就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三谷商事株式会社のロゴ写真

三谷商事株式会社 報酬UP

三谷商事の本選考ES(エントリーシート)一覧(全55件) 2ページ目

三谷商事株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三谷商事の 本選考の通過エントリーシート

55件中51〜55件表示
男性 18卒 | 上智大学 | 女性

Q.
あなたが今の大学受験した際のエピソード(がんばった点や苦労した点)を紹介してください。(400文字以内)

A.
塾に通わず、通信教材を使い合格した。留学していたため、日本の高校には実質2年ほどしか通学していないが、帰国後も週5回の部活を最後まで続けた。 帰国後は、留学期間中に習っていなかった箇所の勉強と進行中の勉強の両立が大変であったが、最初の1か月は顧問の先生と相談し、放課後に残り友人と共に勉強をしたり、朝1時間ほど早く学校に着き勉強したりするようにしていた。 ある程度追いつくまではがむしゃらに勉強しており、部活や習い事などと両立していくために、効率的な勉強方法を先生や友人に聞くなどして、試行錯誤を繰り返し、あっている勉強法を探し出した。その方法とは、毎日英単語や古典単語を朝晩5分タイマーではかり取り組むこと、毎日長文読解に1題は取り組むことなどである。 成績が伸び悩む時期はあったが、何故その大学に行きたいのかと考えたり、単語テストなどで友人と点数を競い合うことでモチベーションを維持した。 続きを読む

Q.
部活やサークルの活動内容や実績 (200字以内)

A.
現在、ピアノサークルと法律サークル、3年時から国際交流サークルに所属しています。2年次12月から一年間、課外活動団体と大学との懸け橋となる代表委員会という組織に所属し、課外活動運営に関わっていました。学外では、中学2年生から弦楽合奏団に参加しています。ピアノサークルでは合宿係・会計係を務め、法律サークルではゼミ係・学園祭係などを務め、サークルを盛り上げていくために尽力しました。 続きを読む

Q.
アルバイト経験 (200字以内)

A.
塾チューター、キャンパスガイドツアー、進研ゼミの先輩チューターを今現在しています。 塾チューターは自習室に来た中高生の質問に答えたり勉強アドバイスをし、キャンパスガイドツアーはオープンキャンパスの時期以外にも大学訪問に来た高校生やPTAへの対応海外の高校生や個人見学者へのガイドを行っています。先輩チューターは、主に高校生に対しウェブ上のサービスやイベントで高校生活全般の悩みへのアドバイスを行います。 続きを読む

Q.
学業面での成果 (400字以内)

A.
大学では主に、地球温暖化や文化財保護など環境法に関すること全般を学んだ。その他、第2外国語でスペイン語を履修したり、選択授業で興味のあった知的財産権法の授業や、哲学などを履修していた。 1番成果の出たことは、3年次に1年間所属した刑法ゼミである。担当した必修の講義で4割を落とし厳しいことで有名な教授のゼミであったが、挑戦した。レベルが高くついていけるかが不安だったうえに、途中でやめてしまう人もいた。しかしゼミ生同士で勉強会を事前に開くなどして助け合った。9月に行われた、2泊3日の合宿で模擬裁判を行い、論文や多くの判例などの資料を読み込み、議論を重ね、やり遂げたことで自信がついた。秋学期には容量をつかみ、レジュメのまとめ方等が上達して、A評価(1番良い評価)を得ることができた。 続きを読む

Q.
学生生活で特に頑張ったこと (400字以内)

A.
法律サークル内での刑法ゼミ開催。サークル内では、2年時以降は遊びのイベントが多くなり、それでは参加する意味がないと感じる人が多くおり、学年が上がるごとに部員が減少するという問題があった。  盛り上げるためにゼミ開催を行ったが、扱うテーマの難易度が高く、どのようなレジュメを作り、どのように講義を行えば理解してもらえるのかという点に苦労した。  多くのテキストを読むほか、講義中は対話形式で質問しやすい雰囲気づくりに努めるなどした。また毎回参加できる学生は多くないため、レジュメは必ずサークル内の共有ファイルにアップしたり、可能な限りで個別対応をするほか、記述テスト対策として答案の添削を行った。  その結果、毎回参加していた学生はいい成績を取ることができたと報告をくれた他、先輩が教えてくれたから自分たちも頑張るということで勉強イベントも多く開催してくれ、継続者が増えた。 続きを読む

