就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社STNetのロゴ写真

株式会社STNet 報酬UP

STNetの本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)

株式会社STNetの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

STNetの 本選考の通過エントリーシート

4件中4件表示
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 1.目標を設定して達成した 2.何か問題を解決した 3.これまでなかったものを生み出した いずれかの経験を記入(400以内)
A.
Q. 志望動機と入社後にやりたい仕事(400以内)
A.
問題を報告する
公開日:2023年7月25日
男性 22卒 | 香川大学 | 女性
Q. 学生時代の取り組み
A.
私は学生時代議員インターンシップを提供する学生団体の支部員として行った集客活動で目標を設定して達成した。○○支部では、選考会申込人数43人を目標に全員で集客に取り組み、私は3人勧誘するという目標を立てた。コロナ禍で参加のハードルが高く参加者が集まらないという課題がある中で、私はSNSを活用し大学1年生を対象にDMのやり取りを行った。大学では遠隔授業が実施されていて、不安を抱えている新入生が多いという背景があったからだ。大学の先輩として時間割り等のアドバイスや情報提供する事で信頼関係を築いた後、コロナ禍の今インターンに参加しようと思ってもらえるように相手に合わせた魅力を提示し、勧誘を行った。その結果、DMの返信率が30%程から60%まで増加し、参加申込人数11人という成果を上げ、支部の目標達成に貢献する事ができた。この経験から私は目標を達成するために何が自ら必要か考え、それを実行することの重要性を学んだ。 続きを読む
Q. 志望動機と入社後にやりたい仕事
A.
私が御社を志望した理由は大きく2つある。御社が四国で唯一ICTに必要な全領域を1社でカバーしておりサービスをワンストップで提供できる点と、ジョブローテーション制を導入している点である。それによって御社で幅広い経験や挑戦ができ、それが四国の課題解決や地域貢献につながると思ったからである。御社の「ため池推移確認システム」や「有害鳥獣捕獲監視装置」のように地域の課題解決を考えるうえでIoTの活用が必要不可欠になっていると感じた。ICTに必要な全領域をカバーしていること、ジョブローテーションで部署をまたいでで様々な業務を経験できることによって、お客様が抱える課題に対して提案できることの幅が広がりそれが御社の強みになっているのだと思う。私も御社に入社し、業務に必要な知識、スキルを身に付けICTを活用した社会課題の解決やより住みやすい生活づくりに携わっていきたいと考えている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月21日
男性 22卒 | 香川大学 | 男性
Q. 次のいずれかの経験を記入して下さい。「1」目標を設定して達成した。「2」何か問題解決した。「3」これまでなかったものを生み出した。
A.
高専の時に、チームで半年間かけて臭気を嗅ぎ分けられるロボットを作成するという目標を達成しました。しかし初めは、アイデアの時点で「そんなの不可能だ」と教員に言われていました。完成させるために、私はリーダーとして周りの班を俯瞰的に見ました。そこから作業を細分化していないために統率が取れていないことや進捗状況を管理していないために時間に追われる班が多いことを発見しました。私は、ソフトウェアとハードウェアの大きなグループで班内を分けるのではなく、設計段階の企画書で工程を細分化し、各工程に人員を振り分けました。また振り分けにガントチャートを用いることで、期間で管理し、遅れを発見すれば協力するなど、様々なリスクマネジメントができるようになりました。結果として、難しい作品を期間内に計画通り作成することができました。これからも、困難な目標に対しても、あきらめず最後まで行動していきたいと思っております。 続きを読む
Q. 志望動機と入社後にやりたい仕事を記入して下さい。
A.
唯一性が高い貴社であれば、ジョブローテーションなどを通して技術者として成長し、人々の生活に貢献できると考え志望します。この唯一性とは、SI事業、プラットフォーム事業、通信事業の3事業を融合し、適切なサービスを迅速に提供しているという点を通して実感しています。私は貴社で、SI事業に携わり、貴社のAIやIoTなどの技術を用いることによって、スマートシティの推進を目指していきたいです。貴社では、積極的に「スマートシティたかまつ」の推進に取り組んでいます。実際には、高松市内のため池の推移をセンサーで管理することで、水位の変化をデータ化し現場外でも、素早い対応を可能としています。長年、四国の様々な通信インフラ環境をサポートしてきた貴社であれば、地元からの信頼は厚く、スピード感を持って快適な街づくりへ取り組めると考えています。このように私も貴社の一員となることで、地元の将来を切り拓いていきたいと思っております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月13日
男性 21卒 | 長崎大学 | 男性
Q. 特技
A.
私の特技は様々な年齢と仲良くなれることです。私が幼い頃、祖父が地 元でレストランを経営していて、お客さんと交流する中で人との接し 方を自然と身につけました。今でも、積極的に色んな年齢や特徴の方 と話すことを心がけています。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
メンバーの思いを尊重できることが私の強みです。私はゼミナール活動で産学連携活動に取り組みました。私はゼミナールでは特に役職はあ りません。しかし、1メンバーとして周りの思いを尊重してきました。例えば、プロジェクト完遂後の県庁報告です。プロジェクト結果をク ライアント企業の方に報告した後、一人のメンバーが県庁への報告を提案しました。私たちオリジナルのビジネスプロセスを活用してもらえ ると考えたのです。私はそのメンバーの思いに共感し、成し遂げたいと思いました。しかし、時期は1月後半。それぞれ就職活動などで余裕 がありませんでした。そこで、午前中の時間を使って自由参加で話し合いを行うことを提案しました。私は全て出席し、認識がずれないよう に情報共有に努めました。結果、県庁への報告は好感触で、観光課の会議で利用していただけることが決まりました。このように、メンバー の思いを尊重できることが私の強みです。 続きを読む
Q. 学生時代の取り組み
A.
私は塾の契約社員をしていました。業務の1つに新規生徒の面談業務があります。初めて来る生徒に体験授業を受けてもらい、その間に保護 者の方に契約の説明をするというものです。しかし、1度の説明だけでは全て理解してもらえないことがありました。面談後に契約内容の問 い合わせが多かったのです。私は非効率性を感じ、「入塾した際の初回授業で再度保護者の方に契約内容を説明する」工程を加えました。結 果、問い合わせを激減させることができました。しかし、本部の社員の方が視察に来られた際、勝手なことをするな、と指導を受けました。 私はこの工程の重要性を説明しましたが伝えきれず、元の仕組みに戻りました。私は実現したい環境を形成するにはある程度の裁量が必要だと痛感しました。この経験の後、私はサークルの代表となることを決意しました。そして代表となり、メンバーがそれぞれの目的を叶えられ る環境の形成に取り組みました。 続きを読む
Q. 次のいずれかの経験を記入して下さい。「1」目標を設定して達成した。「2」何か問題解決した。「3」これまでなかったものを 生み出した。(必須、400文字まで)
A.
サークルの団体規模を1位にしたことです。私は185名のバドミントンサークルで代表を務めました。長崎大学には同種目のサーク ルが4つあります。名簿の会員数で順位付けされ、活動費などで優遇されます。就任時の順位は3番でした。私は1位になることを目 標に、集客に取り組みました。特に新歓祭は全員一丸となって頑張りました。今年は100人入会させよう、と目標を共有し、当日 は全員参加で勧誘にあたりました。そして100人弱の会員を迎え入れ、1位になることができたのです。しかし私は、その達成指 標より、全員が勧誘に必死になってくれたことに嬉しさを感じました。私は代表として、いろんな目的観をもった会員にそれを叶え てほしいと思っています。例えば、たくさん友達を作りたい、スポーツを楽しみたい等です。それを叶えるため、会員数1位を目指 していました。その方向感に会員が共感して頑張ってくれたことに、私は達成感を感じました。 続きを読む
Q. 志望動機と入社後にやりたい仕事を記入して下さい。(必須、400文字まで)
A.
四国を出発点に、ICTを手段として人々の生活の発展に貢献するために貴社を志望致します。私はこれまで、集団の価値向上を目指す ことをモチベーションとしてきました。これまでの集団の価値とは、士気や結束力、雰囲気でした。社会という集団において、私は 価値を「人々の生活」と考えています。データ駆動社会に変革していく中、この「価値」を高める手段として私はICTに可能性を感じ ています。私は幼少期から四国の方々にお世話になり、Iターンをして四国に貢献したい思いがあります。この思いから、私は思い入 れのある四国を出発点として、ICTで人々の生活に貢献していきたく、貴社を志望致します。また、将来的には貴社の新規事業に携わ りたいと考えています。その過程にあたり、まずは四国電力のシステム開発事業に取り組みたいです。貴社のコア事業を通して貴社 と仕事への理解を深め、私は新規事業を開拓できる人材を目指します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月30日
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

