就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京電力ホールディングス株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

東京電力ホールディングス株式会社 報酬UP

東京電力ホールディングスのインターンES(エントリーシート)一覧(全66件) 2ページ目

東京電力ホールディングス株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

東京電力ホールディングスの インターンの通過エントリーシート

66件中51〜66件表示

22卒 インターンES

技術系総合職
男性 22卒 | 東京大学大学院 | 男性
Q. 当社のインターンシップを志望した理由とコースで学びたいことや身に着けたいことを教えてください。【全角300文字以内】
A.
私の就活の軸は、「社会貢献できること」「携われる仕事が幅広いこと」「多くの人と関われること」です。 貴社の技術営業は、法人のお客様へのエネルギー供給から高効率システムの導入し設備運用するまで業務内容が幅広く、お客様と直接接することができることを知り魅力的に感じています。 私はインターンシップを通じて、このような技術営業の業務を擬似体験し理解するとともに、どのような工夫により付加価値を高めてエネルギーを供給しているかを学びたいです。また、現場で働く社員の方々から質の高いフィードバックを頂くことで、自身に足りない能力について客観的に分析したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日
男性 22卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. インターン応募理由
A.
理由は2つある。1つ目は研究で得た知見を活かせると考えたからだ。私はレジリエンスに関する研究をしている。その知見を活かしハード面とソフト面の両方の角度から、貴社の原子力発電所の安全対策について学びたい。また事故時の詳細を伺い、現場作業員のレジリエンス向上を目指した研究に活かしたい。2つ目は見学や座談を通し、貴社の原子力廃炉事業の実際を学びたいと考えたからだ。原子力プラントの更なる再稼働のため、廃炉事業を進める過程で生じる課題を基に、建設から廃炉までを見越した原子力発電所の安全対策を考えていきたい。貴社インターンシップでしか体験できない貴重な経験を通し、原子力発電事業のこれからを考えていきたい。 続きを読む
Q. チャレンジしたこと
A.
量販店における携帯の販売数を増加させるため、新たなツールを導入したことだ。勤務先の量販店では、携帯の販売数が下降傾向にあるという課題があった。現場ディレクターとしての責任感と挑戦心から、この課題の解決に挑んだ。数値的分析から着座による商談からの成約率の高さに着目し、着座率向上を目標とした。これまでのヒアリング方法ではお客様との接触時間が短いという問題があった。そこでお客様の足を止めるための仕組みとして、スマホ除菌ツールを導入。結果、着座率をツール導入前比1.5倍に伸ばし、販売数1.3倍を達成した。分析とアイデアにより、これまでに確立された方法を超えるより効率的な仕組み作りができることを学んだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月15日
男性 22卒 | 名古屋大学 | 男性
Q. 当社のインターンシップを志望した理由とコースで学びたいことや身に着けたいことを教えてください。300
A.
私は業務内容の理解を深めたいと思い志望しました。私の軸は2つあります。1つ目は、生活の根本を支えるということです。私は、すべての活動は、安定した生活基盤あってのものだと思います。貴社は、電気という必要不可欠なものを提供することで生活基盤を支えていると感じ、興味を持ちました。2つ目は影響力の大きさです。受験経験を通じて、私は時間の使い方を強く意識するようになりました。その中で、同じ時間を費やすなら公益性の高い仕事がしたいと思うようになりました。このような考えから私は貴社に興味を持ち、インターンを志望しました。コースでは、電気の販売にとどまらない、貴社の新たな商材に関して学びたいと思っています。 続きを読む
Q. 学生時代に目標をもってチャレンジしたことについて、「目標を立てるにあたって基づいた考え」「実行した内容・結果」など踏まえて教えてください。300
A.
家庭教師として生徒の点数アップに挑戦しました。私は中学生に英語を教えており、テストで80点をとらせることを目標としていましたが、平均点とされる60点すら取ったことがなく、点数が上がらないことが課題でした。そこで、過去のテスト結果を分析すると、文法より単語のミスが多いという点が浮き彫りになりました。私は家庭での単語学習を習慣づけることが必要だと考え、「継続は力なり」という考えに基づき、保護者の方に毎日5問ずつ単語の問題を生徒へ出してもらいました。その結果、継続的な単語学習によってスペルミスが減り、目標としていた80点を取ることができただけでなく、学習習慣がついたことで他教科の得点アップにもつながりました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月1日

