就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
川崎重工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

川崎重工業株式会社

川崎重工業の本選考ES(エントリーシート)一覧(全168件) 2ページ目

川崎重工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

川崎重工業の 本選考の通過エントリーシート

168件中51〜100件表示
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
川崎重工業を志望する理由を教えてください。(400)

A.

Q.
大学時代に最も力を入れて取り組んできたことは何ですか。(30)

A.

Q.
大学時代に最も力を入れて取り組んできたことについて、具体的に説明をしてください。(400)

A.

Q.
社員面談で聞きたいことを教えてください。(100)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年6月22日
問題を報告する

24卒 本選考ES

技術系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
研究内容以外で今までに一番力を入れて取り組んできたことをご記入ください。 ※難しい場合は、研究内容でも可

A.

Q.
当社への入社を志望する理由についてご記入ください。

A.

Q.
履修科目の中で特に得意としている分野をご記入ください。

A.

Q.
履修科目の中で特に不得意としている分野をご記入ください。

A.

Q.
就職活動を行う上で、企業に対して重要視している項目『3つ』を下記より選択してください。 掲げる存在意義や成し遂げたいことに共感できる会社であること  掲げる経営の舵取りの方向性に納得できる会社であること  事業に社会的な影響力や意義がある会社であること 自分自身の成長実感が得られる会社であること  進んで新しいことに取り組む風土がある会社であること 価値観や考え方に共感できる人材がいる会社であること 優秀な人材がいる会社であること 財務・顧客基盤が健全で安定している会社であること

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年6月14日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
研究内容のテーマ(100字以内)

A.

Q.
研究内容以外で今までに一番力を入れて取り組んできたこと(難しい場合は研究内容でも可、200字以内)

A.

Q.
当社への入社を希望する理由(200字以内)

A.

Q.
就職活動を行う上で企業に対して重要視している項目3つ(選択)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年6月9日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
研究以外で最も力を入れて取り組んだこと(200文字以下)

A.

Q.
当社への志望理由(200文字以下)

A.

Q.
趣味特技について教えてください

A.

Q.
得意な教科、不得意な教科について教えてください

A.

Q.
興味のある製品について教えてください

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年6月2日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
研究内容のテーマをご記入ください。(100字以内)

A.

Q.
研究内容以外で今までに一番力を入れて取り組んできたことをご記入ください。(200字以内)

A.

Q.
当社への入社を志望する理由についてご記入ください。(200字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年5月30日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
川崎重工業を志望する理由を教えてください(400)

A.

Q.
趣味・特技を記入してください(20)

A.

Q.
現在の専攻内容(研究内容)を記入してください(50)

A.

Q.
学生時代に最も力を入れて取り組んできたことは具体的に何ですか(400)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年4月24日
問題を報告する

23卒 本選考ES

総合職(事務系)
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
川崎重工業を志望する理由を教えて下さい(300字以上400字以下)

A.

Q.
大学時代に最も力を入れて取り組んできたことは何ですか(30字以内)

A.

Q.
大学時代に最も力を入れて取り組んだことについて、具体的に説明をしてください(300字以上400字以下)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年2月17日
問題を報告する

23卒 本選考ES

理系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
今までに一番力を入れて取り組んできたことについて記入してください。200文字以下

A.

Q.
当社への入社を志望する理由について記入してください。200文字以下

A.

Q.
参考までに、現時点で興味のある製品があればご記入ください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年2月13日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
川崎重工業を志望する理由を教えてください。

A.

Q.
川崎重工業の事業分野で興味のあるものを興味の高い順に3つまで選択してください。

A.

Q.
上記を選んだ理由を記載してください。 ※全ての事業分野に対して記載する必要はありません。

A.

Q.
大学時代に最も力を入れて取り組んできたことは何ですか。

A.

Q.
大学時代に最も力を入れて取り組んできたことについて、具体的に説明をしてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年12月22日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
・大学時代に最も力を入れて取り組んできたことは何ですか。30文字以下

A.

Q.
・大学時代に最も力を入れて取り組んできたことについて、具体的に説明をしてください。 300文字以上400文字以下

A.

Q.
・川崎重工業を志望する理由を教えてください。300文字以上400文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年12月5日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
今までに一番力を入れて取り組んできたことについて記入してください(200字以下)

A.

Q.
当社への入社を希望する理由を記入してください(200字以下)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年12月5日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
・志望動機(400文字以内)

A.

