就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立ソリューションズ東日本のロゴ写真

株式会社日立ソリューションズ東日本 報酬UP

日立ソリューションズ東日本の本選考ES(エントリーシート)一覧(全6件)

株式会社日立ソリューションズ東日本の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日立ソリューションズ東日本の 本選考の通過エントリーシート

6件中6件表示
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. これまでに打ち込んだことを記載してください。
A.
Q. あなたが学校で取りくんでいる研究について記載してください。
A.
Q. 当社の【会社説明】や【ホームページ】を見て、興味・関心を持った点とその理由を記載してください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月16日

23卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたが学校で取り組んでいる研究(或いは学習分野)について記載してください。 ※記載のポイント:  以下の点等を交えて記載ください。  ・どんな点に関心を持ったのか  ・どのようなことに役立てたいのか  ・何を研究の目標としているのか 等 300文字以下
A.
Q. これまでに【打ち込んだこと】を記載してください。 ※記載のポイント:  ・テーマやエピソードは学業、サークル、アルバイトの他、個人的に持っている趣味・特技でも構いません。  ・取り組むに至った経緯や目標、自分取った行動や結果、想い等を交えてください。 900文字以下
A.
Q. ご自身を可能な限り客観視し、ご自身の人物像を表現してください。 300文字以下
A.
Q. 職業や企業を選ぶ上で重視する要素を選んでください。 3つ以下
A.
Q. 前の質問(職業や企業を選ぶ上で重視する要素)での選択理由を簡潔に記載してください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月11日
男性 22卒 | 福島大学 | 女性
Q. 学校で取り組んでいる研究(学習分野)について
A.
教育工学や理科教育学の領域で、ICT化が進んだ教室におけるサポートシステムについて研究しています。学習指導論の授業の中で、学習意欲向上と効果的な学習を実現するICT教育に関心を持ちました。しかし、実際の教育現場ではまだ普及していない様子や、教員には文系出身が多くICT機器を使いこなせないこともあると知りました。 今後、新学習指導要領改訂やGIGAスクール構想により、学校現場をめぐるICT環境が大きく変わると考えられます。この研究は、そこに関わる人たちに対してよりよい学びの環境をつくるために役立てたいです。その中でも、私の研究では、教育現場で使うアプリやサービスを実装して検証することを目標としています。 続きを読む
Q. 特技・趣味
A.
趣味は旅行とドライブです。最近はコロナウイルスの影響で行けていませんが、休日には友人と一緒に私の運転で旅行をしていました。自分の住む場所の近くで新しい魅力を見つけることや、思い出の地が増えていくことが好きなので、あまり遠出はせず、福島と仙台に行くことが多いです。 特技はカラオケと料理です。小学校の頃にピアノを習ったり、合唱部に所属していたりと、音楽に触れる機会が多かったので、今でも音楽を聴いたり歌ったりすることが好きです。カラオケでは得意曲は90点台を安定して取ることができます。料理は、幼稚園生の頃から母親の手伝いをしていたため、作れるようになりました。高校時代には仕事で帰りが遅い母親の代わりに毎日夜ごはんを作っていました。 続きを読む
Q. 職業や企業を選ぶうえで重視する要素(選択制)
A.
社風,教育・研修制度,社会貢献度 続きを読む
Q. 選択理由を簡単に
A.
地域に根差した働き方で、お客様や社員と共に成長を続けることで、東北の発展に貢献したいという思いからです。 また、私は学際領域の学部に所属していて、文系と理系の両方の視点からICT機器の活用について現在研究で少しずつ触れていますが、ICTの知識や技能はまだ不十分です。そのため、研究の中で知識・技能の習得を進めるのはもちろんのこと、教育・研修制度を活用しながら入社後も自己研鑽を図り、お客様が真に必要とされるサービスを提供できるようになりたいと考えいています。 続きを読む
Q. 自分を客観視し、自身の人物像を表現
A.
世話を焼きすぎてしまうこともありますが、人とのコミュニケーション力に長けています。大学では4つの委員会・サークルに所属し、何百人と出会い、様々な価値観に触れたことで、相手を理解し尊重する態度が身に付きました。人見知りをせず、初対面でも自分から話しかけるので、「誰とでも仲良くなれるんだね」と周りから言われます。 また、新しいことに興味を持って挑戦し、すぐに習得することができます。飲食店のアルバイトを1年生の頃から続けていて、その他にイベントスタッフなど異なる業種を9個経験しました。どの職場でも業務内容に興味を持ち、質問やメモをすることですぐ身に付き、仕事の呑み込みが早いと褒めていただけました。 続きを読む
Q. これまでに打ち込んだこと
A.