22卒 インターンES

建築コース
男性 22卒 | 東京海洋大学大学院 | 男性
Q. 自己PRをご記入ください。 (300文字以内)
A.
私の強みは「リーダーシップ」である。貴社との共同研究で「建物の省エネ化」を目標に、空調機の実測から報告を行った。月例会議では専門家から詳細な回答を要求され、経験の少なさを痛感した。課題解決のため専門知識が必要と考え、有識者を巻き込むことを行った。 具体的には、他大学を巻き込んだ勉強会を隔週で企画した。これを重ねていくことで、専門・周辺知識を得ることができた。専門家からも解析内容を評価され、最終報告では目標の省エネ化のための提言を行い、現在リアルタイムでの運用システムを開発中である。 この「リーダーシップ」という強みにより、貴社の建築分野でのマネジメント業務で貢献できると考える。 続きを読む
Q. 当社のインターンシップを志望した理由とコースで学びたいことや身に着けたいことを教えてください。 【全角300文字以内】
A.
貴社との共同研究の経験から、貴社の建築業務に興味をいだいたためだ。建築コースの中では、貴社が所有する建物の今後の運用方法やそのために新入社員として何が必要になるのかを学びたい。 共同研究では、学内での研究ではとどまらない実務の場での結果が要求され、事業性の大切さを学んだ。担当社員の方と共に研究を進める中で、建築主として建築に誠実に向き合う姿勢に共感した。 インターンでは、業務体験を通じて建物運用に何が必要になるかを学びたい。事業領域が多岐に渡る貴社の中で、インターンから得られたことを入社後のキャリアにあてはめ、どのような人材を目指すのかを見つけたいと考える。 続きを読む
Q. 学生生活で目標をもってチャレンジしたことについて、「目標を立てるにあたって基づいた考え」「実行した内容・結果」などを踏まえて教えてください。 【全角300文字以内】
A.
ナミビア留学時の民俗文化紹介のプレゼンで、周囲と協力し1位の評価を得たことだ。目標を4チーム中1位と定めた。理由は、アジア人という文化の違いでからかわれていたため、現地学生に認められたいと考えたからだ。 当初チームから疎外感を感じていた。それを解決するためにナミビア文化への理解を示す必要があると考え、周囲の協力を仰いだ。具体的には、チューターの家に泊まり、感じた文化を日本との対比でチームに提案した。これにより周囲も協力的となり、全員で成果物を作り上げ、多数決で1位の評価を得た。 この経験から、「リーダーシップ」が養われた。どんな環境でも課題に対して、行動で周囲を巻き込むことが強みである。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年4月20日

