就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
イオンモール株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

イオンモール株式会社 報酬UP

イオンモールの本選考ES(エントリーシート)一覧(全71件) 2ページ目

イオンモール株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

イオンモールの 本選考の通過エントリーシート

71件中51〜71件表示
男性 22卒 | 同志社女子大学 | 女性
Q. イオンモールに入社後、どのような仕事がしたいですか?理由とともにお書きください。 (400字以内)
A.
営業担当として、人々に愛され続け、地域になくてはならないモールづくりに携わりたいです。営業は最前線でモールの魅力を高めることができ、「地域の人々の暮らしを豊かにしたい」という私の思いを実現できると考えたためです。私は高校時代、地域の課題解決に向けた研究を行いました。その際、近い距離で寄り添うからこそ細かいニーズに対応できることを学んだとともに、地域の人々の暮らしを豊かにできる仕事をしたいという思いを抱きました。開発から運営まで一気通貫で事業を行い、地域の変化にもスピーディーに対応できる貴社でこそ、この思いを実現できると考えます。さらに、貴社のモールはショッピングの機能だけでなくコミュニティの場やインフラの機能を持ち合わせています。そのリアルモールならではの付加価値をより向上させるべく、営業担当として地域特性に沿った戦略を考え、人々に愛され続け、地域になくてはならないモールづくりを行います。 続きを読む
Q. 仕事をする上で、あなたが活かせると思うご自身の能力、知識、経験等についてお書きください。(400字以内)
A.
私には相手目線で考え行動する力があります。この力をいかして、飲食店アルバイトでは新人教育を担当しています。私が勤務している店舗は、新人スタッフのミスや既存スタッフと新人スタッフの連携不足が目立ち、チームワークを発揮できていないことが多くありました。そこで、新人スタッフにとっての働きやすい環境を知るため、自分自身が新人スタッフと同じ立場になる系列店への出勤を積極的に行いました。この経験を経て、慣れない環境下では、お客様の注文をアプリで送信することに不安を感じ、また、自分にできる業務リストを先に提示することが既存スタッフとの連携に重要であることに気づきました。それらの気づきを新人教育へ生かし、働きやすい環境を作ることができました。この相手目線で考え行動する力をいかして、地域の人々のニーズやテナント様のニーズを様々な角度から感じ取り、信頼関係を構築することで活躍します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月5日
男性 21卒 | 立命館大学 | 女性
Q. 入社後、どのような仕事がしたいですか?理由を含めてお書きください。
A.
細やかな視点が盛り込まれたモール開発を行うことで各地域の生活の土台を支えることに貢献する仕事を行いたいです。私はイオンモールで数時間滞在している時にお客様に注目してモールを見たときに、こんなサービスがあればいいのではないかこんな環境の提供があればお客様の生活はもっと豊かになるのではないかと考え始めました。就活生となり、これらをただ考えるだけでなく実現するチャンスが来たと考えております。こういったお客様視点に立って考える理想のイオンモールを形作りしていきたいと考えております。 続きを読む
Q. 仕事をする上で、あなたが生かせると思う能力や経験についてお書きください。
A.
様々な立場の人の視点に立つことができる、つまり他者の視点に立って物事を見る力が活かせると考えております。イオンモールはさまざまな方が利用されますし、イオンモールが建設されるということはまちづくりの観点からもとても大きな影響を与えます。そういった地域の人々の視点に立ってどんなモールが求められているのか、どんなサービスがあれば喜ばれるのか考えることができます。また私にはこれらを実行した経験もあります。その際に利用したモールでは駐車場で彷徨うご家族の姿を何度かお見かけして車をどこに止めたのかわからなくなって困っているお客様を減らすもしくは手助けできるシステムが必要だと発見しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年2月8日
男性 21卒 | 関西学院大学 | 女性
Q. イオンモールに入社後、どのような仕事がしたいですか?理由とともにお書きください。 (400字以内)※改行をせずにご記入ください。
A.
私は、テナント・地域の活動や、お客様の日常に必要不可欠な商業施設を運営する仕事がしたいです。幼少期から、父母だけでなく祖父母、友人の家族とイオンモールに頻繁に足を運んでいました。それぞれが行きたい店を、皆で回ることがとても楽しかったです。1人で足を運べるようになった現在でも、気分が高揚します。このような経験から、私はさらに地域の様々な年代層のお客様から愛され信頼されるモールを目指し、リーシングを通じてお客様のニーズに応えられるようになりたいと思います。また、モールの運営の為には、時には地域住民の方とぶつかることもあると知りました。将来そのような場に立ち会った時、互いの意見と利益の最大化を考えた上で最善の案を出せるようになりたいと思います。この2点の目標を叶える為、積極的に多くの立場の人と関わることでモールを取り巻く人々全てのリアルなニーズを現場で学んでいきたいと考えています。 続きを読む
Q. 上記の仕事をする上で、あなたが活かせると思うご自身の能力、知識、経験等についてお書きください。(400字以内) ※改行をせずにご記入ください。
A.
