就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社エクサのロゴ写真

株式会社エクサ 報酬UP

エクサの本選考ES(エントリーシート)一覧(全15件)

株式会社エクサの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

エクサの 本選考の通過エントリーシート

15件中15件表示

25卒 本選考ES

システムエンジニア職
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
【システムインテグレーターに興味を持った理由とエクサでの仕事を通じて実現したいこと】

A.

Q.
【主体性を発揮し、物事を推進させるためにとった具体的な行動】

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月9日
問題を報告する

25卒 本選考ES

システムエンジニア職
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
ゼミナール・研究室:卒論・または研究課題のテーマと概要

A.

Q.
システムインテグレーターに興味を持った理由とエクサでの仕事を通じて実現したいこと

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月3日
問題を報告する
男性 22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
部活動・サークル・ボランティアなど課外活動の経験について簡単にご説明ください(自分自身で履歴書を作成し、メールにて送付する形だった)

A.
「フットサルサークル」に所属しています。週に一回程度活動に参加しています。 またボランティアとして、卒業した高校のサッカー部のコーチを行っています。 続きを読む

Q.
大学/大学院でのゼミ・研究内容について簡単にご説明ください(自分自身で履歴書を作成し、メールにて送付する形だった)

A.
「*****マーケティング」のゼミに所属しています。 どのようにマーケティングを行いながら、人や社会を巻き込んでいくかを様々な活動を通して学んでいます。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年1月31日
問題を報告する

22卒 本選考ES

システムエンジニア職
男性 22卒 | 中央大学 | 女性

Q.
趣味、特技を教えてください

A.
趣味は料理です。 外出自粛中に料理をはじめ、今では夕食を自分一人で作れるようになりました。 特技はフルートを吹くことです。 中学、高校と6年間吹奏楽部に所属しており、フルートを担当していました。 この経験から、強い精神力とチームの大切さを学ぶことが出来ました。 続きを読む

Q.
長所、短所を教えてください

A.
私の長所は【何事も最後までやり遂げる責任感の強さ】です。 一方で、頼み事を断れないところは弱みであると感じています。 自分の中で物事に優先順位をつけ、時には断ることも必要であると考えています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月26日
問題を報告する

21卒 本選考ES

システムエンジニア職
男性 21卒 | 岩手大学 | 男性

Q.
あなたの強みはなんですか?

A.
[コミュニケーション能力に長けていること] 大学1年生から3年生までの3年間で力を合わせて多種多様な活動に取り組むことによって、コミュニケーション能力が向上されました。 ①人の話をよく聞く            →仕事の理解度が早い ②グループをまとめリーダーシップをとる  →数々の幹事で力を発揮、意見を一つに収束させる力を持つ ③初対面の人とも積極的に関わる →物怖じしない度胸を持つ コミュニケーション能力からこれらの力を得ることができました。この能力はお客様の対応でもグループワークでも役に立ち、必ず御社の力になれます。 続きを読む

Q.
あなたの弱みはなんですか?

A.
[お客様の成功をサポートする能力が足りないこと] 私は今まで接客業を中心にアルバイトをしており、お客様の「満足」と「笑顔」を作り出すために活動していました。しかし、「成功」をサポートする能力はまだ足りていません。この欠点を意識して以来、お客様が何を求めていてどこを目的としているのかを考えながらアルバイトでも取り組むようになりました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月17日
問題を報告する
男性 18卒 | 近畿大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
私の将来の目標が実現できると考えたからです。私は将来「仕事を楽しむ人間」になる事を目標にしており、その為には自身とお客様の成長に真摯に向き合う事が重要だと考えています。その中で貴社へ志望した理由は2点あります。まず1点目は、貴社はお客様と共にビジネス価値を共創されているからです。そういった、お客様の業務や本質的な課題をお客様以上に考え抜く事こそが、将来お客様の戦略的パートナーとして仕事を楽しむ事に繋がると考えています。2点目は、貴社はテーマの宝庫で、自分のテーマ(キャリア)を自分で創出できるからです。私は貴社の社名でもあるエクサ(10の18乗)という最大級の単位のように、新たな自分に挑戦するという大きな夢に向かって仕事を楽しんでいきたいです。 以上2点の理由から、私は御社で仕事の真価をたのしみたいです。 続きを読む

