エア・ウォーター北海道の本選考ES(エントリーシート)一覧(全5件)
エア・ウォーター北海道株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
エア・ウォーター北海道の 本選考の通過エントリーシート
全5件中5件表示
23卒 本選考ES
総合職
23卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
所属部活(サークル)でのご自身の役割、アルバイト経験をご記入下さい。200字以内
- A.
-
Q.
志望動機をご記入下さい。200字以内
- A.
18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
当社の志望理由をお書きください。
-
A.
産業ガスとそれにとどまらない事業領域に魅力を感じ、貴社を志望します。産業ガスは産業そのものを支える重要な要素であり、責任感とやりがいを感じる仕事をやりたいと思っている私に合っている仕事だと思いました。また、ガス以外にも幅広い技術を持ち、スピード感のある開発を重視している点にも惹かれました。大学院で燃料電池について研究を行っていくうちに、エネルギーを通して社会を持続させていくこと、技術開発により効率を上げていくことの必要性を実感しました。貴社においてエネルギーによる社会貢献のため、自分を成長させ企業としての発展を支えられる人材となることを誓います。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私は主体性をもって,新しいことにチャレンジしていく人間です。私は放送研究会に所属していました。活動内容は発表会に向けて映像作品などを作ることでしたが,当初私は映像作品制作に関する知識を全く持っていませんでした。そこで、撮影や編集のやり方などを一から学び,基礎を身につけていきました。その中で映像作品制作の魅力を感じ,私は「新しいものを作ること」を目標として掲げ,映像作品制作の提案を数多く行いました。そのほとんどで私自ら監督を務め,脚本から演出, 映像編集まで行い制作活動に邁進しました。参加する人数が増えるほど参加者全員で作品の方向性を統一するのに苦労することもありましたが,それを乗り越えて完成した作品が大きなスクリーンに映った時には,その苦労がすべて吹き飛ぶような達成感を得ることができました。このように私自身が先頭に立ち,他人を巻き込みながら新しいことにチャレンジしてきました。 続きを読む
18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 北星学園大学 | 男性
-
Q.
所属サークル名、在籍人数、自身の役割をご記入下さい。
-
A.
私は創作研究会という、イラスト描いたり、小説を書くサークルに所属しています。人数は39名で、特別な役職はついていないのですが、飲み会の幹事をよくしています。新入生歓迎化や打ち上げ、忘年会で人数を調整し、その都度、最適なお店を予約する役割です。幹事の役割は毎回決まっていないのですが、お店を調べるうちに、新しい発見もあり、率先して立候補していました。 続きを読む
-
Q.
当社についてあまり知らない理由を100字で
-
A.
第一に、私の勉強不足という点が挙げられるのですが、貴社はBtoBという性質上、医療関係や、ガス関係、エネルギー関係に精通していなければ知る機会が少ないためです。 続きを読む
-
Q.
当社の志望動機をご記入下さい。
-
A.
私は人々の生活を、自分の働きを通して豊かにし、北海道の経済を活発化せていきたいと考えました。というのは、少子高齢化が進み、北海道では既に人口減少も始まっている中、新たな需要をつくり、暮らしの面から北海道を支えていきたい、と考えた為です。貴社ではガスを売るだけでなく、ガスを最大限活かせる設備の販売、メンテナンス、サービスを行っているため、リアルな現場の課題点が見えてくると考えます。エネルギーを供給するだけでは見えない改善点を、私自身が探りだし、提案していけるところに貴社の魅力を感じます。産業、医療、エネルギーという生活に欠かせない分野で、貴社の製品をより広めていきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学生生活を通して身につけたことを300文字以内でご記入下さい。
-
A.
私は学生時代に、面倒なことを後回しにしない、ということを身につけました。この考えで一番力を入れたことはアルバイトです。私は、自分の選択で大学に入学したのだから、自分ができる範囲のことは自分でしよう、と考え、大学の学費を自分で支払っています。金額にすると、奨学金を差し引いた150万円を大学2年生の夏までに貯めようと決心し、設定した目標通りに達成しました。また、アルバイトに力を入れすぎず、本業である学業でも、手を抜かないで取り組むことを心がけ、卒業単位に当たる124単位を3年生修了の時点で満たしています。このことから、早め早めの計画を実行する力を身につけました。 続きを読む
-
Q.