私の強みは【様々な立場から物事を考える】ことです。幹部として活動している学生団体では、パソコンでの活動が多いという環境上、メンバー30名のうち、積極的で反応の早い10名でしか議論・決定が行われていませんでした。そこで本人が持つ活動においての悩みや考えを知り、存在価値に気づかせることで積極的な活動を促進できると考え、一人一人と定期的に電話し、生の声を聞く工夫を行いました。メンバーからの「議論が速すぎて、文面の議論だけでは方針の誤認が生まれやすく、議論が億劫になる」という意見で、議論の進め方に問題があると知りました。以降は更に短期間で議論を資料に纏めたり、映像電話を用いて会議を行う等視覚的な情報共有の場を作る工夫を行いました。その結果、20名以上が能動的に発言するようになり、議論の質が向上しました。貴社でも、会社・テナント・お客様の三視点から物事を考えることで貢献していきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月11日
男性 21卒 | 神戸大学大学院 | 女性
Q. イオンモールに入社後、どのような仕事がしたいですか?理由とともにお書きください。(400字以内)※改行をせずにご記入ください。  ※
A.
【目標】施設創りを通じて人々に新たなライフスタイルを提案。特に海外開発、インバウンド事業の一助を担いたい【理由】(1)大学は演劇、院はSF文学研究に注力。いずれも自らの世界観や思考を具現化させ、新たな価値観として提示する活動 (2)高校から実家を離れて寮生活、大学は北京で4年。 卒業後は異国の日本へ。「環境は人の思想に変化を」と実感。貴社で出店場所の⽴地調査から店舗の運営管理までの各フェーズで顧客のニーズを考え抜き、人々の生活・考えに新鮮な体験を提供できる場創りに携わりたい (3)グローバリゼーションが進む中、貴社の更なる海外進出が急務。貴社のアジア・アセアンでの目覚しい事業展開に、国際企業としての高いポテンシャルが窺える。そうした動きを早急に加速すべきだと考える。日本文化、現地事情の双方に高い理解を持つ私が、 海外開発に挑戦し、現地で新文化を産み出す傍ら、 貴社の、日本のプレゼンス向上にも貢献したい。 続きを読む
Q. 設問9の仕事をする上で、あなたが活かせると思うご自身の能力、知識、経験等についてお書きください。(400字以内)※改行をせずにご記入ください。  ※
A.
上記の目標を実現するに「異なる意見を議論しつつ、最後まで粘り強く突き進む」協働力が必要だと考える。私が【異論を集約して実らせ、不採択論文をアクセプトに磨き上げた】経験を活かせる ■挑戦|来日後間も無く、180人来場の国際学会で異例の研究発表に挑んだ。手探りしながら資料調査・分析を行い、問題意識を明確にしていき、他分野の研究者を3回も集めて仮説を共有しつつ議論を徹底した ■挫折|文学大家の〇〇〇〇〇の言説に異論を唱えた事もあり、会場では厳しい批判が多かった。が、異論を受け止め、誠実に自分の考えを伝えた結果、見解が異なる方より「権威的な言説などない。思いを貫け」と助言を頂いた。その後、自説を論文にまとめあげ投稿したが差し戻された ■再挑戦|査読意見を咀嚼した上で、所属・国籍等のバックグランドが異なる学内外の研究者・学生を招集し、諦めず論証に努めながら推敲を重ねた結果、半年後の再投稿で掲載が決まった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月23日
男性 21卒 | 明治大学 | 男性
Q. イオンモールに入社後、どのような仕事がしたいですか?理由とともにお書きください。 400字以内
A.
地域の人々のニーズに合わせた憩いの場となるモールの開発。理由は「充実した商業施設を通して、多くの人々に喜びと安心感を提供したい」という想いがあるからである。そのように考える中、高知出身の友人から「地元にいる際、休日には必ず友人とイオンモールに集まって遊んでいた」という話を聞き、地域の人々にとってモールは単に商品を買うだけの「モノ消費」のためではなく、地域の人々の「つながりの場」としても機能していることがわかった。このことから、地域活性化を促す商業施設の開発に興味が湧いた。ではなぜ貴社を志望するのか、それは、「地域とともに暮らしの未来をつくる」という経営理念に共感を得たからである。立地調査から運営まで一貫して行うためには、より「地域の人々視点」で考え、意見を共有する必要がある。このことは、私が接客業のアルバイトで大切にしていた、「お客様の立場になって考える」という軸に合致するといえる。 続きを読む
Q. 設問9の仕事をする上で、あなたが活かせると思うご自身の能力、知識、経験等についてお書きください。 400字以内
A.
信頼関係構築力を貴社での開発業務に活かせると思う。私は現在まで、マクドナルドで時間帯責任者として働いている。昨年の4月に私の店舗では人員不足の結果、社員と従業員の負担が増えることが問題として挙げられた。私はこの問題を解決するために、社員の仕事である従業員へのスケジュール交渉を手伝う対応をした。この経験からコミュニケーションは大事なツールだが、それ以上に信頼がなければ他者からの協力を得ることができないことを学んだ。それからは困っている従業員がいた際には積極的に手助けをするなどして、信頼を得ることに従事した。その結果、交渉が成立することが多くなり、人員不足問題の解消に貢献できた。不動産事業における初期段階の開発業務を行う上では、地権者やその地域の人々との信頼関係の構築が必要不可欠である。このことから、信頼関係構築力を活かし、貴社の成長に貢献したい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月9日
男性 21卒 | 中央大学 | 女性
Q. イオンモールに入社後、どのような仕事がしたいですか?理由とともにお書きください。(400字以内)※改行をせずにご記入ください。
A.
