就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ディスコのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ディスコ 報酬UP

ディスコの本選考ES(エントリーシート)一覧(全61件) 2ページ目

株式会社ディスコの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ディスコの 本選考の通過エントリーシート

61件中51〜61件表示
男性 21卒 | 九州工業大学大学院 | 男性

Q.
ディスコへの志望理由を教えてください.

A.
私が貴社を志望する理由は2つあります。 1つ目は、貴社のOnly One技術である「Kiru・Kezuru・Migaku」を追求することで、専門性に特化し、社会に出回る製品を支えられるようなエンジニアになれると考えたからです。貴社の半導体製造装置はその高度なKKM技術によって、日本だけでなく世界中から信頼を得ており、身の回りの至る所にある製品を支えています。そのような他社にはない高度な技術を通して、人々の生活の豊かさや快適さに貢献したいです。 2つ目は、自分が成長できる環境が整っていると考えたからです。貴社の企業理念「DISCO VALUES」から、企業が社員の意思を尊重していると強く思いました。早い時期から大きい仕事に携わることできること、グローバルチャレンジ制度で海外での経験を積めることは自分にとって非常に魅力的です。また、独自の制度であるWill制度、PIM活動があることで、仕事のモチベーション向上にもつながると感じています。これらの環境、制度を通して、自分も企業とともに成長できると確信しています。 以上の2点から、私は貴社を強く志望します。 続きを読む

Q.
あなたの夢は何ですか.その夢の実現のために日々行っていることを教えてください.

A.
私の夢は海外で活躍できるエンジニアになることです。大学の一貫教育プログラムであるグローバルエンジニア養成コースに所属し、グローバル社会で必要とされる語学力や多様性の理解、コミュニケーション力を磨いています。そのコースを通して、半導体製造装置メーカーでの海外インターンシップや、フランスでの海外派遣プログラムに参加しました。また、留学生と国際問題(自国第一主義、日本の入国管理法など)についてディスカッションを行う授業にも参加しました。 このような様々な実習や異文化との交流を通して、多くの試行錯誤、モノづくりの楽しさ・難しさを体験し、さらに海外で働く日本人のコミュニケーション術、責任感、モチベーションなども学びました。 またこれらの経験から、より実用性の高い語学力の向上にはWritingとListeningの勉強法では限界があると感じたため、Speakingの勉強も行っています。具体的には「自分が発音できない英語は聞き取ることもできない」という考えのもと、英語の発音記号から勉強しています。就職後も夢のために、常に海外との接点を意識し、エンジニアとしても日々レベルアップしていきたいです 続きを読む

Q.
あなた自身を最大限アピールしてください。

A.
私は積極的に働きかけることで良好な人間関係を築く力を持っています。私がインドネシアに拠点を持つ日系企業のインターンシップに参加した際、母国語が通じない上に慣れない環境で馴染めず、実習を担当してくださったインドネシア人の方とは表面的な会話しかできていませんでした。この状況を打破すべく、私は日本人の駐在員の方から経験を聞き出し、以下の3つのことを実践しました。 ①休み時間に自分のことを積極的にたくさん話すこと。 ②毎日昼食に誘うこと。 ③就業後にイベントを企画すること。 その結果、信頼関係が生まれ、以前よりフランクに接してくれるようになりました。また、言語の壁を乗り越えたせいか、業務も円滑に進めるようになりました。休日に一緒に観光スポットに行ったり、ボーリングに行ったりするようになり、今でも連絡を取り合っている仲です。この経験から、何事も自分から働きかける「積極性」の重要さを改めて実感しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2020年6月19日
問題を報告する
男性 21卒 | 明治大学 | 女性

Q.
研究テーマ

A.
日本史学を学んでおり、現在は中世寺社の文書や皇族の日記の原文を読んでいます。歴史学は総じて資料有りきのもので、そこから重要な情報を自ら取捨選択し研究を進めていきます。1年生の頃から毎日地道に様々な史料を読み進めているおかげで情報の判断が素早くなり、史学以外の分野でも資料の読み取りや何がキーワードなのかを読み解くことが出来るようになりました。 まだ、現在は少人数クラスでの授業で来年度にゼミナールに所属し卒業論文に向けた研究テーマなどを決めていくので自分の研究テーマを決めた際もこのキーワードを抽出する力、事象の原因追求の力、点と点を繋げる力を発揮して研究に臨みたいと思います。 続きを読む

