就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
インテル株式会社のロゴ写真

インテル株式会社 報酬UP

インテルの本選考ES(エントリーシート)一覧(全5件)

インテル株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

インテルの 本選考の通過エントリーシート

5件中5件表示

18卒 本選考ES

技術系エンジニア職種
男性 18卒 | 大阪大学 | 男性

Q.
あなたの研究テーマをインテルでどのように活かしたいですか?(500文字以内)

A.
人工知能分野での先端技術”Deep Learning”を用いたウイルスや DNA の解析・特徴抽出を行いました。例えば複数の異なる種類の DNA 情報を入力すると二次元グラフに出力され、そこに何らかの規則性を見つけることで新事実を定義することができます。私が研究上工夫した点は、膨大な量の情報から適切な情報のみを抽出し、得られた出力において本質は何なのか、どのパラメータを変えてどのような情報を出力したいのかを追求した点です。ネット上に存在するDNA情報の中には配列の途中でデータが欠損しているものがあったり、配列の長さが足りていないものがあったりして、情報の抽出自体のためのフィルタ作成を最初に行いました。そして、学習後のデータは二次元情報としてグラフ上に表示されるのですが、縦・横軸の単位はDeep Learningの内部で決まっており明確に表示されないので、各プロットの意味付け・関連付けを自分で推論しました。研究成果としてはフラビウイルスの異種ウイルス間における共通性の発見、ヒトやチンパンジー等のDNA同士の関連性の発見等を達成しました。 私は御社で、膨大な情報から必要な情報を抽出し新たな価値を創出するという能力を発揮し、利益向上のために貢献します。 続きを読む

Q.
TOEICスコア等お持ちの方や留学経験ある方はお書き下さい。(100文字以内)

A.
2016年10月から2017年3月までの6カ月間ドイツのミュンヘン工科大学情報工学部に交換留学生として派遣されました。また、2015年の夏季長期休暇中にはオーストラリアのメルボルンに語学研修を行いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月18日
問題を報告する
男性 18卒 | 大阪大学 | 男性

Q.
あなたの研究テーマをインテルでどのように活かしたいですか?(500文字以内)

A.
人工知能分野での先端技術”Deep Learning”を用いたウイルスや DNA の解析・特徴抽出を行いました。例えば複数の異なる種類の DNA 情報を入力すると二次元グラフに出力され、そこに何らかの規則性を見つけることで新事実を定義することができます。私が研究上工夫した点は、膨大な量の情報から適切な情報のみを抽出し、得られた出力において本質は何なのか、どのパラメータを変えてどのような情報を出力したいのかを追求した点です。ネット上に存在するDNA情報の中には配列の途中でデータが欠損しているものがあったり、配列の長さが足りていないものがあったりして、情報の抽出自体のためのフィルタ作成を最初に行いました。そして、学習後のデータは二次元情報としてグラフ上に表示されるのですが、縦・横軸の単位はDeep Learningの内部で決まっており明確に表示されないので、各プロットの意味付け・関連付けを自分で推論しました。研究成果としてはフラビウイルスの異種ウイルス間における共通性の発見、ヒトやチンパンジー等のDNA同士の関連性の発見等を達成しました。 私は御社で、膨大な情報から必要な情報を抽出し新たな価値を創出するという能力を発揮し、利益向上のために貢献します。 続きを読む

Q.
TOEICスコア等お持ちの方や留学経験ある方はお書き下さい。(100文字以内)

A.
2016年10月から2017年3月までの6カ月間ドイツのミュンヘン工科大学情報工学部に交換留学生として派遣されました。また、2015年の夏季長期休暇中にはオーストラリアのメルボルンに語学研修を行いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する

17卒 本選考ES

ビジネス系職務
男性 17卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
自己PRをご記入下さい。 500文字以下

