就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ九州のロゴ写真

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ九州 報酬UP

エヌ・ティ・ティ・データ九州の本選考ES(エントリーシート)一覧(全8件)

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ九州の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

エヌ・ティ・ティ・データ九州の 本選考の通過エントリーシート

8件中8件表示
男性 24卒 | 非公開 | 女性
Q. 自己PR
A.
Q. ご自身の今までの経験を踏まえて、当社に入社してやりたいことや成し遂げたいことをご記入ください。
A.
Q. 当社のホームページやリクナビの企業情報を見て、どのような気付きや発見がありましたか?
A.
Q. あなたが企業を選ぶ際に一番大事にしている基準は何ですか?
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月11日
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 学業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容
A.
Q. 最も打ち込んだ事
A.
Q. ホームページやリクナビの企業情報を見て気づいたこと、発見
A.
Q. 今までの経験を踏まえ、入社してやりたいこと成し遂げたいこと
A.
Q. 企業を選ぶときに一番大事にしている基準
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年1月31日

23卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 23卒 | 北九州市立大学大学院 | 男性
Q. 学業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容
A.
Q. 自己PR
A.
Q. 最も打ち込んだ事
A.
Q. ホームページやリクナビの企業情報を見て気づいたこと、発見
A.
Q. 今までの経験を踏まえ、入社してやりたいこと成し遂げたいこと
A.
Q. 企業を選ぶときに一番大事にしている基準
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年1月17日

22卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 22卒 | 長崎県立大学 | 女性
Q. 資格・スキル(150)
A.
2017年2月 ITパスポート試験 2017年6月 日本商工会議所簿記検定試験2級 続きを読む
Q. 趣味・特技(150)
A.
趣味は四行日記を書くことです。大学へ入学してから現在まで、毎日欠かさず書き続けています。日記を書いていく中で、小さなことでも継続することの大切さを実感しました。また、一つのことを毎日コツコツと続けられたことが、自分の中で大きな自信になっています。 続きを読む
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250)
A.
学生生活では情報技術と、システムデザインについての学びに取り組みました。授業ではプログラムを作成する機会があり、中には課題が理解できずに苦しむことも多くありました。そのような時は、諦めずに様々な角度から課題を見ることで糸口を見つけ出し、解決するように取り組みました。関心を持てない事もありましたが、実際に取り組んでみると楽しく、結果的には自分のスキルアップに繋がったと感じています。これらのことから、粘り強く頑張ることの大切さ、好奇心をもって一生懸命打ち込むことの重要性を認識することができました。 続きを読む
Q. 自己PR(400)
A.
私の強みは、「未経験の分野でも積極的に向き合う挑戦心」があることです。大学のシステムデザインの学びの中でこの強みを発揮しました。システムデザインの講義では「illustrator」というデザインツールを初めて扱いました。初めは「面白そう」と感じていたのですが、実際に扱ってみると自分の想像通りに動かし作ることが難しく、吹き出しのような簡単なモノしか作ることが出来ませんでした。しかし「どうすれば動かしたい方向に動かせるのか」「この形を作るにはどれを使えばいいのか」など、自分なりに試行錯誤をすることで作りたいモノに近づけるよう努めました。その結果、作りたかった作品を完成させることができ、同時に達成感も得ることが出来ました。この経験から「初めてだからと恐れず挑戦すること」の大切さを改めて実感しました。この強みを活かして、新しいことに恐れず挑戦し続けて成果を出し、貴社に貢献していきます。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(400)
A.
所属する映画研究会での活動です。私は録音部として、現場での音声録音、音声編集を主に担当しました。所属した当初は録音や音声編集に関する経験や知識が全く無く、周りの足を引っ張っているという状況でした。このままでは良くないと考えた私は、本やインターネットで音声編集について研究し、映画のメイキング映像を見て録音技術を得ることに全力で取り組みました。また自分の部だけでなく、他の部に関する知識も得ることで、仲間の仕事を理解することにも心掛けました。自分の役目に責任をもって取り組みつつ、仲間のサポートをすることで、共に成長し支えあいながら三年間やり通しました。録音部のリーダーに選ばれ、自分が仲間を引っ張る立場になり、投げ出したくなったことやプレッシャーに負けそうになったこともあります。しかし、辛いことから逃げないで立ち向かうことの重要さ、仲間と支え合い成長することの大切さをこの中で学びました。 続きを読む
Q. HPや就職サイトの企業情報を見て、どのような気づきや発見があったか(400)
A.
貴社の採用ホームページで、「先輩社員からのメッセージ」が最も印象に残りました。それは「人を大切にする姿勢」が強く感じられたからです。社員の方々のメッセージを拝見すると、所属している部署が違うということもあり、業務内容に関することはそれぞれの方で内容が違いました。しかし、読み進めていく中で全ての社員の方が「“お客様”だけでなく“共に働く仲間”を大切にしている」という共通点がある事に気付きました。業務を遂行するため、お客様を理解することは最も重要なことであると考えています。しかし、そのことと同じく「仲間を大切にする」ことも重要であると考えています。貴社の社員の方々はこれらの姿勢を大切にしており、その姿勢に強く共感しました。それと同時に、貴社への想いがより一層強くなりました。貴社の社員の方々同様、人を大切にする強い姿勢を持ち、貴社の発展に貢献していきたいです。 続きを読む
Q. 今までの経験を踏まえて、入社してやりたいことや成し遂げたいこと(400)
A.
「これまでに学んだ知識を活かしてシステム開発に携わり、お客様のニーズに応えることでお客様を支えていきたい」と考えています。私は大学の専攻として、情報技術を学んでいます。授業ではプログラムを一から組むことや、情報システムの開発に必要な専門知識及び技術について取り組んできました。授業内だけでなく、授業外では基本情報技術者試験の取得に向けた学習を行い、情報技術に関する知識を深めることに努めました。これらの学びから得た知識を活かして、貴社の開発業務に携わりたいと考えています。ただ開発業務に携わるのではなく、お客様のニーズを理解し、お客様に満足していただけるシステムを開発していきたいです。これらを実現するために、私の強みである「積極的に向き合う挑戦心」を活かし、お客様と真摯に向き合うことで、それぞれのニーズに応え、お客様を支えることに努めようと考えています。 続きを読む
Q. 企業を選ぶ際に大事にしている基準(400)
A.
私の企業選びの軸は三つあります。一つ目は「幅広い業務を経験できる環境があること」、二つ目は「常に個人で進めていくのではなく、チームとして働いていく企業であること」、三つ目は「やりがいを感じられる業務に携われること」です。特に重視しているのは「チームとして働いていく企業であること」です。中学時代はバスケットボール部に所属し、大学では映画研究会へ所属しました。どちらの活動も一人では出来ないことが多くありましたが、仲間と協力することで、一人ではできないことも仲間とならできることに変わることを実感しました。これらの活動の中で「協力することの大切さ」を改めて感じ、同時に「組織へ貢献できるよう自ら行動する力」も身に付きました。将来はこの身に付けた力を活かして、働きたいと考えています。これらの軸で考えた時に、貴社は求めているものを全て有していると感じ、貴社で働くことが夢の実現につながると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月25日

22卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 22卒 | 大分大学 | 男性
Q. 当社のホームページや就職サイトの企業情報を見て、どのような気づきや発見がありましたか?(150文字以上400文字以下)
A.
福利厚生や休日休暇、研修の制度面に力を入れていて社員の働きやすさをとても大切にしているという印象を受けました。中でも驚いたのは非常に高い有休の平均所得日数や夏季休暇があるなど充実している休日休暇制度です。私自身がワークライフバランスを大切にしたいと思っているため、御社の制度面の充実度はとても印象に残りました。社員の方の動画やコメントからは、チーム単位で仕事に取り組まれていて、コミュニケーションをとても大切にされているという印象を受け、人と深く関わりながら働くという私の理想を実現していけると感じました。また、若手社員の方が作成された就職ガイドからは、登場する社員の方がみんな笑顔で、社員同士の仲の良さや、明るい雰囲気の風通しの良い環境を感じ取ることができました。また、スマホからも見やすい仕様になっていて、若手社員の方ならではの着眼点で面白いと感じました。 続きを読む
Q. ご自身の今までの経験を踏まえて、当社に入社してやりたいことや成し遂げたいことをご記入ください。(150文字以上400文字以下)
A.
私はLiveCampusなど文教分野の大学向けのサービスの開発の仕事に携わりたいです。昨年は、コロナの影響を受け急速に学生生活のオンライン化が進みましたが、私は特に不便なく対応することができました。その大きな要因の一つとして、以前から利用していた大学の教務システムなどのサービスの存在があります。私自身が最も身近に利用してきて支えられてきた大学向けのサービス事業に携わることは、人の役に立てているという実感を持てると感じました。さらに、今も頻繁に大学のシステムを利用しているため、ユーザー目線から改善点を挙げられると思っております。また、私は自身のアイデアを形にして、人を喜ばせるのが大好きです。開発に携わることで、身近なサービスに自身のアイデアが反映された時のやりがいと自身のアイデアが身近な人の役に立っている実感を味わいたいと思っております。 続きを読む
Q. あなたが企業を選ぶ際に一番大事にしている基準は何ですか?(150文字以上400文字以下)
A.
私が企業選びで一番大事にしていることは楽しんで仕事に取り組めることです。私はこれまで様々なアルバイトを経験してきたのですが、最も私の理想の職場に近かったのは遊園地のアルバイトでした。それは、コミュニケーションが活発で、休みの日も遊びに行くことがあるほどキャスト同士の仲が良く、人を笑顔にすることができる環境を楽しめていたからです。楽しみながら仕事をしているとモチベーションをより高く持って取り組むことができました。この経験から楽しみながら働いていけることを軸に就職活動に取り組んできました。 御社の会社説明会では、画面越しではありましたが、採用担当の方々のフランクな雰囲気や座談会でお話しした若手社員の方の優しさを感じ取ることができました。実際に御社の方々と仕事をしていく事を想像しましたが、明るい雰囲気の中、コミュニケーションをたくさん取りながら、楽しく前向きに仕事に取り組めると考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月19日
男性 21卒 | 長崎大学 | 男性
Q. 当社のホームページやリクナビの企業情報を見て、どのような気付きや発見がありましたか?
A.
貴社が社会の変化に対応し、新しい技術や知見を得て地元貢献に取り組んでいることです。首都圏や海外企業との協業に取り組む姿勢から気づきました。私は就職活動を通して、情報を自分から取りに行く姿勢の重要さを痛感しています。きっかけは、東京でのインターンシップです。首都圏の学生は地方に比べ、情報量だけでなく危機感も違いました。私は負けたくないと思い、情報を能動的に収集し続けてきました。具体的な行動としては、各業界のリーディングカンパニーのインターンシップに参加することです。そこで業界全体の話や事業の理解を深め、自分の働く方向感と照らし合わせることができました。このように、私は情報を能動的に取りに行くことの大切さを肌で感じています。以上の理由から、貴社の積極的な協業の取り組みが目に留まり、社会の変化に対応していく姿勢に共感致しました。 続きを読む
Q. ご自身の今までの経験を踏まえて、当社に入社してやりたいことや成し遂げたいことをご記入ください。また、あなたが企業を選ぶ際に一番大事にしている基準は何ですか?
A.