22卒 インターンES

建築コース
男性 22卒 | 大阪市立大学大学院 | 女性
Q. 志望理由(当社のインターンシップを志望した理由とコースで学びたいことや身に付けたいことを教えてください。(300文字以内)
A.
私は、人々の生活に当たり前の安心を提供する仕事に携わりたいと考えており、特に、エネルギーの安定供給に貢献したいと考えています。貴社は最も多くの電力を消費する東日本エリアを担い、より多くの人の安心を支えることができる点に魅力を感じており、その中で、電力供給を根本から支える電力設備建物について設計・管理等を行う建築職に興味があります。インターンシップでは、様々なニーズに対して新たな技術を活用し、より良い設計・施工方法について検討することの面白さややりがいを、社員の方との交流や業務体験を通じて学びたいです。そして、人々の安心を支えるうえでの使命感について知り、新たな価値観を得たいと考えます。 続きを読む
Q. 学生生活で目標をもってチャレンジしたことについて、「目標を立てるにあたって基づいた考え」「実行した内容・結果」などを踏まえて教えて下さい。(300文字以内)
A.
私は接客を通して人見知りを軽減させたいと考え、○○販売のアルバイトを始めました。お客様からの信頼が厚い店長の接客を目指し、分かりやすい商品説明とお客様に納得される提案ができるよう、知識の収集に努めました。自社に限らず他社の商品も把握することで自社商品の特徴を抽出し、外部の○○体験に参加することで○○の知識を補いました。また得た情報を、何がどうしておすすめなのかお客様目線となり伝えることを意識した接客を行いました。その結果、顧客満足度調査では魅力的な説明・お薦めの言葉で高い評価をいただくことができました。苦手なことに挑戦した結果が評価され自信が付き、今では接客は楽しみとなっています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月18日
男性 22卒 | 大阪市立大学大学院 | 女性
Q. 志望理由(300字以内)
A.
私は人々の生活に当たり前の安心を提供する仕事に就きたいと考えており、貴社では最も多くの電力を消費する東日本に加え、海外にも事業を拡げていることから、より多くの人の毎日を支えることができる点に魅力を感じました。私は接客のアルバイトを通して、相手の立場に立つ接客の難しさやお客さまの喜ぶ顔を見られた時の嬉しさを実感し、よりお客さまに近いところで生活を支えたいと考え、技術営業を志望します。インターンシップでは社員の方と接し、リアルな現場を経験したからこそ得ることができる知見に基づいたソリューション提案を学び、また、人々の安心を支えるうえでの使命感や想いについて知り、新たな価値観を得たいと考えます。 続きを読む
Q. 学生生活で目標を持ってチャレンジしたことについて、「目標を立てるにあたって基づいた考え」「実行した内容・結果」等を踏まえて教えて(300字以内)
A.
私は接客を通して人見知りを軽減させたいと考え、○○販売のアルバイトを始めました。マニュアル通りの説明では言葉足らずで商品に関する質問に上手く答えられず、うろたえてしまうことに悩みました。そこで自分の言葉で商品の提案を行うことを目標に知識の習得にこだわりました。ネットに加え、実際に外部の○○体験に数回参加することで○○に関する情報を取得し、さらに他社への偵察により自社との違いも把握しました。知識が増えるとどんな質問にも冷静に対応できるようになり、顧客満足度調査では魅力的な説明、お薦めの言葉が高く評価されました。苦手なことに挑戦した結果が評価され自信が付き、今では接客は楽しみとなっています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月18日
男性 22卒 | 千葉大学大学院 | 男性
Q. 当社のインターンシップを志望した理由とコースで学びたいことや身に着けたいことを教えてください。
A.
基幹インフラを担う貴社における建築部門の業務に関心があるからだ。 大学院で〇〇について学ぶ中で、建物単体の“点的”な開発のみならず、広いエリアを対象に“面的”に事業展開することで、より社会に貢献できると感じた。 そこで将来は、広範囲を事業領域にもつ業種に携わり人々の暮らしを豊かにしたいと考えている。 そのため、電力という基幹サービスを広範囲で支えつつ、既存インフラや不動産を活用し社会課題の解決に貢献している貴社の姿に共感した。 インターンシップでは、広範囲を事業領域にもつ貴社ならではのプロジェクト運営を体感するとともに、社員との積極的な交流を通じてキャリアビジョンに対する考えを深める機会としたい。 続きを読む
Q. 学生時代に目標をもってチャレンジしたことについて、「目標を立てるにあたって基づいた考え」「実行した内容・結果」など踏まえて教えてください。