今後伸ばしてみたいこと、または身につけてみたいことを300文字以内でご記入下さい。
-
A.
社会に出て、今後確実に必要となってくることはコミュニケーション能力です。コミュニケーション能力といっても多様な意味合いがあると思いますが、私は社会人として、お客様と信頼関係を円滑に結ぶためのコミュニケーション力を身につけたいです。自社の製品知識を身につけ、話がうまくても、信頼を得られず、伝わらなければ意味がありません。学生の間はアルバイト先や、少しの学外活動でしか社会人とは触れられません。しかし、現在は就職活動を通して、社会人と多く触れ合える絶好の機会であると考えているので、この機会を逃すことなく、積極的なチャレンジをしていきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
自分の長所と短所を200文字以内でご記入下さい。
-
A.
私の長所は、誠実さです。以前、軽作業のアルバイをしていた時にも、誤配送の件数が、各作業場所で張り出されるのですが、当然アルバイトの従業員に罰則は存在しません。しかし、大切なお客様のお荷物ですので私のレーンでは誤配送を0にしようと、声掛けを行っていました。短所は、生真面目なところで、アルバイトでも少しのミスを気にしてしまうところだと思います。 続きを読む
-
Q.
短所の克服方法を200文字以内でご記入下さい。
-
A.
ミスを気にするということは、そのミスを後悔してただ落ち込むのではなく、次に繋げるための反省に活かしていけば良いと考えます。アルバイトでも最初は何回もご配送やミスをしていましたが、次第にミスもなくなり、効率的な業務を行えました。細かい部分に捉われない、ということも必要だと思いますが、持ち前の誠実さで仕事の面では細かさを最重要に考えていきます。 続きを読む
-
Q.
「これだけは誰にも負けない」というものを250文字以内でご記入下さい。
-
A.
飛び込んでいける力、ということには誰にも負けません。私はボランティア活動を全くしたことがなかったのですが、小学生と段ボールを使った2泊3日のキャンプのボランティアがあると先輩から教えていただき、興味をひかれたため、即座に参加の旨を伝えました。先日には、名古屋の特集がテレビで組まれていたのを偶然拝見し、番組終了1時間後には名古屋への飛行機を手配していました。ホテルも取らずに名古屋に行くことを決めた為、栄にあるbarを朝まで巡っていました。 続きを読む
-
Q.
自己PRを300文字以内でご記入下さい。
-
A.
私はチャレンジ精神が大学生活の中で培われたと感じています。というのは、大学入学の際、文化系と体育会系の2つのサークルに所属しました。元々サッカー部に所属していた、ということもあり、フットサルには興味をもっていたのですが、イラストにも興味を持ち、どちらのサークルにも入ろうと決断したためです。その後、3年生の春にボードゲームに興味を持った友人5名とボードゲーム愛好会を設立し、人員調整や場所の確保、メンバー募集を1からすべて自分たちで行いました。先駆者がいなくても、過去にやったことがないことでも、挑戦していけることが私の強みだと思います。 続きを読む
17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 北海道大学 | 男性
-
Q.
卒業論文(修士課程の方は修士論文、博士課程の方は博士論文)
-
A.
人材を資産として計上することで正規雇用を増やすことができるかなど、会計と社会について学んでいます。 続きを読む
-
Q.
当社について当てはまるものを選択して下さい。
-
A.
あまり知らない 続きを読む
-
Q.
上記回答の理由をご記入下さい。
-
A.
北海道に住んでいるので名前や、ガスの供給を行っていることは知っていた。しかし貴社との取引もなく、事業内容についても調べる機会がなかったため。 続きを読む
-
Q.
志望動機をご記入下さい。
-
A.
私は顧客の細かなニーズに応え、北海道の生活と産業をより豊かなものにしたいと考え、貴社を志望しました。私は電力会社のインターンシップでエネルギー資源の大切さを学び、エネルギーに携わる仕事をしたいと考えていました。貴社はエネルギー供給だけではなく、多くの商品を取り扱う商社的機能も持っています。そのため貴社では社会貢献度の高い仕事ができるだけではなく、顧客の細かいニーズに対応することができるところも魅力であると感じています。私は顧客の潜在的ニーズを見つけ、最適なソリューションの提案をとおして北海道の生活と産業を豊かなものにしていきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学生生活を通して身につけたことを300文字以内でご記入下さい。
-
A.