テナント様の営業サポートや集客イベントの企画を行うことで、商品や人との出会いの場を創出し、地域の方の生活を豊かにしたいです。私は、7年前に商業施設でイベントを行っていたアイドルと出会ったことで生活が豊かになりました。この経験から、商品や人との出会いの場を創出することで人の生活を豊かにしたいと考えるようになりました。貴社は地域と連携したイベント企画に積極的に取り組んでおり、集客だけでなく、地域の方のニーズを満たす出会いを創出できると考えております。また、小売に精通した貴社のノウハウを用いることで、信頼関係を構築しながらテナント様と商品の魅力を最大限に引き出すことができると考えております。そのため、貴社で営業の仕事を行うことで地域に最も近い立場から出会いの場を創出し、地域の方の生活を豊かにしたいです。最終的には、営業で培った経験を活かし、出会いの場の土台作りである開発に携わりたいです。 続きを読む
Q. 質問1の仕事をする上で、あなたが活かせると思うご自身の能力、知識、経験等についてお書きください。(400字以内)※改行をせずにご記入ください。
A.
「状況に応じて自分の役割を見極め行動できる」という能力が活かせると考えております。アルバイト先の持ち帰り○○専門店のセール時には、接客と並行してスタッフの連繋を支えることで閉店回避に貢献しました。私が働く店舗では、2年連続の売上低下により閉店の危機に晒されていました。客数減少が原因であり、新規のお客様に通って頂くきっかけや習慣付けが必要だと考え月1回のセールを始めたのですが、行列が絶えずスタッフの連携が困難でした。私は接客担当がお客様とスタッフの状況を最も把握できると考え、接客と並行して人の配置や商品補充の指示を行い連携を支えました。その結果、セール日以外の客数も増え、1年間で1日平均売上高は4万円から7万円になり、閉店を回避しました。営業の仕事はテナント様や地域の方など多様な立場の方と関わるため、自らすべきことを考え行動に移すのが重要であり、この能力や経験が活かせると考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月12日
男性 20卒 | 東京農業大学 | 男性
Q. 入社後何を活かしたいか
A.
相手の立場になって考え、周囲の人と力を合わせ課題解決に取り組むという私の長所を活かしたいと考えております。アルバイトとして農家の方とともに働く中で、私は5人程人員確保を任されました。やってみるという思いで引き受けたものの新入生50人ほどに声をかけましたが、1人も集まらない状況に私は悩みました。そこで、人集め経験のある先輩や農家の方に連絡を取り戦略など相談することや、新入生側にも何か来れない理由があるだろうと考え、新入生に来れない理由を尋ねるなどした結果、遅くまで授業や部活動があり1日中作業時間の確保が難しいことが分かりました。その後漁師さんとも話し合いを繰り返し、1日中参加必須だったものを、午前と午後で選択して参加できる形に変更したことで無事5人集まり、解決しました。この経験から相手の立場になって考える大切さを改めて実感し、日々の生活の中でも相手の気持ちを考えた行動を心掛けています。 続きを読む
Q. 入社後やりたいこと
A.
将来は経営企画や営業企画などイオンモールの未来を創る仕事に携わりたいと考えています。そのためにまずは営業として、テナント様やのお客様の課題解決、商品を購入するお客様の立場になりながらメンバーと協力して活動したいです。農家の方と共にアルバイトとして仕事をする中で、農業機械は整備士の方に、生産した野菜は農協の方に託すように、互いの連携があってこそお客様に商品が届けられることを実感しました。この経験から人々の生活を支え、豊かにできる仕事に興味を持ちました。中でも貴社は、どこよりもお客様のくらしに楽しさと豊かさを届けており、私は貴社でなら、衣、食、住に加えイオンモールに来る楽しさを提供することを通してどこよりも多くのお客様の暮らしへ貢献できると感じました。テナント様やお客様の課題解決に向け、他部署やテナント様とも連携することや消費者の求めるものを情報交換し、お客様の立場になりながら活動したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月23日
男性 20卒 | 明治大学 | 男性
Q. イオンモールに入社後、どのような仕事がしたいですか?理由とともにお書きください。(400字以内)
A.
関わる全ての人々の喜びや笑顔が生まれる魅力ある施設づくりに挑みたい。私は今まで、○○でのアルバイトや学園祭実行委員、サークルでのイベント企画と“人々を喜ばせたい”気持ちを原動力として行動を起こしてきた。その時に直接感じた他者の喜びは、私自身の喜びややりがいにも繋がった。特にサークルでは、メンバーのニーズをくみ取った新イベントという新たな価値を創造して人々に喜ばれ、周囲に深く寄り添うことの大切さも実感した。以上の経験から、私は貴社の営業部門で仕事をしたい。そこでテナント運営に携わり、テナント企業に深く寄り添いながら売上向上のために協力して取り組み、新たな価値を生み出していきたい。それが店舗の喜びになり、さらに施設や地域全体の魅力や賑わい、喜びに繋がると考える。地域に根差したショッピングセンターを掲げて新たな価値の創造に挑戦し続け、多くの人々の喜びを与えている貴社で、その実現に挑みたい。 続きを読む
Q. 上記の仕事をする上で、あなたが活かせると思うご自身の能力、知識、経験等についてお書きください。(400字以内)
A.
〇人で出場した外部大会「○○」で〇チームの頂点に輝いたこと。優勝という目標のもと全員で粘り強く取り組んだ。その中で私は、周囲に常に目を配り、全体が良い方向に向かうことを意識しながらチームを指揮した。活動中、作業が計画通りに進まず、チームの士気が下がることがあった。それに気づいた私はメンバーと話す時間を設けた。その中で計画の細分化や本人の適性を踏まえた役割分担などを決定した。その結果、計画通り作業が進みチームのモチベーションの回復・向上に貢献した。そして優勝という目標を果たした。自分の役割を明確にしてチームに関わり、目標を共有してチーム一丸となってやり抜くことが目標の達成に繋がることを学んだ。この経験で発揮された「周囲への寄り添い」「粘り強さ」を活かし、テナントに深く向き合いながら、売上向上という目標のために全体をまとめあげ、魅力ある施設を作っていく。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月22日
男性 20卒 | 明治大学 | 男性
Q. イオンモールに入社後、どのような仕事がしたいですか?理由とともに教えてください。(400字以内)
A.
