就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
インフォコム株式会社のロゴ写真

インフォコム株式会社 報酬UP

インフォコムの本選考ES(エントリーシート)一覧(全30件)

インフォコム株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

インフォコムの 本選考の通過エントリーシート

30件中30件表示
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. 現在の研究テーマ・概要、またはゼミ活動を250文字以内で具体的にご記入ください。 テーマが決まっていない方は、研究したい内容または最も力を入れて取り組んだ授業についてご記入ください。
A.
Q. 自己アピールを250文字以内でご記入ください
A.
Q. 学生時代にあなたがもっとも力を入れて取り組んだ内容を250文字以内でご記入ください。
A.
Q. 当社でやりたい仕事を350文字以内でご記入ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2024年4月2日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 現在の研究テーマ・概要、ゼミ活動を具体的にご記入ください
A.
Q. 自己アピール
A.
Q. 学生時代にあなたが最も力を入れて取り組んだ内容
A.
Q. 会社選びの基準
A.
Q. 当社でやりたい仕事
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年12月13日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 現在の研究テーマ・概要、またはゼミ活動を250文字以内で具体的にご記入ください。テーマが決まっていない方は、研究したい内容または最も力を入れて取り組んだ授業についてご記入ください。
A.
Q. 自己アピールを250文字以内でご記入ください。
A.
Q. あなたの会社選びの基準を250文字以内でご記入ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月8日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 現在の研究テーマ・概要、またはゼミ活動を250文字以内で具体的にご記入ください。
A.
Q. 自己アピールを250文字以内でご記入ください。
A.
Q. 学生時代にあなたがもっとも力を入れて取り組んだ内容を250文字以内でご記入ください。
A.
Q. あなたの会社選びの基準を250文字以内でご記入ください。
A.
Q. 当社でやりたい仕事を250文字以内でご記入ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年5月30日
男性 23卒 | 神奈川大学 | 男性
Q. 現在習得している語学を50文字以内でご記入ください。
A.
Q. 自己アピールを250文字以内でご記入ください。
A.
Q. 学生時代にあなたがもっとも力を入れて取り組んだ内容を250文字以内でご記入ください。
A.
Q. あなたの会社選びの基準を250文字以内でご記入ください。
A.
Q. 当社でやりたい仕事を250文字以内でご記入ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年4月26日

23卒 本選考ES

ビジネス
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 現在の研究テーマ・概要、またはゼミ活動を250文字以内で具体的にご記入ください。テーマが決まっていない方は、研究したい内容または最も力を入れて取り組んだ授業についてご記入ください。
A.
Q. あなたの会社選びの基準を250文字以内でご記入ください。
A.
Q. 当社でやりたい仕事を250文字以内でご記入ください。
A.
Q. 自己アピールを250文字以内でご記入ください。
A.
Q. 学生時代にあなたがもっとも力を入れて取り組んだ内容を250文字以内でご記入ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月11日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 自己アピールを250文字以内でご記入ください。
A.
Q. 学生時代にあなたがもっとも力を入れて取り組んだ内容を250文字以内でご記入ください。
A.
Q. あなたの会社選びの基準を250文字以内でご記入ください。
A.
Q. 当社でやりたい仕事を250文字以内でご記入ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月10日

23卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 研究テーマ・概要、ゼミ活動
A.
Q. 自己アピールを250文字以内でご記入ください。
A.
Q. 学生時代にあなたがもっとも力を入れて取り組んだ内容を250文字以内でご記入ください。
A.
Q. あなたの会社選びの基準を250文字以内でご記入ください。
A.
Q. 当社でやりたい仕事を250文字以内でご記入ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月15日
男性 22卒 | 非公開 | 女性
Q. 自己アピールを250文字以内でご記入ください
A.
私の強みは「調整力」である。高校時代バスケ部内は実力差で二極化しており、補欠選手の士気低下が顕著であった。そこで、補欠一人一人と対話を重ねる中で、チームに対する貢献実感の欠如がその原因だと気づいた。そのため、橋渡し役としてその本音をレギュラー側へ共有し、レギュラーが補欠選手に技術や戦術を教える時間を毎練習後に設けた。結果、全員が高い熱量を持てるチームへ成長し、最後の大会では、補欠選手の活躍もありチーム初の県ベスト4を達成した。この経験から、全員で一つの方向を目指せるよう働きかける力がついた。 続きを読む
Q. 学業、ゼミ、研究であなたがもっとも力を入れて取り組んだ内容を250文字以内でご記入ください。もしくは1番力を入れて取り組んだ授業とその理由をご記入ください。
A.
〇〇部における怪我予防に挑戦した。私は100名が所属する男子〇〇部のトレーナーとして、日本一を目指して活動している。活動の中で、今まで怪我予防が蔑ろにされてきたことをチームの課題に感じた。そこで、データ分析を活用して、怪我予防へ挑戦することを決めた。約200名のデータから、肉離れと筋肉左右差の間に相関を発見し、それぞれの選手に適したトレーニングを考案した結果、例年より3割肉離れを減らすことに成功した。この経験から、これまで困難とされてきた組織の課題解決に挑戦することの大切さを学んだ。 続きを読む
Q. あなたの会社選びの基準を250文字以内でご記入ください。
A.
私がキャリア選択で最も重視することは、「仕事にやりがいを感じられる環境」である。それを元に、以下2点を軸に置いている。1つ目は、「業務の幅広さ」である。ラクロス部での活動の中で、筋トレ、テーピング、マッサージなど、選手に貢献できる業務が幅広くなればなるほど、やりがいを感じた。2つ目は、「チャレンジ出来る環境」である。上述の怪我予防の経験では、現状に満足せず挑戦することに大きなやりがいを感じた。以上2点から、業務の幅が広くチャレンジができる環境で、やりがいを元に成長に繋げることを重視したい。 続きを読む
Q. 当社でやりたい仕事を250文字以内でご記入ください。
A.
医療領域でのシステム開発に携わりたい。理由は、日本企業の更なるIT化を支えるシステム開発に革新を与えられると考えるためである。現在、日本の医療領域が抱える問題は複雑化しており、既存のシステムだけでは解決できない問題も発生している。そこで、医療のみならず、ヘルスケアや介護にまで及んだ幅広いITサービス事業を持つ貴社でこそ、様々なソリューションを掛け合わせながら、真に最適なシステムを顧客に提供することが出来ると考えている。そうすることで、日本の社会やIT化に、大きな影響力を与えるビジネスをしたい。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年2月14日
男性 22卒 | 滋賀大学 | 男性
Q. 自己pr
A.
学生時代のアルバイトで培いました。この強みを活かして二つの取り組みにおいて成果を出しました。1つ目はアルバイト先での上司から信頼を得て、他のアルバイトの統括、管理を任せていただけるようになりました。2つ目はゼミ活動についてです。私が所属するゼミは班対抗でディベートを行いますが、意見が多く出れば次までに分かりやすくまとめるなど、チームに貢献することを考えておりました。結果として、ディベートの勝率は100%を達成しました。 続きを読む
Q. やりたいしごと
A.
私は、ヘルスケア事業のシステム開発や導入に取り組みたいと考えております。介護業界にはITがまだ浸透しておらず、革新がまだ少ない状況であることから、私は特にこの領域に取り組みたいと考えます。介護業界に新たなシステムを提供することで、これまでに満たされていなかったニーズに応え、多くの人々の生活に貢献したいと考えています。介護業界にシステムを導入し、作業を効率化し、介護士の方に活き活きと働ける環境を築けたらと思います。ヘルスケア事業に挑戦するにあたって、自分の強みを活かすことができると考えます。 続きを読む
Q. 会社選びの基準
A.
私の会社選びの基準は2つあります。一つ目は、新たな価値を生み出すことによって、人の生活をより快適にできることです。まだ満たされていない様々なニーズに応えることで、世の中に貢献できる仕事がしたいと考えています。もう一つは、自ら積極的に学び成長したいと考えている人に対して、それをサポートしていただける環境があることです。私は努力を積み重ねてスキルアップし、世の中や会社に貢献したいと考えているので、それが実現できる環境に魅力を感じます。具体的には、研修制度や能力開発制度などに注目しています。 続きを読む
Q. 学生時代取り組んだこと
A.
私は学生時代弓道部部員として新規部員勧誘に貢献した。新型コロナウイルスの影響で、例年の様な新刊活動が困難な状況にあった。困難だった点は2つあり、1つ目は例年のように食事会を通して部の魅力を発信できないこと。2つ目は新入生の動向がわからないことだった。1つ目はSNSで入部後の具体的なイメージを与える広報を心がけた。2つ目はSNSにて少人数の部活見学を募り、見学に来てくれた新入生と意見を交流することで、更に新入生に見てもらえる様に心がけた。その結果、昨年比で約30%新入部員が増加させることができた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年9月24日
