就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社島津製作所のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社島津製作所 報酬UP

島津製作所の本選考ES(エントリーシート)一覧(全103件) 3ページ目

株式会社島津製作所の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

島津製作所の 本選考の通過エントリーシート

103件中101〜103件表示

17卒 本選考ES

技術系総合職
男性 17卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
「大学・大学院での学業」について教えてください。

A.
研究内容は、半導体製造技術を用いて血糖で発電可能なバイオ燃料電池を開発しております。取り組む理由としては、ペースメーカー等の体内埋め込み装置の電源は現在、定期的に手術で交換が必要で、血糖値測定には数回の採血が必要なため、その肉体的・精神的な負担を減らすためです。バイオ燃料電池は装置の半永久電源にでき、さらに血糖値により発電量も変動するため、血糖値の常時測定も可能です。現在はより効率を高め、実用化に向けて改良を繰り返しております。 続きを読む

Q.
「大学時代、最も力を入れたこと」について

A.
大学院入試の筆記試験免除資格の取得です。大学入学時から大学院進学を考えており、大学院入試の際に学科で成績上位20%には、筆記試験免除の制度があると知りました。しかし、大学入試の際、合格最低点で入学しました。そこで、非常に頭の良い人達の中で、成績上位20%に入ることを目標にしました。成績を上げるためには、各科目の理解をスムーズにして理解を深める必要があると考えました。具体的には、毎日3,4科目の復習と、長期休暇中にも次学期に履修する科目に必要な勉強などをしました。それでも理解が深まらない場合は、友人と一緒に勉強したり教授に相談するなど様々な考え方や捉え方を学び取り入れながら、自分の理解に役立てました。その結果、学科200名中9位の成績で免除資格を取得できました。これを通して、大きな目標に対して、日々の計画を立て、それを継続して達成していく大切さを学びました。 続きを読む

Q.
あなたがこれまで学んできたことやスキルを入社後どのように活かしたいと考えているか教えてください。

A.
私はアルバイトの経験で培った「自発的な行動力」を活かして、組織的に仕事をするうえで大切な「コミュニケーションの活性化」に貢献したいと考えています。私は多くの人と意思疎通を図り、協力して製品づくりに取り組むことで付加価値の高いものづくりができると考えているので、コミュニケーションをとることは重要であると考えています。そこで私は自身の能力である「自発的な行動力」を製品作りの上流から下流まで幅広く携わる製品開発業務で発揮したいと考えています。具体的なビジョンとして、短期的には製品開発担当者として他部署との連携を密に図ることで製造しやすくかつユーザーにとって利便性の高い製品開発につなげる業務に携わりたいと考えており、長期的にはマネジメントする立場から複数の製品開発に関わりを持ち、密に担当者との意思疎通を図ることで課題を明らかにし、指針を示すことで効率的に製品開発を推進したいと考えています。 続きを読む

Q.
「希望する仕事」を3つまで選んでください。

A.
①製品開発 ②品質保証 ③生産管理 続きを読む

Q.
電気系「スキルレベル」について選んでください。

A.
・半導体デバイス・・・よくわかる ・電磁気学・・・多少わかる ・アナログ回路・・・よくわかる ・デジタル回路・・・多少わかる ・マイコン使用回路・・・学んだことはある ・FPGA・・・学んだことはある 続きを読む

Q.
ソフトウェア「スキルレベル」について選んでください。

A.
・計算機工学・・・学んだことがある ・制御工学・・・学んだことがある ・C/C++/C#・・・学んだことがある ・Java・・・学んだことがない ・VB・・・学んだことがない 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年12月16日
問題を報告する
男性 17卒 | 東京工業大学大学院 | 男性

Q.
大学・大学院での学業について記述しなさい。

A.
私は、修士課程の研究としてEnergy Harvesting(EH)用圧電バイモルフ振動子に関する研究を取り組んでおります。EHは周囲環境に存在するエネルギーを電力に変換する技術のことであり、近年注目を集めています。EHは電池交換を必要とする小型電子機器に対して応用が期待されています。EHには様々な手法が存在しており、そのうちの一つに圧電振動子を利用する方式があります。圧電振動子を外部からの振動によって励振させると圧電効果が発生するので電力が生じます。この圧電振動子を利用するEHの課題点は、発生する電力に関する理論が全く構築されていないことが挙げられます。本研究では、EH用圧電バイモルフ振動子の物理現象を等価回路表現し、それを利用して電力に関する計算を行っております。 続きを読む

Q.
大学時代、力をいれたことは何ですか?それに対して、詳しく教えてください。

A.
私が現在力を入れていることは大学院の研究です。私は現在、EH用圧電バイモルフ振動子の理論解析に関する研究を行っていて、目標としていた一つの課題は振動子に交流電圧を印加した時の物理現象を等価回路表現することでした。研究を始めた当初は、何をすればよいのかがわからず、全く研究が進まない状況でした。そこで、私はまず、論文サイトから20件ほどの論文を精読して研究に必要な知識を身につけていきました。そして、論文精読から得た知識を元にいくつかの解決策を考えて、それらを実行しました。その結果、等価回路を求めることに成功しました。私はこの目標を達成する過程の中で、理論的に物事を考察するためには、それに関連した基礎知識を身につけることが重要であると実感しました。また、この過程の中で、技術者に必須の能力の一つである問題解決力を学びました。 続きを読む

