就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/4/8に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社富士通九州システムズのロゴ写真

株式会社富士通九州システムズ 報酬UP

富士通九州システムズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全3件)

株式会社富士通九州システムズの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

富士通九州システムズの 本選考の通過エントリーシート

3件中3件表示
男性 21卒 | 熊本大学 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を記入ください。

A.
私は高専で電気電子分野の勉学に励みました。しかし、ロボコン部での活動や卒業研究として取り組んだ「水中ロボット開発」でのプログラム製作から情報分野に興味を持ち、現在大学では情報系の講義に特に力を入れています。大学での卒業研究は未だ行っていないのですが、生体情報の取得を行う研究活動に取り組みたいと考えています。そのために、その研究を行っている研究室のセミナーに参加し、事前に基礎知識を習得しました。 続きを読む

Q.
自己PRを記入してください。

A.
私は今まで所属していた部活やサークル等での様々な活動の中でグループのまとめ役になることが多く、リーダーシップを養ってきました。私は話し合いの場ではメンバー一人ひとりの意見を引き出すように働きかける等、グループのために自分自身ができることを模索し、グループが掲げる目標達成に向けて尽力しました。この能力を貴社でも活かし、共に働く仲間を導き、モチベーションを向上しながら仕事に取り組みます。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだことを記入ください。

A.
私は高専在学時に所属していたロボコン部での活動に最も打ち込みました。私はそこでロボットに搭載する電子回路の設計やプログラムの製作を行い、より良いロボットを作るために仲間と共に試行錯誤を繰り返しました。3年次では部活の運営をする立場となり、製作状況の改善や部員のモチベーション向上に励み、前年まで地区大会敗退を繰り返していた母校のロボコン部を地区大会ベスト4且つ全国大会出場に導きました。 続きを読む

Q.
経験した部活動やサークル、アルバイトについて、取り組んだことや学んだことを教えてください。

A.
現在大学で所属しているアカペラサークルでの経験について記します。そこでは数々の困難に直面しましたが、その度に乗り越えてきました。その例として、新入生チーム同士の発表会までの取り組みがあります。私が所属していたチームは活動し始めの頃、話し合いが全然進まず、練習ができないことがありました。私はその原因はメンバーの間に溝があるからではないかと考えました。そこで私は練習より先に心の溝を埋めることを重視し、中心となって交流の場を設けました。その結果、みんなが生き生きと活動に参加するようになり、発表会では最高のパフォーマンスができました。私はその経験からチームワークを向上させる力を得ました。 続きを読む

Q.
当社の志望順位と志望理由を教えてください。

A.
貴社は第一志望です。その理由は、貴社の「製造や流通、農業等の多角的な分野に事業を展開し、各業界の更なる発展のために取り組むことで、人々の豊かな生活の実現に貢献する」という姿勢に感銘を受けたからです。私は元々、製造分野のソフトウェア開発だけに携わることが出来れば良いと考えていました。しかし、最近では業界のニーズに応えられる新しいシステムの開発をするために、様々な分野の事業に使われているソフトウェア技術を吸収することが必要であると考えるようになりました。そこで、九州トップの技術力と顧客からの高い信頼を持つ貴社に入社し、知識を吸収することで製造業界の発展に貢献できるソフトウェアの開発に努めます。 続きを読む

Q.
製造を選択した理由を教えてください。

A.
高専でロボコン等の「モノづくり」に取り組んだ経験から、将来は「モノづくり」に貢献できるシステムの開発をしたいと考えているため、製品の企画から生産に至るまでをサポートするシステム開発に携わることができる貴社の製造業務を選択しました。その中でも、高専と大学での講義で電気電子分野の知識を培ってきたため、それを活かしてエレクトロニクス分野のPLMソリューションの提供に携わりたいと考えています。また、高専の卒業研究で行った「水中ロボットの開発」で、回路基板設計のアプリケーションを使った経験から、EDAソリューションの提供に興味があります。入社後は、デジタル機器や精密機器等のエレクトロニクス業界の製品において、現在急速に進んでいる電子化に伴い、重要な位置付けにあるプリント基板設計やシステム開発に貢献し、「モノづくり」の更なる発展のために尽力致します。 続きを読む

Q.
ご自身の長所や短所を教えてください。

A.
私の長所は挑戦意欲の高さです。私は今まで、自分の視野を広げて自己成長を促すため、ロボコンやフルマラソン等、様々なことに挑戦しました。そして、挑戦すると決めたことに対しては必ず全力を尽くしてきました。それに対し、私の短所は諦めが悪いことです。挑戦すると決めたらやり遂げるために必死で、無駄な時間を過ごしてしまうことがあります。現在では、優先順位をつけて限られた時間の中で成果を出すように心掛けています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年4月18日
問題を報告する

21卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 21卒 | 長崎大学 | 男性

Q.
趣味・特技について記入ください。

A.
趣味はドライブです。昨年は友人と九州を車で一周しました。特技はメディア編集です。フリーソフトですが、高校時代には体育大会のダンスBGMを編集しました。 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を記入ください。

A.
産学連携活動のゼミに所属していました。そこで取り組んだのは二つです。一つは、長崎県の再来訪意向指数を向上させるプロジェクト。もう一つは、長崎市内の商店街の活性化プロジェクトです。前者では、県民500人のアンケート結果に基づいたグルメWEBサイトの作成、後者では、商店街の歳末セール実施、ポスティングを行いました。 続きを読む

Q.
自己PRを記入ください。

A.
チームの価値を高められることが私の強みです。私はメンバーが誇りをもてるチームに価値を感じます。その考えから、「メンバーが自分らしくいられる」環境を目指してきました。高校時代に副部長、大学で代表を務めたのは、この環境作りに裁量をもって取り組むためです。そして、メンバーが自分らしく目的に向かうことで、それぞれが誇りを持てる環境形成に注力しました。このように、チームの価値を高められることが私の強みです。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだことを記入ください。

A.
サークル規模を1位にしたことです。私は185名のバドミントンサークルで代表を務めました。大学には同種目サークルが4つあります。これらは会員数で順位付けされ、施設予約などで優遇されます。就任時は3位でした。私は1位になることで、メンバーがより目的に向かいやすい環境が提供できると考えました。そこで、新歓祭、対外的なイベントに全員で取り組み、私の代で80名弱の会員を迎え入れることができました。 続きを読む

Q.
経験した部活動やサークル、アルバイトについて、取り組んだことや学んだことを教えてください。

A.
塾の契約社員のアルバイトで、「時間以上の仕事をすること」を学びました。私は「労働」ではなく「仕事」をしたいという思いで、契約社員の仕事を始めました。具体的な仕事内容は、生徒のカリキュラムの作成、面談業務、成績管理などです。私が取り組んだこれらの「仕事」は、時間では計れない価値を生み出します。その「価値」を高めるべく、2つのことに意識して取り組みました。生徒との信頼関係の構築、そして生徒毎の情報を頭に入れることです。この2つの取り組みを通して、自分の仕事が生徒に与える「価値」を高められるように努力してきました。このように、塾の契約社員のアルバイトで、「時間以上の仕事をすること」を学びました。 続きを読む

Q.
当社の志望順位と志望理由を教えてください。

A.
ITソリューションを用いて、九州の人々が「誇り」をもって働ける環境を形成するべく貴社を志望いたします。私はこれまで、集団の価値を目先に置いてきました。そして、そこにむかう原動力として、改善の余地に溢れた環境を変えたいという渇望をもっています。この渇望をもとに、「生まれ育った九州の価値向上」を働く方向感として定めました。そして多岐にわたる企業を包括的に支援し、その価値を高められるITソリューションに、私の働く方向感と近いものを感じました。この方向感を達成できるフィールドとして最も近いのが貴社であると確信しています。以上の理由から、貴社を志望致します。 続きを読む

Q.
上記で業務を選択した理由を教えてください。

A.
感情論として、環境問題に関心があるからです。きっかけは、大学で行われたSDGsのビジネスコンテストです。私は当日ボランティアスタッフとして、発表者のサポートを行いました。ほとんど知識のなかった私にとって、そこでの発表はとても勉強になりました。特に興味を持った理由は、環境に対する取り組みに世界が注目している事実です。経済学でゆかりのあったESG投資など、企業の環境への取り組みはこれからますます積極化されていくと思います。前述した私の働く方向感に加え、環境ソリューションを通して九州の企業をより価値の高いものにしていくため、地球科学の業務に携わりたいです。 続きを読む

Q.
ご自身の長所や短所を教えてください。

A.
他者志向を軸に行動できることです。メンバーが自分らしくいられる環境形成も、この軸でメンバーに意識を向けたことがきっかけでした。短所は、自己犠牲的な行動をとってしまうこと。他社志向な行動軸が時に自己犠牲につながることがあります。これは、ビジネスの上では損失を生む要素であると考えています。したがって、これまで本当の意味での他社志向を目指して修正に取り組んできました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月30日
問題を報告する
男性 20卒 | 熊本大学大学院 | 男性