Q.
興味のある事業、部署について

A.
貴社のオムニチャネル商品である「SAP Hybris」に携わり、マーケティング分析から広告に至るまでお客様の経営課題に踏み込んだサービスを展開したいです。そしてゆくゆくは、ITで繋ぐ範囲を拡大させる事で更なるスマート化を図り、今後迎える第4次産業革命の新たなビジネスモデルを創っていきたいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年1月16日
問題を報告する
男性 18卒 | 秋田大学大学院 | 男性

Q.
志望理由

A.
私が貴社を志望する理由は幅広い業界・企業向けにソリューションを提供し、社員一人ひとりの成長を後押しする風土があるからです。貴社はお客様の多様なニーズに合わせてソリューションを提供してきた実績を持っています。そのため世の中のビジネスが変化していっても時代の流れに取り残されることなく柔軟に進化し続けられる会社であると感じました。また幅広いフィールドで活躍することができるため、常に異なる困難や壁を乗り越えていくことで自分の成長に繋がっていくと思っています。 続きを読む

Q.
学業以外で力を注いだこと

A.
サークル活動に力を注ぎました。私は趣味としてジャグリングをやっていましたが、大学にはそのようなサークルはありませんでした。そのため、ジャグリングを通して交流する場を作るため、自らリーダーとして友人4名とサークルの設立に挑戦しました。一番苦労したことはメンバー集めでした。どんな活動をしているのか周知するために、ビラ配りやポスターの掲示、PR動画の作成などを行いました。その結果、メンバーを15名程度まで増やすことができました。私はこの経験から同じ目的に向かって仲間と協力し、助け合うことの大切さを学びました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月8日
問題を報告する
男性 18卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
志望理由

A.
貴社の「充実したキャリア選択・多くのお客様に変化を起こせる環境」が、私の働く上での理想の環境とマッチしていると考えたためです。 学生時代の経験から自分は改善する力に長けていると自負しており、更にアルバイトでのオフィス経験から企業は業務を効率化しよりクリエイティブな作業に集中すべきだと感じていました。 その二つからIT業界を志望し、特に製品とお客様の両方を理解しソリューションを提案するエンジニア・ITコンサルタントを希望しております。 特に貴社を志望した理由は、研修・キャリアステップが充実しており、活躍の場が広く成長していける点が魅力的でした。またこれまでのノウハウを用いて「お客様に変化を起こすことこそエクサの利益である」という考え方は、私が当初IT業界を志望した理由に合致していると考え、貴社でなら私の強みを生かし、よりお客様の変化を起こすことにチャレンジできると考え、志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年11月13日
問題を報告する

18卒 本選考ES

システムエンジニア職
男性 18卒 | 近畿大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
私の将来の目標が実現できると考えたからです。私は将来「仕事を楽しむ人間」になる事を目標にしており、その為には自身とお客様の成長に真摯に向き合う事が重要だと考えています。その中で貴社へ志望した理由は2点あります。まず1点目は、貴社はお客様と共にビジネス価値を共創されているからです。そういった、お客様の業務や本質的な課題をお客様以上に考え抜く事こそが、将来お客様の戦略的パートナーとして仕事を楽しむ事に繋がると考えています。2点目は、貴社はテーマの宝庫で、自分のテーマ(キャリア)を自分で創出できるからです。私は貴社の社名でもあるエクサ(10の18乗)という最大級の単位のように、新たな自分に挑戦するという大きな夢に向かって仕事を楽しんでいきたいです。 以上2点の理由から、私は御社で仕事の真価をたのしみたいです。 続きを読む

Q.
なぜIT業界、SE職なのか

A.
自分が中学の頃からパソコンいじるのが好きで、今まで学んだことを仕事に活かしたいから インターンで経験したSEやPMの体験が楽しいと思ったから 下流で技術の土台を身につけて、将来的には上流でお客様に提案していきたいから 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
15件中15件表示
本選考TOPに戻る

エクサの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社エクサ
フリガナ エクサ
設立日 1987年10月
資本金 12億5000万円
従業員数 1,241人
売上高 301億800万円
決算月 3月
代表者 千田朋介
本社所在地 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4番5号横浜アイマークプレイス
URL https://www.exa-corp.co.jp/
NOKIZAL ID: 1313794

エクサの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。