男性 22卒 | 豊橋技術科学大学 | 男性
Q. 自己アピール
A.
私はフットサル部の代表として活動しており、部の運営を先導して携わる中で、チームの団結力やコミュニケーション機会を増やす様な仕組みの構築を行いました。また、学生時代を通して英語に注力し、特に英語会話の環境作りを積極的に行いました。ネイティブの英語の先生に自ら連絡を取り親しくなることや、留学生と多くコミュニケーションを取り、現在6カ国の留学生と友達になることが出来ました。このような経験を活かし、率先して自分からアクションを起こし、貴社においてより良い方向に進む為の一員になろうと考えています。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだ内容
A.
部活動での代表活動です。80人程いる部員の中で、それまで率先して人をまとめた経験がなかった私にとって、不安がありましたがそれよりも楽しさを多く感じました。コロナ禍で会話の機会が減っていることを解決したいと思い、私が代表になって行ったことは、趣味や特技など自分のことを自由に書きこめる部のノート作りです。現在はこのノートを通して、共通の話題から会話が生まれ、部員全員のコミュニケーションツールの一つとなっています。このような経験から、工夫次第で人をまとめることが出来ることを学びました。 続きを読む
Q. 会社選びの基準
A.
私の会社選びの基準は大きく3つあります。1つ目は、理系に関する事業を行なっていることです。私はおよそ7年間理系に携わっており、そこから得た論理的思考力を活かしたいと考えています。2つ目は、グローバルで挑戦的な社風であることです。貴社の様に、幅広い事業で多くの業界を相手に仕事をしている会社に魅力を感じています。3つ目は、仕事を通して自身の成長を実現させられるかです。多様なバックグラウンドを持つ優秀な人材とチームを組んで切磋琢磨し、自分自身の価値を高めていける環境にとても魅力を感じています。 続きを読む
Q. 当社でやりたい仕事
A.
私は貴社で医療機関向けのシステム開発の事業に携わりたいと考えています。その理由は、大学時代に学んだ知識を直接活かせると考えたからです。また、これまで様々なことに挑戦し、やりがいを感じたことから社会貢献度の高い仕事をしたいと考えています。入社後は介護業界に携わり、近年急速に発展しているAIやIoT、クラウドを用いて、そこの最先端で事業を取扱う貴社で、強みである放射線市場を活用し、コロナ禍で大変な医療従事者の負担の軽減、業務効率化を通して貢献していきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月16日
男性 22卒 | 千葉大学大学院 | 男性
Q. 現在の研究テーマと研究概要を250文字以内でご記入ください。テーマが決まっていない方は、研究したい内容を記入してください。
A.
テーマ「電磁波を用いたカプセル内視鏡のための位置推定アルゴリズムの開発」 私はカプセル内視鏡に関する研究を行っています。 人体の消化器官内を移動するカプセル内視鏡が撮像した体内の画像情報に、カプセル内視鏡の位置情報を付与することによって、検査時の診断精度を向上させることを目的としています。特に私は、カプセル内視鏡の位置を推定するためのアルゴリズムの開発に取り組んでいます。 続きを読む
Q. 自己アピールを250文字以内でご記入ください。
A.
私は長期的な仕事や締め切りが迫っている場面でも、諦めずに職務を全うすることができます。予備校のアルバイトでは、半年間にわたり模擬試験の講評作成の業務を担当していたことがあります。これは月に1度締め切りまでに資料を作成して運営6校舎に配布するという業務です。ある時、締め切りの2日前に模試の内容が変更となり、資料を一から作り直さなければならないことがありました。それまで資料作成には最低1週間程かかっていましたが、諦めずに資料作成に没頭し、締め切りに間に合わせることができました。 続きを読む
Q. 学生時代にあなたがもっとも力を入れて取り組んだ内容を250文字以内でご記入ください。
A.
予備校のアルバイトに力を入れました。特に、勤務校舎の生徒の不合格率(全落ち率)を減らすため、チームで課題解決に向け取り組みました。当時すべての大学に落ちてしまう生徒は全体の30%ほどを占めており、その中で私のチームは「滑り止めの大学を受けてはいるが学力が低く合格できなかった生徒層」にターゲットを絞りました。そしてこの生徒層を合格させるための根本的、持続的な解決策として講師の指導力を底上げすること、講師研修を充実化させることを考えました。これらの取り組みを行い、校舎の合格率向上に貢献してきました。 続きを読む
Q. あなたの会社選びの基準を250文字以内でご記入ください。
A.
IT業界のシステムエンジニアになることができ、首都圏で勤務できる会社を考えています。 その中でも特に医療、製造、物流などの現場の課題解決のためのソリューション提供を行っている会社を考えています。 システムエンジニアの中でも、SI企業のシステムエンジニアとして上流から下流までの業務を経験したく、一気通貫型のSI企業を志望しています。 続きを読む
Q. 当社でやりたい仕事を250文字以内でご記入ください。
A.
貴社のシステムエンジニアとして医療現場の課題解決に携わりたいと考えております。大学では医療工学を専攻し、医療機器や医療現場について学んできました。その中でも、現場の看護師の方や医師の方が使うシステム等に関心があり、将来は医療従事者が効率よく働けるように支援したいと考えております。貴社に入社後は勤務管理のシステムや、医用画像のシステム等、医療現場に特化したサービスに携わりたいと考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月13日

22卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 22卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q. 自己アピールを250文字以内でご記入ください。
A.
私の強みは課題の発見力と計画力です。アルバイト先の塾では長時間、勉強しているにもかかわらず成績が向上しない生徒がいました。勉強時間が偏っているのではないかと感じ勉強時間や内容を可視可できるアプリを導入し、苦手な科目に自ら進んで取り組むために、1.能力の限界2.達成可能な目標3.選択可能な複数プロセスの3つのポイントに絞って計画を立てました。このポイントを実行することで、生徒は苦手な科目に自ら取り組むだけでなく、今の自分に足りないことは何かを考えるようになりました。 続きを読む
Q. 学業、ゼミ、研究であなたがもっとも力を入れて取り組んだ内容を250文字以内でご記入ください。もしくは1番力を入れて取り組んだ授業とその理由をご記入ください。
A.
研究活動では○○を使用し、数値解析により取得したデータをグラフに可視可して、液体分子と固体分子の摩擦に関する解析を行っています。○○法を用いた数値解析では、ループを要する分子一つ一つの力を計算する必要があります。分子間距離がカットオフ距離よりも長いものは除外することで、コンピュータの計算負荷軽減のためのプログラムを考える能力を身につけました。プログラムのエラーやバグを起こすことが何度もあり、エラーを解決する論理的思考力と我慢強くあきらめずに取り組む忍耐力を身に付けました。 続きを読む
Q. あなたの会社選びの基準を250文字以内でご記入ください。
A.
会社選びの基準は2つあります。(1)サークル活動で、学祭の店舗責任者を務めた経験から、チームリーダーとしての魅力を感じ、若い内からプロジェクトリーダーとして携われる環境で働きたいと考えています。(2)多様な業界と関われる幅広い事業のある会社で働きたいです。学生時代、機械工学を学ぶことで、深い専門知識がつきましたが、幅広い視野を身につけることは難しかったです。そこで、多様なバックグラウンドを持つ方々と仕事をすることで、幅広い知識を身につけて、自分自身を成長させたいと考えています。 続きを読む
Q. 当社でやりたい仕事を250文字以内でご記入ください。
A.
顧客が抱える、あるいは気づいていない課題を洗い出し、解決することで、顧客がより魅力的に成長する手助けを行えるIT技術者になりたいです。貴社の顧客の業務を深く理解して、適切なソリューションやサービスを提供するという点に、大変魅力を感じ、私の強みである課題の発見力と計画力を活かせると考えています。顧客のシステムの改善や革新業務を通して、幅広い専門的な知識とマネジメント能力を磨くことができ、自分自身を成長させることで、人々の生活を支える製品を作りたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月24日