Q.
経験した部活動やサークル,アルバイトについて、取り組んだことや学んだことを教えてください。

A.
私はマンドリンサークルで4年間活動を行いました。また、4年生の時に定期演奏会で現役部員とOB・OGの合同ステージの責任者として運営に取り組みました。合同ステージは約70名の参加となりました。そのため、私は、今までとは異なるやり方の運営が必要だと考え、OB・OGと何度も打ち合わせを行い、練習日程や当日の動きの確認など念入りに話し合いを行いしまた。仕事内容がいつもより多いため部員一人一人に仕事を分担し、無理のない運営を行いました。当日はOB・OGのご協力もありトラブルもなく、お客様はいつも以上の約450名ご来場いただき、記念演奏会を成功に導くことができました。終わった後には、参加者の皆様から感謝の言葉を多くもらい、責任者をやっていて良かったと思いました。この経験から、一つの目標に向かって大人数をまとめる難しさを学び、成果をあげる喜びを感じることができました。 続きを読む

Q.
当社の志望順位と志望理由を教えてください。

A.
第1志望です。 多岐にわたる分野展開や、高い技術力と信頼を持っている貴社で、人間面、技術面も成長しながら働きたいです。製造、流通、ロジスティクス、金融など幅広い分野で事業を開拓しているため、様々なことを学べると思いました。さらに、国内外に対しても事業展開をしているため、グローバルに成長できる環境がある点に関心を持ちました。ソフトウェア開発で九州No1の力を持っており、SEとして実力をつけていく最適な環境であると考えました。 また、貴社の、「お客様と共に成長する」というモットーを掲げ、お客様の企業価値を向上するため、日々成長し、努力する事を惜しまないという点に強く共感しました。会社説明会で感じた向上心の強さは、お客様を第一に考え、より良いものを提供したいという気持ちがあるからこそ、強く感じることができたのだと考えます。私も貴社において、お客様を第一に、日々成長し続ける技術者になりたいと考えます。 続きを読む

Q.
入社後に希望する業務を【製造,流通,ホテル,物流輸送,官公庁,金融,通信キャリア,バイオ,地球科学,PLM(CAD・解析),デジタルビジネス,施設園芸,セキュリティ,画像,経営支援(BI),ICT教育,海外ビジネス】から選択し、選択した理由を教えてください。

A.
製造を希望します。私は、モノづくりを情報分野から携わり、生活を豊かにしていうことに貢献していきたいと考えています。 私は、情報工学を専攻しており、今は企業と共同研究を行っています。企業に合わせたシステムの計画、提案、開発を行い、開発したシステムを納品を行っています。納品したシステムを使用した企業の人から感謝され、ITが持つ力に惹かれるようになりました。この経験から、アイデアを形にする面白さや、自分が作ったものを誰かに喜んでもらえるやりがいを感じました。さらに、ITシステムの力を活かして社会や生活を支え、貢献していきたいと考えるようになりました。 製造業は私たちの生活を豊かにしていく重要な役割を担っています。IT技術を活用して、効率的により良いモノづくりに貢献していきたいと考えているため製造業を希望します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

富士通九州システムズを見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 山口東京理科大学 | 男性
通過

Q.
ゼオライト株式会社を志望する理由

A.
世界人口が爆発的に増加していく中で水の需要はこれからさらに高まると考えられます。しかし、地球上の水の97%は海水であり、飲用に適しません。そこで、飲料水の確保において海水の淡水化技術が今後さらに重要なものになっていくと考え、海水の淡水化において高い実績を持つ逆浸透膜に注目しました。幸いなことに、日本は水資源には恵まれており慢性的な水不足には陥っていません。しかしながら、日本は地震大国であり地震の発生時、水の確保は非常に重要です。東日本大震災や熊本地震に被災した際も貴社が設計したプラントが稼働していたこと、すぐに復旧したことにより被災した人々に生命の維持に欠かせない水の供給を行うことができた実績を持つこと、逆浸透膜を用いたプラントの設計において多くの実績を持つこと、以上の大きな3つの実績を持つ貴社に大きな魅力を感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する

富士通九州システムズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社富士通九州システムズ
フリガナ フジツウキュウシュウシステムズ
設立日 1981年7月
資本金 3億円
従業員数 1,100人
売上高 373億400万円
決算月 3月
代表者 石井雄一郎
本社所在地 〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵1丁目5番13号
URL http://www.fujitsu.com/jp/group/kyushu/

富士通九州システムズの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。