Q.
ディスコへの志望理由を教えて下さい

A.
私は「人々の生活の変化を支え、心の余裕を増やすことでありがとうを増やしたい」と思っており、これが叶えられると感じた為志望致しました。 現在世界は目まぐるしく変化していきロボット化、オートメーション化等私たちの生活に大きな変化を与えています。その中で質の高い精密機器というものはこの変化を「安心で」「安全な」ものにする為には必要不可欠でこの先そのニーズはより高まっていくと感じています。 「kiru・kezuru・migaku」というものづくりの根底となる技術の最先端を追求し最前線で他をリードしていく事を目指している貴社の営業としてこれから人々の生活をより良いものに変えようとするパートナーであるお客様の課題に真摯に向き合い支えます。それにより世界が豊かになり人々の心の余裕を生み出しありがとうが増えた世界を作り出します。 続きを読む

Q.
あなたの夢は何ですか。その夢の実現のために日々行っていることを教えて下さい。

A.
私の夢は「ありがとうが聞こえてくる社会を作る」というものです。私は田舎で育ち近所の家の手伝いをするような田舎特有の交流が多く「ありがとう」と言う言葉を沢山聞きました。しかし、上京してきてから街中の人はどこか忙しなく心に余裕が無いように見え、ただ自然に席を譲っただけでも過剰に申し訳なさそうに謝る等「ごめんなさい」が沢山聞こえてきました。そこで私は少しでも人々の心に余裕が出来、ありがとうが増えたら人々は相手に優しく豊かに生活できるのではと考えました。 これを実現するために私は様々な人と交流し心を互いに開ける様な関係を築く事を心がけています。また、その人とのコミュニケーションの中でありがとうという言葉を積極的に使い互いにありがとうを言いやすい空気を作ることで「ありがとう」と言われた時の心に生まれる温かさに触れてもらい、その人の心の支えになれるように接しています。 決して、輝かしい賞や大きな功績を上げたわけではありませんがこのような身近な所への地道な行動も積み重ねでも「ありがとう」のコミュニティは人から人へどんどん波紋の様に広がっていくと信じ、日々沢山の人々と接しています。 続きを読む

Q.
あなた自身を最大限アピールしてください。(例:文章・絵・図・写真等)

A.
私は初めて会った人とその日の内に旧知の友人の様に仲良くなれます。何故、この能力を大切にしているかというと知らない人と仲良くなることは新しい出会いの連続で今まで自分に無かった価値観や考え方に触れることができ、自分の視野を広げることが出来るからです。この理由から私は旅行がとても好きでよくカメラ片手に各地に足を運んでいます。旅先では地元の人やゲストハウスで出会ったバックパッカーの人など色々な人と出会い話をし今まで自分の知らなかった「未知」に遭遇することが出来ました。先日も昨年京都のゲストハウスで出会い仲良くなった同じく写真が好きな社会人の女性2人が写真展に来て下さり、話に花を咲かせました。この力はこの先自分の武器になると思い、どのような時もまずは臆せず話しかけるよう心がけています。この鍛え上げたコミュニケーション能力でこの先変わりゆく世界の中で常に人脈を広げ社会を駆け抜けて行きたいと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月16日
問題を報告する
男性 20卒 | 広島大学大学院 | 男性