A.
〇〇部で、〇〇の目標を立て有言実行した。 なかなかレギュラーとして試合に出られなかった悔しさと、新たな歴史を作りたいという思いから、過去の先輩が達成していない「〇〇」という目標を立てた。 そのためには、〇〇までの1年間で大幅に実力を上げる必要があった。 そこで、年間の練習計画を立てるとともに、毎月OBに試合を申し込むことで、練習の成果を客観的に把握した。また、OBからのフィードバックをもとに練習計画を見直し続けた。 その結果、〇〇し、当初の目標を達成できた。 この経験から、目標達成には計画策定と客観的な評価を基にした改善が重要と学んだ。 続きを読む
Q. 自己PRをご記入ください。
A.
私の強みは組織内での調整力である。 この強みを生かし、大学の授業で学科50人による〇〇を行った。 この授業は、交通・環境などのテーマ毎に班に分かれて提案を行うものである。当時提案をまとめるリーダー班に所属した私は、提案の目的が各班でバラバラな点に問題を感じた。 そこで私は、持ち前の積極性・人当たりの良さを生かして各班の個別の話し合いに参加し、全ての班の考えを把握することで、提案の目的を明確に提示した。その結果、まとまりのある全体提案を行うことができ、〇〇で高評価をいただいた。 このようにチームの中で全体に働きかけ、プロジェクトをまとめ上げることができる力を社会に出ても活かしていきたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年4月12日
男性 22卒 | 大阪大学大学院 | 女性
Q. 当社のインターンシップを志望した理由とコースで学びたいことや身に着けたいことを教えてください。 【全角300文字以内】
A.
貴社の幅広い事業内容について理解を深めるために参加を希望します。私は学部時代にオープニングスタッフとして働いたカフェで、新店舗の立ち上げに携わった経験から、社会の「当たり前」となるシステムを提供したいという夢を持つようになりました。そこで、エネルギー業界のリーディングカンパニーとして人々の生活を支える貴社でこそ、この夢を実現できると確信しております。そのため本インターンシップで貴社への理解を深めることで、いかに自分が貴社に貢献できるかをより具体的に考える機会にしたいです。本コースではワークや座談会を通して、貴社で活躍するために現在の自分に足らない考え方やスキルを明確にしたいと考えております。 続きを読む
Q. 学生時代に目標をもってチャレンジしたことについて、「目標を立てるにあたって基づいた考え」「実行した内容・結果」など踏まえて教えてください。 【全角300文字以内】
A.
所属していたよさこいサークルで、練習参加率を4割から8割に増加させたことです。例年私が所属していたサークルでは、練習参加者数が全体の5割を下回っていました。練習参加率が低いメンバーほど途中退会率が高いことに気付いた私は、途中退会者を減らしたいと考え、練習参加率を8割に増やすことを目標としました。まず練習参加率が低いメンバーに聞き込みを行うと、自分の踊りに自信が無く練習に参加しづらいということが分かりました。そのため私は、練習メニューをレベル別に分け誰でも参加しやすい環境を作ることを提案しました。その結果、練習に参加することへの不安が減り、平均8割以上のメンバーが練習に参加するようになりました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月10日
男性 22卒 | 東京外国語大学 | 男性
Q. 当社のインターンシップを志望した理由とコースで学びたいことや身に着けたいことを教えてください。(300字)
A.
私には世の中にとって今そして将来も必要不可欠な会社で働きたいという目標があり、インフラ業界を志望している。そこで日本最大のエネルギー会社として安全かつ廉価なエネルギーを一都八県に届けている公共性を持つ貴社に興味を抱いた。また多様な事業において海外への進出も実現しており、再生可能エネルギーの推進に積極的でもある発展性も備えている。この公共性・発展性の二点から、私の目標に合致していると感じたことが志望理由だ。インターンシップでは送配電事業の概要を学ばせて頂くことで電力会社の意義について理解を深めたい。そして社員の方との交流を通じて自身のキャリアについて具体的に考える機会にしたいと考えている。 続きを読む
Q. 学生時代に目標をもってチャレンジしたことについて、「目標を立てるにあたって基づいた考え」「実行した内容・結果」など踏まえて教えてください。(300字)
A.