地域とともにあり続けるまちをつくる仕事がしたいと考えています。生活を支えるインフラの縁の下の力持ちとして世界をつなぐ架け橋になることで、社会に貢献したいからです。また、それが人を結び、最終的に多くの人々の幸せや笑顔を生み出すことができる部分が魅力的だと考えています。将来的には、独自の物流システムの構築に携わりたいと考えています。そのために、実際に体を動かして積極的に様々な現場に携わることで経験を積んでいきます。私は昨年の夏に約1か月、東南アジアを1人で巡りましたが、日本とは異なる環境の様々な国や地域の文化に触れることで、新たな物事の考え方に気づくことができました。当たり前のことが通用しない海外生活の経験から、1つの考えに固執せずに多様な視点から物事を考えることができる能力が養われました。貴社の強みをさらに伸ばすために、幅広い知見のもとに物事を考える習慣を活かせるのではないかと考えています。 続きを読む
Q. 質問1で回答した仕事をする上で、あなたが活かせると思うご自身の能力、知識、経験等についてお書きください。(400字以内)
A.
1つの考えに固執せずに様々な視点から物事を考えることができる点です。積極的に異文化に触れ、様々な考えを持つ人と出会うことでこの力を磨きました。例えば、ベトナムのイオンモールで、ベトナムの現地学生2人と日本人5人の7人チームで商品プロモーションをするプログラムに参加しました。私たち日本人は当初、メイドインジャパンの高品質さを前面に押し出して購入してもらう戦略を立てていました。しかし、価格が高すぎると断られることが多く、日本製品の安心安全さは人気があるというステレオタイプにとらわれてしまっていたのです。ベトナム人学生からは、その商品にどのような便利さがあるかを具体的に説明すべきというアドバイスを受け、すぐに方針転換をした結果、前年同月比の10倍以上の売上を達成しました。社会人になっても日々の新たな発見を大切にして自分の成長の糧にするために、常に広い視野を持って物事を考える習慣を続けていきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月22日
男性 19卒 | 日本大学 | 男性
Q. イオンモールに⼊社後、どのような仕事がしたいですか︖理由とともにお書きください。
A.
私は、就職活動において「⼈々の⽣活を豊かにすることができる仕事」を軸にしています。多くの⼈々の⽣活に⽋かすことができない「ショッピング」は⾃らの軸に合っていると思いました。その中で、出店場所の⽴地調査から店舗の運営管理に⾄るまでワンストップで⾏うことができる貴社を志望しています。貴社においては、誘致をしたテナントと共に地域に密着し、多くのお客様に来て頂ける魅⼒あふれるモール作りを⾏いたいと考えています。そのためには、誘致をしたテナントの売上向上に向けた販売促進のお⼿伝いをすることができるテナント営業が最適であると考えました。販売促進に関して「向上⼼を持って粘り強く取り組む」といった⾃⾝の強みを活かすことができると思い、貴社において、テナント営業の仕事がしたいです。 続きを読む
Q. 仕事をする上で、あなたが活かせると思うご⾃⾝の能⼒、知識、経験等についてお書きください。
A.
私が仕事において活かせると思う強みは、「向上⼼を持って粘り強く取り組むこと」です。例として、私が現在働いている事務のアルバイトで、チーフとして電話応対能⼒の向上を⾏い、お客様が⼼地よく利⽤して頂けるサービスの提供に取り組んできました。電話応対が苦⼿なアルバイトスタッフが多く、お客様からのクレームの原因となっていたことが課題でした。そこで、以前アルバイトをしていたコールセンターにおいて学んだ知識を活かし、アルバイトスタッフに気をつけたほうが良い点などのアドバイスを⾏いました。結果として、電話応対の質を改善し、お客様からの評価を向上することができました。この強みを活かし、お客様に最適なサービスを考え提案し提供していきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月18日
男性 19卒 | 明治大学 | 男性
Q. 1.イオンモールに入社後、どのような仕事がしたいですか?理由とともにお書きください。 (400字)
A.
私は、時代に合わせた商業施設の運営に貢献したいと考えています。貴社では、「地域NO.1モール」を目指し、お客様視点を徹底されているところに魅力を感じます。 例えばイオンモール幕張新都心では、近隣の他社の商業施設と異なり、柱に有名店の方向をを明記したり、モール通路を曲線にすることで、お客様に飽きさせないといった工夫を感じます。 今後は、eコマースの台頭や人口減少といった社会情勢の変化が懸念されます。イオンモール長久手で取り組まれているレストランの待ち時間や予約ができるといったデジタルサイネージの取り組みに加え、Eコマースとの連携の強化など改善の余地があると考えています。 私はサークル活動を通じて、現状に満足することなく常に改善することに取り組んできました。この経験を活かし、常にお客様視点を持った社員になることで、いつの時代にも、お客様から必要とされる商業施設の運営に貢献したいと考えています。 続きを読む
Q. 2.設問1の仕事をする上で、あなたが活かせると思うご自身の能力、知識、経験等についてお書きください。(400字)
A.