Q.
学生生活の中で一番心配したことや不安になったことは何ですか。その原因にどう対処しましたか。(400字以内)

A.
2年次法律サークル内で、祝賀会係というOBOGと現役生の交流の場となる会の責任者となったことと、学園祭係の責任者になった時期がかぶり、学業面でもなるべく単位を取得するためにと授業を多く履修していた時期である。責任の重い役をやり遂げられるのかと学業でよい結果を修められるかが不安であった。さらには、サークル内の幹部となった友人や学園祭や祝賀会の仕事を頼んだ友人が、仕事をしっかりしてくれないということもあり、友人関係での悩みも生じていた。  そこで、家族や、今までしっかりと何かしらの仕事をしていた先輩や後輩、同期に悩みを聞いてもらうなど、アドバイスをもらった。  そして、一人一人に対し可能な限り対面で仕事状況の報告をもらい無理なく仕事をしてもらうことや、仕事を頼む際にはすぐに取り掛かりやすいように事前に口頭だけではなく文字での記録を残して渡すこと等気を付けた。  結果、周りの協力を得ながら乗り越えることができた。 続きを読む

Q.
あなたの個性や特色

A.
私は友人からは「おっとりしてるが、物事には誠実に取り組むタイプ」、「冷静なように見えて、結構熱い」、家族からは「いざという時の度胸がある」と言われますし、自認しております。 4歳から今までバイオリンを続けていることもあり継続力には自信があること、確かに物事の取りかかりが遅いことがありエンジンがかかるまでは時間がかかるがかかれば行動が早いこと、街なかで道に迷うような様子がある人を見かけるとつい心配になって助けることがあるなどのように困っている人はほっておけないということが要因だと考えます。  その他、「考えてもわからなければ、行動してみる」「やらない後悔をするならまずはやってみる」ということを心がけているということも影響しているためだと思います。   続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 18卒 | 中央大学 | 男性

Q.
あなたが今の大学を受験した際のエピソード(がんばった点や苦労した点など)を紹介して下さい。(全角400文字以内)

A.
私は大学を受験していません。なぜなら、私の高校は中央大学の附属高校であったからです。附属高校は勉強をしていなくてもエスカレーターで大学に上がれてしまうと思われがちですが、学年順位が上位の人から順に学部学科を選べるため、高校生活で勉強を怠ったことは決してありません。私の高校は3年生になって始めて文理の選択をします。そのため文系である私は、苦手で大嫌いな物理や化学、生物なども一通り勉強しました。また、卒業をするにあたって卒業論文の作成もありました。卒業論文のテーマは自由で、3年生になってから約1年間をかけて作成します。私は高校生活の学業面において、特にこの卒業論文制作に力を入れ、「テロを減らすために~対テロ戦争から見る~」というスケールの大きい論文を書き上げました。図書館に通い詰めて、沢山の本を読み漁って完成させた時の達成感と言ったらもう、それは言葉には表せられないものがあります。 続きを読む

Q.
これまでに学業面で学んだことや成果を教えて下さい(全角400文字以内)。

A.
私は商学部で、流通やマーケティングなどを学んできましたが、なぜか一番印象に残っている授業は、心理学と社会心理学です。それは、私が元々「人」が好きだからかもしれません。学んだ中でも特に印象的だったのが、欲求にはヒエラルヒーが存在するということです。一連の欲求系列の最も基底に置かれる生理的欲求、その上に安全の欲求、所属と愛の欲求、承認(尊重)の欲求が順次に現れ、最上層に自己実現の欲求を置く考え方です。すなわち、最も基礎的な生理的欲求が充足されると、安全の欲求へ、というように低次の欲求充足を前提にして高次の欲求充足へと向かいます。しかし、欲求の面白い所はヒエラルヒーの位置の転換が起こることです。人はその時々に自覚した欠乏感に応じた欲求を、その都度充足していて、欲求のヒエラルヒーには個人差が出てくる、人って面白いなと純粋に感じました。成果かは分かりませんが、人に対してより一層の興味を持ちました。 続きを読む