Q.
学んだことや能力を入社後にどのように活かしたいと考えているでしょうか。

A.
私が第一希望としている仕事は航空機器のエンジン始動システム用機器の製品開発です。新しい製品を開発するときには、いままでの製品にはない問題や課題が生じるので、それらに対する様々な解決方法を考案して、実行していく必要があります。なので、製品開発には問題解決力が必須になります。私は大学の研究を進めていく中で、問題解決力を培ってきました。なので、貴社に入社したら、その能力を製品開発に活かしていきたいと考えています。また、製品開発では、多くの人と共に仕事を進めていくため、相手と仕事に関する議論をする機会が非常に多いと考えております。私は研究に行き詰ったときには、必ず指導教官と研究に関する議論を行ってきたため、自分の意見を的確に伝えることができるほどのコミュニケーション力を得ました。このスキルも製品開発に応用していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年11月16日
問題を報告する
男性 16卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
●研究テーマについて教えてください。全角200文字以上400文字以内

A.
私は、医療デバイスであるステントを脳動脈瘤に対して留置した際の瘤内の血流特性変化を流体工学の観点から捉える研究を行っています。脳動脈瘤はクモ膜下出血を引き起こす重大な疾患で破裂を防ぐ治療法が必要です。脳動脈瘤の破裂メカニズムには「脳動脈瘤内の血行力学」が関与していることが分かってきました。私の研究では、実験やシミュレーション解析を行い様々な条件下で脳動脈瘤内の血流特性を調査しています。この研究は、私を中心として医師や医療機器メーカー等と共同で行っており、脳動脈瘤の治療ガイドラインを刷新し、医療に貢献しています。近年ではステントを脳動脈瘤に対して留置した場合に、ステントのメッシュ構造によって瘤内の血流に良い影響や悪い影響を与えることが私の研究から判明しました。この研究結果から、現在用いられているステントの欠点を全て補う新しいステント構造の提案・開発を行い、特許取得と製品化を予定しています。 続きを読む

Q.
● 研究や実験等で使用したことのある装置・機器があれば、ご記入ください。

A.
YAGレーザー、CCDカメラ、光造形装置EDEN、Star CCM+、OpenFOAM、SolidWorks、熱線流速計 続きを読む

Q.
●「大学時代、最も力を入れたこと」について教えてください。 まずは一言で教えてください。全角40字以内 さらに詳しく教えてください。全角200文字以上400文字以内

A.
⇒まずは一言で教えてください。全角40字以内 「自分自身」を大切にするということ ⇒さらに詳しく教えてください。全角200文字以上400文字以内  大学時代、そして人生を通じて私が最も力を入れてきた事は、「自分自身」を大切にするということです。今までの人生でバンド活動や生徒会活動、駅伝競走に力を入れてきた経験を通じて、「自分」を大切にするということは自分だけを気遣っても本当の意味の「自分を大切にする」ことには繋がらない事を学びました。「自分」を大切にする為には、謙虚な姿勢を忘れず、自分と周りの関係を配慮しながら、その中で「自分」を活かす事がとても重要だと考えます。また、私の恩師の「自分を大切にできない人はヒトを大切にできない」という言葉は私が常に心に留めていることであり、「自分」を大切にしてこそ、幅広い視点と人の役に立ちたいという思いやりをもって行動でき、周りを巻き込みチームをまとめ心をひとつにする事や、何事も諦めず最後までやり通す情熱をもつ事に繋がると考えています。今後もより一層「自分」を大切にし、自分を磨く意欲を持ち続けたいです。 続きを読む

Q.
●あなたがこれまで学んできたことやスキルを入社後どのように活かしたいと考えているか教えてください。 全角200文字以上400文字以内

A.
私の研究は医師やメーカーと共同で行っており、私はその中心で取り纏め役を担っています。研究の共同研究者は一社会人であり、研究の為にスケジュールを管理する事が難しいという苦労に日々苛まれていますが、質の高いプロジェクトを行う為には個々の専門性を集結させるチームワークが重要であり、個々と連絡を密に取り、中継役として意思疎通のつながりを築いていくマネジメントやプランニングに努める事が重要だと学びました。この研究を通して得ることができた「予定変化に柔軟に対応する力」、「コミュニケーション能力と交渉力」、「新しいことに挑戦し、学んでいくことの楽しさ」、そして流体工学や医療の知識を入社後に活かして、自ら考え、周りを巻き込み信頼関係を築き、高い志をもってグローバルな舞台で新しい事に挑戦し、社会を支える責任感を強くもちながら、幅広い視野と信念をもつ、世界を牽引していくエンジニアになりたいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
103件中101〜103件表示
本選考TOPに戻る

島津製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社島津製作所
フリガナ シマヅセイサクショ
設立日 1917年9月
資本金 266億4800万円
従業員数 14,616人
売上高 5118億9500万円
決算月 3月
代表者 山本靖則
本社所在地 〒604-8442 京都府京都市中京区西ノ京桑原町1番地
平均年齢 43.3歳
平均給与 892万円
電話番号 075-823-1111
URL https://www.shimadzu.co.jp/
採用URL https://www.shimadzu.co.jp/aboutus/recruit/graduate/index.html
NOKIZAL ID: 1131062

島津製作所の 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。