Q.
志望理由を教えてください

A.
貴社を志望する理由は「半導体加工技術というモノづくりを広く支える技術に携われること」と「レーザー加工分野において高い技術力を有する貴社で働き、新たな加工技術の開発を行いたいこと」の二つです。前者についてですが、私は大学時代、物理・鳥人間・折り紙と、幅広くモノづくりにかかわってきました。その為、私はモノづくり全体を広く、現在から未来にわたって支える技術に携わりたいと考えています。半導体加工技術は今後のIoT社会でも重要になる、モノづくりを支える技術であるため興味をもっております。そして後者についてですが、私は大学でレーザーを使用する研究に携わり、基礎物理から金属加工まで応用できるレーザーの可能性を実感してきました。レーザー加工技術に関する多数の特許を有する貴社であれば、新たな加工技術の開発でモノづくりの現場をより強く支えられると考えます。貴社では持ち前の探究心と好奇心を原動力とし、積極的にチャレンジすることで、世の中に新しい技術をもたらしたいと考えております。 続きを読む

Q.
将来の夢とその夢の実現のために日々行っていることを教えてください

A.
私の将来の夢は、いつまでも好奇心を忘れず、大きなチャレンジをする人間になることです。大学では過去誰も選ばなかった研究テーマで卒業論文を書いたり、理学部生でありながら工学部管轄の鳥人間サークルで人力飛行機を製作したり、趣味の折り紙では現代折り紙の認知度を高めるために学外で展示会を開催するなど、好奇心をベースに、小さなチャレンジを積み重ねてきました。そして、このような活動により、その分野について深く理解できることを実感してきました。 年を重ねても、過去の経験に囚われず、好奇心を忘れず、さらに大きなチャレンジをする人間になりたいと考えています。そのために、最新の科学・技術のニュースに毎日目を通し、また常に読みかけの論文や書籍がある状況に身を置くことで情報を常に収集することを心がけてます。登載。これは、学年が上がり、研究で忙しくなった環境でも好奇心を忘れず、チャレンジの種を見つけることを目的とした活動です。就職後も好奇心を忘れず、チャレンジの幅をさらに広げ、自分の担当分野のプロフェッショナルになりたいと考えています。 続きを読む

Q.
あなた自身を最大限アピールしてください

A.
私の最大の強みは「好奇心・探究心」です。私は物事を探究するためには、机上での勉強や専門分野の勉強だけでは限界があると考え、実地的な探究や周辺分野の探究も重視しています(写真を数枚貼りました)。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月25日
問題を報告する
男性 20卒 | 共立女子大学 | 女性

Q.
ディスコへの志望理由を教えてください。

A.
私が貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、貴社でなら世界的な技術力の成長に関わることができるからです。貴社の半導体加工装置は、世界中であらゆる製品を生み出す原点となっています。自社製品が世界中で役立っていると誇りを持って言える、そんな貴社で働きたいと強く思いました。2つ目は、貴社はいくらでも自分の可能性を引き出せる会社であるからです。他社と違い、型にはまった仕事だけではなく、自分自身の器量でやりたいと思った仕事にどんどん取り組んでいける社風に魅力を感じました。 続きを読む

Q.
あなたの夢はなんですか、その夢の実現のために日々行っていることを教えてください。

A.
私の夢は、プライベートでも仕事上でも、周りの人が気づかないような些細なことにも気を配れる人間になることです。多くの人が共存している中で、みんなが同じ景色を見ているだけでは、たとえその場に何人いたとしても発見はありません。だからこそ私は、常に他者と異なる視点を持ち、何事にも気づきを得られるように日々意識しています。 続きを読む

Q.
あなた自身を最大限アピールしてください。

A.
私は、「積極性」と「責任感」は誰にも負けません。これまでの大学生活では、あらゆることに挑戦することを大事にしてきました。住み込みで遠隔地にボランティア活動をしにいったり、多種多様なアルバイトを経験したりと、能動的に動くことを大切にしてきました。また、責任感においても、1度決めたことから逃げ出したりはせずに、最後までやりとげるということを大事にしてきました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2019年7月25日
問題を報告する
男性 20卒 | 明治大学 | 男性