私のチャレンジは初心者として大学の硬式野球部に入部したことだ。当初周りとの実力差は大きく、1年次は1試合のみの出場に終わった。そこで当時チームの課題であった攻撃面に特化することで出場の可能性が広がると考え、控え選手からの脱却という目標を掲げた。 ・練習時にマネージャーに動画撮影を頼み、その動画をチーム内で共有。先輩後輩問わず助言をもらう。 ・毎日100回の素振りをノルマとして課す。 以上の二点を徹底することで、代打としての起用が徐々に増え、3年次には全試合の8割以上先発出場するレギュラーに定着した。チームメイトには「お前が打つと盛り上がる」と評価され、この経験から現状を打破する向上心を培うことができた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年2月8日
男性 21卒 | 上智大学 | 女性
Q. インターンシップを志望した理由
A.
御社のインターンシップを応募する理由は二つあります 第一に、発電の効率化や、発電ロスなどの課題について考えたいです。安価にエネルギーを供給し人々の生活を豊かにしたいとの思いが強いからです。 ニュージーランドでは月3~4万円もの電気代が当たり前です。そこでの短期ホームステイの中において、ろうそく中心の生活や、ほとんどのお店が夕方にはシャッターを閉める光景を目の当たりにしました。この経験から、豊かな生活を実現するには安価なエネルギー供給が必要であると痛感し、エネルギー業界に興味を持ちました。 第二に、発電における環境対策について学びたいからです。私は、大学の授業の中で環境保護の必要性を実感しております。 火力発電は2030年に電源構成のうち56%が見込まれ需要がある一方で、CO2の排出量が多い点が問題だと感じます。御社の環境への取り組みを学びたいです。 続きを読む
Q. 学生時代に目標をもってチャレンジしたことについて、「目標を立てるにあたって基づいた考え」「実行した内容・結果」などを踏まえて教えてください。
A.
私は、「継続は力なり」との言葉を胸に刻み、大学時代の部活動と勉強の両立に力を入れて取り組みました。特に辛かったことは部内で一番身長が低かったこと、さらに高校時代はほかの部活動に所属していたため実質未経験者レベルだったことでした。私は大学一年次の目標として「レギュラー獲得」を掲げ、「スリーポイントシュートの成功率」と「体力面」を自身の武器にしようと朝や休み時間に自主練習に励みました。その結果、当初は3割ほどであったスリーポイントシュート成功率は7割まで上昇し、体力面についても試合中走り続けられるまで強化し、レギュラーを獲得しました。一方、学業については予習復習を欠かさず努力し、GPA3.7の成績を収めました。また、将来は国内外問わず活躍したいとの思いから、苦手であった英語の学習に注力し、TOEIC860点を取得しました。今後もひたむきに努力することを大切にします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月18日
男性 21卒 | 筑波大学大学院 | 男性
Q. 当社のインターンシップを志望した理由とコースで学びたいことや身に着けたいことを教えてください。(300文字以下)
A.
志望理由は、「人々の暮らしを支え、豊かにしたい」という想いが貴社の業務を通じてどのように実現できるかを確かめたいからだ。私は、震災の経験からこの想いが芽生えた。特に、生活の基盤であるエネルギーならば人々の暮らしに貢献できるのではないかと考え、大学ではエネルギー工学を専攻した。研究では、2050年の温室効果ガス削減目標を達成するための最適な電源構成を評価している。そこで、電力会社でトップシェアを誇る貴社では、このような削減目標があるなかでどのような販売戦略を今後行っていく予定なのかを学び、さらには今まで培ってきた自身の知識を貴社に貢献することは可能であるのかを見極めたいと考えている。 続きを読む
Q. 学生生活で目標をもってチャレンジしたことについて、「目標を立てるにあたって基づいた考え」「実行した内容・結果」などを踏まえて教えてください。(300文字以下)
A.
私は、大学入学時に「学業成績を維持する」を目標に立てた。入試で最高得点を収めた私は、入試成績に満足することなく、その後も成績を下げたくないと考えた。私は、成績を維持するために各講義で与えられる課題を通して講義の理解に務めた。その際に、積極的に図書館に通うことで課題を解き続けた。分からないことがあれば、参考資料をすぐ探すことができる環境に身を置きたかったからだ。また、試験前には仲間を巻き込んで教室を借りて勉強会を設けた。勉強会では、理解が不足している箇所をホワイトボードを使ってみんなで納得いくまで考えた。その結果、成績維持の目標を達成でき、大学院入試の推薦要件を満たす成績を取得することができた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月19日

