就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社交洋のロゴ写真

株式会社交洋

交洋の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社交洋の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

交洋の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示

22卒 本選考ES

総合職(営業職)
男性 22卒 | 静岡県立大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
私は、食品を通して世界中の人の生活を豊かにしていきたいという想いがあります。私は次の2つの根拠から、貴社であればこの思いを実現できると考えたため志望させていただきました。1点目は、ネットワークの多様さです。貴社は海外に子会社を有しており世界を相手に、食品の課題と向き合うことが出来る点に魅力を感じました。2点目は、チームの形態です。貴社は食品について細かくグループが分かれており担当する食品に対してプロフェッショナルになる事が出来ると伺いました。私はこのような環境で知識を増やしていくことで”○○は○○に聞こう”と言われるような信頼される人になりたいと感じました。また、ビーガンレストランの運営など、世界の文化を大切にする視野の広さにも憧れました。私は、大学で食品について学んだ経験を活かして貴社に貢献していきたいです。 続きを読む

Q.
学業、ゼミで取り組んだ内容

A.
主に食品の分析方法や体内においての食品成分の働き、また酵素などの成分が食品においてどのように機能しているかを学びました。研究室では豆乳の製造方法について研究しています。現在、牛乳の生産量の低下により豆乳への需要が高まっています。豆乳は豆から絞って作るため、作り方によって味や食感を変えることができ、用途に合わせた豆乳を作ることができると考えます。そこで、豆乳においてのタンパク質のくっつきやすさや相互作用を分析することで従来の製造方法が科学的に正しいのかを検証しています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年7月19日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

交洋を見た人が見ている他社の本選考ES

交洋の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社交洋
フリガナ コウヨウ
設立日 1971年7月
資本金 9800万円
従業員数 199人
売上高 749億3800万円
決算月 6月
代表者 服部敏洋
本社所在地 〒510-0064 三重県四日市市新正5丁目4番19号
電話番号 059-354-5411
URL https://www.kohyoj.co.jp/jp/
NOKIZAL ID: 1572723

交洋の 選考対策

最近公開された商社・卸(その他)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。