就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
SOMPOシステムズ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

SOMPOシステムズ株式会社 報酬UP

SOMPOシステムズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全25件)

SOMPOシステムズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

SOMPOシステムズの 本選考の通過エントリーシート

25件中25件表示

25卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
ゼミナール(卒論)のテーマと内容をご記入ください。150文字以下

A.

Q.
あなたが仕事選び、会社選びを行ううえで大切にしていることは何ですか。500文字以下

A.

Q.
なぜSEになりたいと思ったのですか?また当社を選んだ理由を教えてください。500文字以下

A.

Q.
学校時代に力を入れて行ったことは何ですか。なぜそのことに力を入れたのですか。また、それを行って何を得ることができましたか。500文字以下

A.

Q.
自由に自己PRをして下さい。500文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月23日
問題を報告する

25卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
ゼミナール(卒論)のテーマと内容をご記入ください。(150字)

A.

Q.
あなたが仕事選び、会社選びを行ううえで大切にしていることは何ですか。(500字)

A.

Q.
なぜSEになりたいと思ったのですか? また当社を選んだ理由を教えてください。(500字)

A.

Q.
学校時代に力を入れて行ったことは何ですか。 なぜそのことに力を入れたのですか。また、それを行って何を得ることができましたか。(500字)

A.

Q.
自由に自己PRをして下さい。(500字)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月31日
問題を報告する

25卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
あなたが仕事選び、会社選びを行ううえで大切にしていることは何ですか。500文字以下

A.

Q.
なぜSEになりたいと思ったのですか? また当社を選んだ理由を教えてください。500文字以下

A.

Q.
学校時代に力を入れて行ったことは何ですか。なぜそのことに力を入れたのですか。また、それを行って何を得ることができましたか。500文字以下

A.

Q.
自由に自己PRをして下さい。500文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月9日
問題を報告する

25卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
ゼミナール(卒論)のテーマと内容をご記入ください。 150文字以下

A.

Q.
あなたが仕事選び、会社選びを行ううえで大切にしていることは何ですか。 500文字以下

A.

Q.
なぜSEになりたいと思ったのですか? また当社を選んだ理由を教えてください。 500文字以下

A.

Q.
学校時代に力を入れて行ったことは何ですか。 なぜそのことに力を入れたのですか。また、それを行って何を得ることができましたか。 500文字以下

A.

Q.
自由に自己PRをして下さい。 500文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月5日
問題を報告する

25卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 25卒 | 龍谷大学 | 女性

Q.
あなたが仕事選び、会社選びを行ううえで大切にしていることは何ですか。500字

A.

Q.
なぜSEになりたいと思ったのですか?また当社を選んだ理由を教えてください。500字以内

A.

Q.
学校時代に力を入れて行ったことは何ですか。なぜそのことに力を入れたのですか。500字以内

A.

Q.
自由に自己PRをして下さい。500字

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年5月28日
問題を報告する

24卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
あなたが仕事選び、会社選びを行ううえで大切にしていることは何ですか。

A.

Q.
なぜSEになりたいと思ったのですか? また当社を選んだ理由を教えてください。

A.

Q.
学校時代に力を入れて行ったことは何ですか。 なぜそのことに力を入れたのですか。また、それを行って何を得ることができましたか。

A.

Q.
さしさわりの無い範囲で結構です。 現在就職活動中の会社名(弊社を除く)と選考情報をご記入ください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年10月12日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
あなたが仕事選び、会社選びを行ううえで大切にしていることは何ですか。 500文字以下

A.

Q.
なぜSEになりたいと思ったのですか? また当社を選んだ理由を教えてください。

A.

Q.
学校時代に力を入れて行ったことは何ですか。 なぜそのことに力を入れたのですか。また、それを行って何を得ることができましたか。

A.

Q.
自由に自己PRをして下さい。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月26日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが仕事選び、会社選びを行う上で大切にしていることは何ですか。

A.

Q.
なぜSEになりたいと思ったのですか?また当社を選んだ理由を教えてください。

A.

Q.
学生時代に力を入れて頑張ったことはなんですか?なぜそのことに力を入れたのですか。また、それを行なって何を得ることができましたか。

A.

Q.
自由に自己PRをしてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年7月21日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたが仕事選び、会社選びを行ううえで大切にしていることは何ですか。

A.

Q.
なぜSEになりたいと思ったのですか? また当社を選んだ理由を教えてください。

A.

Q.
学校時代に力を入れて行ったことは何ですか。 なぜそのことに力を入れたのですか。また、それを行って何を得ることができましたか。

A.

Q.
自由に自己PRをして下さい。

A.

Q.
さしさわりの無い範囲で結構です。 現在就職活動中の会社名(弊社を除く)と選考情報をご記入ください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月6日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが仕事選び、会社選びを行ううえで大切にしていることは何ですか。

A.

Q.
なぜSEになりたいと思ったのですか?また当社を選んだ理由を教えてください。

A.

Q.
学校時代に力を入れて行ったことは何ですか。 なぜそのことに力を入れたのですか。また、それを行って何を得ることができましたか。

A.

Q.
自由に自己PRをして下さい。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年11月15日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが仕事選び、会社選びを行ううえで大切にしていることは何ですか。

A.