Q.
学生生活で特に頑張ったことを1つ教えて下さい(全角400文字以内)

A.
私が学生生活で特に頑張ったことは、コムサストア新宿でのアルバイトです。元々ファッションが大好きな私はアパレル業界の実情を少しでも肌で感じたいと思い、またどうせやるのなら、トレンドに敏感な都心で多くの刺激を受けたいと考え、株式会社ファイブフォックス売り上げNO.1店舗を選びました。一見華やかに見えるアパレル業界では、社員、アルバイト関係なく売り上げノルマがあり、サクラの演出や拡声器での呼び込みなど、私の想像を超える厳しさがありました。そして、立地上外国人のお客様も沢山来られます。私は出来ない人間であると絶対に思われたくないため、ノルマ達成のため外国人のお客様に対しても他のスタッフよりも早く営業しにいき、私がノルマ達成出来なかった日はほとんどありませんでした。私は挑戦することが、良い接客や売り上げにつながっていくと強く感じました。もちろん、接客をするに当たって世界共通であるスマイルは忘れずに。 続きを読む

Q.
学生生活の中で一番心配したことや不安になったことは何ですか?又、その原因にどう対処しましたか?(全角400文字以内)

A.
私が学生生活の中で一番心配したことは、塾講師のアルバイトで中学3年の受験生が無事志望校に合格できるかです。私がアルバイトしている塾は個別指導であるため、毎年大体4~5人の受験生を担当します。進学する高校によってその子の将来が大きく左右され、また経済面でも家庭の事情で私立進学が厳しい子もいたりするため、アルバイトだからと言い生半可な気持ちで授業は出来ません。教え子が志望校合格に少しでも近づけるように、主に2つのことを行いました。1つ目は、志望校のレベル以上の問題を無意識に解かせることです。これを有意識の下で解かせてしまうと、自分の志望校はもう少し下のレベルだから解けなくてもいいと少しの諦めが入ってしまいます。2つ目は、志望校に入った後のイメージをさせることです。入学後の自分の高校生活をイメージさせることは、受験勉強のモチベーション向上やストレス減少につながるため、これはとても重要なことです。 続きを読む

Q.
三谷商事には個性豊かな社員がたくさん活躍しています。ずばり、あなたの個性や特色は何ですか?(全角400文字以内)

A.
ずばり、私の個性は超肉食です。私を動物に例えると「虎」です。それは私が仕事においてもプライベートにおいても、良い意味でガツガツしているからであると考えています。例えば仕事では、コムサストア新宿での売り上げノルマ達成までの姿勢が挙げられます。私は過程よりも結果を重要視します。なぜなら、いくら努力しても結果を出していない人の言うことには説得力が欠けてしまうからです。これは試合で結果を残せず、一度レギュラーを外された時に気付き、いくら練習で調子が良くても結果を残さないと意味がない、挫折をもって学びました。プライベートでは特に恋愛において、私は女性にとても積極的です。沢山いるライバルの中、私の印象を強く残すために様々な角度から攻めます。私の座右の銘は、夏目漱石の「こころ」のワンフレーズ「精神的に向上心のないものはばかだ」です。仕事、プライベート関係なく、これを軸に常に向上心を持っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月12日
問題を報告する
男性 18卒 | 金沢大学 | 男性

