-
Q.
ドコモCS四国を志望した理由を教えてください。
-
A.
貴社で「あったらいいもの」を「なくてはならないもの」として実現したいと感じ志望した。私は高校・大学と仲間が気付かない所を一早く見つけ、率先して支えることにやりがいを感じた。5Gに代表される未来を担うITインフラという不可欠な価値に加え、自分にしか気付けない視点で新たな付加価値を生むビジネスを提供したい。その中でも貴社はNTTドコモグループの一員として国内随一の顧客基盤を生かした社会影響力の大きい事業の一端を担えるだけでなく、地域に根差しお客様に近い立場でサービス提供を行える。そして、私の地元・四国から、地方経済の衰退に歯止めをかけるイノベーションを起こしたい。貴社で私の「痒い所に手が届く」性格を発揮し、幅広いお客様の見えない「痒い所」まで見つけ出し、確実に掻ける「孫の手」のようなサービス提供を行うことで貴社に貢献したい。 続きを読む
-
Q.
得意な科目・分野もしくはあなたの強み(自信を持っていること)について教えてください。
-
A.
私の強みは「マメな性格」である。全体を俯瞰し、相手が気付く前に細やかな気遣いを行い、痒い所に手が届く対応ができる。高校での英語劇団体でのリーダー経験では、議論に入れていない仲間を察知し、積極的に意見を求めたり議論後に個人的に話を聞いたりしたことで信頼を築いてきた。また、中学・高校と教師の発言から重要ポイントを押さえ、本物さながらの試験対策問題を作成し配布したり、遅延を見越して予定の前後2時間まで時刻表を記載した旅行のしおりを作成したりと、日頃から他人のためにマメさを発揮することを厭わない。 続きを読む