大学3年の1年間、部員数が50人のバレーボールサークルの代表として、部員の参加意識の低さに問題があると考え、参加率を5割から8割に高めることに挑戦しました。そこで、部員と意見を交わす中で、チーム内の競争意識と連帯感の向上が必要だと考え、7月に総当たり戦を実施し、順位付けを行いました。8月には3年生に声をかけ、納涼船やBBQといった大人数で楽しめるイベントを企画し、サークルに気軽に参加できるきっかけを作りました。また幹事として、前もって下見をして集合場所を改札ではなく広場に変えるなど考えられるトラブルを事前に防ぐことで、円滑な運営に貢献しました。その結果、10月には参加率は7割に達しました。この経験で、信頼関係を築くために目的を持ち、自分が先陣を切って行動し、周りを巻き込むことで組織を活性化することを学びました。この経験で得た「自ら考え動く力」を活かすことができると考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月14日
男性 18卒 | 大阪大学 | 女性
Q. ■イオンモールに入社後、どのような仕事がしたいですか?理由とともにお書きください。  (400字以内)
A.
私は、地域に密着しまちの豊かな未来作りに貢献する、そして日本の魅力を感じてもらえるイオンモールをつくりたいです。私は日本語専攻に所属し、外国語や外国の文化と比べながら日本について深く学んだり、インドネシアに滞在しながら日本を伝える活動をした経験から、日本のグローバル化・地域の活性化に貢献することによって、人口減少や少子高齢化といった課題に立ち向かい、日本の未来を明るくしたいと考えています。そのために、私は特に企画開発やオペレーションの立場からイオンモール作りに携わりたいです。モールを地域の活性化に役立てるためには、地域の特徴や課題を理解し、最適なプランを作ることが不可欠ですし、日本国内では「当り前」かもしれませんが、安全・安心・快適という世界から認められる日本品質のサービスを海外でも同様に提供し、世界の人々に感動を与えるために、オペレーションという仕事が重要であるからです。 続きを読む
Q. ■上記の仕事をする上で、あなたが活かせると思うご自身の能力、知識、経験等についてお書きください。 (400字以内)
A.
私は大学1年生の頃からホテルのベルスタッフとしてのアルバイトの経験があります。ホテルではお客様の困ったことを一つひとつ解決したり、館内や客室の点検・修理、ホテル内外の部署とのやりとりなどの業務を担当していました。お客様の視点に立ち、親身になって問題解決に取り組むということは、モールの企画開発に通じるところがあり、また常にホテル内の状況に注視し、環境を整えることはモールのオペレーションに似ています。そして、他部署や外部の方々とうまく連携して業務を進める力も、様々な担当の人々との信頼関係が不可欠な仕事に役立つと思います。さらに、インドネシアで現地の人々と協働・交流したことで得た語学力、文化や価値観の異なる人々とも理解しあえる力、部長としてサークル運営に携わり、メンバーの統率やイベントの企画に取り組んだことなども最大限に活用して、国内外のイオンモール作りで活躍したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
男性 19卒 | 成蹊大学 | 男性
Q. ■イオンモールに入社後、どのような仕事がしたいですか?理由とともにお書きください。(400字以内)(必須)
A.
私は貴社で営業として、テナントを支えながらモール全体を活気あふれる空間にしていきたいです。私は人のサポートをしたり、人の相談に乗ったりと人を支えることにやりがいを感じていたため、人を支えることができるような仕事に携わりたいと考えるようになりました。貴社の営業がテナントを支えることでモール全体の価値を向上させる仕事だと知り、貴社でなら私の思いが実現できるのではないかと思いました。 また、日本で営業として知識や経験を積み、将来的に貴社の海外事業にも携わりたいと考えています。フィリピンへ語学留学に行った時に日本のモールと海外のモールのサービスや雰囲気の違いを感じ、日本のモールの質の高さを知りました。その質の高いサービスを海外に広めていくことでよりよい社会の実現に貢献したいと思い、将来的に海外事業にも携わりたいと考えています。 続きを読む
Q. ■上記の仕事をする上で、あなたが活かせると思うご自身の能力、知識、経験等についてお書きください。 (400字以内)(必須)
A.
営業の仕事をする上で、私のアルバイトの経験が活かせるのではないかと感じています。私はアルバイトでプリンタの販売促進の仕事を行っていました。そのアルバイトでは、担当の家電量販店に伺い自社プリンタの販売促進をすることが主な業務で、家電量販店の社員の方と良好な人間関係を築くことが業務を円滑に行うための非常に重要な要素でした。そのアルバイトで、多くの方と良好な人間関係を築いてきた経験を貴社の営業としての仕事をする上でも仕事で携わる方と良好な関係を築き、円滑に業務を行うことに活かすことができるのではないかと感じています。また、将来的に海外事業に携わる際に、海外の人と円滑に業務を行うために、今まで高めてきた英語力や語学留学の経験を活かすことができるのではないかと感じています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 18卒 | 滋賀大学 | 男性
Q. イオンモールに入社後どのような仕事がしたいですか?
A.
