就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
メディキット株式会社のロゴ写真

メディキット株式会社 報酬UP

メディキットの本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)

メディキット株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

メディキットの 本選考の通過エントリーシート

4件中4件表示
男性 21卒 | 大東文化大学 | 男性

Q.
志望理由

A.
 私が貴社を志望した理由は、貴社の仕事を通して、医療関係者や患者さんのサポートをしていきたいと考えたためです。貴社は、血管用カテーテルメーカーとして高いシェアを獲得しており、開発からフォローまでの一貫体制をとっているため、現場の声が反映されやすいということが強みであると考えています。そこで私は、貴社の仕事を通して医療関係者とのコミュニケーションを密にとることで現場のニーズや改善点などをヒアリングし、開発部門にフィードバックしていきたいと思います。そして、貴社の血管用カテーテルの更なるシェアアップやより付加価値の高い製品の普及に貢献していきたいと思っています。また、将来的には海外事業にも関わりたいと考えており、新たな海外拠点の展開や輸出国数の拡大などに携わっていくにあたり、相手のバックグラウンドを知り、理解した上で交渉するということを重要視しながら仕事を行っていきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月7日
問題を報告する
男性 21卒 | 法政大学 | 女性

Q.
自己PR

A.
私の強みは「相手のことを考え、主体的な行動ができる」ことです。大学1年次、ユニクロの接客・販売のアルバイトで、あるお客様に「態度が悪い」とお叱りをいただきました。その時、私はなぜお叱りをいただいたのか分かりませんでした。そこで店長に相談し、シミュレーシ ョンをする中で接客を客観的に見直すと、接客が作業となり「お客様の気持ちを考えていない」と気づきました。私はお客様に申し訳なさを 感じ「変わらなくてはならない」と強く思いました。そこで、傾聴を行いました。傾聴をすることで、お客様の些細な行動や表情から気持ち が分かるようになり、お客様が求める対応をすることが出来るようになりました。結果、お叱りはなくなり、また店長からも認められアルバ イトの中で最高ランクになりました。営業として、お客様の気持ちを考え主体的に行動する中でニーズを引き出し、製品で応えることで、貴社に貢献します。 続きを読む

Q.
当社への志望動機

A.
患者様と医師の両者を支える中で、医療費削減に貢献したいです。陸上競技部でのマネージャーの経験から「支えること」を職にし たいと思ったこと、また大学の授業で学んだ「医療費増大による国家財政の圧迫」に対し大きな危機感を感じたことがきっかけです。医療機器業界、中でも治療機器業界であれば、低侵襲の製品で患者様と医師の心身の負担を軽減し、両者を支えることができます。また在院日数を減らすことで医療費削減に貢献できます。特に貴社の、1開発からアフターフォローまでを一貫体制で行っている点、2高いチャレンジ精神、3リスクを負ってでも患者様の治療に貢献する製品を提供する点、の3点から貴社であれば、より多くの 人を支える中で医療費削減に貢献できると考えます。営業として、強みである「責任感」「課題解決力」「主体性」を活かし、お客様のニーズを引き出し、的確な解決策として製品を提案することで貴社に貢献します。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月6日
問題を報告する
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

メディキットを見た人が見ている他社の本選考ES

メディキットの 会社情報

基本データ
会社名 メディキット株式会社
フリガナ メディキット
設立日 2005年6月
資本金 12億4100万円
従業員数 969人
売上高 218億5000万円
決算月 3月
代表者 景山 洋二
本社所在地 〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目13番2号
平均年齢 39.6歳
平均給与 600万円
電話番号 03-3839-8870
URL http://medikit.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137557

メディキットの 選考対策

最近公開された商社・卸(建築・機械)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。