気なく見ているものでも考えることを意識し、考える力を仕事に活かせられるよう養っていきます。 社会貢献ですが、社会問題といった大きなテーマについて何かに取り組んだことがないため、自分にはまだ備わっていない能力です。ですが、社会貢献をしたいという気持ちはあります。私は社会の問題を解決することが社会貢献だと思っています。その方法を貴社の1勝4敗といった、チャレンジが許される環境の中で見つけていきたいです。 続きを読む