Q.
なぜSEになりたいと思ったのですか? また当社を選んだ理由を教えてください。

A.

Q.
学校時代に力を入れて行ったことは何ですか。 なぜそのことに力を入れたのですか。また、それを行って何を得ることができましたか。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年7月19日
問題を報告する

23卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
仕事選び、会社選びを行ううえで大切にしていること

A.

Q.
SE志望動機および企業志望動機

A.

Q.
学生時代に力を入れたこと なぜ力を入れたか,それを行って何を得ることができたか

A.

Q.
自己PR

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月20日
問題を報告する

23卒 本選考ES

エンジニア職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが仕事選び、会社選びを行う上で大切にしていることは何ですか。

A.

Q.
なぜSEになりたいと思ったのですか?また当社を選んだ理由を教えてください。

A.

Q.
学生時代に力を入れて頑張ったことはなんですか?なぜそのことに力を入れたのですか。また、それを行なって何を得ることができましたか。

A.

Q.
自由に自己PRをしてください

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月16日
問題を報告する

23卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが仕事選び、会社選びを行ううえで大切にしていることは何ですか

A.

Q.
なぜSEになりたいと思ったのですか? また当社を選んだ理由を教えてください。

A.

Q.
学校時代に力を入れて行ったことは何ですか。 なぜそのことに力を入れたのですか。また、それを行って何を得ることができましたか。

A.

Q.
自由に自己PRをして下さい。

A.

Q.
ゼミナール(卒論)のテーマと内容をご記入ください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月26日
問題を報告する
男性 23卒 | 成蹊大学 | 女性

Q.
卒論のテーマと内容(150字)

A.

Q.
仕事えらび、会社えらびで大切にしていること(500字)

A.

Q.
SEになりたいと思った理由、当社を選んだ理由(500字)

A.

Q.
がくちか、なぜそれに力を入れたのか、何を得たか(500字)

A.

Q.
自己PR(300字)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年3月4日
問題を報告する
男性 22卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたが仕事選び、会社選びを行ううえで大切にしていることは何ですか。500文字以下

A.
私が仕事選びの軸にしていることは「自身の技術で多くの人の生活をより豊かなものにする」ということです。これは部活の課題を解決できた経験や、Iosアプリを開発し、友人に利用が利用してくれた経験がきっかけです。 そして会社選び行ううえでは、「技術力を身につけることができること」と「挑戦し、成長できる社風であること」の二点を重視しています。多くの人の生活を豊かにできるようなシステムを開発するには、高いITスキルが前提になるように思います。主体的に学ぶことでこの前提となる技術力をつけることができる会社であることを重視しています。 また競技未経験の状態で大学の部活に入部した経験から、臆さずに新しいことに挑戦することが自身の成長につながることを学びました。入社後も最新の技術を身につけ、大規模開発など、より責任の思い事業にチャレンジしたいと考えています。 続きを読む

Q.
なぜSEになりたいと思ったのですか? また当社を選んだ理由を教えてください。500

A.
私がSEを志望するのはSEでなら私の強みを活かし、「自身の技術で多くの人の生活をより豊かなものにする」ことができると考えたからです。私は部活の課題を自身の技術で解決に導き、全体の練習効率の向上に貢献できた経験から、デジタル面で企業を支えていきたいと考えました。そして技術職の中でも、お客様のコミュニケーションが多く、自身の強みである「相手の状況を理解し、適切なコミュニケーションが取れる」ことを活かせるSE職を志望しています。 そして、数あるIT企業の中でも、貴社を志望する理由は、二点あります。一点目は高い技術力を身につけることができると考えたからです。貴社は保険システムの開発、運用という社会的責任の大きいエラーの許されない開発職でありながら、最新技術のキャッチアップし、PoCという形で取り入れています。このような環境下で、キャリア開発の三原則という恵まれた環境で、高い技術力をつけることができると考えています。 二点目はワークショップを通じて貴社の社風が非常に魅力的であると感じたからです。ワークショップでは貴社の社員の方が真摯に意見を汲み取ってくださり、チームワークが従前に発揮できる環境をサポートしてくださりました。その中で、チームで一緒に働きたいと思いました。 貴社のSEとして高い技術力を身につけ、SOMPOグループを支え、社会に貢献していきたいです。 続きを読む

Q.
学校時代に力を入れて行ったことは何ですか。 なぜそのことに力を入れたのですか。また、それを行って何を得ることができましたか。500

A.
私が学生時代に力を入れたのは〇〇の部活動において目標としていた二段の取得です。〇〇の経験のある同期に追いつくための指標としてこの二段を目標に掲げていました。またコロナ禍の練習制限の中で、困難な中でも目標を達成するための課題解決能力を得ることができました。 入部当初、初心者として入部した私は、〇〇の経験のある同期との差を日々、痛感していました。〇〇段を目標に掲げた理由は〇〇の審査が、合格率3割程で同期の中でこの段位を取得している部員はおらず、〇〇を取得できれば同期に追いつけたと客観的に判断できると考えたからです。しかし、コロナ禍の練習制限もあり、練習量でカバーすることは難しい状況でした。そこで私は、時間当たりの効率を上げることに注力し、自身の動きを撮影することで動作を繰り返し確認し、さらに撮影した動作を先輩に見て頂き指導を求めました。この活動を継続した結果、審査に合格し、目標でもあった二段を取得することができました。この経験から目標達成の為に様々な課題が発生しても的確な現状把握をすることの大切さとその課題解決の為に具体的な行動を起こすことで目標達成に繋がるということを学びました。 続きを読む