Q.
ゼミ具体的内容300

A.
マーケティングにおいて、真の顧客を把握する事が最も重要であるという基本姿勢を持っています。理由としては、真の顧客を知る事が「製品コンセプト創造」、「情報優位性の獲得」、「戦略提案」において、根底にあるものだからです。製品コンセプト創造においては、真の顧客を知る事で、その真の顧客に合わせたコンセプトが決まります。情報優位性の獲得、戦略提案においては、知る事で情報量が増え、交渉優位性を獲得出来、さらなる提案が可能になります。このように、実際にビジネスマンとして働く際役立つ理論の研究をしてきました。また授業においては、〇〇さんをはじめとした企業の方も参加しており、理論が実際の現場においてどのように活かされているのかのお話を伺う事で理解を深めています。 続きを読む

Q.
志望理由200

A.
私が貴社を志望する理由は3つあります。1つ目は、今後成長する業界であると考えたからです。IoTが広がっていく中、半導体、そしてその縮小化の需要はさらに高まっていくと考えます。その為、その根底を支える技術を持つ貴社はさらに成長すると考えます。2つ目は、挑戦できる風土があるからです。会社訪問した際、判断基準は「誰が正しいか」ではなく「何が正しいか」であり、仕事は全て自ら選択し、獲っていくと伺いました。このような若手から挑戦できる環境に魅了を感じています。3つ目は、独自の制度があり働きやすい環境であるからです。具体的には、WILL制度、PIM活動などモチベーションを保つ制度に魅力を感じます。以上の3点から、私は貴社を強く志望します。 続きを読む

Q.
自分の夢、そのために日々やっていること400

A.
私の夢は、富豪になることです。手段として、経営者になることが最適だと考えます。その為には、2つの能力が必要だと感じます。1つ目は、人の心を掴む力です。事業は1人で出来ない為、周りの方の協力が必須であり、周りの人材が成功を左右すると考えるからです。この力を身につける為に、私は相手の立場に立って考えるようにしています。こうする事で例えば、些細な気配りが可能になり、徐々に信頼を勝ち取っていく事が出来ます。仕事においても、顧客の真のニーズを掴み取る際に活かす事が出来、さらに力を伸ばせると考えます。2つ目は、課題解決力です。この力は、貴社で働く事で磨かれると考えています。さらに、課題に対して様々な部署の人たちと関わり、解決していく点から、チームにおいての課題解決力も磨かれると考えます。 続きを読む

Q.
あなた自身を最大限にアピール800

A.
私の強みは、高い目標達成力です。この強みが活きた経験として、下克上を果たした大学受験があげられます。私は志望校選びの際、将来の夢から逆算し、結果として周りの誰よりも高い目標を立て勉強を始めました。その勉強の際に心がけたことは、質の高さです。理由は、現在の偏差値を考慮すると勉強時間のみでは他にライバルに太刀打ちできないと考えたからです。質の高い勉強を実現するため意識した事は、アドバイスを素直に受け止めすぐ実行することです。この姿勢から、次々とアドバイスをもらえる環境ができました。その中で工夫した事は、継続するかの決断を早くする事です。自分なりの判断基準を設ける事により素早い決断を可能にしました。このようにアドバイスのいいとこ取りを素早くし、吸収した事が質を高めた要因だと考えます。その結果、予定より早く合格する事が出来ました。最近では、TOEICにおいて、この強みが発揮され、前回結果より1.6倍以上得点を伸ばす事が出来ました。貴社においてもこの経験を活かし、仕事や目標に対して、やるべき事を逆算し明確にし、その為の工夫をする事で達成していき貢献していきます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2019年7月23日
問題を報告する
男性 18卒 | 首都大学東京 | 女性

Q.
研究テーマ、ゼミテーマ ※研究室・ゼミに所属していない方は、主に研究してきたことをご記入下さい

A.
【ワーキングプアの傾向】についてゼミで共同論文を執筆しました。 私たちは現在の生活保護制度改善の糸口として、「ワーキングプア」の性別や学歴などの偏りの分類を調査しました。先行研究にはワーキングプアの数など、正確なデータはありません。正確なデータをもとにしたいと考え、政府統計局の公式データから性別や年齢、学歴などの属性ごとにワーキングプアの傾向を見つける方法を考えました。日本を6つの地域にわけ、ワーキングプアと推測される人の割合を推測した結果、「男性の年配者や若い女性に多い」などの傾向を推測することができました。 続きを読む