学生時代は「自己学習プログラム」という、学生が自主的に集団を組織して行う学習活動に力を入れました。私は高校時代に物理が好きで、物理のおもしろさを教えてくれた先生のように自分もなりたいと思い、理科の教職課程を履修しました。理科の教員は4分野すべてを教えられなければいけませんが、学んだことのない分野もありました。そこで、実践的な知識・技能を持った理科教員が増えることにより福島県の科学教育に貢献するために、理科の教員免許取得を目指す仲間を二学部から10人程集め、自主学習プログラムに取り組みました。 自主学習プログラムの活動では代表を務め、活動の連絡やスケジュール調整、役割分担をしました。一年生の時には年間130時間以上の時間を費やし、理科教育の先生方のサポートの下、自分がやりたいことを探すところから始めて、天体観察や授業参観、小学校の総合的な学習の時間の支援などを行いました。 中でも一番力を入れた活動は、郡山の科学館で行ったイベントです。砂をテーマにした科学イベントを企画し、教材作りや運営も自分達で行いました。教材は子どもたちの身近な自然を扱うために、福島県内30ヵ所で砂を採集し、それらの鉱物構成や色、手触りの違いがわかるように福島県の地図にまとめたものを作成しました。イベントが近くなると夜中まで研究室で作業することもあり、本当に準備が終わるのかと不安になることもありましたが、仲間と助け合うことで頑張ることができました。そして、イベントが終わった後は、参加者の「楽しかった」という言葉がすごく嬉しくて、とても大きな達成感を感じました。  活動を通して、理科の知識・技能だけでなく、興味があることを徹底的に突き詰めることの楽しさ、辛い時や大変な時に一緒に頑張る仲間の存在の大きさ、一からものを作ることの大変さを知ることができました。さらに、自分が興味を持つものや、自分の得意なことを新しく見つけることができました。この経験から、自分の目的を達成するためには主体的に考えて行動することが重要であること、そして、新しいことに挑戦することは自分の新しい可能性を広げることに繋がるということを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月21日
男性 21卒 | 福島大学 | 女性
Q. 取得済みの資格
A.
普通自動車第一種運転免許を持っています。 続きを読む
Q. 趣味・特技
A.
スポーツ、料理、映画鑑賞です 続きを読む
Q. 所属ゼミ
A.
データ工学研究室・〇〇〇〇先生の元でご指導を受けています。 続きを読む
Q. 研究テーマ
A.
未熟者の経験促進のためのソーシャルメディア中の議論事例抽出手法 この研究では経験の浅いユーザの議論経験の促進を目指して、ソーシャルメディア上の発話データの中から議論事例を抽出する手法を開発する研究を行っています。 具体的申しますと、支援対象議論話題と類似する議論を抽出する手法・発話神野接続状況の分析に基づいて議論構造を抽出する手法をそれぞれ開発する研究しています。 これらの手法を実装した支援システムを開発して、新たな議論支援の可能性を示しています。 続きを読む
Q. 学生時代に打ち込んだこと
A.
サークル活動、アルバイト、学業とあります。サークル活動に関しましては、副サークル長として一年間100人気簿のサークルをまとめ、イベントの企画だけでなく、大学のイベントに積極的に参加してサークルを引張っていました。 アルバイトは塾講師として小中高生に対して理解してもらうための伝え方の工夫をこなす難しさを経験し、映画館では接客を担当し、言葉遣いだけでなくその場に応じた場面での判断や対応力を経験してきました。学業では1年次から成績優秀者表彰を頂いています。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私は明るい性格と社交性があります。人と関わることに対して物怖じしない性格で、周りをまとめることも得意とし、これはバイトやサークル活動を通して多くの人々と関わってきたことも影響しています。今では、状況に合わせて人との相談・協力することを常に意識しています。 また、積極性と行動力もあります。自分に備わっていない知識を学ぶことが好きで、自分から考えて動きます。大学の授業でも他分野の科目を履修してまいりました。努力を惜しまないので、そのかいあって成績優秀者表彰もいただいております。 御社に入社後も自分の長所を意識、活用し、自分にとって新たな事にも積極的に取り組み努力を重ねて参りたいと考えています。 続きを読む
Q. どの事業分野で興味を持ってるか
A.
製造・流通・小売・公共 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年7月6日
男性 18卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 当社への志望理由を記入してください。
A.
 私はかねてよりIT業界に興味を持っており、貴社の業務内容と社風が自分の希望とマッチングしていたため、貴社を志望致しました。  まず、貴社は社員を人材ではなく、「人財」として最重要視している点を知り、さらに、自由な風土で若いうちから仕事を任せてもらえるという雰囲気も感じました。企業に個人としてしっかり見てもらえる社風は素晴らしいと考えました。 また、多様なグループ企業の一員としてのバックボーンとそれに伴う技術力などの裏づけ、その中でも独立的かつ積極的な事業展開を進めていて、お客様の業種に多様性があることにも魅力を感じました。 続きを読む
Q. 当社入社後にやりたいことを記入してください。
A.