Q.
自由に自己PRをして下さい。500

A.
私の強みは「相手の状況を理解し、適切なコミュニケーションが取れる」ことです。私はこの強みを活かし、部活の退部率を大幅に改善しました。私は大学二年生の時に部活で新入部員の指導担当をしていました。部では例年、新入生の約半数が半年以内で退部しているという大きな課題があり、私は一年生の頃に同期が半数辞めてしまったことからこの事態を何とか改善したいと考えていました。そこで私は、昨年度退部してしまった部員に様々な聞き取りを行い、その結果、退部原因の多くが「部の固い雰囲気が合わなかった」というものでした。私はこの固さが練習外でのコミュニケーション不足に起因するのではと考えました。そこで、この考えを部内に共有し、食事会や特に新入生とのコミュニケーションが不足していた4年生との間で非公式の練習を設けていただくなど新入生との交流の場を増やしました。その結果、退部者を1割以下にまで減らすことができ、今まで以上に部全体の一体感を感じられるようになりました。この経験から相手の立場や状況を推察した上で積極的な意思疎通を図ることの重要性を学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年1月24日
問題を報告する
男性 22卒 | 成蹊大学 | 男性

Q.
ゼミのテーマと内容(150)

A.
〇〇〇ゼミのテーマは「〇〇」です。私たち人間1人1人が異なる“性格”を持つのと同じように、企業にもそれぞれ異なる「文化」や「風土」があります。私のゼミでは組織文化が企業のどういった側面に現れているのか、企業の製品サービスや経営戦略と組織文化に何らかの関連性があるかを調べました。 続きを読む

Q.
あなたが仕事選び、会社選びを行ううえで大切にしていることは何ですか。(500)

A.
会社選びの軸は2点あります。1点目は人々の生活を豊かにすることができる事業内容をもっているかという点です。私は〇〇のアルバイトを通じてただ商品を提供するだけではなく、商品を通じてお客様の人生の楽しみになるように私達が支えていくことをやりがいとしていきました。貴社の事業内容は幅広く人々の生活を豊かにすることを目指していることから魅力を感じました。2点目は挑戦・成長できる社風であり、長く働き続けることが可能であるかという点です。若手の挑戦に対して全力でバックアップできる温かい人の集まった会社で積極的に挑戦し、成長したいと考えています。私は現時点でプログラミングスキルは全くなく、ITに対する知識も不足しているかもしれないですが、学んでみたいという気持ちを大切にして挑戦してみたいです。そして入社後一人前になった時には、育ててくださった先輩社員に感謝し、後輩社員を応援できる社員を目指します。 続きを読む

Q.
なぜSEになりたいと思ったのですか?また当社を選んだ理由を教えてください。(500)

A.
私がSEになりたいと思った理由は2点あります、1つ目はチームで作ったシステムによって企業を支え、社会を豊かにしたいからです。私は高校までの部活動やサークル活動の経験から個人プレーで物事を進めるよりもチームで大きな価値を生み出す仕事がしたいと考え、チームワークが必要なSEを目指しました。 2点目はアルバイトを通じてより人々にとって触れてもらえるシステムを作ることでより人々に貢献ができるからです。理由としてはアルバイトで行った販売促進企画を通じて人々に使ってもらいやすいステムを作ることで顧客に喜ばれまるからです。また問題解決によって私達も喜びを感じます。(やりがい)貢献できるシステムを作ることで御社にも貢献ができます。 私が貴社を志望する理由は、社会貢献度が高い事業を行っているからです。貴社のユーザーである損保ジャパン株式会社は、保険事業に加え介護事業、DX事業まで行っているため、多くのエンドユーザーに影響を及ぼすシステムに関われると思い、それによって大きなやりがいと責任感を持って働けるという点に魅力を感じました。また、ユーザ系企業として直接ユーザーと関わりながら、ユーザーと対等なパートナーとして最適な提案を考える仕事に対して、魅力を感じ志望しております。 続きを読む

Q.
学校時代に力を入れて行ったことは何ですか。 なぜそのことに力を入れたのですか。また、それを行って何を得ることができましたか。(500)

A.
私が学生時代に取り組んだ経験としては、〇〇〇〇のアルバイトでの販売促進の為の企画です。具体的には売れ残った季節商品や、発売されて数年が経過した商品などを廃棄するのではなく福袋として販売できないかを店長に願い出ました。元々は本社からの指示により在庫商品を廃棄する予定でした。この企画に取り組んだ理由は、廃棄商品にすると仕入れ値が掛かっている以上店にとって大きな金銭的損失が発生します。何よりも、製作者が一所懸命に制作した作品を捨ててしまう、ということに抵抗を感じるからです。また福袋にすることで新たな顧客を獲得できるチャンスになると思ったのも理由の一つです。結果、廃棄商品が全て売り切り、大きな利益になりました。また、Twitterで告知したことで店への注目が集まり、新たな顧客層を獲得することができ、下半期の売上に繋がりました。この企画から、今までやったことのないことに挑戦する重要性を学びました。 続きを読む