Q.
あなたが今の大学を受験した際のエピソード(がんばった点や苦労した点など)を紹介して下さい。(全角400文字以内)

A.
世界で活躍する社会人になる夢への一歩として、留学生が多く在籍するグローバルな風土に憧れ金沢大学を志望しました。しかし、夏休み前の模擬試験はD判定で、合格には勉強の質と量の改善が必須でした。現状を具体的に把握するため、教科ごとに細かく成績を分析すると同じ教科でも単元ごとで習熟度に大きな差があることが特徴でした。そこで、従来の教科ごとの習熟度に適したテキストの勉強法を細分化し、単元ごとの習熟度に適したテキストでの勉強法に切り替え、質の向上に努めました。また、現状の勉強量では、合格には相当不足していると痛感しました。そこで、夏休み中にノート20冊ボールペン30本を使い切ることを目標に毎日10時間の勉強を徹底しました。さらに、時間の有効活用のため、毎日入浴時に単語帳を持ち込み発音しました。結果はすぐに出ず苦しみましたが、質と量を意識した勉強を継続した結果、本番ではA判定で合格することが出来ました。 続きを読む

Q.
サークルなど活動内容や実績などをご記入下さい(全角200文字以内)。

A.
理系院生を対象にした留学生と交流コミュニティーの運営に携わっています。この活動は、不慣れな日本での生活を彩るために、スポーツなどのイベントを通じて親睦を深めることが目的です。私は定期的に留学生に声を掛け、フットサルを開催しています。また、対象が理系院生のため、専門的な内容を英語で議論することで、世界で通用する研究者の素養も身に付けることが出来ます。この活動が大学に認可され、表彰状を頂きました。 続きを読む

Q.
アルバイトなどを具体的にご記入ください(全角200文字以内)。(任意)

A.
百貨店でアパレル店員をしています。お客様層は年齢層が高いため、一層丁寧な接客が求められます。私は、笑顔と言葉遣いを意識した接客を心掛け、個人予算の達成を目指しています。また、お客様ごとに異なるニーズに対応する臨機応変な販売力も求められます。私は、毎週メンバーと商品の試着をし、接客練習をしています。これにより、商品ごとの特徴が把握出来るため、お客様のニーズに応じた商品提案が可能となっています。 続きを読む

Q.
これまでに学業面で学んだことや成果を教えて下さい(全角400文字以内)。 (必須)

A.
研究活動を通じて、分かり易く伝える重要性を学びました。新しい知識を吸収するために、専攻の機械系に加え化学系の知識が必要な研究に励んでいます。しかし、機械系の学生に研究発表した時に、彼らには馴染みのない化学系の研究を理解してもらうのに苦しみました。今後の研究方針を構築する機会を有益に出来ず悔しい思いをしました。そこで、発表の感想を友人に尋ね、原因を追求することで「小学生でも分かる研究発表」を目指しました。すると、現象を説明する絵が分かりづらく、専門用語を使用していたことが問題でした。そこで、聞き手が分かる絵を目指し、絵を友人に見せ助言をもらい、修正する一連を繰り返しました。また、文系の友人に研究を説明することで、専門用語を使わずに表現する訓練をしました。結果、再び機械系の学生に発表をすると、様々な研究を行う友人と質疑応答ができ、研究方針を構築するのに有意義な時間にすることが出来ました。 続きを読む

Q.
学生生活で特に頑張ったことを1つ教えて下さい(全角400文字以内) (必須)

A.
友人と日本横断を目指したヒッチハイクが最大の挑戦です。私の夢は、世界を舞台にして活躍することです。そのためには、新しい世界に飛び込むことで、幅広い知識や経験を得ることが重要だと考えたからです。しかし、順調には行かず3時間前進できなかった時は心が折れましたが、成果を出すには何が必要なのかを考え抜きました。そして、人々に見向きもされない状況から、私たちの単調なアピールが問題だと推測しました。そこで、百貨店アルバイトで培った丁寧な言葉遣いを活かし、相手から信頼を得ることを意識しました。さらに、私は車に乗せて頂くには端的に熱意を伝える必要があると考え、友人の特技のイラストとスケッチブックを活用したアピール方法を発案しました。結果、車に乗せて頂く機会は増大し、10台以上の車を乗り継ぐことで日本横断を5日間で達成しました。この挑戦から強みとして、諦めない精神力とやり遂げる行動力を得ることが出来ました。 続きを読む

