日立ハイテクソリューションズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)
株式会社日立ハイテクソリューションズの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
日立ハイテクソリューションズの 本選考の通過エントリーシート
全4件中4件表示
22卒 本選考ES
総合職事務系
22卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)
-
A.
倫理学ゼミに所属しており、生命倫理について学んでいる。[ゼミの内容]近年の科学技術の進歩によって人の命や動物の 命を人間の手によって操作できるようになってきた。一方で、それを本当にしていいのかどうかということに関する倫理 的な問題を検討している。例えば、出生前診断によって、我々は遺伝子レベルで、受精卵の段階で先天的な病気の有無の 判別が可能となったが、同時に命の選別という倫理的な問題が生じた。こうした問題について検討し、ひいては「人間と は何か」について考察している。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
自己PR(OpenESを使用)
-
A.
相手の懐に飛び込むことができるところ強みである。カナダでの留学中、英語の授業のグ ループワークで中国語が飛び交う状況が続いていた。クラスは全体で20人ほどで、そのう ち12人は中国人学生だったこともあり、グループワークを行う際に私以外の全員が中国人 学生であるということも珍しくなかった。英語を話せるようになりたいと思い留学を決意 した私にとっても、今後現地の大学を卒業しなければならない彼らにとっても良くない状 況であると考えた私は、彼らに英語を話してもらうために尽力した。彼らと親密になるこ とが解決に繋がると考え、大学1年次に履修していた中国語を再度、勉強し直し、彼らの 母語で積極的に話しかけてみたり、自ら主催したホームパーティに彼らを招待するなど、 様々な試みに取り組んだ。その結果、彼らと打ち解けることに成功し、グループワークで 中国語が飛び交うという状況は改善された。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(OpenESを使用)
-
A.
英語学習に注力した。1年次に英語を話せるようになりたいという想いと、異文化への好 奇心からイギリスで短期留学に挑戦した。しかし、一度も海外経験がなく英語も話せな かった私にとって、異文化での生活は想像以上に過酷でホームシックに陥り、滞在中のほ とんどの時間を一人で過ごしてしまった。そのため語学力はほとんど伸びず、悔いが残る 留学となった。しかし、この経験をきっかけに本気で英語を話せるようになりたいと思 い、三年次に再度カナダで1年間の留学に挑戦した。現地ではイギリス留学の反省から、 一人の時間を可能な限りなく無くすことを心がけ、一人の時間が多い学生寮ではなくホー ムステイを選び、ボランティアやクラブ活動にも積極的に参加することで意図的に英語を 話さざるを得ない環境に身を置き続けた。初めは苦労したが、継続した取り組みの結果、 元々700点だったTOEICの点数は935点になり自信を持って英語を話せるようになった。(OpenESを使用) 続きを読む
-
Q.
選考を希望する職種(1つ選択)
-
A.
営業・営業技術職 続きを読む
21卒 本選考ES
SE
21卒 | 立命館大学大学院 | 男性
-
Q.
自己PR
-
A.
もし自分が採用担当なら、どんな心境になるだろうか。どこの馬の骨かもわからない他人の中から、会社の戦力となる人材を見つけなければなりません。しかも、経営陣に対して説得力のある理由で採用を決めなければなりません。最終的に大切なのは、以下の3点ではないでしょうか。1つ目は、採用担当にとって内定を決めやすい具体的な要素がある事。一芸採用が流行る理由の一つだと思います。2つ目は、貴社への志望度が高く、内定を辞退しない。加えて、入社後も退社しない担保があれば尚良い。3つ目は、ごく当たり前のコミュニケーションが可能な普通の人である事。ここでは、3つ目の視点についてPRさせて頂きます。私には親友がいます。私達の間では「思ったことは共有する」事を大切にする風土があります。誰かが我慢してる状態を極力無くす事で居心地良いコミュニティを作ります。このPRして、渡辺駿は普通に人付き合いできると理解して貰えれば嬉しいです。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと
-
A.
大学での産学連携インターンシップです。腑に落ちるアイデアとはなにか学びました。また、私はリーダーを務めました。リーダーは責任のある重要な場面で努力するのはもちろん、地味な仕事を誰よりも多く捌く必要があります。その実績の上で初めて、リーダーの立場からメンバーに方針を提案できると考えます。また、「腑に落ちる」というフレーズもキーワードでした。若者らしい斬新なアイデアが求められましたが、斬新さとは突拍子もない事をすればいいわけではありません。ある需要に対して発想の転換方向が正しい時に「腑に落ちる」アイデアになります。その為には日頃から世界の仕組みに注意を配っている必要があると感じました。これが所謂アンテナを張るという事でした。この経験を通して、課題解決のプロセスをチーム協業を通して学べました。御社に入社した時も、どうやって目の前にある課題を解決するのか検討する場面などで活躍できると思います。 続きを読む
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
-
A.