Q.
ディスコへの志望理由を教えてください。

A.
私は「世にもっと便利な製品を普及させたい」と考えています。私の中学生時代に消費財メーカー各社が「液体状」ではなく、「乳液状」の日焼け止めを一斉に販売し、毎日手に塗り込むほど使いやすくなりました。この経験から、最終製品の機能の多くは最終製品自体ではなく、部品や原料に起因するのではと考えます。また、どんなに優れた理論でも実際に作ることが出来なければ意味はありません。貴社の発展を続ける「Kiru・Kezuru・Migaku」でお客様の製品設計を実現化することができるのではないかと考えました。 続きを読む

Q.
あなたの夢は何ですか。その夢の実現のために日々おこなっていることを教えてください。

A.
猫と生活することが私の夢であり、目標である。もともと、保護団体から譲り受けた猫であり、我が家に来るまでに十分な困難を経験しているため、今後の人生ならぬ猫生を元気に過ごしてほしいと考えた。時折、体調を崩すが、体重管理と水分管理、運動をさせ、徐々に良くなってきた。これからも続けていきたい。 続きを読む

Q.
あなた自身を最大限アピールしてください。(例:文章・絵・図・写真等)

A.
法人向け研修会社アルバイトでメールマガジの配信を行っています。 当社は研修受注のため「お客様(人事担当者)向け模擬研修」を実施しており、私の役割はその参加者を予算ゼロで集めることです。私は、既存のお客様向けメルマガで「ゆとり社員」という言葉を使い読者の目を引こうと考えましたが、「強い表現は読者を不快にする」と社長は反対しました。しかし読者は曖昧表現では読みません。そこで、「ゆとり社員」が問題ないことを確かめるため、社内の営業社員に聞きました。営業社員は読者をよく知っており、信頼できる情報を持つと思ったからです。結果、「問題はない」と意見をもらい、無事にキーマンの社長了承を経てメルマガ配信をしました。目標の15社から申込みを頂き、模擬研修後は3社から新規受注が出来ました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2017年12月22日
問題を報告する
男性 18卒 | 芝浦工業大学 | 男性

Q.
研究テーマ 研究内容

A.
研究ではチタンやニッケル基合金等の難削材加工の生産性向上を目的として、高速ミーリング加工を提案し、適用した場合の切削特性を実験的に検証しています。これらの材料は熱伝導率の低さから、切削速度を低くして加工しなければならず、生産性が低いという課題を有しています。高速ミーリングとは工具の回転数を早くすることで、高速送りを実現するという加工方法です。また、工具寿命の延長や、切削抵抗の低減という効果も従来の研究で報告されています。実験では、工具摩擦や切削抵抗などを観察することで、各材料における工具回転速度との関連性を調べ、検証していきたいです。 続きを読む

Q.
ディスコへの志望理由を教えてください。

A.
私が御社を志望した理由は、世界トップクラスの技術力を持つ御社でDISCOのファンを増やすために働きたいと思ったからです。 大学では金型製作を主に学んでおり、(マシニングセンタやフライス盤といった)数々の工作機械を使ってものづくりを学んできました。御社の長期インターンシップに参加させていただいた際には、ダイサーの使用を体験したことがあります。 ダイサーで髪の毛を切ることが出来たり、シャーペンの芯にピラミッドを作ることが出来たりと技術力の高さに驚きました。 このような技術力を持つ御社で自身の夢である加工のプロフェッショナルとなる夢を実現し、また、世界に誇れるエンジニアになりたいと思っております。 続きを読む

Q.
あなたの夢は何ですか。その夢の実現のために日々おこなっていることを教えてください。

A.
私の夢は加工のプロフェッショナルとなることです。中学時代のプラモデルの趣味からものづくりについて興味を持ち始め、大学の実習や御社のインターンシップで工作機械を使ったモノづくりの楽しさを知ったからです。御社に入社させていただいた際にはアプリケーション開発部で最適な加工方法や加工条件の検証を行いたいと考えております。 また、日々行っていることは御社の行動指針である「Always the best, Always fun」にあるように常に最善を尽くし、同時に楽しむことを忘れず実習や研究に取り組んでいます。3年次のジャイロスコープの製作の実習では結果を出すことを目標とし取り組んでいましたが、同時に楽しみながら製作を行ったことでいい結果につながることができました。 続きを読む