Q.
学生生活の中で一番心配したことや不安になったことは何ですか?又、その原因にどう対処しましたか?(全角400文字以内) (必須)

A.
アメリカ研修に班長として参加した時に最も不安を感じました。本研修は、現地の学生に日本が世界に誇る活動を発信することが目的で、私の班は「地域密着型の福祉施設」の発信を担当しました。私は海外経験と英語力が乏しく、留学経験豊富で英語が堪能な班員を率いる自信がありませんでした。班員に不安を相談すると、私の行動力に期待し抜擢されたことが分かりました。そこで、班で立てた「日本を最も魅力に発信する班」の目標に向け、私の持ち味を最大限に活用しようと考えました。私は行動力を活かし、福祉施設に連絡を取り班員と取材を行うこと、各国の留学生から母国の福祉施設の特徴を聞き出すことに努めました。魅力的な発信には、施設利用者の実際の声や日本の施設を他国と比較することで説得力のある発表が出来ると考えたからです。私は不安を一人で抱えずに班員に相談することで、班長という役割を自分の持ち味を活かし尽力しました。 続きを読む

Q.
三谷商事には個性豊かな社員がたくさん活躍しています。ずばり、あなたの個性や特色は何ですか?(全角400文字以内)

A.
私の個性は、「挑戦をし続ける力」です。この持ち味を活かし、世界を舞台に活躍する夢を実現させたいと思っています。きっかけは、小学生の頃にF-1を観戦した際に、世界中を熱狂させる規模の大きさに魅了されたことでした。F-1に刺激を受けた小学生の私は、自分も人々の心を動かしたいと考え、学芸会に向けて率先して時代劇を作り上げました。観客から拍手を浴びる時代劇をメンバーと一致団結して完成させた時の達成感は、今でも鮮明に覚えています。大学時代には留学やヒッチハイク、研究活動と挑戦をし続けてきました。そして、諦めない精神力や完遂する行動力を身につけました。挑戦することで、新しい世界に飛び込み、悩み考え抜くことで成長できたからです。私は、貴社の若い社員でも責任感のある大きな仕事ができる点に魅力を感じています。貴社の自発性を尊重する風土で自分の強みを活かし、世界を舞台に活躍したいと思っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
男性 17卒 | 関西学院大学 | 男性

Q.
あなたが今の大学を受験する際のエピソード(がんばった点や苦労した点など)を紹介して下さい。(全角400文字以内

A.
私は今の大学に指定校推薦で入学しました。高校時代サッカー部に所属しており、3年の11月まで続く部活動に熱中したいと思い、指定校推薦で大学受験することを決心しました。しかしそのためには、学校の定期テストで毎回200人中15位以内に入ることが絶対条件でした。私は、1年の10月ごろから部活動が終わった後に地域の学習施設でその日の復習、次の日の予習を行うプロセスを毎日続けました。また3年時には部活後の時間だけでは、時間が足りないと判断し、朝礼時間の1時間前には登校し自習室で、苦手の教化の克服に取り組みました。部活と勉学を両立は大変でしたが、「一度決めたらやり遂げる」という強い思いで継続しました。これらの日々の努力が実って、毎回の定期テストで上位10番以内を実現し指定校推薦を活用できたと思います。この経験から得た、「日々の努力を怠らず目標を達成する力」は私の強みになりました。 続きを読む

Q.
学生時代にサークル活動、部活動の経験はありますか? (必須) (上記で"有"と選択した場合)その活動内容や実績などをご記入下さい(全角200文字以内)。

A.
私は大学のフットサルサークルに所属しており、副キャプテンを務めています。サークルながら、関西の体育会フットサル部が所属している関西学生フットサルリーグに所属しています。また一昨年から、10月にケアンズで開催されるフットサル国際大会に参加しており、世界各地の32の強豪チームを相手に優勝できるように、学生リーグの試合で生じた課題の改善に意識しながら1年間練習に励んでいます。 続きを読む