A.
世界に革命的な価値を与える仕事ができる貴社の環境の中で、営業職として人々の未来を画期的に変化させるものを提供することで、お客様と社会の未来の創造に貢献したいです。新たな価値を生み出すことに責任と使命を持つ貴社においては、ビジネス、医療、教育といった幅広いニーズに対し希望ある未来の可能性を与えることができると考えます。そのような環境に身を置き、世界的なスケールで事業を展開し、多角的な視野から最高の技術を駆使して最高のサービスを提供したいです。また貴社のグローバルで多様な環境の中で、自分の強みを生かして責任のある仕事をしたいと考えます。私の強みは、柔軟な思考と行動力を武器に、いかなる挑戦的な目標も実現することです。貴社の営業職として、努力と行動力で困難な課題にも臨機応変に対応することで目標を必ず実現するよう導き、同時に最高かつ最適なサービスを提供することで、お客様の生活と社会全体の未来に革新的な価値を生み出したいです。日々の生活への新たな価値の創造に大きな責任感と使命感を持って行動し、自分の強みを最大限に生かして、快適で安心できる未来の実現に大きく貢献できる社員として活躍したいと考えます。 続きを読む

Q.
目標を達成した過去の体験を教えて下さい (どんな困難があり、あきらめずに、どのように乗り越えたか) 600文字以下

A.
私が達成した目標は、英語力の向上です。旅行や海外ボランティアの経験を通して、英語力の不足を実感していたため、英検準1級取得とTOEIC800点突破という目標を設定しました。しかし、TOEIC600点未満であった私にとって、その目標は挑戦であり、大きな壁でした。最初に自宅学習に取り組みましたが、独学の勉強法には限界があり、模試を解いてもなかなか成果が上がりませんでした。学習方法を模索する中で、独学で学ぶだけではなく、経験的に英語を身につける必要があると考えました。そこで、オックスフォード大学への短期留学プログラムに参加することを決意しました。留学中、担当教師や現地の学生と多くコミュニケーションをとることで、リスニングとスピーキングの能力を鍛えることに注力しました。また、ライティングの授業では、一つの課題に対していくつものエッセイを提出して添削してもらうことで、より多くの文法知識や語彙を習得する努力をしました。授業や学校生活だけでなく、寮の職員やレストランの店員などとも積極的に会話することで、多様な表現方法を身につけることに努めました。これらの結果、帰国後には英検準1級に合格し、TOEIC800点も達成することができました。この経験から、自分が苦手とすることでもすぐに挫折せずに、あらゆる角度から弱点を分析し、課題に即した解決法を実行することで目標が達成できることを学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年12月16日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
・自己PRして下さい(500字以内)

A.
私の強みは向上心とバックアップ力である。電話代行会社の商品受注・クレーム処理部署でのアルバイトで周囲と連携して組織の成長に貢献した。私が2年目を迎えた時、アルバイト20名中10名が辞め7名の新人が入社してくる入れ替わり時期にあり、圧倒的な人手不足に陥っていた。30以上クライアントがあり入電内容が多岐に渡るにも関わらず、当時は効率的な教育体制が整っていなかった。そこで私は、教育担当に立候補し新しい教育体制づくりに挑戦した。まず、シフトの2時間前に出社してそれまでに蓄積された電話ログを片っ端から聞いて入電内容別リストを作成し、良い例と悪い例をいつでも聴ける体制を整えた。加えて、簡単な自己評価シートを作成し終話後に記入してもらうことで入電経験の蓄積と応対の質の向上を意識させた。この間、一人一人と細かいコミュニケーションを取り続けた。また、上司に私の電話応対を評価して頂けるように呼びかける等、日々の自己改善を怠らずに続けた。こうした地道な取り組みにより、通常1年かかるはずが半年で7名全員を独り立ちさせることができた。このように私は、周囲の力を高めながら自己の成長を組織の成長に繋げる事ができる。 続きを読む