Q.
・大学時代に最も力を入れて取り組んできたことについて、具体的に説明をしてください。(タイトル30字以内+内容400字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月6日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
今までに一番力を入れて取り組んできたことについて記入してください。(200字)

A.

Q.
当社への入社を志望する理由について記入してください。(200字)

A.

Q.
就職活動を行う上で、企業に対して重要視している項目『3つ』を下記より選択してください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月25日
問題を報告する

23卒 本選考ES

事務系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
大学時代に最も力を入れて取り組んできたことは何ですか。(30字以内)

A.

Q.
大学時代に最も力を入れて取り組んできたことについて、具体的に説明をしてください。(200字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月13日
問題を報告する

23卒 本選考ES

事務系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
川崎重工業を志望する理由を教えてください。400字以内

A.

Q.
川崎重工業の事業分野で興味のあるものを興味の高い順に3つまで選択してください。

A.

Q.
上記を選んだ理由を記載してください。50字以内

A.

Q.
大学時代に最も力を入れて取り組んできたことは何ですか。

A.

Q.
大学時代に最も力を入れて取り組んできたことについて、具体的に説明をしてください。400字以内

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月14日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
今までに一番力を入れて取り組んできたことについて記入してください。(200字以下)

A.

Q.
当社への入社を志望する理由 (200字以下)

A.

Q.
【技術系】研究内容 現在の研究内容について可能な限り詳しく説明してください。(二次選考通過後)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月23日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
就職活動を行う上で、企業に対して重要視している項目『3つ』を下記より選択してください。 3つ

A.

Q.
川崎重工業を志望する理由を教えてください。 300文字以上400文字以下

A.

Q.
川崎重工業の事業分野で興味のあるものを興味の高い順に3つまで選択してください。

A.

Q.
上記を選んだ理由を記載してください。 ※全ての事業分野に対して記載する必要はありません。 50文字以下

A.

Q.
大学時代に最も力を入れて取り組んできたことは何ですか。 30文字以下

A.

Q.
大学時代に最も力を入れて取り組んできたことについて、具体的に説明をしてください。 300文字以上400文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年6月16日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 神戸大学大学院 | 男性

Q.
学科系統を選択してください。

A.

Q.
ご自身の専門分野を選択ください。

A.

Q.
参考までに、現時点での配属希望先を選択してください。

A.

Q.
参考までに、現時点で興味のある製品があればご記入ください。(20文字以下)

A.

Q.
受験ルートを選択してください。

A.

Q.
研究内容のメインテーマが制御工学に関わるものですか?

A.

Q.
履修科目の中で特に得意としている分野をご記入ください。(30文字以下)※専門科目を記入してください。

A.

Q.
履修科目の中で特に不得意としている分野をご記入ください。(30文字以下)※専門科目を記入してください。

A.

Q.
今までに一番力を入れて取り組んできたことについて記入してください。(200文字以下)

A.

Q.
当社への入社を志望する理由について記入してください。(200文字以下)

A.

Q.
趣味・特技を記入してください。(20文字以下)

A.

Q.
学業に関する資格・能力があれば記入してください。(30文字以下)

A.

Q.
就職活動を行う上で、企業に対して重要視している項目『3つ』を下記より選択してください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月27日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
今までに一番力を入れて取り組んできたことについて記入してください。 200文字以下

A.

Q.
当社への入社を志望する理由について記入してください。 200文字以下

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月10日
問題を報告する
男性 23卒 | 九州大学大学院 | 男性

Q.
今までに一番力を入れて取り組んできたことについて記入してください。(200)

A.

Q.
当社への入社を志望する理由について記入してください。(200)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月1日
問題を報告する

23卒 本選考ES

総合職 技術系
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
今までに一番力を入れて取り組んできたことについて記入してください。200 以内

A.

Q.
当社への入社を志望する理由について記入してください。200以内

A.

Q.
学業に関する資格・能力があれば記入してください。30文字以内

A.

Q.
趣味・特技を記入してください。20文字以内

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月18日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系/全社応募
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
今までに一番力を入れて取り組んできたことについて記入してください。(200)

A.

Q.
当社への入社を志望する理由について記入してください。(200)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月25日
問題を報告する

23卒 本選考ES

事務系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
就職活動を行う上で、企業に対して重要視している項目『3つ』を下記より選択してください。

A.

Q.
川崎重工業を志望する理由を教えてください。 300文字以上400文字以下

A.