21卒 本選考ES

Webエンジニア、Webクリエーター
男性 21卒 | 京都大学大学院 | 女性
Q. 会社選びの基準を教えてください。
A.
私はこれまでにネットメディアで様々なコンテンツを消費し、時には自分でも創作をしてきました。そうした経験から、現代というネット時代におけるメディアの変化の中で、それに適応したコンテンツやそれを活用するための戦略に興味を持つようになりました。大学院での研究テーマもコンテンツを消費・生産するコミュニティの結びつきについてであり、そうした視点から自然と「現代に適した事業モデルを追求する会社」を選ぶようになりました。その意味で、ネットメディアでコンテンツ提供の最前線を担う貴社を大変魅力的に感じています。 続きを読む
Q. 当社でやりたい仕事を教えてください。
A.
クリエイティブの発掘と販促の仕事に携わり、それらの価値を最大化して消費者に届けたいです。私はイラスト制作中心の創作活動に熱中していた経験から、そのモチベーションが周囲の目や評価の有無に大きく左右されることを強く実感しました。私は何を創るか・何を売るか以上に、それらを共有するコミュニティの健全な創出・運営がこのネット時代には求められていると思います。デジタルコミック事業の第一線をゆく貴社でなら、今も埋もれている無数のクリエイティブの芽をすくい上げ、そのためのビジネスモデルを展開できると考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月2日
男性 21卒 | 武蔵野大学 | 男性
Q. 自己pr
A.
この力は3年間働いているカフェのアルバイトでコーヒーの提案に力を入れてきたことから培われた。 具体的には、接客をする際にオープンクエスチョンを使い会話を活性化させ、聞き上手を意識して、お客様のニーズを得ることを意識した。そして自分の知識や経験を織り混ぜてコーヒーを提案した。 この取り組みにより、アルバイト先でコーヒー豆を提案販売した店員ランキング月間1位を2度頂いた。 貴社に入社後はこの「提案力」とITを掛け合わせ、お客様に最適なサービスを提案したい。 続きを読む
Q. 学業やゼミで力を入れたこと
A.
私が力を入れたことは「留学先でのイベントの企画」だ。留学先の語学学校は、日本人のコミュニティが多く、外国籍の友人ができずにいた。そこで私は、同じ課題を持つ友人たちに呼びかけ、チームを組み、解決策として、SNSや学校の掲示板を利用して外国人の方を誘致し、イベントを企画した。結果として、チームのメンバーは外国籍の方の友人が増え、語学力の向上や、充実した留学生活への大きなきっかけとなった。 貴社に入社後も、リーダーシップを発揮し、周りを巻き込み課題解決に取り組みたい。 続きを読む
Q. 会社選びの基準
A.
私の会社選びの基準は大きく分けて3つある。 1つは「チームで協力できること」だ、理由は15間続けているサッカーから、チームで協力して目標を達成することにやりがいを感じているからだ。 2つ目は「お客様と近い距離で提案できる」ことだ、3年間のカフェのアルバイトの中で、お客様に寄り添い、コーヒー等の提案をすることにやりがいを感じているからだ。 3つ目は、「挑戦できる環境」だ、理由は、留学や、部活動を通して、挑戦して成長してきた経験からきている。 続きを読む
Q. 入社後やってみたいこと
A.
私が貴社に入社後やりたいことは、SEとして、「介護業界にむけてITサービスを提供すること」だ。具体的には、IotやAI、RPA等の技術を使い、介護士の負担の軽減、業務の効率化をしたいと考えている。この動機は、高校在学時3年間行っていた、介護施設でのボランティアの経験からきている。 貴社は、事業として「介護丸ごとITサービス」で介護業界にITで課題解決を提供しており、説明会で介護事業に力を入れていくとおっしゃっていたことから、貴社であれば、介護業界により高品質なITサービスを提供できると考えた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月22日
男性 21卒 | 首都大学東京 | 男性
Q. 自己アピール
A.
「とりあえずやってみる」というチャレンジ精神で貴社に貢献します。このチャレンジ精神を発揮した経験が大学時代にあります。代表を務めたサークルでは、1・2年生の繋がりが薄いという課題がありました。そこで「何か新しく共同作業の場を設ければ距離が縮まるのではないか」と考えた私は前例のない「大学祭模擬店出店」を実行し、先輩後輩を混同させたシフトを組むことで普段喋る機会のないメンバー同士での交流機会創出に成功しました。この行動の背景には「やるかやらないかではなくやるかやるか」という私の信念がありました。 続きを読む
Q. 学業、ゼミ、研究であなたがもっとも力を入れて取り組んだ内容
A.
刑法ゼミです。実際に起きた刑法関連問題に対して最適な解決策を皆で議論するという内容でした。ゼミで学んだことは、意見主張の際には常に根拠となる事実を皆に示すということです。刑法は事実に条文を適用して問題解決を図る学問ですので、どんなに論理的な主張をしても事実を踏まえた主張でなければ相手にされないからです。学業を通じて得た「意見主張の際には客観的事実を常に意識する」ということによって、社会人になってもディスカッションなどの場においては数字などの客観的事実を用いた主張をしていきたいと思います。 続きを読む