Q.
自由に自己PRをして下さい。(500)

A.
私の強みは新しいことにも臆せずに取り組むことができる「チャレンジ精神」です。 例えば大学時代は沢山の種類のアルバイトに挑戦しました。理由としては大学を卒業した後は就職をする予定でしたので、自分が将来なりたい姿とやりたいことを見つけるためです。具体的には○、〇〇、〇〇〇〇などを掛け持ちで働いていました。学生の間が様々な仕事に挑戦できるチャンスだと考えていたので珍しい業種でもまずはやってみようと心がけました。 しかし中途半端で辞めてしまうと意味がないので「短期間で早く人に教えられるくらいの能力を持つ」ことを目標に同じミスをしないようにメモを取る、わからないことは直ぐに職場の先輩に聞くなどして工夫していきました。その結果一人前になるまでのスピードが早いとどの職場の方にも褒めていただきました。また、新しいバイトをする際も今のバイト先迷惑のかからないように状況を考慮した上で掛け持ちをするように意識しました。 社会人になっても持ち前のチャレンジ精神でどのような仕事でも挑戦していきます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月12日
問題を報告する
男性 22卒 | 芝浦工業大学 | 女性

Q.
ゼミナール(卒論)のテーマと内容をご記入ください。(150文字以下)

A.
研究テーマは未定である。大学3年生の後期に配属された研究室では、「幾何学」という分野の基礎を学んだ。幾何学とは、図形や空間の性質を調べる学問で、複雑な図形を数値化するというイメージである。今後は、機械学習とも関連のある「情報幾何学」の分野をテーマにし、研究していきたいと考えている。 続きを読む

Q.
あなたが仕事選び、会社選びを行ううえで大切にしていることは何ですか。(500文字以下)

A.
私が仕事選び、会社選びを行ううえで大切にしていることは2つある。1つ目は、「ITに携わること」である。なぜなら、就職活動の中でITの重要性に気が付いたからである。様々な業界のインターンシップやセミナーに参加した結果、どの業界でもITは必須であり、なくてはならないものだと気付かされた。また、普段生活をしていてITを使ったシステムを身近に感じるが、就職活動を始めるまでは、ITに関して何も感じないくらい当たり前の存在だった。ゆえに、人々が当たり前と感じるITを支え、作っていく存在になりたいと考えた。2つ目は、「お客様に寄り添った仕事をすること」である。なぜなら、お客様に直接感謝や信頼されることにやりがいを感じたからである。飲食店アルバイトで、車椅子の方を含む2名様が来店したとき、普段はセルフサービスであるお茶やおしぼりをお持ちするなど、小さな気遣いを忘れずに接客した。その結果、帰り際、お客様にお礼を言っていただき、再来店されたときには、私の名前も覚えてくださっていた。このように直接感謝されたことにやりがいを感じた。ゆえに、お客様に寄り添った仕事がしたいと考えた。 続きを読む

Q.
なぜSEになりたいと思ったのですか?また当社を選んだ理由を教えてください。」(500文字以下)

A.
SEを志望する理由は、「システムをつくる側」になりたいからである。あるインターンシップで、AIを用いて栄養士の方々の負担を減らす提案を考えた。例えば、「AIによるメニュー考案」である。これを機に、現在は負担を減らすためのAIだが、今後はAIのできることが増え、人でなくてもできる仕事がIT化していくのではないかと改めて考えさせられた。そこで、必須となる「システムをつくる側」になりたいと考え、SEを志望した。その中でも貴社を志望する理由は、ユーザー系企業として、お客様であるSOMPOグループに、より近い立場で寄り添った課題解決ができると考えたからである。私は、上記設問にも記載したように「お客様に寄り添うこと」を企業選びの軸の1つとしている。ゆえに、より多くのお客様に「安心・安全・健康」なサービスをお届けするために、既存のシステムにとらわれず、新しい技術を用いてSOMPOグループを支える貴社の一員になりたい。そのために、5年後までに、業務知識や技術スキルを身に着け、経験を積み、10年後には、お客様と近い立場でお客様に寄り添った課題解決を提案していく存在になりたい。 続きを読む

Q.
学校時代に力を入れて行ったことは何ですか。なぜそのことに力を入れたのですか。また、それを行って何を得ることができましたか。(500文字以下)

A.
大学生時代、「学科内成績1位」を目標に学業に力を入れた。きっかけは、大学受験の失敗である。私の家庭は、両親が自営で小料理屋を開いており、金銭面で余裕があるわけではなかったので、絶対に国立大学に受かろうという気持ちで大学受験に取り組んだ。しかし、残念な結果となり、悔しい気持ちでいっぱいだった。ゆえに、進学した大学で「今度こそ結果を残そう」と気持ちを切り替え、「学科内成績1位」を目標に学業に力を入れた。大学受験失敗の原因は、苦手科目を後回しにし、対策しきれていなかったからだと感じたので、その失敗を活かし、苦手意識のあったパソコンを使った授業に力を入れた。具体的に行ったこととして、わからないことがあった時に2つのことを意識した。1つ目は、「まず自分の頭で考えること」、2つ目は、それでも解決しないときは、「曖昧なままにせず、人に聞くこと」である。その結果、情報系の授業すべて最高評価の「S」をとることができた。全体の成績は、2位となり、目標には一歩及ばなかったが、この結果は自信になった。この経験から、「失敗しても諦めずに努力すること」の大切さを学んだ。社会人になっても、この気持ちを大切にしたい。 続きを読む