Q.
川崎重工業の事業分野で興味のあるものを興味の高い順に3つまで選択してください。 1番目に興味のある事業分野

A.

Q.
2番目に興味のある事業分野

A.

Q.
3番目に興味のある事業分野

A.

Q.
上記を選んだ理由を記載してください。 ※全ての事業分野に対して記載する必要はありません。 50文字以下

A.

Q.
大学時代に最も力を入れて取り組んできたことは何ですか。30文字以下

A.

Q.
大学時代に最も力を入れて取り組んできたことについて、具体的に説明をしてください。 300文字以上400文字以下

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月11日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
今までに一番力を入れて取り組んできたことについて記入してください。(200字以内)

A.

Q.
当社への入社を志望する理由について記入してください。(200字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月16日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
今までに一番力を入れて取り組んできたことについて教えてください。(200字)

A.

Q.
当社への入社を志望する理由について記入してください。(200字)

A.

Q.
就職活動を行う上で、企業に対して重要視している項目『3つ』を下記より選択してください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月13日
問題を報告する
男性 23卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
志望職種順位。上記を選んだ理由(50字以内)

A.

Q.
現在の専攻内容(研究内容)を記入してください。(50字以内)

A.

Q.
川崎重工業を志望する理由を教えてください。(300文字以上400文字以下)

A.

Q.
上記(職種)を選んだ理由を記載してください。(50文字以下)

A.

Q.
大学時代に最も力を入れて取り組んできたことは何ですか。(30文字以下)

A.

Q.
大学時代に最も力を入れて取り組んできたことについて、具体的に説明をしてください。(300文字以上400文字以下)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年4月25日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
今までに一番力を入れて取り組んできたことについて記入してください。

A.

Q.
当社への入社を志望する理由について記入してください。

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月22日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
履修科目の中で特に得意としている分野をご記入ください。

A.

Q.
履修科目の中で特に不得意としている分野をご記入ください。

A.

Q.
今までに一番力を入れて取り組んできたことについて記入してください。(200文字以内)

A.

Q.
当社への入社を志望する理由について記入してください。(200文字以内)

A.

Q.
趣味・特技を記入してください。(20文字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月11日
問題を報告する

22卒 本選考ES

技術総合職
男性 22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
今までに一番力を入れて取り組んできたことについて記入してください。 200文字以下

A.
○○○○に参加し、狙った所にボールを投げ込む○○○○アームの設計に力を入れました。製作中は投射精度向上と軽量化の両立が大きな課題でした。チームメンバーと解決案を出し合い、良い案は未経験の事でもすぐ挑戦して、試作で性能が高い案は実機搭載できるよう粘り強く改良し続けました。この結果、私が扱ったことのない材料の採用を実現し、軽量性を保ちつつ、開発初期に約3割だった投射成功率を約8割まで向上しました。 続きを読む

Q.
当社への入社を志望する理由について記入してください。 200文字以下

A.
ものづくりを通して日本の宇宙開発を活発化できる会社だからです。私は○○○○と共同研究しており、その中で日本の開発環境は挑戦しにくいと感じます。貴社は低コスト・高頻度で打上可能な再使用ロケットを開発しており、挑戦しやすい環境を作ることで宇宙開発を活発化できると考えました。また○○○○等挑戦してきた私にとって、貴社の失敗から逃げず挑戦する精神に共感でき、貴社でこそ宇宙開発に貢献できると感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月1日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
大学時代に最も力を入れて取り組んできたことは何ですか。簡潔に教えてください。

A.

Q.
大学時代に最も力を入れて取り組んできたことについて、具体的に説明をしてください。300文字以上400文字以下

A.

Q.
川崎重工業を志望する理由を教えてください。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年2月1日
問題を報告する

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 非公開 | 男性

Q.
今までに一番力を入れて取り組んできたことについて記入してください。

A.
大学4年生の研究室配属時から担当している風洞実験に最も力を入れました。風洞実験はJAXA宇宙科学研究所にて、JAXAや他大学の研究者・学生と協力して行う一つの大きなプロジェクトです。私は本年度には副リーダー、来年度に向けてはリーダーを務めています。特に本年度はコロナ禍による時間的制約がありましたが、見学の学生や後輩にも積極的に議論・作業に参加してもらい、必要な全データを無事に取得することができました。 続きを読む