私は物理を学んでいます。数式を使って物理法則を議論する事などがイメージとしてあるかと思います。しかし、実験系の研究室では実際に体を動かし試行錯誤と検証・実行を繰り返します。いわゆるPDCAサイクルです。所属する研究室ではソフトマターを研究対象にしています。高分子や生体物質、液晶などの柔らかい物質を扱っています。その中でも、私は液晶の運動について研究しています。研究室のメンバーと一緒に英語のテキストの輪行をしつつ、自分で時間管理しながら研究を進めています。 続きを読む
18卒 本選考ES
SE
18卒 | 法政大学 | 男性
-
Q.
学業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容 300字
-
A.
私が学業で最も力を入れたのは、二年生秋季の学生実験です。実験前の予習やレポート作成に力を入れ、最高評価を獲得しました。私が所属している学科で最大の山場と言われる電気回路の実験があります。新しい知識はもちろんのこと、今まで学んできた科目の応用が必要となるので、あらかじめ実験手順書を読んでから講義に臨みました。そうすることで実験の意図を理解しながら、スムーズに実験を行うことができました。実験後のレポート作成では、自分一人では理解できない問題について友人やTAに相談することで理解を深めました。部活動との両立に苦しんだ時もありましたが、無駄な時間を過ごさないようにという意識も生まれました。 続きを読む
-
Q.
学生時代最も打ち込んだこと 300字
-
A.
所属しているソフトテニス部において、団体戦で関東大会二連覇達成を目標として活動しました。しかし、部内には「同じ練習の繰り返しで、部員のモチベーションが上がらない。」という問題点があり、練習を活性化させることが目標達成へつながると考えました。 この解決策として他大学との練習試合を積極的に取り入れ、実践・課題発見・改善のサイクルを作り出しました。この取り組みの中で、部員からの練習内容の発案や、練習に対する意見交換が部内で活発となり、チームのモチベーションが高まるのを実感しました。 その結果、部員皆が課題を持って練習に臨めるようになり、目標である関東大会二連覇を達成することができました。 続きを読む
-
Q.
趣味、特技 200字
-
A.
趣味はソフトテニスです。中学、高校とソフトテニス部に所属し、競技の楽しさはもちろんのこと、仲間と目標を達成する喜びを学びました。大学でもこれを味わいたいと強く思い、部活動に入部しました。しかし、入学当初はレポート作成や通学時間の問題もあり、部活動に打ち込めない日々が続きました。その中で、無駄な時間を作らないようにという意識が生まれ、現在は計画的に取り組むことで学業との両立ができるようになりました。 続きを読む
-
Q.
自己PR 300字
-
A.
様々な立場の人と協力し、良いチームワークを生む力があります。高校と大学ではソフトテニス部で部長を務めていたため、部の目標を達成するために常にチームワークを大切にしてきました。初心者から上級者まで幅広い部員が所属する大学の部活動では、全員と同じ目線に立って会話することで、それぞれの持つ関心や持ち味を理解しました。そうすることで部員を適材適所に配置し、個々の良さを活かすことのできるチームを作り上げてきました。仕事においてもこの力を発揮して良いチームワークを築くことで、プロジェクトに貢献したいです。 続きを読む
全4件中4件表示
日立ハイテクソリューションズを見た人が見ている他社の本選考ES
-
Q.
当社に入社してやってみたいことは何ですか
- A.
-
Q.
ガクチカ
- A.
-
Q.
事業内容・仕事内容のどんなところに魅力を感じたか(My CareerBoxを使用)
- A.
-
Q.
保有資格・スキル
-
A.
日本漢字能力検定準2級 続きを読む
日立ハイテクソリューションズの 会社情報
会社名 | 株式会社日立ハイテクソリューションズ |
---|---|
フリガナ | ヒタチハイテクソリューションズ |
設立日 | 1987年10月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 685人 |
売上高 | 278億5400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 三浦英俊 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号 |
電話番号 | 03-3504-3155 |
URL | https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/company/group/hsl/ |
NOKIZAL ID: 1458381
日立ハイテクソリューションズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価