就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社マルカのロゴ写真

株式会社マルカ 報酬UP

マルカの本選考ES(エントリーシート)一覧(全5件)

株式会社マルカの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

マルカの 本選考の通過エントリーシート

5件中5件表示
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
趣味・特技(OpenESを使用)

A.
趣味は海外旅行だ。大学在学中には、バックパッカーと して12カ国に訪れた。特技は8ヶ国語で簡単な自己紹介が できることだ。毎回初めて出会った外国人には、まず出 身地を聞き、それから彼らの母国語に合わせた自己紹介 をすると、すぐに仲が深まる。 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)

A.
私はゼミで「文化人類学」を学んでいる。留学やバックパック経験をした際に、世界中の人と出会い、さまざまな文化に触れることで、文化の面白さを感じた。そこで、世界のさまざまな民族の文化について研究する文化人類学に興味を持った。現在は、主に世界中で行われている通過儀礼について研究している。成人儀礼や葬送儀礼一つにとっても、世界各国でさまざまな方法やそこに込められた意味なども全く違う。それらの文化の個別性や普遍性を追求し、そこから人間とはどのようなものかについて多角的に学んでいる。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年3月30日
問題を報告する
男性 23卒 | 同志社大学 | 非公開

Q.
自己PR(400字)(OpenESを使用)

A.
私は「タフさ」では誰にも負けません。飲食店のアルバイトでは、仕事が上手くできず上 司にきつく叱られることもありました。しかし、私は「次は絶対完璧にやってやる」とい う思いで、注意されたことを家で復習するということを繰り返しました。また、挨拶だけ は誰よりも大きな声でしようと意識していました。この姿勢が認められ、上司が叱責では なくアドバイスをくれるようになりました。今では重要な仕事を任せてもらえるまでにな りました。また、ボランティアサークルでネパールに二週間ほど滞在した際、慣れていな い食事や気候、ストレスなどで半数以上が体調を崩す中、私は二週間何の問題もなく過ご すことができました。このように、私はどのような逆境も耐え抜くタフさを持っていま す。仕事をする中で失敗やトラブルは多くあると思いますが、どのような場面でも狼狽え ることなく気持ちを強く持ち、乗り越える自信があります。(OpenESを使用) 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(OpenESを使用)

A.
古着屋にて「顧客の求める接客ができる販売員」を目指しました。古着が大好きだという こともあり、当初はお客様に商品の魅力を分かってもらいたいという思いで接客をしてい ました。しかし、友人の「古着はハードルが高い」という言葉を聞き自分の接客が一方的 であったと気が付きました。お客様の好みに合う古着を探していくような接客をしたいと 思い、実践したのが質問、共感、そのうえでの提案です。学生か社会人か、普段どの店で 買い物をするか、などの質問から自然に相手の好みや目的を読み取りました。次に、相手 の話に対する共感を大切にしました。そうすることで相手が心を開いてくれると感じたか らです。そして、それをもとにお客様の好み、目的に沿った古着を提案しました。その甲 斐もあり、お客様から「これから古着着てみようかな」と言って頂けることが増え、再来 店も増加しました。この経験から相手のニーズを聞き取り提案する力が養われました。(OpenESを使用) 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月26日
問題を報告する
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)

A.
倫理学ゼミに所属しており、生命倫理について学んでいる。[ゼミの内容]近年の科学技術の進歩によって人の命や動物の 命を人間の手によって操作できるようになってきた。一方で、それを本当にしていいのかどうかということに関する倫理 的な問題を検討している。例えば、出生前診断によって、我々は遺伝子レベルで、受精卵の段階で先天的な病気の有無の 判別が可能となったが、同時に命の選別という倫理的な問題が生じた。こうした問題について検討し、ひいては「人間と は何か」について考察している。 続きを読む

Q.
自己PR(OpenESを使用)

A.
相手の懐に飛び込むことができるところ強みである。カナダでの留学中、英語の授業のグ ループワークで中国語が飛び交う状況が続いていた。クラスは全体で20人ほどで、そのう ち12人は中国人学生だったこともあり、グループワークを行う際に私以外の全員が中国人 学生であるということも珍しくなかった。英語を話せるようになりたいと思い留学を決意 した私にとっても、今後現地の大学を卒業しなければならない彼らにとっても良くない状 況であると考えた私は、彼らに英語を話してもらうために尽力した。彼らと親密になるこ とが解決に繋がると考え、大学1年次に履修していた中国語を再度、勉強し直し、彼らの 母語で積極的に話しかけてみたり、自ら主催したホームパーティに彼らを招待するなど、 様々な試みに取り組んだ。その結果、彼らと打ち解けることに成功し、グループワークで 中国語が飛び交うという状況は改善された。(OpenESを使用) 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月24日
問題を報告する
5件中5件表示
本選考TOPに戻る

マルカの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社マルカ
フリガナ マルカ
設立日 1946年12月
資本金 4億円
従業員数 698人
売上高 340億5500万円
決算月 12月
代表者 飯田 邦彦
本社所在地 〒540-0024 大阪府大阪市中央区南新町2丁目2番5号
平均年齢 38.7歳
平均給与 665万円
電話番号 06-6450-6823
URL http://www.maruka.co.jp
NOKIZAL ID: 1137582

マルカの 選考対策

最近公開された商社・卸(建築・機械)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。