 まず、「人材」として、誇りを持てるようになるため、常に前向きな気持ちを持ち、成長を続けていきたいです。自らの課題を見つけ、その課題を解消することで成長していきます。  IT業界は近年目覚ましく成長しており、環境変化や技術革新のスピードが非常に速い業界です。しかし、そんな日進月歩のIT業界の中で、常に新しい技術を学んで成長を重ね、そして、新しい、革新的なものを生み出していきたいと考えています。進化を続けるIT業界ですが、まだまだ無限に可能性があると私は考えています。その無限の可能性を模索し、探求していきたいです。 続きを読む
Q. WEB会社説明会の内容についての感想を記入してください。
A.
 WEB上で説明会を行う企業はありますが、動画として配信を行われるのは初の体験であり、非常に関心を持ちました。なぜなら、動画による会社説明会は、私たち就活生にとって有益な点が多いからです。都合の良い時間に見たり、説明の一部分を聞き逃してしまった時、見返したりすることができました。  また、内容についても、チャプターが分かれていることで、内容ごとに区切りがつけられるため、説明が非常に理解しやすかったです。要点ごとにポイントを絞って解説を行ってくださり、貴社の特徴や強みといった部分をすぐに理解することができました。また、社員インタビューにより、職場の生の声を聴くことにより、より理解が深まりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年1月25日
男性 18卒 | 近畿大学 | 女性
Q. WEB会社説明会の内容についての感想を記入してください。(300文字以内)
A.
貴社だからこそのハイブリッドインテグレーションの見解を広げる事ができました。具体的には、外販比率が高い売上構成・上流工程のノウハウ・産業分野のお客様にフォーカスしているという強みから、業界特化でお客様のニーズに深く対応できる総合力が非常に高いと感じました。同時に、その強みは部署間を横断してSEを2つの専門に分けるという、恊働体制があってこその結果だと思いました。更に、求める人物像では"変化を楽しめる人"という紹介があったことから、今後グローバル展開や未知の領域開拓という分野に注力する勢いを感じると共に、将来は未知なる事にチャレンジしていきたい私にとって、貴社への志望度が高まる転機となりました。 続きを読む
Q. 当社への志望理由を記入してください。(300文字以内)
A.
私の将来の目標が実現できると考えたからです。私は将来「仕事を楽しむ人間」になる事を目標にしており、その為には自身とお客様の成長に真摯に向き合う事が重要だと考えています。その中で貴社へ志望した理由は2点あります。まず1点目は、お客様と社会イノベーションを協創されている事です。例えば、多様な職種の方が恊働し合って生み出すハイブリッドインテグレーション。これを学ぶ事が、お客様のベストパートナーとして将来仕事を楽しむ事に繋がると考えています。2点目は、バックアップがありながらも新たなチャレンジができる事です。若手の内から裁量を与えて頂ける環境だからこそ、目標に向けて継続的な成長ができると考えています。 続きを読む
Q. 当社入社後にやりたいことを記入してください。(300文字以内)
A.
私はお客様の業務効率化・経費削減を図るだけでなく、今後はお客様の事業や市場を創出して、共に成長していけるサービスインテグレーターになりたいと考えています。そして、そのサービスの中心人物であるPMを目指し、お客様と共に未知の扉を開くITパートナーとして毎日楽しく仕事をしていきたいです。したがって私は入社後、貴社のオムニチャネル商品である「ReBee」に携わり、マーケティング分析から広告・決済基盤に至るまでお客様の経営課題に踏み込んだサービスを展開したいです。そしてゆくゆくは、ITで繋ぐ範囲を拡大させる事で更なるスマート化を図り、今後迎える第4次産業革命の新たなビジネスモデルを創っていきたいです。 続きを読む
Q. 今までの経験を振り返ってお答えください。 チームで何かに取り組む際にあなたが担う役割のうち、最も多いものを選択してください。
A.
リーダー 続きを読む
Q. 具体的なチーム経験とそのチームの規模を教えてください。 (例:テニスサークル(100人規模)・研究室(5人規模))
A.
インターンシップのグループワーク(4〜6人規模)→10回以上経験 大学の実習で遂行した開発プロジェクト(4人規模) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年12月8日
6件中6件表示
本選考TOPに戻る

日立ソリューションズ東日本の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立ソリューションズ東日本
フリガナ ヒタチソリューションズヒガシニホン
設立日 1984年5月
資本金 3億円
従業員数 1,129人
売上高 225億3000万円
決算月 3月
代表者 小玉陽一郎
本社所在地 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央3丁目2番1号
電話番号 022-266-2181
URL https://www.hitachi-solutions-east.co.jp/
NOKIZAL ID: 1671625

日立ソリューションズ東日本の 選考対策

  • 株式会社日立ソリューションズ東日本のインターン
  • 株式会社日立ソリューションズ東日本のインターン体験記一覧
  • 株式会社日立ソリューションズ東日本のインターンのエントリーシート
  • 株式会社日立ソリューションズ東日本のインターンの面接
  • 株式会社日立ソリューションズ東日本の口コミ・評価
  • 株式会社日立ソリューションズ東日本の口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。