住友商事パワー&モビリティの本選考ES(エントリーシート)一覧(全6件)
住友商事パワー&モビリティ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
住友商事パワー&モビリティの 本選考の通過エントリーシート
全6件中6件表示
-
Q.
大切にしていること・モットー
- A.
-
Q.
学生時代にチームとして取り組み、達成したエピソード
- A.
-
Q.
大学のゼミ等で行なっている研究内容(100文字)
- A.
-
Q.
ご自身の大切にしていること・モットー(400文字)
- A.
-
Q.
当社志望理由
-
A.
「成長できる環境があること」「社会変革の最先端を走り続ける企業」というという自身の就職活動の軸に一致しているため、貴社を志望する。自身の成長に関して、専門商社であることから、より深い専門的な知識を身につけることができる。また、若手からグローバルな経験を積むことで専門的な知識を活用する汎用的な力を身につけ、環境にとらわれず活躍できる人材に成長を成し遂げたい。2点目に関して、貴社では大きく変化を遂げようとしているモビリティ分野に強みを持っている。このように技術革新のスピードが速いビジネス領域に加え、急速に発展している新興国という市場により多く携わることができるため貴社を志望する。 続きを読む
-
Q.
自覚している性格
-
A.
長所は、「一歩踏み込んだ視点で考えられる」ことだ。これまで目先の物事にとらわれるのではなく、長期的な視点で物事を考えることを意識してきた。家庭教師のアルバイトでは生徒の成績の向上だけでなく、生徒が主体的に学ぶ姿勢を身につけることが生徒にとって私が提供できる最大の価値であると考え、学習習慣を身につけられる指導を行なった。また、留学においても近い将来、よりビジネスにおいて発展途上国との関係が重要になっていくと考え、発展途上国での経験を積みたいと思い東南アジアに留学をした。短所として、「1つのことに没頭してしまう」ことだと考える。改善するために物事に優先順位をつけることで克服していきたい。 続きを読む
全6件中6件表示
住友商事パワー&モビリティの 会社情報
会社名 | 住友商事パワー&モビリティ株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモショウジパワーアンドモビリティ |
設立日 | 1970年3月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 332人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 成清正浩 |
本社所在地 | 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1丁目2番2号 |
電話番号 | 03-5144-9000 |
URL | https://www.sc-pmco.com/ |
NOKIZAL ID: 1220900
住友商事パワー&モビリティの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価