Q.
自由に自己PRをして下さい。(500文字以下)

A.
私の強みは、自ら考えて行動することである。私は、飲食店アルバイトで新人指導を任された。店長の期待に応えたかったので、マニュアル通りの指導ではなく、新人さんの印象に残す指導をしようと考えた。そこで2つの工夫をした。1つ目は、ルールや決まり事の「理由」や「根拠」を示すようにした。なぜなら、私が指導を受けたときに指導者の方が、理由や根拠を示してくれたことが印象に残っていて、覚えやすかったからである。2つ目は、私が接客時に大事にしている「笑顔」と「お客様最優先」を伝えようと思い、3日間の指導の中で1日目「笑顔」2日目「お客様最優先」のようにキーワードで伝えて印象に残るようにした。なぜなら、私が働く飲食店はショッピングモールの中の店舗なので、買い物の合間にリラックスできる居心地の良さがあったら良いと感じたからである。このように、自ら考えて指導したことで、自分の接客を見直すことにもなり、与えられた「指導する」という役割以上のことが得られた。今では店長に「○○がいれば大丈夫だな」と言われ、信頼されていると感じる。社会人になっても、言われたことだけではなく自ら考え、行動できる人になりたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月21日
問題を報告する

22卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 22卒 | 中央大学 | 男性

Q.
あなたが仕事選び、会社選びを行ううえで大切にしていることは何ですか。

A.
私が仕事や企業を選ぶ時は、①仕事を通じて人を支えることができるか➁チームで協力して仕事ができるかの2点を大切にしています。①に関して、私は縁の下の力持ちになる事でやりがいを感じます。私はバンドサークルでドラムを担当しています。ドラムはあまり目立つこともなく、派手ではない楽器ですがリズムや基礎を司るドラムはバンドというチームにとってなくてはならない存在です。このような大きな責任感を伴った根底から物事を支える役割に私は非常にやりがいを感じます。➁に関して、仕事でより良いものを生み出すためには、1人ではなくチーム一丸となって取り組む必要があると考えています。サークルを運営する上で1人では成し遂げられないことがたくさんありました。サークルの制度を改革しようと踏み切った時は沢山の人に相談したり、意見を交えたりお互いに助け合って形あるものを作ることができました。1つの物を協力して作り出すことができたときは大きな喜びややりがいを感じました。そのため、自分が働く環境もこの2つが達成できる仕事や会社であることを望んでいます。以上の2つが自分が会社、仕事を選ぶときに大切にしていることです。 続きを読む

Q.
なぜSEになりたいと思ったのですか?

A.
私は仕事をする上で実現したいことは、【縁の下の力持ち】になる事です。IT業界は今、そしてこれからも人々の生活の基盤になりうると考えています。その為、人を支えることができるこの業界では私が望むような仕事ができると思い興味を持ちました。特にシステムインテグレーターはお客様と密に接し、要望を形に変えるという課題解決のプロセスを通してお客様、そしてそのサービスを使用する人々の支えになることができます。夏季に様々な業界のインターンシップや説明会に参加し、多くの業界を体験しました。その上でもやはり、SEとしてアリゴリズム体験や上流工程の仕事をグループで達成するのは困難の中にも楽しみを見いだせることができ、大きなやりがいを感じました。以上の理由からSEを志望します。また、御社は国内最大級の保険グループをシステムの面から支える大変規模の大きい会社です。そのため責任感が伴い、なおかつ影響力のある大規模なシステムに携わることができると考えております。そのような御社での業務を通じて、より多くの人の生活を支える縁の下の力持ちになれると思ったので御社を志望させていただきます。 続きを読む

Q.
学校時代に力を入れて行ったことは何ですか。 なぜそのことに力を入れたのですか。また、それを行って何を得ることができましたか。

A.
私はヘヴィメタルバンドサークルで会長を担当しております。今年に入り新型コロナウイルスでサークルでの活動がままならず、対面では何もできない状況です。しかし、サークルのために自宅で何かできることは必ずあると思いいくつかの政策、特に【グッズを作りサークル費用を集める】という政策に注力しました。来年以降は活動があるはずです。そのために費用の面で少しでもより良い活動ができるようにグッズを制作、販売しました。サークルの幹部に案を自分から投げかけ、相談や話し合いを何度も重ねて実現しました。役割を分担し、美術部の部長に談判しデザインを決め、初期費用の掛からない制作会社に申し込み政策が実現しました。結果デザインに一定の反響があり、8万円ほどの売り上げを出すことができ多くの会費を確保することができました。以上から政策実現のために仲間で話し合うこと、そして現状の悩みや不具合を解決するために新しいことを柔軟に導入してみると良い結果が生まれることもあるという経験を得ました。この経験は日々進歩するIT業界でのエンジニアとして必ず役に立てることができると思っております。 続きを読む

