-
Q.
自己PR
-
A.
私はチャレンジ精神に価値観を置き、積極的に行動出来ることが強みです。きっかけはサークルの新入生歓迎会です。その時に本当にすべきことは何だろう考え、自分のスキルアップのために行動したいと思うようになりました。そして頭に浮かんだ高校の時代の校訓である「道 自ら求め 自ら拓く」という校訓を自身の座右の銘にすることを決めました。1回生の頃からインターンシップに参加し多くの人との出会いで様々な価値観を知り、自身の視野が広がりました。また初対面の人と打ち解ける能力も身に付いたと感じています。また、フレキシブルカリキュラムという大学の制度を利用して他学部の講義を受けることで教養を身に付けました。数多くのインターンシップや他学部の授業を受けることで成長することが出来、積極的に行動することで自身の可能性が広がることを実感しました。今後もチャレンジ出来る強みを活かし社会で活躍出来る人材になりたいです。 続きを読む
-
Q.
大学の専攻で学んだこと
-
A.
マーケティングの根本である製品差別化・サービス差異化に着目し研究しています。以前、スターバックスと他のコーヒーチェーン店との違いをグループで調べました。商品に対する差別化だけでなく、店舗の工夫やサービスの差異化まで様々な部分にこだわりがあり、差別化を図っていることが分かりました。現在は、卒業論文として、ヨーグルトについて「なぜ日本の消費者はヨーグルトを食べるのか」をテーマに研究していく予定です。 続きを読む