就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
独立行政法人自動車技術総合機構のロゴ写真

独立行政法人自動車技術総合機構

独立行政法人自動車技術総合機構の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

独立行政法人自動車技術総合機構の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

独立行政法人自動車技術総合機構の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 東北大学 | 男性

Q.
当機構への志望動機は何ですか。

A.
私は社会や人々の暮らしを根底から支えたいと考えている。地元福島で経験した東日本大震災、また現在の新型コロナ禍を通して、以前までの当たり前の生活の重要性に気づき、当たり前の生活を支える一助として活躍したいと考えたからである。貴構では、自動車と人との共存を目指し、自動車事故防止のための取り組みや、被害に遭われた方の支援を通して、今後の自動運転などの普及を見据え、上記の支えたいという軸を実現できると考えたため、志望した。 続きを読む

Q.
自己PRを教えてください。

A.
私の強みは初対面で人間関係を構築することができることだ。現在私は、アルバイトでホテルのフロントスタッフとして勤務している。勤務するホテルは、リピーター獲得と新規顧客開拓に悩んでいた。私は何事に対しても、自身で目標を設定し、意味を持って取り組みたいと考えることから、状況を打開するために次のことを実践した。私はお客様がホテルに求めるニーズをまず把握することが大切だと考え、フロント業務とは別の世間話や雑談をして分析し、10個ある会員特典のうち、お客様に合った特典を重点的に紹介することで、ホテル会員月間獲得数1位になることができた。さらに仲間にもナレッジを共有することで、ホテル全体の会員獲得数にも貢献した。私はこの経験から、自身の目標達成を考えるのではなく、相手の立場で物事を捉え、行動することができるようになり、職場でのチームワークに活かしていきたい。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月18日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

独立行政法人自動車技術総合機構を見た人が見ている他社の本選考ES

独立行政法人自動車技術総合機構の 会社情報

基本データ
会社名 独立行政法人自動車技術総合機構
フリガナ ジドウシャギジュツソウゴウキコウ
設立日 2002年7月
資本金 120億3100万円
従業員数 1,035人
代表者 木村隆秀
本社所在地 〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4番41号住友生命四谷ビル4階
電話番号 03-5363-3441
URL https://www.naltec.go.jp/
NOKIZAL ID: 1541521

独立行政法人自動車技術総合機構の 選考対策

最近公開された商社・卸(その他)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。