Q.
自由に自己PRをして下さい。

A.
私の強みは【探求心】です。私はサークルでの【ドラム技術の向上】に尽力しました。メタルというジャンル柄、かなり高度な技術が要求される為自分に何が足りないのか、どのような練習が必要なのかを熟考する必要があります。最初は闇雲に練習しており、技術向上の目途は立たずライブでもいい演奏はできませんでした。その際、短絡的な練習だけでなく使用機材、操法、筋肉の使い方を研究して自分にとっての最適解を多角的な視野で探る努力をしました。プロドラマーの観察やドラマー専門整体師への相談など、自分と理想の距離や正しい体の使い方を学びました。また本番までに細かい目標を設定し、一歩ずつ達成を目指すという計画も立てて実行しました。そうすると徐々に自分の理想に近づけることができ、本番でもいいパフォーマンスをすることができました。以上から困難に当たった時、解決するための様々な視野からアプローチする力、論理的な見通しや計画性を身に着けることができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月19日
問題を報告する

22卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 22卒 | 北九州市立大学 | 女性

Q.
ゼミナール(卒論)のテーマと内容をご記入ください。(150文字以下)

A.
比較政治学のゼミに所属し、卒論では「コロナ禍における投票環境整備」について研究しています。執筆にあたり、ゼミのメンバーで討論を行うのですが、毎回完璧だと思う意見を持っていっても、別の角度からの意見を貰い、勉強になっています。この経験から結論を出す時には、他人の意見も参考にする大切さを学びました。 続きを読む

Q.
あなたが仕事選び、会社選びを行ううえで大切にしていることは何ですか。(500文字以下)

A.
働く人を支える仕事であるということと、自分の強みを活かして貢献できる会社であるという2点を大切にしています。前者に関しては、設問14と重複しますが、過去の経験から縁の下の力持ちのような存在で働くことに喜びを感じるため、社会人としてもそのような立場で働きたいと考えているからです。貴社では「グループのシステム戦略を実現する」を使命とされており、世界中の事業会社だけでなく多くのエンドユーザーに価値の提供をしているため、その点において私の大切にしていることと合致していると考えています。後者に関しては、強みを活かすことのできない環境では能力が発揮できず、会社に対して迷惑をかけたり、そのことから不満が溜まったりすると感じるからです。私の強みは「現状に満足せず、自ら改善に向けて行動できるところ」です。説明会で、貴社では「リスクが今後変化する業界で、自らチャレンジできる人」を求めているというお話しを伺いました。現状維持ではなく、常に変化に対応できる私は貴社の求めている人材なのではないかと捉えています。以上の2点において貴社は私の大切にしていることとマッチする会社なのではないかと考えています。 続きを読む

Q.
なぜSEになりたいと思ったのですか?また当社を選んだ理由を教えてください。(500文字以下)

A.
最新の技術を縁の下の力持ちのような存在として提供することで、多くの人に喜びを感じてほしいからです。理由としてはアルバイトでの経験があります。接客業のアルバイトで新商品の紹介文が思いつかない同僚にアドバイスをして実行してもらったところ、お客様に褒めていただき、同僚から感謝された経験です。この経験から縁の下の力持ちのような存在で多くの人を幸せにすることに喜びを感じるようになり、そのような立場で働きたいと考えるようになりました。SEはシステム提供を通じて、クライアント企業だけでなく、エンドユーザーに対しても価値を提供することができ、その点において私の軸が達成できる職種だと考えています。また中でも貴社である理由は、技術力向上に貪欲である点と、教育制度が充実しているという点からです。先陣を切った基幹システムの全面再構築という実行力と、スペシャリティ認定制度やFast Pathという技術力向上のための制度があり、貴社と共に私自身も成長できる環境であると考えています。また、OJLや育成専門部署のようにそれぞれに適した育て方で成長を後押ししてくださるので、素早く適切に成長することができ、貴社に貢献できると考えています。 続きを読む

Q.
学校時代に力を入れて行ったことは何ですか。なぜそのことに力を入れたのですか。また、それを行って何を得ることができましたか(500文字以下)

A.
アルバイト先の飲食店でマニュアル作成をし、円滑な業務を行うことのできる体制を作 りました。系列店が多い飲食店でアルバイトをしていたのですが、店長が異動することになり、学生4人で分担して店長業務を行うことになりました。そこで私はワイン入荷関連の担当になり、そこで収納方法の不統一さの課題を発見しました。当時、毎回異なる入荷順のまま収納しており、使用の際にどこにしまってあるのかの場所が分からず時間のロスをし、くれーむを頂いたり、正しい在庫数の把握ができておらず毎月発注ミスをしたりしていました。そこで収納担当のメンバーに聞き取りをしたところ「収納方法を知らない」という原因が判明しました。この課題を、分かりやすく周知するためのマニュアルを作成して解決することにしました。アルバイトが多く、人員の入れ替わりが頻繁にあることを想定し「新人でも分かるマニュアル」をテーマに図や表、配置理由も併せて作成しました。また、同僚にアドバイスを貰って独りよがりにならないことも念頭におきました。結果として、人員の入れ替わりがあっても時間のロスは起きず、クレームもなく、発注ミスもなくなりました。この経験から課題に対して的確に原因を特定し、周りを巻き込みながら丁寧に解決する重要性を学びました。 続きを読む