Q.
学生生活でアルバイトの経験はありますか? (必須) (上記で"有"と選択した場合)その内容などを具体的にご記入ください(全角200文字以内)。

A.
私は、大学入学時から現在までラーメン屋でアルバイトを続けています。3年時にバイトリーダーを任され、今まで以上に活気のあるラーメン屋にしたいと思い尽力しました。具体的には、勤務中はメンバーの行動をチェックして、アドバイスをしていました。その際は、悪いところを指摘するだけでなく良いところは褒めて、従業員がモチベーション高く働くように工夫していました。 続きを読む

Q.
学生生活であなたが学業面で学んだことや成果を教えて下さい(全角400文字以内)。 (必須)

A.
私は経営社会学を研究するゼミに所属しています。このゼミでは、アルバイトやパートなど非典型労働をもとに国際比較を行い、日本の雇用の特徴を明らかにしています。私はゼミ活動において、「非正規雇用労働者」に焦点を当てて研究を続けています。近年、非正規労働者数が拡大することによって、正規労働者との処遇格差の問題は深刻になっています。私は、ニュースでこの現状を見た際に同じ仕事をしている労働者でも労働環境に大きな差があることに興味を持ち研究しようと思いました。研究を続けていくうちに、悪環境での労働が強いられる場でも、非正規労働者の中には自分の夢やライフスタイルに合わせて労働時間に融通が利く非正規を自ら選んでいる労働者もいることを知りました。私はこの研究を通じて、たった一度の人生だからこそ既存概念に捉われない自分の考えを持つように心がけています。 続きを読む

Q.
学生生活で特に頑張ったことを1つ教えて下さい(全角400文字以内)

A.
所属するサークルで昨年開催されたケアンズ・フットサル大会において32チーム中ベスト8を実現したことです。一昨年の大会では、予選敗退だったので、チームで話し合いリベンジすることを決めました。サークル内には、先輩と後輩の間に距離があることが課題でした。私は、先輩と後輩の間に入りパイプ役を担いました。バーベキューや旅行を企画することで、練習以外で交流できるように企画していました。また練習後のミーティングでは、後輩が先輩にアドバイスを言う制度を導入しました。この制度には、非協力的な先輩もいましたが、私は「1、2年生のころに、意見を言えず嫌な思いをした。後輩にも同じような思いを経験してほしくない。」と熱意をもって語り、了承を得ました。これらの取り組みの結果、チームが一体となりベスト8を実現できたと自負しています。私は、この経験から目標達成のために自分の役割を自覚し全うすることが重要だと学びました。 続きを読む

Q.
学生生活の中で一番心配したことや不安になったことは何ですか?又、その原因にどう対処しましたか?(全角400文字以内)

A.
それは、地方から関西の大学に進学したので、入学当初は周囲に友人が一人もいなかったことです。私は、高校時代に大学は自分の可能性を広げたいと思い、18年間支えてもらった親元から離れて一人暮らしをすることを決心しました。しかし、入学当初は見知らぬ地に一人で生活していることに寂しさを感じ、今後の生活に対して不安が生じました。時にはなぜ地元の大学に行かずに、親元を離れて一人暮らしをすることを決めた自分の決断を後悔することもありました。私はこのままでは、自分から何か行動を起こさないと状況は変わらないと考え、授業の隣座った学生に対して積極的に話しかけ交友の輪を広げるようにしていました。当時私は極度の人見知りで、初対面の人に対してうまく話すことが苦手でしたが、自分を変える機会だと思ってチャレンジしていました。一人暮らしを始めてことは、人見知りという自分の苦手分野を克服できた機会でした。 続きを読む