20卒 インターンES

エナジーパートナー
男性 20卒 | 芝浦工業大学 | 男性
Q. 学生生活で目標をもってチャレンジしたことについて、「目標を立てるにあたって基づいた考え」「実行した内容・結果」などを踏まえて教えてください。 【全角400文字以内】
A.
私は卒業研究を大学生活の集大成と捉え、学年約110名の内3名だけが選ばれる「卒業研究優秀講演賞」を受賞するという目標を立てました。そのために、週に一回行われるゼミに向けて、自ら率先して先輩との議論の場を設け、研究の内容を精緻なものにしていきました。また受賞のためには、「研究内容を分かりやすく説明すること」も重要だと考え、先輩と研究の要点やスライド構成を確認し合い、発表に反映させました。そして、同じ研究室の仲間にゼミを通して発表内容に対する理解度を確認し、客観的な意見も取り入れるようにしました。最終発表では発表時間が限られるため、録音した音声を聞きながら練習を重ね、聞きやすさを兼ね備えた発表を目指しました。その結果、本番では緊張で早口になることもなく、説明すべき全ての要点を時間通り発表できました。また、卒業研究優秀講演賞の受賞は逃しましたが、私が所属する研究室内で1番高い講演点を頂きました。 続きを読む
Q. 当社のインターンシップを志望した理由とコースで学びたいことや身に着けたいことを教えてください。 【全角400文字以内】
A.
私は、日本経済の中心である首都圏に電気を安定供給し、社会を大きく支えている貴社に魅力を感じたため、インターンシップを志望します。私は、高校生の時に東日本大震災に遭い学校に避難していましたが、その夜には電気が復旧しました。復旧した際は、避難していた皆から拍手が起きるほどで、その時「電気の存在は大きく、人々の生活・心を明るく支えているものなのだ」と私は改めて感じました。 現在、東日本大震災や電気・ガスの小売自由化を契機として、エネルギー業界は変革期にあると考えています。その中で業界の先頭を走る貴社において、これからの課題に対する戦略を立てることはとてもやりがいを感じることだと考えています。 故にインターンシップで、電力自由化を模擬した戦略シミュレーションを経験することで、貴社における業務の在り方や電力市場の捉え方を認識したいと考えています。そして、貴社の一員として働く際に活かしたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月1日
男性 20卒 | 芝浦工業大学 | 男性
Q. 学生生活で目標をもってチャレンジしたことについて、「目標を立てるにあたって基づいた考え」「実行した内容・結果」などを踏まえて教えてください。 【全角300文字以内】
A.
私は卒業研究を大学生活の集大成と捉え、「優秀講演賞の受賞」という目標を立てました。そのために、毎週のゼミに向けて自ら率先して先輩との議論の場を設け、研究内容を精緻なものにしていきました。また受賞のためには、「研究内容を分かりやすく説明すること」も重要だと考え、先輩と研究の要点やスライド構成を確認し合い、発表に反映させました。最終発表では発表時間が限られるため、録音した音声を聞きながら練習を重ね、聞きやすさを兼ね備えた発表を目指しました。その結果、本番では説明すべき全ての要点を時間通り発表できました。また、優秀講演賞の受賞は逃しましたが、私が所属する研究室内で1番高い講演点を頂きました。 続きを読む
Q. 当社のインターンシップを志望した理由とコースで学びたいことや身に着けたいことを教えてください。 【全角300文字以内】
A.
私は、日本経済の中心である首都圏に電気を安定供給し、社会を大きく支えている貴社に魅力を感じたため、インターンシップを志望します。私は、高校生の時に東日本大震災に遭い学校に避難していましたが、その夜には電気が復旧しました。復旧した際は、避難していた皆から拍手が起きるほどで、その時「電気の存在は大きく、人々の生活・心を明るく支えているものなのだ」と私は改めて感じました。インターンシップでは、人々が生活する上で必要不可欠である電気がどのようにつくられるか、またその現場では、社員の方がどのような想いで従事しているかを学び、知識をより深めることで、実際に貴社で働く際に活かしていきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月1日
男性 19卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 当社のインターンシップを志望した理由とコースで学びたいことや身に着けたいことを教えてください。 400
A.
私は全国の町歩きが好きで、マイナーな良い所を紹介し、知られざる価値を人々に広めているのですが、個人で取り組んでいるため、効果は限られます。そこから、より多くの人々に価値を提供できる仕事に携わりたいと考えるようになり、中でも、社会インフラを支え、社会に大きなインパクトを与えられる仕事に興味を持つようになりました。貴社は人々の生活に欠かせない電力を供給されておられ、今日では電力自由化による競合の出現によって、新しい形の事業の進め方があると感じております。新しい事業の進め方を体感したいと考え、戦略シミュレーションコースを志願致しました。貴社のインターンシップを通じ、電力ビジネスに事務系としてどのように参画していけるのか、また、電力自由化とった新しいビジネスモデルにどう対応し、どのように付加価値をつけ、お客様にどう提供していくのかを学び、今後仕事をする上での思考力を身につけたいと考えております。 続きを読む
Q. 学生時代に目標をもってチャレンジしたことについて、「目標を立てるにあたって基づいた考え」「実行した内容・結果」など踏まえて教えてください。400
A.
 アルバイト先の映像授業を扱う塾の生徒数を倍増させた事です。母体である予備校が経営転換により全国の校舎を閉め、その影響で生徒数が減少していました。私はその塾でチーフチューターをしており、生徒数の回復させる方法はないかと考えました。チューター間で会議を開き、生徒を呼び込む為の対策を練りました。結果、塾の強みの訴求が不十分でした。強みを伝えられれば生徒さんの心を掴めると考え、映像授業の良さと費用対効果を押し出せる資料を作り、説明時に用い、生徒さんを入塾に導くという目標を立てました。それに付随し、体験生の情報共有を徹底し、科目・志望校別で受講講座を面談の上で提案したところ、親近感と信頼の相乗効果の手応えを感じました。結果、入会率が13校中1位になり、受験生が12名から11名増えました。私はこの経験から、課題を、力を合わせて解決させていく事の難しさと、自分でも問題を改善できるという自信を得ました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月17日