Q.
自由に自己PRをして下さい。(500文字以下)

A.
私の強みは「現状に満足せず、自ら改善に向けて行動できるところ」です。子役をしていた時、審査にあまり合格できない時期がありました。その時、母から「周りは演技を直しているけど、あなたはいつも同じ演技をしているからだよ」とアドバイスを受け、改善してみると合格率が上がった経験があるからです。その時から常に現状維持は後退であることを意識してきました。現在、留学生支援の団体に所属しているのですが、所属当初、部内に留学経験者がおらず、留学生の真剣な悩みにアドバイスできる環境がないという課題を見つけました。そこで私は自分が留学経験者だという立場を活かし、留学生ならではの悩みをまとめて部員に講義したり、地域の留学経験者にアドバイザーとして参加してもらったりしました。結果、留学生からの相談は月2,3件から月10件まで増加し、さらにプライベートでの交流も増えました。この経験から、私は現状に満足せず自ら改善に向けて行動することの重要性を再認識しました。貴社で働くにあたってもこの強みを活かし、変化する状況に迅速かつ適切に対応し、お客様に対してさらに質の良いものを提供することで貴社に貢献致します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年4月2日
問題を報告する
男性 21卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
① あなたが仕事選び、会社選びを行う上で大切にしていることはなんですか。なぜSEになりたいのか、どうして当社で働きたいのか教えてください。

A.
【就職活動の軸:お客さまに寄り添う姿勢を重んじる社風】デパ地下でのアルバイトで「**さん、ありがとう」とお客さまにおっしゃっていただけた時に、やりがいを感じた。この言葉をいただけたのは、お客さまのニーズを汲み取ろうと心がけたためである。この経験から、お客さま目線に立てる仕事をしたいと考えている。 【なぜSE:お客さまに寄り添いながら、課題解決に寄与できるから】ワークショップを通して、SEの仕事ではお客さまの真のニーズ・課題を把握することが大切だと学んだ。そのためにはお客さまに寄り添う姿勢が求められるため、SEは私の就職活動の軸に合っている。また、課題解決に寄与できる点にも惹かれた。ゼミで学んだ計量経済学では、問題に対する解決策の提示にとどまる。そこで、システム開発のスキルを身に着け、解決策の提供までできるようになりたい。 【貴社の魅力:①損保ジャパン日本興亜社の業務に精通、②研修体系充実】①ユーザーの真のニーズ・課題を把握する上で、ユーザーの業務に精通していることが求められる。その点、貴社は損保ジャパン日本興亜社の業務を熟知している点に魅力を感じた。②貴社は人材育成に力を入れており、主体的に学べばお客さまの期待に応えられる力が身につくと感じた。 続きを読む

Q.
② 学生時代に力を入れて行ったことはなんですか。なぜそのことに力を入れたのですか。また、それを行って何を得ることができましたか。

A.
【国際ボランティアにて人間関係構築・目標設定に貢献し、インドネシアの学校にゴミ箱を設置】インドネシアの子供達が当たり前にポイ捨てをしている姿に衝撃を受け、ゴミ箱を設置することにした。初めはボランティア参加者の文化や価値観の違いから、日本人同士でかたまったり現地参加者が怠けたりと、うまくいかないことも多々あった。この原因は個々の目標の不一致であり、組織で成果をあげるには全員が同じ目標を持つ必要があると考えた。そこでまずは移動時間等に積極的に話しかけて人間関係の構築に力を入れた。関係構築後に全体で話し合う場を設けた結果、全員の意見を引き出すことができ、全員の思いの共通項である「衛生面の意識改革」を組織の目標として掲げることができた。これによりゴミ箱の設置と適切にゴミを捨てる習慣の定着を成し遂げた。この経験から、誰に対しても全力で向き合い、努力を積み重ねる力を得ることができた。 続きを読む

Q.
③ 自由に自己PRをしてください。

A.
【強み:相手を尊重した上で自分の意見を発言し、協力しながら目標に向かって取り組めること】一昨年参加したコンテストで、初対面の学生4人と健康格差に対する解決策を話し合った。班活動では考え方の違いから対立が起こりやすい。私の班には独創的な提案をしたい人と現実的な提案をしたい人がいたため、一時議論が進まなくなった。そこで私は、過去の事例の成功要因に独自性を持たせるのはどうか、と発言した。お互いを尊重しながら着地点を模索した結果、団結力が強まり問題の本質に迫った解決策を提言できた。貴社でも結束力のある組織として成果を出したい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月30日
問題を報告する
男性 16卒 | 獨協大学 | 男性

Q.
あなたが仕事選び、会社選びを行ううえで大切にしていることを踏まえ、当社でSEとして働くことを志望する理由を教えてください。

A.
仕事選び:ものづくり 会社選び:社会貢献、自分のやりたいことができるか 貴社志望理由:①ユーザー系システム開発会社(全てのフェーズに携わりたい)②システム規模の大きさ(SEとしてのやりがい、自己成長に)③保険システムの開発(人々の未来の不安を取り除き、安心を支えるシステム。社会貢献、そしてやりがい) 続きを読む