STNetを見た人が見ている他社の本選考ES

22卒 | 香川大学 | 男性
内定
Q. 志望動機
A.
 貴社の説明会や座談会、インターンシップで出会った社員の皆様が「サービス」という物を大切にしていることに魅力を感じた。現在、スタッフとして勤務しているスポーツクラブではコロナ禍での業績悪化から、サービスへの考え方をスタッフ1人1人が改めて考え直し、意見を出し合いより良いサービスを実現することができた。そういった経験から同様の環境で働きたいと考えている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月13日

高松信用金庫

一般職
18卒 | 近畿大学 | 女性
内定
Q. 自己PR
A.
私は、目標達成まで粘り強く取り組むことができます。オーストラリアで語学学校に通った際、コミュニケーションをとることを目標にしていました。はじめはうまくいきませんでしたが、ジェスチャーをしたり、積極的に笑顔で話しかけるようにし、どんどん友達を作りました。社会でも、自分の目標を立て、それに向かい努力していきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月11日
18卒 | 近畿大学 | 女性
通過
Q. 志望動機と職種
A.
私の夢は、香川県を「老若男女すべての人が暮らしやすい街」にすることです。貴組合は、日常生活の幅広い面に密着した事業内容により、地域の人々の支えとなっています。その中でも、信用事業に魅力を感じました。地域の特産物、伝統、文化を大切にし、組合員、利用者が安心して農業や生活をしていけるようにお金に関する取り組みをされており、お客様のために最善を尽くす姿勢に惹かれました。お金に関する悩みがあると心に引っかかる部分があると思います。貴組合でなら、お金に関する悩みを取り除き、地域の方々が生き生きと農業と生活をしていけるような支えとなれると考え志望しました。貴組合の総合職を志望するととに、貴組合の一員としてたくさんの人々の支えになりたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月11日

STNetの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社STNet
フリガナ エスティネット
設立日 1984年7月
資本金 30億円
従業員数 684人
売上高 416億2500万円
決算月 3月
代表者 溝渕俊寛
本社所在地 〒761-0101 香川県高松市春日町1735番地3
電話番号 087-887-2400
URL https://www.stnet.co.jp/
NOKIZAL ID: 2398153

STNetの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。