就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
エム・エス・ケー農業機械株式会社のロゴ写真

エム・エス・ケー農業機械株式会社 報酬UP

エム・エス・ケー農業機械の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

エム・エス・ケー農業機械株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

エム・エス・ケー農業機械の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 17卒 | 北海道大学大学院 | 女性

Q.
志望動機

A.
貴社の、顧客に接することを大事にし、品質の高い機械を通じて農業を支える姿勢に強く共感し、志望しました。人々の生活に必要不可欠な農業を支えることは、国全体を支えることに何よりも直結していると確信しています。また、今後大規模化していく日本の農業には、より大型の機械や、就農者を支援する技術がより一層必要になっていくと感じています。貴社は、この現状を見据え世界の最先端の技術や機械を日本農業に導入するだけでなく、顧客の元に実際に足を運び信頼感を気づくことや購入後のサポートにも安心感を持って頂くことを大事にされていると感じています。貴社での日々の業務を通じて、私自身が日本の農業を支える人材となることを目標に貴社で成長し尽力したいと思います。 続きを読む

Q.
卒業論文・卒業研究について

A.
私は「カラーカメラを用いた田植機自動操舵」について研究してきました。少子高齢化が進んでいく日本で、農業従事者の負担を軽減するための研究開発が現在進んでいます。私は、高価なGPSではなく安価な産業用カラーカメラを用いた田植機の自動操舵の実現を目指し研究を行ってきました。この研究では、田植機が走行する際につけるマーカー列を検出する画像処理アルゴリズムを開発し、そして検出されたマーカー列に沿って自動操舵させるソフトウェアを設計しました。実作業で使えるようになるには、太陽光の反射や障害物検知など、課題が残ります。ですが、未来の農業に必要不可欠だとされるロボット農業を、この研究の進歩により農家の方々により安価に利用して頂くことができます。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年11月16日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

エム・エス・ケー農業機械の 会社情報

基本データ
会社名 エム・エス・ケー農業機械株式会社
フリガナ エムエスケーノウギョウキカイ
設立日 1972年12月
資本金 3億円
従業員数 527人
決算月 3月
代表者 高畑年伸
本社所在地 〒061-1405 北海道恵庭市戸磯193番地8
電話番号 0123-33-3100
URL https://www.mskfm.co.jp/
NOKIZAL ID: 1171199

エム・エス・ケー農業機械の 選考対策

最近公開された商社・卸(建築・機械)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。