最初はテナント担当の営業として、テナントの売り上げ向上にむけた販促の仕方や新たなキャンペーンを企画したりして、モールとテナントの信頼関係をの構築する中で現場を経験していきたい。 その後はその経験を活かし、リーシングで働きたい。地域毎の特性やニーズ、トレンドに敏感に対応することで様々なテナントとの新たな関係性を築いていきたいです。 ・県内初や関西初であったり、地域性やニーズを分析した上で初出店のテナントの交渉をしていきたい。 コトマーケティングが注目されるいま非日常を提供できるような提案や企画をしていきたい。 例えば地域資源を用いた文化施設やそのモールでしか体験できないようなエンターテイメント性のあるもの ・パブリックビューイング ・外国人への日本の絵本の読み聞かせ 続きを読む
Q. イオンモールで仕事をする上であなたが生かせると思うご自身の能力、知識、経験など
A.
私は目標に向かって主体的に行動することができます。 大学で総勢60人から成るフットサルサークルの代表をしていました。 私は下級生も馴染みやすい雰囲気の、みんなで盛り上がっているサークルを目指していました。しかし、唯一の毎年恒例の行事である夏の合宿には下級生が3人しか来てくれませんでした。私はその原因が上級生との関わり合いの少なさにあると考え、新たにみんなで何かに取り組む機会を増やすことにしました。具体的には、サークル内での大会の開催や学園祭の模擬店出店、夏だけでなく春の合宿などを主体となって計画し、実行しました。 その結果、最近では下級生から上級生を誘って大会に参加するほどまでに互いの距離感の解消に成功しました。また、今年度の合宿には下級生がほぼ全員の20人来てくれて、みんなで盛り上がって合宿を楽しむことができました。 このように、私は目標を設定し、その目標達成のために自ら考え行動します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
男性 18卒 | 千葉大学 | 男性
Q. イオンモールに入社後、どのような仕事がしたいですか?理由とともにお書きください。
A.
私は都市という生活の基盤となるフィールドで、より良い空間を実現するために建築だけでなく人々の暮らしや動線などを考えた総合的な都市のプロデュースをしてきた。そこで私は【空間を通して様々なライフシーンを彩りたい】という想いを持ち、建物や空間の先にある一人一人の生活を彩れる仕事がしたいと考えている。このロマンを実現するために、地域に根差した施設づくりを行い、生活に寄り添った新しいライフスタイルを創出できる貴社で、開発・リーシング業務に携わりたいと思う。不特定多数のお客様が利用し、今や街になくてはならない生活総合ステーションである「イオン」という空間は、あらゆるターゲットを意識した店舗開発・テナント選びが求められる。そこで時代のニーズを捉えた最先端の空間づくり・テナント誘致とのバランスを両立させ、様々な年代・趣味趣向に対応した店舗開発を推進することで、誰でも買い物や食事を楽しめる空間を実現したい。 続きを読む
Q. 上記の仕事をする上で、あなたが活かせると思うご自身の能力、知識、経験等についてお書きください。
A.
私の強みはプロジェクトを円滑に進め合意形成を図る【まとめる力】と、様々な背景から問題点を抽出し質の高い提案を行う【企画提案力】だ。大学の設計課題において、提案をより研ぎ澄まされたものにするため、チームで最高の提案を目指して意見をぶつけ合い批判的な意見にも積極的に耳を傾けて提案に活かせるように議論をリードした。活発に意見を交換できる雰囲気作りに努め、お互いの意見の強みや問題点を整理することで提案を練り上げた。その結果、皆が納得できる提案が完成し、学科内で1位の評価を頂くことができた。また私には、世の中の動きやトレンドにアンテナを張り提案に活かせないかと常に面白いことを探しまわる性格と、こうした都市づくり・空間プロデュースなどに対する知識と熱い想いがある。これらはライフデザインデベロッパーとして周りの人を巻き込みながら、様々な工事関係者やテナントなどと交渉をする上で大いに活かせると考えている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月12日
男性 17卒 | 成蹊大学 | 男性
Q. イオンモールに入社後、どのような仕事がしたいですか?理由とともにお書きください。 (400字以内)
A.
私は立地調査から運営まで幅広く手がける貴社に魅力を感じ、中でも特にリーシングに携わりたいと考えました。私はお客様、ひいては世の中を広く豊かにしたい思いが軸にあります。貴社は地域の魅力を最大限活かした商業施設の開発に力を入れているため、お客様に地域特有の体験、商品を楽しんでもらえると共に、地域に根ざした魅力を広く発信することができます。私も貴社を通してお客様と地域の双方をより豊かにしていきたいと考えました。その上で、買い物を理由に来店するお客様が多い商業施設において、お客様の満足の追求及び地域の魅力発信のためにはリーシングが最も重要だと考えました。リーシング業務においてリサーチを徹底し、幅広い層のお客様全員が満足していただけるバランスの取れたお店の誘致、また、地域に根ざした伝統や魅力を継承するお店の誘致により、お客様の満足度を追及しながら地域活性化に貢献したいと考えました。 続きを読む
Q. 仕事をする上で、あなたが活かせると思うご自身の能力、知識、経験等についてお書きください。(400字以内)
A.
私の所属する体育会蹴球部はチームを通してフィジカルが弱いという問題がありました。私は状況を改善するために、従来の広範囲を鍛える方針から特に重要な少数の部位を徹底的に鍛える方針に変えるべきだと提案しました。しかし専門性の薄い私の意見は信用されず受け入れてもらえませんでした。そこで、専門性の高いトレーナーの下へ通い知識を蓄え、効果を実証し選手の見本とために自らが先駆けて実践していきました。チームのために本気で行動する姿を見た部員は私を信頼し、新たな方針に本気で取り組んでくれました。この経験から信頼、理解を得るためには「相手、組織のために全力で行動すること」が大切だと学びました。お客様のためを第一に思い行動することで、真に求めているお店や商品、アイデアを提供できると考え、また、テナント様の思いにも向き合うことでパートナーとしての信頼が生まれ、より良い施設を作ることができると考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月8日
男性 17卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. イオンモールに入社後、どのような仕事がしたいですか?理由とともにお書きください。(400字以内)
A.