Q.
・インテルに入社したらやってみたい職種・仕事と、その理由を教えて下さい(500字以内)

A.
私は、貴社のマーケティング部で働きたいと考えている。変化の激しい現代社会では、競争に生き残る為に常に変化に向き合って顧客の潜在的ニーズを把握し、先手を打ち続けなければならない。中でもIT産業は、新しいデバイスやソフトウェアが目まぐるしいスピードで日々発表されるように、消費者の生活やビジネスに大きなインパクトを与え続けている。こういったIT産業および社会の成長を根幹部分で支えてきたのは、貴社の半導体製造事業であると考える。貴社が時代の流れを正確に把握し、適切な製品を提案してきたからこそ、今の便利で豊かな社会が存在する。また、貴社の事業はBtoBがメインであるにも関わらず、日本で生まれたIntel Insideのように一般消費者とのコミュニケーションも大切にしている。こうした消費者とのコミュニケーションを通じて、デバイスだけでなくプロセッサーに対するユーザーの意見を直接取り入れる事で、社会の変化に迅速に適応できるようになったと考える。こうした環境の中で世の中の変化に対応し続ける事で、いずれその成長をけん引できる人材になれるのではないかと考え、貴社のマーケティング部を志望した。 続きを読む

Q.
・困難を乗り越えて目標を達成したあなたの過去の体験を教えて下さい(600字以内)

A.
【多国籍のチームでサブリーダーとして皆をまとめ優勝に導いた話】アメリカ留学中、映画サークルに加入し日本人一人の環境に身を置いた。年に一度開催される映画コンテストに向けて、チームの中心となって制作に携わる為に脚本に立候補した。当初「優勝」を目標に掲げていたが、多国籍なチームゆえに意見がまとまらずチームが分裂していた。私は過去の経験から優勝にはチームワークが最も大切であると考え、まずは定期的にホームパーティーを開催し制作から離れたフラットな環境でお互いの文化や価値観を共有できる場を設けた。次にアイディアを膨らませる為に、自ら動いてクラスメイトや教授など制作には関係のない人に我々の現状を伝え、客観的な意見を聞いて周った。これらの働きかけにより皆が相手の意見を理解しよういう姿勢を持ち始め、次第に定例会議での議論にリズムが生まれた。また、多様性こそが我々の強みであると気付く事ができ、皆が納得いく案を提示する事ができた。最終的に我々の作品は優勝し、チーム一丸となって目標を達成する事ができた。この経験から、国境を越えてチームで目標を達成する喜びを感じる事ができ、自ら行動を起こす事の重要性を学んだ。 続きを読む

Q.
・インターン・アルバイト経験はありますか。どこでどのようなことを行いましたか(200字以内)

A.
電話代行会社で、商品受注・クレーム処理窓口としてオペレーターのアルバイトを経験した。商品受注では、単に通販商品の注文を受けるだけでなく定期コースの注文へと誘導する営業業務も行った。また、クレーム処理では通販商品のお客様窓口に加えて、住宅管理会社や人材派遣会社の緊急受付として住人やスタッフのご意見をクライアントに伝える橋渡し業務を行った。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

ビジネス職
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
高校・大学にて表彰されたことがあれば、どのような賞を受賞したか記載してください。 100文字以下

A.
高校生の時に総合の評定値4.9/5.0を取得し卒業式で優秀生として表彰された。 続きを読む

Q.
自己PRをご記入下さい。 500文字以下

A.
「集団の中で働き、周囲を巻き込める事」が私の強みだ。私は大学でフットサルサークルの副幹事長として「早稲田一の強く誰もが楽しめるフットサルサークル」を目指した。その目標を立てた理由は、サークルとして大会で結果を残す一方で、メンバー全員が活動を楽しめていないと感じたためだ。私は現状を分析し「サークルの中で全く異なるニーズが2つ存在し、現状の活動がそれぞれのニーズに対して中途半端になっていること」が原因であると考えた。サークルにはフットサルに本気で取り組み大会に燃えている人と、フットサルを純粋に息抜きとして楽しみたい人が存在している。この両者が同じコートでフットサルをするため、意識に差が生じて衝突が起きてしまっていたのだ。私はいかに相反するニーズを共に活動を通して満たすのかを考えひとつの手段を取り入れた。それは「一つひとつのニーズに対して練習のコートもしくは時間を分けること」である。この取り組みの結果、多くの部員から「サークルを楽しめるようになった」と言葉をもらい、部員の参加率を上げることができた。私は集団の中で好きなように行動するのではなく相手の立場になって考え巻き込むことができる人間だ。 続きを読む