それぞれの長所を活かして役割分担をすることです。私は会計学や計算が得意で数学的思考を必要とする講義に関しては誰よりも得意でしたが、経営学や経済史はあまり得意ではありませんでした。しかし、友人は私の逆で計算が苦手でした。そこでお互いの不得意な部分を教えあうようにしました。時には他学部の友人の知識を借りることもありました。私はこの経験から一人ではできないこともお互いの得意なもので補い合うことができると学び、多くの知り合いを作ることは自分の武器になることを学びました。社会人になっても交友関係を広く持ち、お互いに助け合えるような関係を築いていきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
今後伸ばしてみたいこと、または身につけてみたいことを300文字以内でご記入下さい。
-
A.
私は顧客の潜在的ニーズを見つけ、最適なソリューションの提案をとおして北海道の生活と産業を豊かなものにしていきたいと考えています。そのためには、ただ商品を売るのではなく、顧客が本当に必要としているものを提案したり、顧客の問題を自社の製品を用いて解決していくことが必要であると考えています。私は貴社での営業を通して、顧客との信頼関係の築き、何気ない会話からニーズを拾い出したり、自社の製品を使ったソリューションの提案方法を学んでいきたいです。そして、提案したソリューションを本当に顧客にとって必要なものであると認識してもらえるような説得力を身につけていきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
自分の長所と短所を200文字以内でご記入下さい。
-
A.
長所は洞察力があることです。カラオケでのアルバイトを通し、問題の予測とそれに対応する力を養ってきました。子供連れのお客様には子供がすぐトイレに行け、汚しても大丈夫な土足の部屋や健康の面から禁煙の部屋を用意するようにしていました。 短所は、ひとつのことに没頭してしまうことです。読書や、好きなことをしている時に周りの声が入ってこなくなってしまい迷惑をかけることがあります。 続きを読む
-
Q.
短所の克服方法を200文字以内でご記入下さい。
-
A.
順番と時間をきっちり決めるように心がけています。予め、やらなきゃいけないことを書き出しておき、その予定が全て終わったら好きなことをやるようにしています。そのおかげで提出物は締切前に余裕を持って提出するようになり、趣味である読書や簿記の勉強との両立もすることができています。集中力があることはいいことであると思いますので、節度を持って好きなことに没頭してきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
「これだけは誰にも負けない」というものを250文字以内でご記入下さい。
-
A.
私は目標のためには努力を惜しみません。私は将来北海道に貢献できる存在になりたいと考え今の大学を目標に勉強してきました。受験に失敗したあとも大学に行きたい一心で自ら学費を払い勉強を続けました。大学の学費についても自分で支払っています。今は社会人として会計の知識が必要であると感じ、簿記の勉強を行っています。このように自分の将来を見据え目標をたて、その目標のためには努力を惜しまない。そのような姿勢はだれにもまけないと考えています。 続きを読む
-
Q.
自己PRを300文字以内でご記入下さい。
-
A.
私は自ら行動する人間です。学生時代に始めたアルバイトでは従業員が暇な時間に世間話をしている状況の改善を行いました。まず、きちんと仕事をするように注意をしました。しかし口で言っても聞く耳をもたず、その場限りで現状は変わりませんでした。そこで、自分が積極的に拭き掃除や棚整理をし、誰よりも働きました。それにより周りの人も徐々に手伝いを申し出てきて、仕事をお願いするようになりました。すると、それぞれが自分で仕事を見つけ行うようになり習慣化することができました。自らの態度で周りの意識を変えることができることを学びました。この姿勢は貴社でも続けていきたいと考えています。 続きを読む
全5件中5件表示
エア・ウォーター北海道の 会社情報
会社名 | エア・ウォーター北海道株式会社 |
---|---|
フリガナ | エアウォーターホッカイドウ |
設立日 | 1978年7月 |
資本金 | 20億円 |
従業員数 | 669人 |
売上高 | 597億300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 加藤保宣 |
本社所在地 | 〒060-0003 北海道札幌市中央区北三条西1丁目2番地 |
電話番号 | 011-212-2858 |
URL | https://www.hokkaido-awi.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1572631
エア・ウォーター北海道の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報