 一体感のある空間作りをし、更にそれを海外に展開させたいです。  私の経験上、買い物のためだけにショッピングモールに行くことはなかったように思います。それよりもテーマパークのような一体感や、新しい商品との出会いの幅が広いことが、足を運ぶ理由でした。その空間を形成する為には、テナント数を増やしたり、話題のショップを誘致したりするだけではなく、売り場同士が結束していて、一つの舞台のようになっていることが重要であると考えます。また、サービスが隅々まで行き届いている点も理由の一つです。「案内が分かりやすい」などの基本的な部分が、努力の上に成り立っているものだということを、海外生活で感じました。これは日本の強みであり、国内だけに留めておくのは勿体ないと考えています。  このように一体感のある空間作りを基盤に、信頼できるきめ細やかなサービスを展開し、ゆくゆくは海外進出のサポートをする仕事をしたいです。 続きを読む
Q. 上記の仕事をする上で、あなたが活かせると思うご自身の能力、知識、経験等についてお書きください。(400字以内)
A.
 私は中国に1年間滞在していました。この経験を通して、日本でありふれていた「便利」が当たり前ではなかったことを知りました。  スーパーやショッピングモールでは、言葉が分からないと何の商品なのかすら分からないことすらあり、従業員もやりたくなさそうに仕事をしていて、いつも不安を感じていました。さらに、商品は片付けられていないことが多く、売り場も衛生的ではありませんでした。自然に達成できるものだと思っていた、痒いところに手が届く利便性は、やろうと努力しなければ出来ないものなのかと衝撃を受けました。私は、この経験を通して知った日本の「当たり前の便利」を海外で形成し、維持したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年8月18日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. イオンモールに入社後、どのような仕事がしたいですか?理由とともにお書きください。(400字以内)
A.
私は開発の仕事がしたいと考えている。私は何かを企画してその準備をする時にやりがいを感じる。私はサークルで合宿係をしていて、その際に自分で企画を考え旅行会社の人たちと話合い、宿泊先への下見をしていくにつれ自分の頭の中にあるものが様々な人たちの手によって形になっていくことに非常に面白さを感じたからである。商業施設開発は企画の準備から竣工、営業まで関わることができ、またその地域の年代、人口などに合わせてどのようなテナントを入れ、それをどこまで活かしてあげられるかという部分に非常に面白さを感じ、やってみたいと考えた。そのためにまずは現場でお客様の生の声を聴き、ニーズをつかみ自分の価値観や視野を広げていきたい。また私はアルバイトで外国人の方々と一緒に仕事をする機会が多くそこで異文化交流の楽しさを覚えたため、将来的には東南アジアを中心とした海外出店の業務にも携わっていきたいと考えている。 続きを読む
Q. 上記の仕事をする上で、あなたが活かせると思うご自身の能力、知識、経験等についてお書きください。 (400字以内)
A.
私は周りを見る力があり、みんなで何かをする際にみんなが楽しいと思える環境づくりを意識して行動している。例えば、私はサークルで合宿係をしていたがそこで例年の合宿を見ていてマネージャーの参加率が低いことが気になっていた。そこでマネージャーに話を聞いてみたところ自分たちが合宿に参加する意味をあまり感じないと言われた。野球サークルというのは本来マネージャーがいなくても成立するサークルで、自分たちが本当に必要な存在なのかを疑問視していたからである。そこでその子達がどんなことをしたいかを聞き、練習を手伝いたいという声が多かったので仕事を割りふるようにし、その際には常にマネージャーへの感謝を忘れないようにし、それを積極的に伝えるようにした。それによりマネージャーは自分たちが脇役ではなく、みんなでサークルをつくっていると自覚しチームに一体感が生まれ、多くのマネージャーが合宿に参加してくれるようになった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年1月29日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. イオンモールに入社後、どのような仕事がしたいですか?理由とともにお書きください。(400字以内)。
A.
人にわくわくの空間を提供したい。私が小さい頃、屋上観覧車や小さなテーマパークのような遊べるショッピングモールが多かった。しかし最近では買い物と飲食の施設だけになってしまい、欲を満たす為だけの場所提供になってしまっているように思う。そこで私は、イベント開催をしたい。イベントを目的としたお客様に足を運んでいただき、その空間に時間を消費していただき、そのついででも欲を満たす為の消費をしていただきたい。また、全国の店舗で同じイベントをするのではなく、その地域に合ったイベント開催をし、地域に根付いた楽しいショッピングモールを展開したい。そして実際に足を運びたくなるショッピングモールを目指すことで、より安心、信頼され、活気ある街づくりに貢献できると思うからだ。 続きを読む
Q. 上記の仕事をする上で、あなたが活かせると思うご自身の能力、知識、経験等についてお書きください。(400字以内)。
A.