Q.
インテルに入社したらやってみたい職種、仕事はなんですか? またその理由をお聞かせ下さい。500文字以下

A.
私は貴社のビジネス職として「IoTによる市場創造を通じて、企業のビジネスを変え人々がより便利で快適な生活を享受できる社会」を実現したい。私がそう考えた理由は、「貴社がIoTの技術で最も革新的な企業であり優秀な協賛企業を持つから」「私の掲げるビジョンの実現性が高いから」である。私はIoTの変革は貴社の高いIT製品のコア技術や、蓄積されたノウハウ、そして貴社の協賛企業と協力して実現できると考えている。また今後のIoT発展は先進的な貴社の技術が中核を担っていくと考え、優秀な協賛企業と協力して市場創造の最先端で働きたいと感じている。その結果日本市場の発展と成功のみならず、貴社のビジネス領域の広さを通じて世界の発展にも貢献していきたい。また私には「閉塞感に陥る日本市場を活性化させて企業の革新が溢れる社会を作る」というビジョンがある。日本が世界をリードし最も価値のある市場にしていきたいと考えている。IoTは生活者により快適な生活を提供するとともに、企業も今まで見えなかった生活者の動きをデータとして可視化することができる。その仕事を通して日本企業の革新を支えるフィールドを存分に提供していきたい。 続きを読む

Q.
インターンシップ・アルバイトの経験があれば簡単にどこでどのようなことを行ったか記入してください。 200文字以下

A.
米国のカリフォルニア大学デービス校でインターンとして同校のサマーセッションのコースシラバス改訂に取り組んだ。 続きを読む

Q.
目標を達成した過去の体験を教えて下さい(どんな困難があり、あきらめずに、どのように乗り越えたか) 600文字以下

A.
米国大学で自発的にMBAの授業に参加をしてディベート力向上に努めた。その行動をとった背景は、私の成し遂げたいことと所与の環境に乖離があったためである。私の留学における目標は「英語のディベート力向上」だったが、学部の授業では議論をする機会が十分に所与されなかった。そのため私は所与の環境下では目標達成は不可能だと感じ、よりディベート機会が多い機会を求め、同校のMBAの担当教授にコンタクトを取って参加を試みた。MBAを選択した理由は、早稲田大学でMBAと交流を持っていた経験から、学部とMBAの違いは「ディベートの時間と質」にあると裏付けがあったからだ。当初は授業の見学しか認められず悔しい思いをした。私は「教授が私の英語の力では、議論についていくことは難しいと考えていること」が原因だと考え、参加を認めていただくために2つの手段を取り入れた。それは「授業を見学する前にテキストを通して予習を欠かさず行い自らの意見を持つこと」「授業後に教授に核心を突いた質問を積極的に投げかけること」である。この取り組みの結果、教授に授業の参加を認めていただくことができた。この経験は私の英語におけるディベート力を高めてくれたと自負している。また、受講終了後に「君の勇気と努力は素晴らしかった」と多くの学生と教授に声をかけて頂き、私の諦めない姿勢は信頼と友情を形成することができた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
5件中5件表示
本選考TOPに戻る

インテルの 会社情報

基本データ
会社名 インテル株式会社
フリガナ インテル
設立日 1976年4月
資本金 4億8000万円
従業員数 451人
売上高 2762億4900万円
決算月 12月
代表者 鈴木国正
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目1番1号国際ビル5階
電話番号 03-5223-9100
URL https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/homepage.html
NOKIZAL ID: 1130764

インテルの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価

最近公開された商社・卸(建築・機械)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。