Q.
学生時代に力を入れて行ったことは何ですか。なぜそのことに力を入れたのですか。また、それを行って何を得ることができましたか。

A.
「東京から兵庫まで560km、10日間自転車旅行」 理由:大きなことに挑戦し、困難があっても最後まで諦めずにやり抜いたからです。 困難:宿探し(3日目静岡由比市では宿が見つからず野宿しました) 自転車旅行の途中、困難があっても「今しかできない大きなことに挑戦しているんだ」という気持ちを持つことでモチベーションを維持し、前へ進み続けました。 身に付いたこと:逆境での適応力 続きを読む

Q.
あなたがSE(システムエンジニア)に向いている、当社に向いている、と考える理由を中心に、自由に自己PRしてください。

A.
SEに向いている理由:SEとして働きたいという思いが強い           →今学期からプログラミング授業を履修。 当社に向いている:貴社では今後、人材育成にさらに力を入れられる。          →私の【学習意欲】でそれに応えたい。 EP:英会話授業で英語力不足を実感→TOEIC勉強、2ヶ月で590から820 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 女性

Q.
あなたが仕事選び、会社選びを行う上で大切にしていることを踏まえ、当社でSEとして働くことを志望する理由を記入してください。

A.
私は仕事や会社選びの際、以下の3点を重視しています。 ①専門性を身につけられる仕事、②チームで協力して働く仕事、③人や社会の役に立てる仕事 貴社であればこの3点全てを実現できると思ったため、志望しました。 1点目の「専門性」は、SEとして、ITスキルと保険等の業務知識はもちろんのこと、将来的にはマネジメントスキルや高度な技術力を身につけることが出来ると感じました。 2点目の「チームでの協働」は、システムを構築する上でチームメンバーで一丸となって達成する必要があるほか、ユーザーとも戦略パートナーとして一緒に協力して仕事が出来ると感じました。貴社の社員の方も、ユーザーがお客様としてだけではなく対等な立場で仕事をなさっているとお話ししておりました。 3点目の「人や社会への貢献」は、自分で実際に手を動かして作ったものをお客様に提供することによって、真の意味で役に立ったという実感を得られると思います。これはお客様と直接的に関わり自分の手で開発できる貴社のSEならではのことだと思います。 このように、以上の3点を1番満たすのは貴社のSEであると考えたため、志望しました。 続きを読む

Q.
学生時代に力を入れて行ったことはなんですか。なぜちからをいれたのか。それを行って何を得ることができましたか。

A.
東進衛星予備校の担任助手としての仕事です。中でも生徒情報のデータベース化に尽力しました。 私は今まで3年間、担当の生徒と毎週面談を行う中で、適切なアドバイスや情報の提供に励んできました。しかし、自分だけでは賄いきれない所があり、他スタッフに意見を求めたところ、担当以外の生徒とのコミュニケーション不足により彼らへの理解が不十分であることが課題であると気付きました。このことにより、生徒が担任以外のスタッフに気軽に相談や質問が出来る環境が整っておらず、生徒に対するサポートが不足してしていることが問題だと考えました。そのため、私は、全担任助手へ担当生徒の情報をExcelにまとめるよう要請し、その情報を全スタッフで共有できる体制を整えました。その結果、担任助手が登下校の際などに生徒へ積極的に声掛けをすることが可能になり、生徒と担任助手がより親密になり、生徒の来校回数の向上を実現できました。 これは全て「生徒の役に立ちたい」という一心で取り組みました。これにより①少しの創意工夫で大きな影響力を与えられること、②人に的確にメリットを説明し協力を仰ぐことの難しさ、③1人でなく複数人でしか成し遂げられないことによる達成感、以上の3点を得ることが出来ました。 続きを読む

Q.
あなたがSEに向いている、当社にむいていると考える理由を中心に自由に自己PRしてください。

A.
周囲の協力を得ながら最後までやり遂げる責任感があることが私の強みです。SEはチームでの協同作業がメインとなる上、決められた納期やコストの中で最大限のパフォーマンスを発揮する必要があります。また、貴社ではお客様と最も近い距離でプロジェクトをマネジメントすることが求められるため、チームメンバーやお客様を巻き込み、同じ目標に向かって全員でやり遂げる必要があります。特にマネジメントの面では統率者として大きなプレッシャーの元最後まで責任を持って遂行しなくてはなりません。その上で、貴社ならば、私の「周囲の協力を得る力」「最後までやり遂げる責任感」を最大限に発揮することができ、将来的にプロジェクトマネージャーとして貴社へ貢献できると思っております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
25件中25件表示
本選考TOPに戻る

SOMPOシステムズの 会社情報

基本データ
会社名 SOMPOシステムズ株式会社
フリガナ ソンポシステムズ
設立日 1984年4月
資本金 7000万円
従業員数 1,612人
決算月 3月
代表者 宮嵜義久
本社所在地 〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目41番19号
電話番号 042-526-8357
URL https://www.sompo-sys.com/
NOKIZAL ID: 1575013

SOMPOシステムズの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。