Q.
三谷商事には個性豊かな社員がたくさん活躍しています。ずばり、あなたの個性や特色は何ですか? (全角400文字以内)

A.
私は、小さな努力を重ね目標を達成する人間です。一つの例としてTOEICを500点から815点にあげた経験があります。私は海外で働きたいと考えていますが、アメリカで6週間留学した際に自分の英語力の乏しさを悔しく思い、ビジネスレベルである800点の取得を目標にしました。バイトと授業でスケジュールが厳しい中、7か月間毎日1時間以上の勉強は欠かさず継続しました。またリスニングが苦手だったので、電車やバスの移動中には、英文を聞くように心がけ、できるだけ長い間英語に触れていました。毎日続けることは大変でしたが、目標を達成した時の大きな喜びをモチベーションにして勉強しました。直近のテストでは小さな努力が実を結び815点取得できたと自負しています。現在は英検準1級の取得を目標に、スピーキングやライティングなど実用的な英語を身に付けられるように努力しています。貴社においても高い目標に粘り強く努力して、成果を上げたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年1月19日
問題を報告する
男性 17卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
あなたが今の大学を受験する際のエピソード(がんばった点や苦労した点など)を紹介して下さい。(全角400文字以内)

A.
当初勉強をする習慣が無かった私には、一時間椅子に座って勉強するという事さえ難しい状況でした。そこで、勉強や机に向かう事に慣れる為に予備校の自習室に朝9時から夜9時まで滞在する事にしました。一ヶ月後にはそれが普通になり、勉強体力を作る事が出来たと思います。英語にはとても苦労しました。中学レベルだった私の実力では大学入試の文章は全く理解出来ませんでした。文章を読めるようになるには文法力と単語力であると分析しました。しかし、文法書に出てくる単語も理解できない為、文法学習の効率が悪いと考え、単語学習に1ヶ月間、集中的に取り組みました。単語暗記は単調な作業なので心が折れそうになったが、良い作戦だったと思います。なぜなら、それ以降知らない単語に出会う機会が減り、辞書で調べる時間を削減出来たからです。苦手な科目でも、課題を的確に見つけ、それに対する解決策を考え、実行する力を養う事が出来たと感じています。 続きを読む

Q.
学生時代にサークル活動、部活動の経験はありますか?

A.
中学、高校時代ともに陸上競技部に所属し、短距離を専門にしていました。 中学時代は、100m11秒5という記録で県大会の決勝出場レベルでした。リレーでは県大会2位という成績をおさめました。 高校では、1年生からリレーのメンバーに選ばれて試合に出場していましたが、秋の大会で怪我をし、選手として続ける事が難しくなりました。それからは、チームのサポートとして二年間活動しました。 続きを読む

Q.
アルバイトの内容などを具体的にご記入ください(全角200文字以内)。

A.
私は勉強が得意でなかったので、同じ境遇の生徒の力になりたいと思い塾講師のアルバイトをしていました。勉強を教える事は当然ながら、信頼関係を築く事に重点を置きました。宿題など自分で勉強する事で成績は上がると考えており、宿題をさせる事の出来る講師を目指しました。私の担当した生徒の宿題忘れ率は非常に低く、多くの生徒の成績を上げました。そういった成果から、教室長からは体験入学の生徒の授業も任されていました。 続きを読む

Q.
学生生活であなたが学業面で学んだことや成果を教えて下さい(全角400文字以内)。

A.
将来役立つであろうと考え、英語の習得に力を入れました。 目標をビジネスで使える英語力とし、客観的基準としてTOEIC900点以上としました。 まず、話せるようになるためにオンライン英会話を1日1時間受講する事にした。1日1時間では足りないと感じたが、学生の私には金銭的余裕がそれ以上無かったので、「独り言」を考案した。家にいる時など一人の時は全て英語で考え、表現するように意識していました。表現できない時はインターネットなどを使い表現や単語を覚えていきました。当初、通学時間の往復二時間には学習者向け教材を聞き続けていたが、短期留学を経験して、ネイティブスピーカーのスピードに全く対応出来ない事に気がついた。その後はBBCなどのニュースに変更した。 ゼミはアメリカ人の教授、私以外は帰国子女という環境で、全て英語で行うという事もあり日々勉強している。努力の甲斐あって、TOEIC900点は容易に達成できた。 続きを読む