Q.
あなた自身を最大限アピールしてください。(例:文章・絵・図・写真等)

A.
私は「枠」にはまらず新しいことや未知なることに挑戦していくことが好きです。学生時代取り組んだことの一つとしてサークルの合宿係があります。私は軽音楽同好会に所属しており毎年夏に3泊4日の合宿を行います。合宿所や日程、予算等を合宿開始の半年前から決めました。 例年の合宿ではバンドを組み4日間の間に曲を完成させ曲を最終日に披露するのですがそれに加え、参加した人60人全員で何かを成し遂げたい!という思いから全員で演奏を行う企画を提案しました。しかし、「60人で演奏する時間や場所は確保できない」と先輩から反対意見があり、初めは全員を賛同させることはとても困難でした。互いに納得するまで話し合っていくうちに「合宿に参加した部員全員を楽しませたい」「全員で演奏するという一つのゴールに向かうことでかけがえのない達成感を味わうことができる」という自分の熱い思いを伝えたところ納得して頂き企画を行うことができました。最終日には60人全員で演奏を行い、無事企画を成功することができました。このサークル至上類をみない、まとまり、そして何より全員で楽しい合宿を行うことができ、先輩からも「今までで一番楽しい夏合宿だった」と感謝の言葉を頂きサークルのリーダーとしてみんなをまとめ達成感のある良い経験となりました。大人数で演奏するといった「枠」にとらわれない発想が合宿の成功に導いたと考えています。この経験から、「枠」にはまらず新しいことや未知なることに挑戦していくことで今までにない結果を出していくことができると考えております。ものづくりの現場においても「枠にとらわれない」私の強みを発揮していき、いままでにない加工方法を考え、加工技術をさらに高めたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 18卒 | 専修大学 | 男性

Q.
ディスコへの志望動機

A.
Kiru・Kezuru・Migakuというオンリーワンの技術で、モノづくりのイノベーションに貢献したいと考え、貴社を志望しています。国際経営学を学び、モノづくりを通して世界を変えてきた企業家たちに感銘を受けたことから、「この人たちの力になりたい」と考えるようになりました。ゼミナールでは、日本の電機メーカーの衰退要因について研究し、日本のモノづくりがイノベーションを起こせていない現状に悔しさを感じています。そこで、貴社のようなオンリーワンの技術を有している企業で、未来のモノづくりにおける課題や要望を解決することで、イノベーションに貢献できると考えました。No.1ではなく、オンリーワンを目指している貴社で、私にしか見つけられない課題を解決し、新たな未来を創っていきたいです。 続きを読む

Q.
あなたの夢は何ですか。その夢の実現のために日々行っていることを教えてください 

A.
仕事に生きがいを感じられるビジネスパーソンになることです。そのために、日々どんなことでもやりがいを見出して努力しています。ゼミナールで、日本経済新聞の記事をまとめる発表会がありました。そこで私は、半年後の発表に向けて「1日も欠かさずに新聞を読み、1番優れた発表をする」ことを目標にしました。そこで、今まで読んだことがなく、理解の難しい新聞を、楽しく読めるように工夫しました。興味のある記事を選んで切り抜き、ノートに貼っていったのです。これにより、成果が形に残ることと、過去の記事との繋がりが見えることに面白みを感じられました。そして、半年間1日も欠かさずに読むことを達成し、見事発表会では1位を獲得することができました。このように、困難なことにも自分なりのやりがいを見出し、粘り強く努力ができます。貴社で働くことができるのならば、モノづくりのイノベーションに貢献できることに生きがいを見出していきたいです。そして、そのエネルギーを、大きな成果に繋げる原動力にしていきます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月13日
問題を報告する
男性 17卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
研究テーマ

