就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
CKTS株式会社のロゴ写真

CKTS株式会社 報酬UP

CKTSの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

CKTS株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

CKTSの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 21卒 | 摂南大学 | 女性

Q.
CKTSを志望した理由

A.
日本と関西の文化と産業の象徴を世界に発信する一員になりたいと考えます。世界各国の航空会社をハンドリングする貴社で学生時代に培った語学力やボランティア経験をお客様のためにおもてなしをする際に活かせると考えます。また、地元関西ならではのフレンドリーさを活かした接客はまず対話の中で魅力を伝えつつ、大切な情報もしっかりと伝える事ができる考えます。関西を訪れた方が日本を好きになるきっかけのような存在になります。 続きを読む

Q.
学生時代、学業以外で最も力を注いだ事は何ですか?

A.
京都で訪日外国人の道案内をするボランティアです。語学力向上のために始めましたが、まだ未熟な英語力と知識では会話も弾まず、2時間で3組しか案内する事ができない日もありました。しかし、有名だった錦市場へ実際に足を運び、自分の目で見た情報をリストアップし、伝える練習をする事で2時間で10組も案内できる日もありました。できない自分を克服したい一心で努力する事で結果につながることを実感いたしました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年10月6日
問題を報告する

19卒 本選考ES

グランドスタッフ
男性 19卒 | 同志社大学 | 女性

Q.
志望理由

A.
私が貴社を志望する理由は、2つございます。①外資系の航空会社のハンドリングが経験でき、多種多様なお客様の旅の終始をサポートできるからです。大学では3言語、手話を学んできた経験や、ゼミで培った「多様な価値観を受け入れる姿勢」を存分に活かし、様々な人と関われる貴社の環境に魅力を感じました。②説明会の際に、社員の方々の雰囲気がアットホームだった事に魅力を感じたからです。社員の方から、「イレギュラー時には、クレーム対応から業務をスタートする事があると伺いました。」しかし、どの様な状況においても、お客様がいま何を求めているのかを汲み取り、心に残る旅を提供したいです。 続きを読む

Q.
学生時代に学業以外で頑張ったことは何ですか。

A.
【ダンスの指導・振付係として、30人のメンバーが楽しく活動できるサークル創り】です。所属するチアダンスサークルでは、前年度の厳しい指導方針により、10人のメンバーが辞めてしまいました。私は、全員で舞台に立ちたいと思い、「仲間達が心から楽しんで踊れる環境」を目指しました。そこで、主に2つの行動をしました。①困っているメンバーがいたら、元気になるまで、何度も相談に乗りました。②参加率が低くても練習に追いつけるよう、サークル後に練習動画を共有しました。結果、退部者はいなくなり、最終的には関西大会で優勝を果たすほど、絆の強いチームになりました。この経験から、自ら働きかけ、相手に向き合う大切さを学びました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年9月14日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

CKTSを見た人が見ている他社の本選考ES

CKTSの 会社情報

基本データ
会社名 CKTS株式会社
フリガナ シーケーティーエス
設立日 1990年3月
資本金 1億円
従業員数 250人
決算月 3月
代表者 大貫哲也
本社所在地 〒549-0001 大阪府泉佐野市泉州空港北1番地
電話番号 072-469-4915
URL https://www.ckts.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1131658

CKTSの 選考対策

最近公開された商社・卸(その他)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。