Q.
学生生活で特に頑張ったことを1つ教えて下さい(全角400文字以内)

A.
電話営業の長期インターンシップです。電話営業は、動画制作に興味のあるお客様に対して提案時間をいただくといった仕事でした。一日8時間働き、約200件電話して80件つながり、その中からどれだけアポを取れるかが評価のポイントでした。私の目標はアポ獲得率を3%(インターン平均の3倍以上)にするという事でした。 トライ&エラーを繰り返していく内にアポを取れる時の共通点を三つ発見しました。一つ目に【警戒心が取れている状態】、二つ目に【相手の話す量がたくさんある状態】、三つ目に【会うメリットを自己認識している状態】です。この三点にもっていくために様々な工夫をしました。例えば、【相手の話す量がたくさんある状態】をつくり出す為に質問を多くなげかけるようにしました。この時、聞き方が重要でリアクションを大きくする事で相手にとって話しやすい環境づくりに努めました。結果として、三ヶ月目に目標を達成出来ました。 続きを読む

Q.
学生生活の中で一番心配したことや不安になったことは何ですか?又、その原因にどう対処しましたか?(全角400文字以内)

A.
語学留学に行った際、コミュニケーションが取れなかった事です。 大学二年次の夏休みの二ヶ月間、カナダへ語学留学に行きました。日本で勉強していた甲斐もあり、一番上のクラスに所属する事になりましたが、ネイティブの話すスピードや、様々な国の出身のクラスメイトの訛りに全く対応出来ませんでした。初日から心を折られかけましたが、日本に帰るまでに対応出来る力を付ける事を決意しました。授業後は電気屋や服屋に通い、店員と話す事で多様な話し方に慣れました。ホームステイ先ではホストマザーと話をする事で一日中英語を耳にする環境をつくりました。しかし、これで本当に授業についていけるようになるのか、クラスを下げれば楽になるのではという想いとの戦いでした。不安になった時は、日々の自分の努力を信じました。 粘り強く対応した事で、完璧とは言えませんが、相手の趣旨を理解出来るようになり、授業についていけるようになりました。 続きを読む

Q.
三谷商事には個性豊かな社員がたくさん活躍しています。ずばり、あなたの個性や特色は何ですか?(全角400文字以内)

A.
私の個性は【何事も決して諦めない事】です。 二浪してまでも、志望校に合格するまでやり続けた事に象徴されていると思います。滑り止めの合格した大学に進学しようか迷いましたが、諦める事が嫌いな私は、もう一年挑戦する決断し、志望校合格を果たしました。 電話営業のインターンではアポイント獲得率1位を取るという目標を掲げていたにもかかわらず、最初の一ヶ月は1位どころか、契約を一件も取る事が出来ませんでした。遅い人でも二週間目には初アポイントを獲得しており、焦りと不安でいっぱいでした。後から聞いた話ですが、結果でない人は辛くなって2、3週間で辞める人が多いらしく、私も近いうちに辞めるだろうと社員の方々には思われていたそうです。しかし、私は諦める事無く、その二ヶ月後にはアポイント獲得率一位という目標を達成しました。 「出る杭は伸ばす」という貴社の社風のもと、私は「出る杭」になるまで諦める事無く挑戦し続けます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月9日
問題を報告する
55件中51〜55件表示
本選考TOPに戻る

三谷商事の 会社情報

基本データ
会社名 三谷商事株式会社
フリガナ ミタニショウジ
設立日 1946年3月
資本金 50億800万円
従業員数 2,065人
売上高 3247億7100万円
決算月 3月
代表者 三谷聡
本社所在地 〒910-0857 福井県福井市豊島1丁目3番1号
平均年齢 42.2歳
平均給与 841万円
電話番号 0776-20-3111
URL https://www.mitani-corp.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131611

三谷商事の 選考対策

最近公開された商社・卸(建築・機械)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。