Q.
当社への入社を志望する理由について記入してください。

A.
それは、チームの力を活かして航空宇宙分野の新製品開発に携わりたいと考えたからです。私は大学4年生の頃から続けてきた、JAXA宇宙科学研究所での風洞実験を通して、様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されたチームをまとめ、一つのことを成し遂げる力を培ってきました。そのため、社内のエンジニアやサプライヤーなどと協力しながら困難な課題に立ち向かうという点で、貴社に貢献できると考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年1月31日
問題を報告する
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
あなたが企業を選ぶ際に、大切にしていることを教えてください(200字)

A.
大切にしていることは二つあり、一つめは心の底から誇りに思えるような製品や事業を行っていることである。自分が愛していたステーキ屋でアルバイトを実際にした時、自信と誇りを持って商品を提供した歓びは忘れられない。 二つめは企業だけでなく個人としても常に進化を続け、学びが尽きない環境に身を置くことができるかである。モチベーションの源泉は成長することであり、能動的な学びを社会人になっても追求したい。 続きを読む

Q.
大学時代に最も力を入れて取り組んできたことについて、具体的に説明してください。(300~400字)

A.
所属する〇〇クラブでは全日本学生大会でベスト8に入るという目標を立てていたが練習がマンネリ化し、部員たちの士気が下がっているという問題があった。練習係としてクラブの強化を担う私は以下の2つを新たな試みとして行なった。 1.卒業生・日本代表選手の招聘 2.他大学との合同練習の企画 この試みが機能したことが明確だったので、卒業生の練習参加、他大学との合同練習は月単位で制度化し、定期的に部員が刺激を受けることができるようなシステムの構築を行った。結果として以前以上に活気ある練習になり、チーム全体を「強くする」という同じベクトルに向けることが出来た。 この経験から、思い切って周りに働きかけ問題を解決するという「ポジティブな意味での人に頼ること」の重要性を学ぶことができた。 続きを読む

Q.
川崎重工業を志望する理由を教えてください(300~400文字)

A.
高い技術で日本・海外を問わず、社会における課題を解決出来る仕事をしたいと考えているからだ。 ロシアに滞在していた時、広大な国土においてインフラが全く整備されていないという現状を目の当たりにした。日本で当たり前にあったインフラが世界基準では存在しないことに驚き、同時に世界のインフラ整備に携わり、大規模なスケールで社会課題を解決する仕事に魅力と憧れを抱いた。 特に貴社を志望する理由は、多くの事業領域を有し、それらを組み合わせることによって、より高次の社会課題の解決に寄与することができると感じているからだ。 ロボットの知見と技術を生かした自動PCR検査ロボットや、水素サプライチェーンの構築への取り組みなど、貴社には未来を描くだけではなく実現する技術・風土があることを確信し、自らも「時代の起点を作る」一員になり、インフラ構築だけでなく、今後誰もが予期しなかった社会課題解決に寄与したいと強く思う。 続きを読む

Q.
➀中学・高校時代にあった、今の自分の価値観形成に繋がった出来事(100字以内) ➁その時に感じたこと/考えたことを記載してください(100字以内)

A.
➀中学3年の春に足を大怪我し、最後の大会までメンバーから外されたことである。都大会優勝を目指しており、チームを引っ張っていかなければならないという中での故障であった。 ➁ 自分にできることは何なのかということを徹底的に考え、見学をしている際でも常に仲間を鼓舞する声を掛け続けた。ここで腐らず、チームに貢献することが自分自身納得して引退できる唯一の道だと考えていた。 どんな状況でも腐らず仲間を大切にすることの尊さ 続きを読む

Q.
➀大学・大学院時代にあった、今の自分の価値観形成に繋がった出来事で実際にあったこと/経験したことを記載してください(100字以内) ➁その時に感じたこと/考えたことを記載してください(100字以内)

A.
➀ロシアに旅行で行った時に、モスクワやサンクトペテルブルクといった大都市から電車でわずか30分という距離の町でも人々の暮らしの豊かさやインフラ整備の充実度などが全く異なることを目の当たりにしたこと。 ➁自分が知らないことは本当に多いという事と、もっと自分の知らない世界のことを知りたいと強く思った。アンテナを外に向け、通り過ぎていく情報をキャッチし、自分の頭で考えることが必要だと感じた。 能動的に情報を得て考えることの重要性 続きを読む