Q. 会社選びの基準
A.
若手時代から多くの経験を積める環境があることです。私は将来、「君と一緒に仕事がしたい」と社内外から言われるような人間になりたいという夢があります。その夢を叶えるためには、自分の強みを伸ばしつつ、「お客様からの質問・疑問に対して素早く的確な回答ができる豊富な知識」と「問題解決をするための多角的視点からの思考力」を身に付ける必要があると考えています。そしてそれらを身に付けるためには、若手時代から数多くの実務経験を積むことが必要不可欠であると考え、上記の軸を会社選びの基準に設定しています。 続きを読む
Q. 当社でやりたい仕事
A.
エンタープライズ事業のソリューション営業をしてみたいと考えております。理由は2つあります。1つ目の理由は自分の強みが生きると考えたからです。具体的には「誠実さ」を武器に顧客との信頼関係を築き、「チャレンジ精神」を武器に新たな提案を顧客にすることで貴社の利益創出に貢献します。2つ目の理由は、貴社の営業スタイルに興味をもったからです。特に「お客様の業界事情や商習慣を理解した上で、きめ細かく対応したサービスやソリューションを提供できる」という点に興味を持ちました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月25日
男性 20卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. 自己アピールを250文字以内
A.
私の強みは責任感と忍耐力です。修士論文提出4ヶ月前に、私が修士課程で新規に確立した実験系でデータが計測するのが技術的に難しいことがわかりました。期限が迫っていたこと、実験の先行きが不安になったことから精神的にかなり追い詰められましたが、これまで助言を下さった先生方や先輩方のためにも結果を出さねばならないという強い責任感で辛抱強く実験に取り組み、論文提出1ヶ月前に再現性のあるデータを取得することに成功しました。 続きを読む
Q. 研究であなたがもっとも力を入れて取り組んだ内容を250文字以内
A.
私は修士、博士5年間カイメン動物の骨格形成の研究を行ってきました。先行研究が殆ど報告されておらず、最大の困難は実験系のセットアップでした。私は様々な異分野の専門家の方々から助言をいただくことで、試行錯誤を重ねて新規の実験系の構築に成功しました。異分野の方々と議論するために専攻外の学問を独学で勉強したこと、また助言を素直に実行し続けたことが成功に繋がりました。 続きを読む
Q. あなたの会社選びの基準を250文字以内
A.
1.自分が成長できる環境:新卒から早い段階で手を挙げることができる環境 2.ITソリューションを用いたインフラ性の高い分野での課題解決を行いたい 3.社会貢献度が高い:医療など国民生活や社会に大きく関わる仕事がしたい 続きを読む
Q. 当社でやりたい仕事を250文字以内
A.
私は御社で医療機関向けのシステムの開発業務を行いたいと考えています。その理由は1.社会貢献度の高い仕事をしたい2.公共性の高い分野にITを導入する事業に携わりたい3.御社の強みを持っている分野で業務を行い早く成長したい、の3点です。1、2について、現在の日本はIT化が遅れていると考えており、より国民生活に直接的に関わる分野でIT化に携わりたいと考えております。3は御社が医療IT市場、特に放射線市場で強みを持っていると伺い、そのような環境で学び、成長したいと考えました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月26日
男性 18卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. ■自己アピール 自己アピールを250文字以内でご記入ください。
A.
私の強みは好奇心の強さと行動力の高さです。大学を休学しインドのIT都市バンガロールで英語留学に挑戦し、留学後には3ヶ月かけてインドを1周し、50都市以上を訪れました。留学中にはインドの面白さを伝えるメディアを立ち上げました。インフラ改善やビザの緩和で日本人留学生や旅行者が増加しているのにもかかわらず、インドの最新情報がネットで少ない状況に着目し、需要が見込めるチャンスだと思ったからです。様々なことにアンテナを張り巡らす好奇心と考えを素早く行動に移す能力は貴社でも活かされます。 続きを読む
Q. ■志望動機 志望動機を250文字以内でご記入ください。
A.
ITの力で社会を良くしたいからです。IT業界の中でもSI企業で働けば、世の中に蔓延る課題を今までの枠に捉われないアプローチの仕方で直接解決できると思いました。SI企業の中でも貴社を志望している理由は2つあります。1つ目の理由はSEとして社会貢献性の高いヘルスケア事業に関わりたいからです。2つ目は、貴社はトップダウンとボトムアップのバランスが良く、社員の持つアイデアを事業化する取り組みを進めているからです。貴社ならば主体的に働ける環境が整っていると思ったため、入社を志望しています。 続きを読む