18卒 インターンES

事業戦略コース
男性 18卒 | 東京大学大学院 | 女性
Q. 当社のインターンシップを志望した理由とコースで学びたいことや身に着けたいことを教えてください。【全角400文字以内】
A.
志望理由は、電力・エネルギー業界および貴社について理解を深め、自らの適性を知るきっかけとしたいからである。私は福島第一原発事故を受けて原子力国際専攻へ進学し、原子力安全について研究している。しかし一方で電力・エネルギー業界全体の構図や今後の事業者の在り方について考えたことは少ないため、このインターンシップを通じて電力・エネルギー業界および貴社について理解を深めたい。また、自分が働くという側面においても、事業者として責任を持ち楽しく仕事ができる環境なのか、インターンシップを通じて肌で感じ、見極めたいとも考えている。学びたいことは、電力・エネルギー業界についてのアカデミックでない視点である。事業者という学者の世界とは違う側面から考えることで、大学や、学生としての自分の現在の立場を客観的にとらえ、視野を広げるとともに今後の研究にも生かしていきたいと考えている。 続きを読む
Q. 学生時代に目標をもってチャレンジしたことについて、「目標を立てるにあたって基づいた考え」「実行した内容・結果」など踏まえて教えてください。 【全角400文字以内】
A.
私は女子ラクロス部の主将として、目標「二部昇格」、スローガン「総力戦」にチャレンジした。基づいた考えは、真の意味で二部にふさわしいチームをつくるというものである。これは、前年度に実力不足による敗戦が続き、幹部とその他の人々の間での責任転嫁といった信頼関係の乱れも生じ、三部降格したことを踏まえている。目標として二部奪還という案もあったが、三部降格という結果は実力相応だと感じたため、私たちの代では目指せる限り最高の結果を目指すこと、実力・チーム力ともに磨いたうえで二部に行きたいという思いから上記のような目標、スローガンとした。実行した内容は、チームで一番大事にするプレーを決めて全員で注力したり、ミーティングで意見交換の場を増やしたり、個人的には1人1人と毎日話すよう心掛けるなどして、チームの一体感を高める努力をした。結果としてチームがまとまり、目標を達成することができた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