私には、日本の生産性向上に貢献したいという働く方向感があります。きっかけは、中学時代に芽生えた疑問でした。当時私はテニス部に所属していました。しかし、上位層のメンバー以外はほとんどテニスをする事ができませんでした。コートが一つしかなかったのです。芽生えた疑問の対象は、テニスがしたくて入部したはずなのに、その目的に向かえない環境。潜在的にこの環境を変えたいという意識が生まれました。卒業後、高校で所属したバドミントン部も似通った環境でした。そこで私はレギュラーに定着し、副部長になりました。環境を変えたい意識があったからです。そしてメンバーが自分らしく、目的を果たせる練習環境を作りました。大学ではバドミントンサークルで代表を務め、さらに大きい規模感で環境形成に取り組んできました。このように、私はこれまでメンバーが自分らしくいられる環境を目指してきました。私の行動軸はメンバーを思う他者志向です。そしてその行動の目先には、常に「集団の価値」がありました。この考えから生まれた働く方向感が「集団の価値の向上」でした。私はこの集団の価値を段階的に達成していきたいと考えています。まずは、生まれ育った九州、そして日本、最終的には世界の価値向上を目指します。この思いと共通の価値観を生み出せるか、が企業選びの一番重要な基準です。そして、私はこの方向感に向かえる手段がDXだと考えています。一つの分野にとどまらず、生産性を包括的に高められるからです。以上から、私は九州を出発点に貴社でDX人材を目指します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月30日
男性 20卒 | 熊本大学大学院 | 男性
Q. 当社の説明会に参加して、また当社のホームページやリクナビを見てどのような気付きや発見がありましたか?(400)
A.
ホームページやリクナビを見て、居心地が良く、風通しのよい職場ということがわかりました。実際に会社説明会に参加して、会社の雰囲気が非常に良いと感じました。若手社員との座談会から、会社について多くの質問に答えてもらい、社員同士のコミュニケーションがとても活発で風通しの良さを感じました。質問は、仕事内容や関わっている仕事の数、福利厚生、残業時間など質問したことは何でも答えてもらえて疑問や不安を解決することができました。また、会社説明会のためのグループを作り、社員一体となって説明会を作り上げていくのは他社にはない取り組みだと思いました。そこからも、社員同士の仲の良さや良い雰囲気を感じることができました。 ホームページは、メッセージが文章だけではなく、動画で本人の言葉を聞くことができ、好感を持ちました。社員について円グラフなどを用いて表現しており、一目見るだけで理解できる良いものだと思いました。 続きを読む
Q. ご自身の今までの経験を踏まえて、当社に入社してやりたいことや成し遂げたいことをご記入ください。(400)
A.
私はNALISやlivecampusなどの公共分野のシステムに関する仕事に携わりたいです。図書館や大学のシステムなど身近に関わっているシステムから多くの人たちを支えたいと考えています。 大学では、情報工学を専攻しており、今は企業と共同研究を行っています。企業に合わせたシステムの計画、提案、開発を行い、開発したシステムを納品します。この経験から、アイデアを形にする面白さや、自分が作ったものを誰かに喜んでもらえるやりがいを感じました。さらに、ITシステムの力を活かして社会や生活を支え、貢献していきたいと考えるようになりました。 公共分野は私たちの生活の中で一番身近な分野だと思っています。実際に利用しているところを目にすることができ、目に見える貢献を行うことができます。多くの人たちを支えるシステムの中で実現できていないアイデアを開発し、社会に貢献できる設計、開発を行いたいです。 続きを読む
Q. あなたが企業を選ぶ際に一番大事にしている基準は何ですか?(400)
A.
私は社風と企業理念を大事にしています。特に、会社の雰囲気の良さを重視しています。職場環境は仕事をするうえで重要です。雰囲気の良い働きやすい職場であれば、仕事へのモチベーションは自然と高まります。その結果として作業効率やスキルが高まり、自分自身の成長につなげることができます。 また、雰囲気が良い職場では社員同士のコミュニケーションが活発であると考えています。社員同士のコミュニケーションがきちんと取れていて意思疎通ができています。信頼関係がしっかりと築かれているので、社員のモチベーションも自然と高くなり、忙しそうな同僚を手伝ったり、弱点をカバーし合って品質を改善したりしながら、チームで仕事を進められます。さらに、先輩・上司とのコミュニケーションが取りやすいと質問や相談などを行いやすく、仕事を円滑に進めることができます。 上記のように、私は居心地が良く、雰囲気が良い職場で働きたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月26日
8件中8件表示
本選考TOPに戻る

エヌ・ティ・ティ・データ九州の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ九州
フリガナ エヌティティデータキュウシュウ
設立日 1990年3月
資本金 1億円
従業員数 330人
決算月 3月
代表者 佐藤歩
本社所在地 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目17番21号
電話番号 092-475-5123
URL https://www.nttdata-kyushu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1340767

エヌ・ティ・ティ・データ九州の 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。