私が就職活動で企業を選ぶ上で重視している点は2つあります。まちづくりに貢献できるかと、誠実な企業であるかどうかです。私は大学で環境やまちづくりについて勉強しています。人々が快適に生活できるような環境やまちを整えていきたいと考えています。まちづくりというと住宅やインフラのイメージが強いですが、日本の人口の減少を考えると、新たに開発するのではなくどう管理するかが大切になってくると思います。そこで、情報技術はまちの中に溢れており、欠かせないものとなっているため、ITの視点からまちを支えたいと考えています。2点目の誠実な企業ということですが、お客様や社会のために正しい姿勢で貢献できるかという点です。最近は勤務時間が長すぎて休みが取れない、残業代の未払い問題などさまざまな問題があります。確かに安くて営業時間が長いとお客様は喜ぶと思います。しかし、従業員を苦しめている企業の商品やサービスはあまり使いたいとは思えません。また、問題が明るみに出て営業停止になった場合もお客様にご迷惑をかけるので非常に問題だと思います。お客様に対して誠実であるためには、従業員に対しても誠実であるべきだと考えています。
続きを読む