サークル活動において大喜利生企画を立案しチームリーダーを務めた経験だ。しかし大喜利企画と聞いて実際に来場する観客は少なく、例年60人程の集客だった。この集客率の低さと、いざ取組み始めた際、答えにくいお題や演出しづらさという課題に直面し改善を図った。まず、『大喜利×学校』という今までになく身近な設定にした。次に、チーム員と学校の教科書を持ち寄り、お題を考えては何度もリハーサルを重ね、テンポよく答えられるか構成を練った。そして、観易いステージ配置の工夫や芸能人を考え、交渉に至る前に出演番組や動画から研究に努めた。ここでの信頼関係はその後にも影響し交渉がスムーズになった。さらにチーム員の意欲維持の為、常に明るく前向きに振る舞い、一人一人が楽しみ、かつ、責任を持てるような環境作りに注力した。結果、例年の倍以上の観客の方に楽しんでもらえた。この経験から、自ら考え周囲を巻き込める行動力が私の強みだ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年1月29日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. ・イオンモールに入社後、どのような仕事がしたいですか?理由とともにお書きください。(400字以内)(必須)
A.
ハード面の開発やソフト面での販売促進に携わり、若年層やファミリー層だけでなく、高齢者層にとっても「新しいものが発見できる場」を総合的に作りたい。なぜなら、今後、商業施設業界に最も影響を及ぼす問題は「少子高齢化」であると考えたからだ。少子高齢化が進むにつれて、商業施設に訪れる顧客の年齢別の割合も変化すると予想される。しかし、現在、多くの商業施設はもともとファミリー層や若年層をターゲットにしており、高齢者に向けたハード面やソフト面での対応はまだ少ないように思える。そこで、高齢者自身が買い物したくなる、または、その家族が高齢者と一緒に行きたいと思えるような設備やサービスの拡充が必要であると考えた。私はこの少子高齢化をチャンスとし、今まで以上に幅広い世代にとって「新たな発見ができ、コミュニティが生まれる場」を実現させて、買い物以外の目的でも訪れたくなるような場所を作っていきたい。 続きを読む
Q. ・上記の仕事をする上で、あなたが活かせると思うご自身の能力、知識、経験等についてお書きください。(400字以内)(必須)
A.
目標に向かって周囲と協力して前向きに取り組む点だ。私はボランティアサークルで、児童施設訪問企画をリーダーとして担当した。企画を通して子どもたちを楽しませたいという目標を掲げて、多くの意見を取り入れられるように二つの班にメンバーを分けて少人数で議論ができるようにした。しかし、一方の班では議論が行われず、企画内容が決まっていなかった。そこで、メンバーと積極的に話すことで当事者意識の欠如が原因であると把握したので、各々に役割を振り、双方の班の情報共有を促した。すると議論が活発に行われ、それぞれの強みを活かして企画内容を全員で作りあげた。活動当日、子どもたちの笑顔を目の当たりにすることが出来た上に、施設の方々やメンバーから感謝の言葉を伝えられ、期待以上の達成感を得た。この経験を通して得た「目標に対して、周囲と協力して推し進めていく姿勢」を忘れずに、商業施設の開発や運営に貢献していきたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 横浜国立大学 | 男性
Q. イオンモールに入社後、どのような仕事がしたいですか?理由とともにお書きください。(400字以内)※改行をせずにご記入ください。
A.
テナント営業に挑戦したいと考えています。誘致したお店と協力し、人が自然と集まるような空間を創ることで、人と人とのコミュニケーションを生み出したいです。それは、テナント営業を通じて、私の強みである「人の輪を作る力」を生かし、出店して頂くテナント先とも信頼関係を築いていきたいと感じたからです。オーナー対テナントという関係に留まらず、互いのビジネスにまで踏み込めば、一緒にイベントや新規事業を起こすことも可能だと考えます。例えば、様々なレストランと協力してビアガーデンを開催したり、屋上に農園を創り四季の野菜を味わったりと様々なイベントを企画し、ソフトの面で街をプロデュース出来るようなリーシングを行いたいです。また、将来的には海外事業にも関わりたいと考えています。それは、海外の人々にもイオンモールでの時間を楽しんでもらいたいという事、私自身が海外の街にも大きなインパクトを残したいと考えるからです。 続きを読む
Q. その仕事をする上で、あなたが活かせると思うご自身の能力、知識、経験等についてお書きください。(400字以内)
A.
焼肉店「叙々苑」でのアルバイトで培った「人の輪を作る力」です。私がエリアキャプテンを任された際、スタッフの意思疎通がうまく機能せず、デザートの出し忘れやオーダー間違えが多発していました。新人が意見しにくい重い雰囲気が原因だと感じていた私は、「スタッフ同士で些細な事でも意見交換する」ということを提案し、「お客様をおもてなす」という意識を共有することで、ミスは大幅に減りました。信頼し合える仲間たちを得られ、彼らと続いていける事は、私が人に誇れる最高の財産です。チームで仕事をする機会の多い御社でも、この能力を生かしてチームでのアウトプットの最大化に寄与し、ひいては相手先テナントとの信頼関係構築に努めます。また、私はアルバイトでの活動を通じて「人に尽くす事」に仕事のやりがいを感じてきました。御社でも、その精神を発揮し、「その街の人々の幸せの為に何が必要か」という事をとことん追求したいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
71件中51〜71件表示
本選考TOPに戻る

イオンモールの 会社情報

基本データ
会社名 イオンモール株式会社
フリガナ イオンモール
設立日 1911年11月
資本金 423億8100万円
従業員数 3,801人
売上高 3982億4400万円
決算月 2月
代表者 岩村康次
本社所在地 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目5番地1
平均年齢 42.7歳
平均給与 654万円
電話番号 043-212-6450
URL https://www.aeonmall.com/
NOKIZAL ID: 1131068

イオンモールの 選考対策

最近公開されたサービス(不動産)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。