Q. ■当社でやりたい仕事 当社でやりたい仕事を250文字以内でご記入ください。
A.
貴社が重きを置いているヘルスケアの領域で主体的に新規事業を興すことです。ヘルスケア事業に関わりたい理由は2つあります。1つ目は人々を救う医療に関わることはやりがいに繋がるからです。2つ目は高齢者割合の増加が今後も予測されているため、需要が高まる一方であるからです。課題が山積している高齢者社会をビジネス創出のチャンスと捉え、ITで課題を解決したいです。新規事業に拘る理由は、自身のアイデアを反映した事業で社会に貢献できることは一番のやりがいに繋がるからです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年10月18日
男性 18卒 | 広島大学大学院 | 男性
Q. 自己アピールを250文字以内でご記入ください。
A.
私の強みは「緻密な計画性」です。 高校時代、陸上部の長距離部長として1年間チームの練習メニューを自ら考えました。他校の練習や中学時代の経験を基に、大会までの期間から逆算して毎日の練習を組み立て、実行した結果、チームの県大会出場者を1人から5人に増やしました。大学時代は、3時間の実験教室を企画し、計60名の小学生に「科学の面白さ」を知る機会を提供しました。小学生が安全に楽しめるように、常に小学生の視点に立ち、テーマ・構成を一から考えました。要件定義やシステム構築等、“緻密さ”を武器に貴社に貢献します。 続きを読む
Q. 志望動機を250文字以内でご記入ください。
A.
昨年9月のプログラミング体験をきっかけに「自ら開発したものが直接顧客の価値となる」点に大きな魅力を感じ、生涯のキャリアをSEと考えています。「なぜ貴社なのか?」というと、大きく2点に魅力を感じているからです。1つ目は、「デジタルヘルスコネクト」や「ソラスト社との業務提携」など、日本のヘルスケア業界の変革のために挑戦を続けている点。2つ目は、2020年に売上高1000億を目指し成長を続ける貴社の“勢い”です。特に2点目について、若手が活躍できる貴社の環境を存分に活かし、私は貴社の成長の原動力となります。 続きを読む
Q. 当社でやりたい仕事を250文字以内でご記入ください。
A.
地域包括ケア推進部の一員として、“介護×ICT”による新たなサービスを提供したいと考えています。具体的なモデルとしては、貴社の「ソラスト社の介護関連施設のIT化」です。貴社は地域包括ケア構想に応える事業として、“ネットワークカメラソリューション”や“介護記録システム”の導入などを行ってきました。このように、ヘルスケア領域に強い貴社だからこそ、「認知症患者の増加」や「介護業務従事者の少なさ」など、多くの課題を抱える介護業界に革新をもたらすことが出来ると考えています。ぜひ、自ら新たな変革をもたらしたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年10月18日
男性 18卒 | 明治大学 | 男性
Q. ・志望理由(250)
A.
私が御社を志望する理由は、ICTを使い医療分野に貢献する御社をとても魅力的に感じたからです。私は、大学での遺伝子の研究や、医療メディアの会社でのインターンシップの経験から、医療分野で社会に貢献したいと思っておりました。そして、まだまだ伸びるITの技術は医療をよりよいものにすると確信しております。そこで、ITの技術とヘルスケアを組み合わせて、放射線画像やMR支援、創薬の支援など事業に加え、新事業を展開していく勢いのある御社で働きたいです。 続きを読む
Q. ・会社に入って何がしたいか(250)
A.
私が御社に入ってしたいことは、医療分野でのソリューションを企業や世の中に広めることです。私は大学時代に、卵子の凍結保存を成功させた桑山正成先生のお話を聞き、生み出すことも大切だが、それをしっかりと普及させることがより大切なことだと学びました。そのことから、私は医療分野でしっかりと貢献できるようなIT営業をしたいです。また、そのためには地盤がしっかりとしていてベンチャー気質をもつ御社で、様々なソリューションを生み出して広める役割を担いたいです。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の強みは1つのことをやりぬいて結果を出す力です。私は大学時代の4ヶ月間のインターンシップで大手製薬企業の新規開拓に成功しました。私はまず、NPO財団や製薬会社200社ほどのリストアップを行いました。そして、NPO財団10社に電話をしましたがすべて財政的な面で断られました。そこで、製薬会社に絞ったのですが、20社電話やメールをしても無反応でした。そこで企業研究を進めていく中で、HPにリンクバナーがある企業を見つけ、そこにメールを送ったところ、見事にアポに繋げました。そのことから、私は結果を出す力があります。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年10月16日

18卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 18卒 | 東北薬科大学大学院 | 男性
Q. 自己アピールを250文字以内でご記入ください。
A.
冷静に考え、行動できるところが私の長所です。この長所が身についたきっかけは、実験で失敗を繰り返していたことです。そのときに、ある本を読んで、冷静に考える癖を身につけました。具体的には、予想外の事態が起こって頭が混乱したときには、あれこれ考えるのをやめ、深呼吸するようにしました。これにより、冷静に考えて行動できるようになりました。また、文献調査やプレゼンの質も向上しました。文献調査では、以前より集中力を維持できるようになり、プレゼンでは、緊張せずに落ち着いて発表できるようになりました。 続きを読む
Q. 志望動機を250文字以内でご記入ください。
A.
ヘルスケア事業に力をいれているため、志望しました。私は、自分自身が病気で苦しんだ経験から、人々の健康に貢献できるような仕事をしたいと考えています。貴社では、医療機関や製薬会社、研究機関を支えるシステムを開発しており、私の想いを実現できると考えています。また、IoTやBig dataに関する事業も行っているところにも魅力を感じました。これらの技術により、今後、人々の健康に貢献できるサービスがいくつも生まれる可能性があると信じています。私も、将来性のある事業に関わりたいと考えています。 続きを読む
Q. 当社でやりたい仕事を250文字以内でご記入ください。
A.
医療機関向けのシステムを開発するシステムエンジニアとして働きたいと考えています。医療機関向けのシステムを選んだ理由は、自分が子供のころから何度も病院のお世話になっており、今度は自分が病院を支えたいと考えているからです。SEを選んだ理由は、ものづくりをしたいからです。私は大学生のときにバンド活動をしており、作曲をするのが好きでした。SEなら、どのような機能を持たせれば使いやすくなるかを楽しんで行えると考えています。将来的には、IoTをヘルスケアに活かすような仕事にも挑戦したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月13日
男性 18卒 | 埼玉大学大学院 | 女性
Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望した理由は、医療に関わる仕事をしたいと思ったからです。幼い頃から人を助けるような仕事に就きたいと考え、直接人を助けることができる医療機器や製薬業界を志望しておりました。しかし、帝人グループ3社合同インターンシップへ参加した際に貴社について知り、ITでも私のしたいことができることに衝撃を受けました。もともと、プログラミングやIT業界に興味があり、貴社でならITで医療に携わることと、自分自身の探究心を満たすことの両方ができると確信しています。以上の理由から、私は貴社を志望しました。 続きを読む
Q. 当社でやりたい仕事
A.
私は、ITで医療に携わりたいと考えています。そのため、ヘルスケア事業に携わることを希望しています。この先更に高齢化が進み、特に介護領域におけるサポートが必要になることが予想されます。私自身も祖母が介護施設に入所しており、介護の現場の大変さの一端を垣間見ることがあり、まだまだ改善の余地が大きい領域であると感じています。貴社ではヘルスケア事業を重点に置き、介護領域のプラットフォームに挑戦しており、私も介護される方の家族と介護従事者の円滑な連携と負担の減少を行えるような仕事をしたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月11日
男性 17卒 | 九州工業大学大学院 | 男性
Q. 研究概要
A.
パルス直流電流を用いた高分子化合物の経皮透過促進(電気の力を用いて薬物を皮膚から投与させる) 続きを読む
Q. 自己PR(250)
A.
相手の立場に立って考え行動することができます。学生のプロジェクト研究のTAを行いました。これは研究室に早期配属し、学んだことを発表する実習でした。しかし研究室の専攻分野に対して何がわからないのかわからない状況でした。そこで私は、何に興味があるのか、何を学びたいのかをヒアリングしました。そこで出た疑問点と理解しづらい部分をまとめた配布資料を作成しました。これにより学生自身が研究したいことを発見でき、スムーズに発表に行うことができました。この経験から相手の話をしっかり聞くことの重要性を学びました。 続きを読む
Q. 志望動機(250)
A.
私は医療に対して技術による貢献をしたいと考えています。貴社はITサービスからネットビジネスに至るまで幅広く業務展開されており、医療業界に対して多角的な視点を持ってモノづくりを行っている点に魅力を感じました。私は、大学で「生命」と「情報」どちらも学んできたことで、両方の視点からものを考えることができます。貴社に入社後はこれらのスキルを使って、医療ニーズを的確に把握し、製品開発に反映していきたいと考え志望致しました。 続きを読む
Q. 当社でやりたい仕事(250)
A.
私は人々の健康に貢献するモノづくりをしたいと考えています。貴社はヘルスケア事業の他に、エンタープライズ事業からERP事業に至るまで業務内容が多岐にわたっています。そこで私は貴社がこれらの事業で培ってきた技術を学び、ヘルスケア事業に携わりたいと考えています。目まぐるしく変化する医療業界に対応するために、さまざまな知識を吸収し、お客様のニーズや地域ニーズの違いに気づける人材になりたいと考えています。貴社に入社した際は、様々な技術を身につけ、国内外問わず新しいお客様を開拓していきたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月8日
男性 17卒 | 中央大学 | 男性
Q. 自己アピールを250文字以内でご記入ください。
A.
【私の強み 小さな疑問を大切にするところ】 私のサークルではOBへの行事出欠確認を伝統的にハガキで行っていた。しかし、当たり前のように使われてきたハガキは、事務作業を煩雑にするのみならず、多額の出費を伴うために、サークルの会計を圧迫していた。その改善策として私は、ハガキをwebフォームに変えた。この計画の実行には困難もあったが、結果的に当初の課題はクリアした上に、OBからも評価してもらえた。このように日々の当たり前に疑問を持ち、それを変えていく積極的な姿勢は貴社のビジネス創出に貢献できるはずである。 続きを読む
Q. 志望動機を250文字以内でご記入ください。
A.
新たな前例を作るという挑戦の姿勢が御社にあるからだ。高校時代の文化祭で劇の主演・脚本・共同監督を引き受けた時や、大学時代にサークルの事務作業の非効率をITツールで解決しようとした時など、その時の自分から一歩成長できるような挑戦をしてきた経験を振り返ると、本当に刺激的な毎日を送ることができ、自らの成長も実感できた。その点貴社は、業界に先駆けた取り組みをし、次々と新しいビジネスを生み出していくという進取の気性があることから私の志向に合うのではないかと考えた。 続きを読む
Q. 当社でやりたい仕事を250文字以内でご記入ください。
A.
【希望する事業:ヘルスケア】サークルの事務作業の課題をITツールで解決した経験から、ITによる生産性の向上に興味を覚えた。翻って、貴社の重点事業であるヘルスケアの領域は、人不足を技術でカバーし、生産性の向上が社会で今一番求められている分野であるから私の志向に合う。 【希望する職種:SE】 チームデジタルなものづくりをしたいからだ。大学2年時の人生初のアプリ開発はとてもワクワクしたし、学祭ではチームでゼロから何かを作り上げることの難しさと達成感を味わった。以上2点からSEを志望する 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年8月18日
30件中30件表示
本選考TOPに戻る

インフォコムの 会社情報

基本データ
会社名 インフォコム株式会社
フリガナ インフォコム
設立日 1983年2月
資本金 15億9000万円
従業員数 1,457人
売上高 703億4200万円
決算月 3月
代表者 黒田淳
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番2号
平均年齢 45.4歳
平均給与 787万円
電話番号 03-6866-3000
URL https://www.infocom.co.jp/ja/index.html
NOKIZAL ID: 1131347

インフォコムの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。