18卒 インターンES

総合職(技術系)
男性 18卒 | 名古屋工業大学大学院 | 女性
Q. 当社のインターンシップを志望した理由とコースで学びたいことや身に着けたいことを教えてください。(全角300文字以内)
A.
私が貴社を志望した理由は、人々の生活や産業の発達に必要不可欠である電力を国内最大規模で日本経済の中心である首都圏へ安定に供給しており、社会に大きく貢献している点に魅力を感じたためです。 インターンシップでは、エネルギー業界の現場を実際に体験することで、知識のみならず、現場目線での業界を詳しく学びたいです。特に原子力発電コースでは、今まで学んできた化学を活かせる場面や自分に足りない知識を明確にし、新たな視点や知識を身に着けたいと考えました。また、発電所で働く方々と接することで、ゆたかで快適な環境の実現に貢献するための電力の安定供給への熱い想いなどを直に感じ、今後のキャリア形成に役立てたいです。 続きを読む
Q. 学生生活で目標をもってチャレンジしたことについて、「目標を立てるにあたって基づいた考え」「実行した内容・結果」などを踏まえて教えてください。(全角300文字以内)
A.
私がチャレンジしたことは、「学業とアルバイトの両立」です。私は塾講師のアルバイトで高校生の担任講師を任されており、平日にも週4日ほど勤務しておりました。講師という立場から多くの高校生を支えていく中で、自分の将来も大切に考えるようになり、この目標を立てました。実際に、毎日の空き時間で講義の復習やレポートを行う習慣をつけました。また、友達も誘って勉強することで、疑問をなくすことを心がけました。結果、テスト期間もアルバイトのシフトを一度も減らすことなく、大学4年生時にはプログラム内で5位以内の成績を収めて大学院の推薦権を獲得し、アルバイトでは重要な仕事を任されるなど、信頼も得ることができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
66件中51〜66件表示
本選考TOPに戻る

東京電力ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 東京電力ホールディングス株式会社
フリガナ トウキョウデンリョクホールディングス
設立日 1951年5月
資本金 1兆4009億8000万円
従業員数 38,542人
売上高 7兆7986億9600万円
決算月 3月
代表者 小早川智明
本社所在地 〒100-0011 東京都千代田区内幸町1丁目1番3号
平均年齢 45.0歳
平均給与 773万円
電話番号 03-6373-1111
URL https://www.tepco.co.jp/index-j.html
採用URL https://www.tepco-recruit.jp/
NOKIZAL ID: 1130295

東京電力ホールディングスの 本選考ESを見る

24卒 本選考ES

一般送配電
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 1. あなたが学生時代に興味をもって挑戦したことについて、詳しく教えてください。 (1)どのような挑戦をしましたか。また、目標はどのように考えて設定しましたか。
A.
問題を報告する
公開日:2023年11月28日

24卒 本選考ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 1. 学生時代に問題意識をもち、自ら課題を設定して取り組んだことについて教えてください。 (1)取り組んだ課題、その背景となる問題意識を教えてください。(200字以内)
A.
問題を報告する
公開日:2023年9月7日

東京電力ホールディングスの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。