就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本システム技術株式会社のロゴ写真

日本システム技術株式会社 報酬UP

日本システム技術の本選考ES(エントリーシート)一覧(全13件)

日本システム技術株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本システム技術の 本選考の通過エントリーシート

13件中13件表示

25卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 25卒 | 兵庫県立大学大学院 | 非公開

Q.
アルバイト経験について記入してください。(400字以内)

A.

Q.
趣味・特技について記入してください。(400字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月17日
問題を報告する

25卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
部活・クラブ・サークル等について記入してください。(所属有無、種類、所属人数、担当役割、活動期間等)(400字以内)

A.

Q.
アルバイト経験について記入してください。(400字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月1日
問題を報告する

25卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
部活・クラブ・サークル等について記入してください。(所属有無、種類、所属人数、担当役割、活動期間等)(400字以内)*

A.

Q.
アルバイト経験について記入してください。(400字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月1日
問題を報告する

24卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
部活動について記入してください

A.

Q.
アルバイトについて記入してください

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月29日
問題を報告する
男性 24卒 | 関西学院大学 | 女性

Q.
部活動経験を教えてください。

A.

Q.
アルバイト経験を教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年7月26日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
アルバイト経験について記入してください。(400字以内)

A.

Q.
趣味・特技について記入してください。 (400 字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月22日
問題を報告する

23卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
部活・クラブ・サークル等について記入してください。(所属有無、種類、所属人数、担当役割、活動期間等)

A.

Q.
アルバイト経験について記入してください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月22日
問題を報告する
男性 22卒 | 成蹊大学 | 男性

Q.
Q1.あなたの在学中で最も力を入れたことは何ですか?*

A.
ブルームバーグ社が主催する学生投資コンテストです。このコンテストに参加した理由は金融について座学だけでなく、実践的に考える機会となり理解を深めることができると考えたためです。 続きを読む

Q.
Q2.在学中に最も力を入れたことを通して、あなたが学んだことは何ですか?*

A.
チームで行動する際のコミュニケーションの正確性、その重要度を身をもって学ぶことができました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年8月2日
問題を報告する

22卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 22卒 | 獨協大学 | 女性

Q.
就職先決定の最大のポイント

A.
 私が就職先を決定する最大のポイントは「長く続けられること」です。私は小学2年生から8年間書道を習っていました。昇段出来ない時もありましたが、地道に練習し続けた結果、不調を乗り越え6段まで進むことができました。また、高校では書道部の部長を務めました。習い事での経験を生かし、部員へアドバイスや、書道パフォーマンスの構成を考えるなど、新たなことに挑戦しました。継続し続けることで、出来ることの幅が広がり、より楽しむことができた経験から、仕事においても、長く続けることで仕事の幅を広げたいと考えております。  そして、長く続けるために、多様な業界や人々が抱えている悩みを解決することで社会貢献がしたいと思っています。SEという職種であれば、自分自身の技術により新たなものを生み出することが出来るため、悩みを解決する方法が多いのではないかと魅力を感じました。その中で、貴社は「情報化技術で社会に貢献する」という企業理念を掲げています。貴社であれば、私のような文系出身の未経験でも活躍できると感じ志望いたしました。 続きを読む

Q.
どんな仕事をしたいか、その理由

A.
 私は社会に存在する「悩み」を解消することで社会貢献をしたいと考えております。そのために、①自分の経験を広める②自分の経験を深めるという2段階でスキルアップをしたいと思っています。  まず、自分の経験を広めるために、貴社のソフトウェア事業に携わることで、多種多様な業界が抱えている悩みの解決に挑戦したいと思っております。金融業や流通業、小売業、通信業などの様々な業界が悩みを抱えています。しかし、業界や企業により悩みの種類が異なります。そのため、システムエンジニアとして、顧客のニーズに合わせたソフトウェアの開発をしたいと思いました。  次に自分の経験を深めるために、自社製品の開発に携わりたいと考えております。自社開発に携わることは、より深い知識が必要となると思います。そのため、ソフトウェア事業で知識を蓄え、自社製品の開発で知識を深めていきたいと考えました。その際に、私の強みである傾聴力と提案力を活かし、お客様のニーズを正確に汲み取り、最適なサービスの提案を行いたいと考えております。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月7日
問題を報告する

21卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 21卒 | 関西大学 | 男性

Q.
得意科目・専門科目

A.
私の専門科目は「環境工学」です。学習を深めるうちにこの世界に無限なものは何一つないということを再認識しました。企業に入社後も一つ一つの知識や経験を大切にしながら日々成長していきたいと考えています。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
当事者意識を持って周囲に働きかける行動力があります。この行動力が活かされた経験として、運送会社の契約社員としてアルバイト定着率を10%改善したことがあげられます。そこではアルバイト1か月後定着率が10%にもなる環境でアルバイトが入れ替わる度に指導の時間的コストがかかる問題がありました。この問題を解決するために辞める人になぜ辞めたのかをヒアリングすることで判明した曖昧な指導内容の改善に先輩方の協力のもと取り組みました。例えば荷物を分けるときに大きいものと小さいものに分類するように指導していたが約50cm四方以上のものとそれ以下のものと指導するようにしました。その結果前年度比でアルバイト定着率を30%改善しました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月17日
問題を報告する
13件中13件表示
本選考TOPに戻る

日本システム技術の 会社情報

基本データ
会社名 日本システム技術株式会社
フリガナ ニホンシステムギジュツ
設立日 2001年11月
資本金 10億7600万円
従業員数 1,785人
売上高 261億8300万円
決算月 3月
代表者 平林 武昭
本社所在地 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2丁目3番18号
平均年齢 35.4歳
平均給与 621万円
電話番号 06-4560-1000
URL https://www.jast.jp/
NOKIZAL ID: 1131391

日本システム技術の 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。