A.
年間 5000t 以上廃棄されるサケの白子を有効活用すべく、サケの白子から精製した DNA を機能性材料として用いる研究をしています。 DNA が、金属イオンと強く相互作用する性質に着目し、DNA を合金ナノ粒子を作製する基盤として用います。 DNA同士を架橋して作製した DNA ゲルに、金や銀、パラジウムなど、 2 種類の金属イオンを吸着・還元すると 5nm 以下の合金ナノ粒子が作製できます。金属の種類・含有比の調製に加え、ナノレベルでの構造制御・解析を行い、様々な形態の合金ナノ粒子作製法を確立するのが目標です。ナノ粒子は、構造や含まれる原子が少し変わるだけで特性が劇的に変化するので、形態制御は非常に重要な課題です。 続きを読む

Q.
志望理由

A.
様々な経験を積み、大きく成長したいからです。私は、ユニクロでアルバイトをしており、例えばレイアウト変更をやってみたいですと主張すれば、その仕事を任せてもらえます。だんだんできることが増えると、非常に大きなやりがいを感じ、もっと成長したいと思うようになりました。この経験から、「働く」ことの醍醐味は成長にあると考え、自分が大きく成長できる職場で働こうと決めました。 そんな決意を固めた頃、ガイダンスで貴社のブースを訪問させていただき、社員の方が楽しそうに自分の仕事を説明する姿や社員の働く姿・環境を大きく取り上げたパンフレットを見て、貴社に関わる方々が本当にいきいきと働き、グイグイ成長していると感じました。そこで、是非貴社で働きたいと思い、志望させていただきました。 続きを読む

Q.
夢と実現の為に行なっていること

A.
世界に革新を起こすモノを作ることが私の夢です。私は幼い頃からSF映画が大好きで、SFの世界に憧れを抱いていました。最近では、「ベイマックス」という脳波でモノが動かせ、3Dスキャンや空中ディスプレイが当たり前の近未来世界を題材とした作品を観て、もし自分の手でこの世界を実現できたらと思うとわくわくが止まりませんでした。そんな体験から、空想を現実にするモノづくりに貢献したいと思うようになりました。 この夢を実現するために、世の中の事をよく知るようにしています。いくら革新的な技術ができたとしても、ビジネスとして成り立たなければ、世の中に浸透させることは叶いません。なので、世界情勢や経済の仕組みだったり、なぜモノが売れるのか、売るために企業は何をしているかを国際ニュース雑誌「クーリエジャポン」の購読や企業の方々との交流等を通して日々学んでいます。また、科学雑誌で世界の最先端技術の情報に触れ、日々刺激を受けるようにしています。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
「失敗を活かす」 持ち前の分析力を以て、失敗を活かすことができます。私は、合金ナノ材料を作製する研究をしていますが、目的の構造が得られない、基盤であるDNAゲルが溶けるといった失敗がありました。使った試薬や操作、経過を一つ一つ見直し、どの場面で不備が起こったのか、単純な操作ミスなのか根本的な問題なのかを検証しました。さらに、できた物質の状態・性質を解析することで、原因が何か、仮説を立てました。立てた仮説を検証した上で、金属イオンを吸着させる順番を変える、DNAゲルの架橋を増やすなど、改善を繰り返した結果、DNAゲルを溶かさずに、目的の構造を得る事に成功しました。失敗してもめげず、失敗から学び、成功につなげようとする姿勢を大切にしています。 思考パターン図 目標設定→実験計画→実験→解析→反省→目標設定→… 実験を行う際には、このサイクルを意識して行っています。特に、実験結果・反省を踏まえて、しっかり目標を設定してから、次の実験に取り組みます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年11月17日
問題を報告する