Q.
➀〇〇時代にあった、今の自分の価値観形成に繋がった出来事 実際にあったこと/経験したことを記載してください(100字以内) ➁その時に感じたこと/考えたことを記載してください(100字以内)

A.
➀部活と勉強に毎日直向きに取り組み、「サッカー部の鑑」と顧問の先生に高く評価してもらっていたのに、どちらも頑張れず、さらには生活態度も悪くなってしまった時期があり、先生からの信頼を失ってしまったこと。 ➁信頼を築くことは時間がかかり、非常に大変なことであるのに、その信頼を失うのは本当に一瞬だということに気がついた。常に誠実であり続け、周りから信頼される人間にならなければいけないとこの経験から決意した。 誠実で真摯な姿勢を常に持ち続けること 続きを読む

Q.
専攻研究テーマ

A.
所属する〇〇ゼミでは遺伝子工学を学び、遺伝子を改変し新たな機能を持つタンパク質を作り出す事や、遺伝子の類似度のデータを基にして古代の祖先生物の遺伝子配列の推定などの手法を学んでいる。現在行なっている研究は遺伝子組換え技術を用いて、より熱安定性の高いタンパク質の創出である。このタンパク質の機能解析を行うことによって、太古の地球環境がどのようなものであったかを推定することが可能となる。 研究を進める上で非常に興味深いと感じていることは、たった一つのタンパク質でも社会全体に恩恵をもたらし、人々の生活を豊かにする可能性を秘めている点である。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年11月15日
問題を報告する

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 神戸大学大学院 | 女性

Q.
今までに一番力を入れて取り組んできたことについて記入してください。200字

A.
アルバイトです.仕事で成果を出すには,状況に応じた的確な行動能力が重要だと考えたため,状況が目まぐるしく変わる飲食店でのアルバイトを選び,言われる前に行動することを目標としました.最初は,何かをしつつ周りを見ることができなかったため,複数の事を同時に考えるよう訓練しました.その結果,頼まれる前に要望を察知して対応でき,お客様満足度アップに貢献できました.社会でもこの力を活かし成果をあげたいです. 続きを読む

Q.
当社への入社を志望する理由について記入してください。200字

A.
私はものづくりを通じて社会貢献したいと考えております。特に重工業界は、船舶から原発、火力などのエネルギー、宇宙産業、防衛関連まで幅広い分野で製品を手掛けており、より多くの人々の豊かな生活の実現に貢献できる点に魅力を感じました。なかでも貴社は、技術の深化,統合に注力され,これまでにない新技術の創成に挑戦し続けておられ,魅力を感じました。したがって、貴社の理念のもと社会に貢献したいと考え志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月22日
問題を報告する
男性 22卒 | 宮崎大学大学院 | 女性

Q.
履修科目の中で特に得意としている分野をご記入ください。

A.
ロボットビジョン 続きを読む

Q.
履修科目の中で特に不得意としている分野をご記入ください。

A.

Q.
今までに一番力を入れて取り組んできたことについて記入してください。200文字以下

A.
私は大学主催の〇〇プログラムに最も力を入れて取り組んでいます。現在、代表として参加しており、大学の〇〇を作成しています。コロナウイルスの影響で受験生が実際の大学を見る機会がなくなったことから、この状況を解決したいと思い、本企画を実行しています。メンバーとともに大学の入試課や地域の方と交渉を重ね、公開した結果、5000人の方に見ていただき更には新聞でも取り上げていただきました。 続きを読む

Q.
当社への入社を志望する理由について記入してください。200文字以下

A.
私が貴社を志望した理由は、陸・海・空での輸送用機器のみならずロボット分野でも多大な貢献をされ、人々の生活に支えているからです。私は「IT×ものづくり」を通して、便利で安全な社会に貢献したいと考えています。貴社は様々な分野で蓄積された技術と他分野の技術を統合、深化させて次世代の製品開発へ挑戦されています。そのような環境で世界を支えるものづくりを目指したい考え、貴社への入社を志望致します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月8日
問題を報告する
168件中51〜100件表示
本選考TOPに戻る

川崎重工業の 会社情報

基本データ
会社名 川崎重工業株式会社
フリガナ カワサキジュウコウギョウ
設立日 1896年10月
資本金 1044億8400万円
従業員数 38,254人
売上高 1兆7256億900万円
決算月 3月
代表者 橋本康彦
本社所在地 〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町3丁目1番1号
平均年齢 40.9歳
平均給与 736万円
電話番号 078-371-9530
URL https://www.khi.co.jp/
採用URL https://www.khi-saiyo.jp/
NOKIZAL ID: 1130466

川崎重工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。