17卒 本選考ES

事務系総合職
男性 17卒 | 中央大学 | 男性

Q.
あなたの夢とそのために日々行っていることを教えてください。

A.
【夢】今までに未経験の高い壁にぶつかったとしてもそれを乗り越える方法を見つけられる人になること 【そのために日々行っていること 今が最悪の状態であるという意識を持ち、現状でで工夫できる余地を探し回ること】 仕事の中で遭遇する、今まで味わったことのない困難を乗り越えるためには、それまでの仕事のやり方とは違う方法で物事に取り組む必要があるはずです。しかし日々の業務を淡々をこなしているだけでは、急な困難に対応することは難しいと思います。そのためには普段の、慣れた仕事の中でも改善の余地を常に探し回って、違ったやり方や新しいやり方を模索することが重要なのではないでしょうか。私はこのような意識のもと、普段の生活から改善意識を持って過ごしています。例えば、私は一人暮らしで、よく料理をするのですが、その際にはいかに効率良く早く料理をつくれるかということを考えてつくり方を変えたりしています。また現在やっている事務のアルバイトではエクセル上の定型業務をプログラムに落とし込んで自動化するという人為的なミスをなくすための工夫をしました。 続きを読む

Q.
あなたの強みとそれを裏付けるエピソードを教えてください。

A.
サークルの事務作業の非効率をITツールで解消 私のサークルでは、OBへの行事出欠確認は伝統的にハガキで行っていた。2年生になり、このハガキの送付業務を担当することになった私は、どうして今の時代にわざわざハガキで?という疑問を持った。そこからいろいろと悩んだ結果、送付業務を担当してみて分かった、ハガキを使うことによる業務の非効率・そして往復ハガキを何百人にも送ることに起因するサークルの会計赤字はwebフォームを使って解決が可能だと考えた。この計画の実行には困難もあったが、結果的に当初の課題はクリアした上に、OBからの評判も良かった。 この強みは現状への改善意識につながるものだと思うので、チャレンジ精神あふれる貴社で活躍するには私はぴったりだと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年8月18日
問題を報告する
男性 17卒 | 明治大学 | 女性

Q.
ディスコへの志望理由を教えてください。

A.
半導体業界を志望する理由は、人々の生活をより豊かで便利にする可能性を持っている業界だと考えるからです。「半導体チップを錠剤に組み込んで効果をモニタリングする」といった、今までは想像もできなかった技術を可能にするなど、半導体技術の発展によって、様々な分野が発展していくと考えられます。貴社を志望する理由は、Kiru・Kezuru・Migaku技術の追及によって半導体業界の発展を支えており、半導体が活躍する幅広い分野に関わっている点に魅力を感じているからです。 続きを読む

Q.
あなたの夢は何ですか。その夢の実現のために日々おこなっていることを教えてください。

A.
「一緒に仕事をしたいと思われるビジネスパーソンになること」 この夢を実現するために、「手を抜かないこと」を心がけています。これは、言い換えると「もっと良い結果を得るために何ができるかを常に考え、実行すること」です。 学生生活においては、授業を休まない・遅刻しないことを徹底しています。その上で、「最高評価の『S』を多く取得する」という目標を達成するため、工夫や努力を積み重ねた結果、3年生の前期には全ての科目で「S」を取ることができました。 貴社で働くことができるのであれば、より良い「加工結果」を提供するために努力を惜しみません。そして、「この人は期待以上の結果を出してくれる。だからこの人と一緒に仕事をしたい」と思ってもらえる人になります。 続きを読む

Q.
大学でのゼミナール活動について

A.
政治や社会に関する幅広いテーマを研究 ①近現代の思想家の著作を読み、分析して発表 →難しい内容に対しても粘り強く考察する力がつきました。 ②社会で起こっている出来事(テロ事件など)についてゼミ内で議論 →ひとつの物事を、様々な側面から捉えることの重要性を学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年8月17日
問題を報告する
61件中51〜61件表示
本選考TOPに戻る

ディスコの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ディスコ
フリガナ ディスコ
設立日 1940年3月
資本金 206億6300万円
従業員数 5,098人
売上高 3075億5400万円
決算月 3月
代表者 関家一馬
本社所在地 〒143-0016 東京都大田区大森北2丁目13番11号
平均年齢 37.0歳
平均給与 1507万円
電話番号 03-4590-1111
URL https://www.disco.co.jp/
採用URL https://www.disco.co.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1130750

ディスコの 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。